• ベストアンサー

脊髄の注射について

旦那が腰痛のため脊髄に注射をしたのですが、脊髄に穴が開き、液が漏れて入院になりました。入院費は要らないからと言われ、注射も刺しすぎを認めたのですが、明らかにミスだと思います。後遺症はないからといいますが本当にないのか教えてください。対処方法もお願いします。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ngyyss
  • ベストアンサー率35% (76/213)
回答No.2

こんにちは。 これは硬膜外ブロックなのでしょうか?ただ、仙骨孔からのブロックでは、硬膜には到達することはないと思いますので、おそらく腰部からのチュービングと同じやり方なのではないかと想像します。硬膜外のスペースは手の感触と空気や水の注入で確認しますが、いくらやり慣れていても硬膜を刺すことはあります。しばらくは頭痛などの症状が出ると思いますが、2-3日の安静でその症状も良くなるのだと思います。 硬膜に穴が開いても、自然に閉じますのでその後の後遺症と言うのはないとお考えになって良いかと存じます。 あと、これが医療ミス(過誤)かどうかですが、微妙だと思います。起こりうる全ての副作用等を医療ミスにするのであれば、おそらくこの世から医療はなくしたほうが良いと言うことになりかねません。医師側も謝罪してその余分な治療に関して責任を取るといっているのであれば(治療費を請求しないとうのがこのことにあたります)それでいいのではないでしょうか? もし、貴女がこの件に関して、このまま放っておけず置けず、病院や医師を民事裁判で訴えるのであれば、弁護士さんに相談して勝訴する見込みがあるかどうかを確認したほうが良いと思います。 あと、これは「脊髄の注射」ではなくて、「硬膜外」への注射です。また、下位腰部には脊髄はなくて、馬尾という神経組織に変わっていますので神経組織そのものを刺すということは無いかと存じます。 以上ご参考になれば幸いです。

torukoseki
質問者

補足

返答ありがとうございました。今まだ、入院していて首のこわばりと肩の痛み、腰痛が治らず点滴を受けては横になっているだけです。起き上がると、激しい頭痛と首の痛みで顔がゆがむようです。入院はいちを一週間といわれました。髄膜炎の症状に首のこわばりがあるとシグナルだとありましたが疑いはあるんでしょうか?

その他の回答 (2)

  • ngyyss
  • ベストアンサー率35% (76/213)
回答No.3

#2です。こんにちは。 >>今まだ、入院していて首のこわばりと肩の痛み、腰痛が治らず点滴を受けては横になっているだけです。起き上がると、激しい頭痛と首の痛みで顔がゆがむようです。 そうですか。。少し私の経験した方々よりも症状がきつそうですね。 腰痛がひどいためにブロック治療を受けられたと思いますので、腰痛に関してはある程度仕方がないとしても、頭痛やめまいは起き上がると結構辛いという印象はあります。 頚のこわばりや痛みを訴えるのであれば、確かに髄膜炎等も考慮しないといけないかも知れませんね。発熱はしているのでしょうか?ブロック時には消毒をしっかりしているはずですので細菌感染予防はしているのですが、100%と言うこともないので、今後経緯を見てということになるでしょうね。 あくまで、参考意見ですが、硬膜穿孔(旦那様のように硬膜に穴があく場合)の経過は良好なことが一般的ですので、2-3日で軽快しなくても個人差によって1-2週間掛かることもあるかと存じます。 ちなみに医師は整形外科ですか?それとも麻酔科ですか?整形外科の脊椎を専門とされている医師であれば同様の症例を何例も経験されていると思いますので、対処法には不安はそれほどないかと存じます。麻酔科の医師でも、ブロックを専門的にやっている方であれば、大丈夫と思いますよ。 以上、参考意見です。もし、いろいろ不安なことがあったら担当の先生に伺ってください。 きっと、キチンと説明してもらえると思います。 お大事にしてください。

torukoseki
質問者

補足

月曜で丸一週間たちます。明日もう一度先生にはっきり聞く予定です。首の後ろが引っ張られて痛みを感じるようです。熱はない様で血圧も正常です。ただ、穴が開いた日から毎日朝、昼,晩の点滴と朝、晩の座薬投与で痛みを抑えていますが、切れるとまた痛みが来るようです。夜も眠れず、昨日は睡眠薬を飲みました。薬漬けの毎日で大丈夫か心配です。医師は整形外科医です、ただ、はじめ説明を受けたときに深く刺しすぎちゃってねえと軽く言われ、たまにあるんですよと言われたのがかなり無責任に聞こえて、あまり信用できません。少しずつトイレに歩いてますが、顔を洗おうと腰を曲げてうつむくとやはり辛いようです。まだ、退院とは逝かないように思います。仕事が力仕事なのでこれから大丈夫なのかかなり不安です。

回答No.1

医師に確認するのが一番ですよ。 想像するに… 局所麻酔薬での神経ブロックで、液が硬膜内(脊髄ではなくそれを覆っている膜)にに入ってしまったのだと思います。 参考URLの合併症補足をお読みください。 これはどんなに器用な人間がやっても一定の確率で起こりうる合併症です。決して医療ミスではありません。 医療は結果を100%保証するものでもなければ、このように思わぬ偶発症が起こることもあります。入院費が要らないなどかなり(というか奮発しすぎ!)の待遇をしてもらっていますよ。

参考URL:
http://www.takenet.or.jp/~kazukoh/epi.html

関連するQ&A

  • 脊髄注射と術後の痛みについて

    開腹手術で全身麻酔を予定しています。術後の痛み対策として手術の時に脊髄注射をするらしいのですが、それが怖くて仕方ありません。先生によると、これはどうしてもしなくちゃいけないものではなく、脊髄注射が怖いのであれば別の方法(胸の上のところ?に管を入れるなど?)もあるとのことでしたが、それはそれで怖いですし、やはり術後の痛みをコントロールするのに一番有効なのは脊髄注射だそうで、どうしてもらうべきなのか決めかねています。 10年ほど前に同じような手術を受けた人によると、脊髄注射の前にすでに1本腕に注射を打っていて、そのせいで脊髄注射の時には結構ぼーっとしてあまり痛みも感じなかったと言っていますが、その人はちょっとした注射でこわがるような人ではなく、胃カメラなども平気で飲むような人です。一方の私は、年に一度の健康診断の採血の注射の痛みに耐えるのがせいいっぱいで、突然病気になっていろんな検査でたくさんの注射をされ、CT検査の造影剤の注射が痛くて大人のくせに泣いてしまったという弱虫です。。 こんな弱虫であればどんな注射も痛いのかもしれませんが、脊髄注射をした人で、事前に別の注射があったためあまり痛みを感じなかったという人はどれくらいいるのか、また、やはりそれでも痛かったという人はどれくらいなのか、痛みの感じ方は人によってそれぞれ違うとは思うのですが、参考までに聞かせていただければと思いました。 また、術後の痛みをとる方法として脊髄注射以外の処置を行った人がいらっしゃるようでしたら、それはどのような処置だったのかもよろしければ教えてください。

  • 脳脊髄液減少症について教えて下さい。

    脳脊髄液減少症について教えて下さい。本を読んでみたのですが以下の内容につき教えて下さい。Q1.脳脊髄液減少症は「脳」の病気であると思います。しかし原因は打撲等が主なので「整形」に行かれる患者さんがおおいのかと思いますが、整形の病院で脳外科にも通院するような提案は実際のところなされているのでしょうか?Q2.ブラッドパッチという「血」を体内に注入することで脳内の穴をふさぐ治療方があるようですが、注射による血の注入は「脳」に行うのでしょうか?それとも「腰」に注射するのでしょうか?また、腰への注射ならまだしも、脳への注射は可能なのでしょうか?(頭蓋骨が固くて針が通らないのでは?)Q3.交通事故で脳脊髄液減少症と判断された治療に対して、損害保険会社ではその認定に対し難色を示されることが多いそうです。どうしてでしょうか?

  • 脊髄に転移・・・

    義兄の病状について教えていただきたいのですが、 よろしくお願いします。 1月に熱が続き(当時から腰痛も訴えていました) 肺に水が溜まっているという事で、入院して内科的な治療をしていました、一時悪化もしましたが最近では食事も美味しくとるまでに回復して一安心していたところでした。 ところが、脊髄にガンが見つかり、多分転移によるものだろうからと来週から検査すると医師に告げられパニック状態の姉から電話があり私も驚いているところです。 検査前ですが、皆様に何点か教えていただきたく質問いたします。 (1)胸に水が溜まったことと、ガンの脊髄への転移は関係が  あるのか? (2)最初の入院の際に、腰痛と水が溜まっているという症状  から「ガン」の可能性を考慮しての検査は、普通行なわ  ないのか? (3)脊髄に転移する場合、ガンの部位はどこの可能性が高い   のか?  長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • ブロック注射の後遺症

    腰痛のためブロック注射をしましたが、副作用はないし痛みもとれますが、このブロック注射とは、数回打ち続けても身体に問題は生じないのでしょうか? 身体には良くないと思いますが、この先に後遺症他は出てこないのでしょうか?

  • ブロック注射すると痛みが移りますか

    ブロック注射したらもともと痛い腰と足の付け根はさらにいたくなった気がしますが 痛くなかった足の指、甲、裏がめちゃくちゃ痛くなりたっていられなくなりました 医者が注射を失敗したということでしょうか 硬膜ブロックを注射されましたが 本当は他の麻酔薬が正解だったのに 医者のミスですか 注射したときからいきなり足が重くなって足の甲と指が痛くなりました この薬の効果がきれれば 足はもとどおりになりますか それとも後遺症としてのこりますか

  • 脊髄の病気

    姉の事なのですが 年末に体に麻痺を感じるようになり排尿排便が自力で出来なくなったとの事で病院に入院しました。 現在入院し1週間になりますが、いまだ原因がわかりません。 入院時、脊髄に影があるといわれ、その影響で神経が圧迫されて麻痺が出ているのでしょう、と言われた様なのですが、素人の私がネットで調べる限り症状としては脊髄空洞症にほぼ一致しています。 しかし病院でいまだMRIすら実施してくれていないようなのです。 治療が遅れることによっての後遺症など心配です。 家族としては悠長な検査に苛立ちを感じるのも事実です。 入院先は市民病院なのですが、設備等は大学病院に比べて遜色ないのでしょうか? 失礼を承知での質問です。 大きい病院に転院させたほうが良いのでしょうか? 追記、姉はいまだ自力での排尿排便は出来ず歩行障害もあります。

  • 脳脊髄液検査を受けました

    脳脊髄液検査を受け、その日は局部痛み止めをしていたので何ともなかったのですが、 翌日夕方ゆっくり歩いていたものの、途中から痛みで歩けなくなりました。 更に一日が経過したものの状況は同じで、 立ってる事も、座ってることも出来ず、唯一寝てると楽です。 通常の腰痛とは全く違う、腰が砕けてるような痛みです。 料理も何も出来ず、大変困ってます。 自分で調べた限り、一時的なものとありますが、この激痛どのくらい続くものですか?  

  • 脊髄空洞症について

    私の祖母が20年くらい前に脊髄空洞症と診断されました。 はじめはしびれだけでしたが、手術をして1年くらい経過した頃に背中の痛みを感じ始めました。 ここ最近MRIを撮りまして、医者からは進行はしていないという事ですが、脊髄空洞症のしびれはもう治ることはないと言われました。 今は、薬を処方してもらい飲んでいます。 脊髄空洞症の症状では、しびれはあるが、痛みはないものである。と、医者からは言われましたが、本人は今痛みに苦しんでいます。 痛め止め・安定剤等を服用して、月に1回背中に痛め止めの注射を打っています。 しかし、祖母はまだ痛みに苦しんでいます。 痛みの原因・また痛みを和らげる方法を探しています。 どなたか分かる方、お力を貸して頂きたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 肺がんで、脳脊髄液が増えてきています

     うちの母なのですが  肺がんレベル4にもかかわらず、イレッサのおかげで癌の進行が 止まりました。  しかし、脳脊髄液が増えて ふらつき、眠気がすごいです。  これらの原因は、やはりがん細胞が 脊髄に進入して余計なことをしているせいなのでしょうか?  良い方法があれば教えてください。

  • 脊髄損傷について・・・

    現在15才の者です。 約8ヶ月前に父が脊髄損傷を患いました。 6mからの落下事故で背中を強打しその時に脊髄を損傷したものと思れます。脊髄神経の約7割が機能しなくなったようです。事故当初は全身打撲と診断され、安静にしていれば治るとの診断をされましたが、1~2ヶ月した辺りから腰からの激痛や手足のしびれが激しくなり、痛みが増していくようでした。天候の変化等などで、呻くほどの痛みが全身に走っていたので、病院で再検査したところ椎間板が潰れており、脊髄神経の7割が死んでいるとの診断を受けました。愛知県の藤田衛生病院に診てもらったのですが、様々な外来に回されて結局この激痛を抑える方法や激痛の原因は何も提示されませんでした。それから8ヶ月が経ちました。もう父もこの激痛に耐えられなくなってきており、月日を重ねる度に体は動がなくなってきているような気がします。家族としても毎日父が苦しんでいるのを見るのはとても心痛なので、改めて脊髄・脊椎を扱っている病院へ行こうと思っているのですが、愛知県で何か良い病院などはないでしょうか?あと、この激痛を抑える方法や対処法はないのでしょうか。。。 脊髄損傷を経験された方や、このような激痛を体験された方、お知恵を分けてくださると本当に助かります。 読みにくい文で大変申し訳ありませんでした。

専門家に質問してみよう