• ベストアンサー

ミヤナダゴヨの「ダゴ」は

ccccrrrrの回答

  • ccccrrrr
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.1

引用形の 「ミアンハダゴ」 (すまないと(言っています)) に丁寧形の「ヨ」が付いたものです。

oeuf1983
質問者

補足

ご返事有難うございました。「ミアン」が「すまない」という意味なのはわかるんですが、では「ハダ」と「ゴ」はどう説明されるのでしょうか。「ミアネヨ」という簡単な言い方と、どう文法的に違うのか教えて頂けませんか。

関連するQ&A

  • 「電車が止まってきた」がおかしいのを文法で説明できますか?

    「電車が止まってきた」がおかしいのを文法で説明できますか?どう説明すればいいのか皆目わかりません。そういう状況がイメージできないだけで、文法上はOKなのでしょうか?

  • 「神がかった」「紫がかった」などの「がかった」とは

    「がかった」を文法的に説明してくださいませんか。 よろしくお願いします。 単語に分解できないので辞書で引く事が出来ません。 品詞分解して文法的に説明してくださいませんか。 「が」は「お母さんが身を清める」の「が」なのか? 「かった」は「お母さんは邪念に勝った」の「かった」なのか? なお国語文法は学者によって学説が異なる様ですから 学校文法と呼ばれる橋本文法でお願いします。

  • おすすめの文法書を教えてください (英語)

    おすすめの文法書を教えてください (英語の)。 「英文法解説 (金子書房)」、「新文法用例辞典 (研究社)」、「ロングマン アレクサンダー 英文法 (丸善/Longman)」を使っていますが、いまいち説明が物足りないことがあります。 説明が詳細でわかりやすい上級向け文法書がほかにあったら教えて欲しいのですが…。

  • 「せい」?「おかげ」?

    あなたのせいで あなたのおかげで これの違い、使い分けをおしえてください。 ただし、文法的には知っていますので、あなたの日常での使い分けがあれば教えてください。 それぞれの後に、どういう内容の文章が続くことが多いかということを聞きたいです。なので、文法として間違っていても問題ありません。文法や言葉の説明(正しいもの)も不要です。 あなたの感覚での説明のみ書き足してください。

  • Time flies like bananas

    という文を、文法書で説明していたのを読んでことがあります。どの文法書だったか、ご存知のかたは教えていただけませんか? 

  • 中国語の文法書 何が良い?

    中国語の勉強をしています。 持っている本は、初級の文法と問題が載っている様な本だけで、文法の説明だけの文法書という様な本は持っていません。 中級でも対応できそうな文法書が欲しいと思っています。 皆さんは、どの様な文法書をお持ちですか? お勧めがありましたら、教えて下さい。

  • 魚が食べられない 日本語の文法

    言葉というものは(特に口語)時代によっても、地域によっても、変わっていくものですが、日本語を学ぶ人が接する日本語の文法書・参考書には???と思うものが少なくありません。専門的に学んでいないから理解不足なだけでしょうか? 日本語の文法を解説しているサイトに 助動詞・可能を表す語の例文として 魚が食べられない というのがありました。日本人には難なく理解できると思います。こなれてきてるからこういう表現がある。というのであれば。 できれば専門家の方、文法上どうやって説明するのか教えて頂けませんでしょうか? 助動詞-られる は分かるのですが、なぜ「が」なのでしょうか? はやく走れない。とか、今日は帰れないとかだとわかるのですが。 魚を食べることが出来ない。でしたら分かります。 ↑これが文法上正しいけれど、“こういう経緯で”いまは「魚がたべられない」も普通に言うよ。文法で考えてもダメだよ。 みたいな説明は出来ないでしょうか?もしOKでしたら“”の部分を教えて下さいm(__)m 魚が食べられない。も文法上正しいということでしたら説明お願いします。文法用語など付け焼き刃で詳しくありません>< 出来ない子に教えるように優しくお願いできると嬉しいです♪

  • 英語を教えている人向けの本

    現在、英文法を教えていますが、四苦八苦しています。 というのも、留学していて英会話はばっちりなのですが、文法を人に説明するとなるとどう説明していいものやらわかりません。 ずっと、理由もなく自然と身につけてきてしまっているので、ここがこうでこうだから、などと理由が説明できないんです。 かなり頭のいい高校生に教えているので、つっこまれて質問されると、どう答えていいかわからなくなってしまいます。 そこで、現在、英語の文法を教えていらっしゃる方、何か参考にできそうな本があれば教えてください。 どんなものでもかまいませんが、高度な生徒向けのものをお願いします。

  • 国語 文法 べきである

    「する」と「するべきである」とはどう違うのでしょうか? わたしは「するべきである」は「する」よりも意味合いが強いと解釈しているのですが、もう少し詳しく文法的に説明するとどう説明できるのでしょうか??おねがいします。

  • フランス語の読み物

    フランス語の基礎を一通り終わり、文章を読みながら文法をもっと確実にしたい、語彙を増やしたいと思っています。 これに適当な書物を教えて下さい。 出来たら、単語の説明や文法の説明も多少ついているのが望ましいのです。