• ベストアンサー

HDD Health について

HDD Health をインストールしたばかりなのですが、予測の精度25%というのは何の予測ですか?1年半前に買ったPCの寿命は2007年7月5日です。温度が57度となっています。本当に壊れるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

>予測の精度25%というのは何の予測ですか 寿命予測です。 この手のソフトは、HDDの自己診断機能であるS.M.A.R.T値を収集して、値の変化を元に寿命を算出しますので、データ収集期間が短いと予測誤差が大きくなります。 数ヶ月は使い続けて下さい。 >温度が57度 高めですね。 デスクトップ機ならHDDの冷却を考えた方がいいでしょう。

noname#94629
質問者

お礼

PCを壁から少し離したところ、53度になりました。7月28日に延命しました。冷却については様子を見てまた質問しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • NKY
  • ベストアンサー率27% (227/815)
回答No.1

適当ですよw 明日壊れるって出て一年以上使ってのもあるぐらいですwww しかし、57度が本当なら少々問題です。 今日明日で問題にはならないかもしれないですが寿命は短いでしょう。 冷却等何かしら対策が必要だとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDD healthについて

    パソコンを1年半前に購入しました。それで、この前 HDD healthというソフトを使い、ハードディスクの寿命を 調べたのですが、2009年6月15日と表示されていました。 これは普通でしょうか?それとも早すぎでしょうか?

  • HDD HealthでHDDの温度が高いと出る

    ノートパソコン(fujitsu)ですが、先日HDDのクラッシュ予測ソフトHDD Healthをインストールしたら、HDDの温度がCriticalな値を超えていると警告が出て、消えません。60度とか58度とかいってきます。たしかに、排気口のあたりには熱い空気が流れ出ているのですが、購入時点からそうでした。これは問題があるのでしょうか?あるいは最近のHDDは高温でも大丈夫なように作られているのでしょうか?HDDHealthの評価基準が古い?それにしても、HDDには温度計が付いているとは知りませんでした。パソコン名は記しませんが13インチ液晶のやや小型のノートパソコンです。購入して8ヶ月のものです。

  • HDD Health

    HDD Health をインストールしてから1ヶ月経ちます。 “Health”というタブの“Predictions's precision”という項目が、25% となっており、その下の “Overall health status” と “Nearest T.E.C.”という項目が、それぞれ N/A となっています。 ちょっと意味がわからないのですが、これって故障する日の予測はされていないですよね?

  • HDD Healthの温度の表示を止めたい

    お願いします。 最近「HDD Health」をインストールしてハードディスクをチェックし始めたんですが ハードディスクの温度が45度以上になると、ポップアップで警告が出るようで 頻繁に警告が出てきます。  このような機能はありがたいのですが、ちょっと頻繁に出て来過ぎでちょっと困っています。 温度の警告の設定温度を変えるか、表示そのものを止めたいのですがこれは可能なのでしょうか? ハードディスクの監視は引き続いて行いたいので、ご存知の方よろしくお願いしますm(__)m

  • Hdd Healthの結果はほんとうでしょうか?

    宜しくお願いします。 先日2ヶ月前にメーカー修理でHDDとマザーボードを有償交換してもらったのですが、たまに起動できないことがありHdd Healthでチェックしてみました。 1ヶ月チェックしましたが、あと1年で故障予定と表示されます。インストール後しばらくは2~3ヶ月で故障予定でした。S.M.A.R.TではSpin Up Timeに問題ありです。 そこで質問ですが、このソフトが正しいのであれば再度HDDの交換してもらったほうが良いでしょうか? 特に現在使用では問題ないので交換してもらえるのかわかりませんが。 修理費がかなり高額だったので気になります。 本当に新品に交換してくれたのかまで疑いたくなります。 PCはXPのノート 購入後 2年半 宜しくお願いします。

  • HDD Health で

    従来使っていたハードディスクが駄目になったので、新品のMaxtor 6L120POに Windows XP をインストールして、HDD Health で調べてみたら、 Nearest T.E.C に 数日後の日付が出ます。 以前からスレーブに繋いでいた Maxtor 6Y120LO は3年たっていますが、N/Aの表示です。 新しい ハードディスクは初期不良品なのでしょうか。  試しに、この2つとは別のハードディスクにOSを入れた状態で6L120POをスレーブに繋ぎ変えてみると、表示はN/A になっています。 またマスターに戻してみると、今度は1年後くらいのNearest T.E.C の日付になっています。ここで EVEREST というソフトも知ったので、インストールして調べてみると、両方とも異常は無いようです。 HDD Healthでは新品のハードディスクでは大抵何も表示されないと聞いているので、やはり6Lの方は何かの異常が あるのではと思えてこのまま使い続けてよいものか不安です。 Nearest T.E.Cの表示がでる原因はSMARTのタブで見るとSeek Time Perfomance の項目が赤字になり、Temperature の項目が青字になって いてここに原因があるものと思われます。 ちなみに HDD Health は 新しい6Lのハードディスクを取り付けてから なので日は浅いです。  ご教示よろしくお願いいたします。

  • HDDのクラッシュ予測。S.M.A.R.T.の信頼性。

    ハードディスク寿命診断ソフト「HDD Health」というソフトで使われている、S.M.A.R.T.という技術を用いた故障予測の信頼性はどうなのでしょう? 2月に購入した外付けHDDの故障予測日が、6月23日と表示されちょっと心配です。 「HDD Health」 http://cowscorpion.com/HDD/hddhealth.html

  • HDDのSMART機能の信頼性は?

    最近SMART機能からHDDの寿命を予測する HDD Healthというソフトを使い始めました。 まだ使用して一日目ですがすぐに あと半年の寿命とでました。 この信頼性はどの程度のものでしょうか? また、Healthタブにあるパーセントで表す数字は何をしめしているのでしょうか? その下には「There are no known problems with this hard drive.」という文も出ているのですが 問題があるから寿命がでるんですよね?

  • HDD HEALTHのハードディスクが壊れる予測について

     雑誌でフリーウエアソフトの「HDD HEALTH」の存在を知り、インストールして、使っているハードディスクの状態を調べたのですが、壊れる予測日が2011年となっていてまあしばらくは大丈夫なのかなと思っていました。  ところが、先日ハードディスクの新品を購入し増設したところ、何とフォーマットが終了した時点で、壊れる日がその当日と表示されました。あっけにとられていたのですが、とりあえず通常の読み書きは行えており、一週間ほど経っています。気になるので、毎日確認していますが、その日によって2,3日後や一週間後になったりしていてこの予測を信頼すれば近日中には壊れるということになります。  インターネットで検索したりして調べましたが、あくまでも目安というのが妥当な意見だと思いますが、気になるのは初期不良に近いものを購入してしまったのではないかということです。当然読み書きができなくならなければ、故障とはみなせないので、どう判断すればよいのか困惑しています。  ソフトウェアとハードディスクとの相性等があるのか、何かアドバイスをいただければありがたいです。

  • HDD Healthでの故障予測は?。有償版の方を信じるべきか?

     最初HDD Smart AnalyzerのS.M.A.R.T値を確認していて、不明な属性というのが気になり、しかもこの値がしきい値に近く故障が近いのではと思ってHDD Healthというソフトで確認してみることにしました。すると、最初は大丈夫だったのですが、しばらくしてUnknown attributeという値がしきい値に近く、故障予測が2007年10月9日と出ました。まだ買って数ヶ月しかたっていないのでこれは間違いだと信じて、試しに他の有償ソフトの体験版である「SmartHDD Pro」で実験してみました。すると、こちらは劣化がないため故障予測が出来なく、健康状態も98%と良好でした。HDDLifeという有償ソフトの体験版も使ってみましたがこちらも問題ありませんという結果でした。  有償ソフト2つで問題ない結果だったので大丈夫と信じていますが、フリーソフト2つ(HDD Smart AnalyzerとHDD Health)では、不明な属性(HDD HealthではUnknown attribute)が表示され、この値がしきい値に近いことが気になります。この不明な属性は全部で3つ確認され、他はしきい値から遠いせいか、問題はない状況です。しきい値に近いのはこのうち1つです。  もう1台のPCでも同じことを試してみました。有償ソフトは同様に大丈夫な結果で、こちらはフリーソフト(HDD Health)の故障予測も問題がない状況でした。不明な属性はフリーソフト2つ(HDD Smart AnalyzerとHDD Health)で確認されましたが、しきい値から遠いせいか問題がないようです。  そもそも有償版の「SmartHDD Pro」のS.M.A.R.T値を見ると、不明な属性というのは表示されていません。フリーソフトでは不明な属性というのが表示されます。気になるのですがこれは別に気にしなくてもいいものなのでしょうか?。また、有償版は2台とも不明な属性が表示されず問題がないので、こちらに信憑性があるのでしょうか?。絶対的なものではなくあくまで予測するソフトですが、ちょっと気になったので質問させていただきました。宜しくお願いします。

MG5730 B203エラー
このQ&Aのポイント
  • 購入後数回しか使用していないMG5730でB203エラーが発生
  • ヘッドのクリーニングでも解消せず、解決策を教えてください
  • キヤノン製品のトラブルに関する質問
回答を見る

専門家に質問してみよう