• ベストアンサー

うさぎがふるえるんです。

こんにちは、以前も質問させていただきました。その時も適切なアドバイス、ありがとうございました。今回もうちのうさちゃんについて質問させてください。 約生後半年、飼って5ヶ月のロップイヤーの女の子なのですが、だっこが大嫌いなんです。持ち上げてケージに戻そうとしたりする時も凄く暴れて降ろす前に落としてしまうんです。落とさないために離さないよう頑張るのですが、酷い暴れようでひっかかれて離してしまうんです。うさぎの本を読んだのですが、すぐはなさないようにする、とか色々書いてあったのですが、やってみても駄目です。 あと、うちの子はたまに酷くふるえているんですが、これは普通なのでしょうか?部屋が寒いわけでもないので凄く心配しています。 どなたかわかる方、教えてください!お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amikozi
  • ベストアンサー率48% (61/127)
回答No.4

こんばんは。抱っこはうちも小さい頃は大好きだったのに、 今はウサパンチ・ウサキックですごいです…(汗) でも、ケージに戻したり様々な場面で抱っこは必要に なってくるので、しっかりお尻と胸を支えてあげてください。 ちなみに、胸はすぐ苦しくなってパニックを起こすことが 多いそうなので、きつくならないように、そっと支えて あげてください。今の時期は飼い主様が半袖を着ている 場合が多いと思いますが、抱っこ嫌いな子なら特に 腕などをガードしておかないと大変なことになります… ひっかかれたりして痛いのはもちろんですが、そこは 絶対に落とさないという覚悟のもと抱っこしてください。 ちょっと高い所から落ちただけで、骨折しますし、 斜頚という大変な病気になることがあります。 そうなってしまったら、本当に大変でウサちゃんが かわいそうです。一瞬のスキがウサちゃんの一生に かかわりますので、そのことを忘れずに。後悔しても 遅いですから。人間は多少噛まれたって引っかかれたって 死にやしないですし、一生には関わりませんから。 ところが、ウサちゃんはそうはいきません。背骨は 骨折しやすく、治りにくいそうです。下半身不随に なったり、排尿困難等様々な問題が出てきます。 そうなったら、あなたが責任もってウサちゃんと 一日中過ごし、介護する生活になります。 なので、本当に本当に気をつけてあげてくださいね。 あと、震えるということですが、うちも昔は よくありました。今でもたまーにありますが、 もしかしたらやはり脳に問題があって、癲癇を 引き起こしているかもしれないそうです。ただ、 検査にはかなりの費用と、ウサちゃんへのストレス・ 危険が伴うそうで、検査設備のある病院がまずないので、 うちも検査は保留にしています。子供の頃、頻繁に そのようなことがあっても、脳に異常がないのであれば、 成長するにつれ、そのようなことは減ったりなくなったり することが多いそうです。なので、よほどひどいわけでは ないなら、少し様子を見てあげてください。もちろん、他に 気になる症状があれば、すぐにお医者さんに相談して いただいたほうがいいと思います。

その他の回答 (3)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

嫌がるのに抱かれたら、あなたも嫌でしょ? 生き物が嫌がることをしてはいけません。そもそもウサギは抱く生き物ではありません。そういうかわいがり方は、人間のわがままです。 

  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.2

高く持ち上げられたら恐怖を感じて暴れます。 タオルなどで目隠しをして抱っこしてはどうでしょう? タオルで包んでやると落ち着くそうです。 寝ているときにピクピク動くことがあります。 この場合、目が覚めたら震えはすぐに止まります。 抱っこしても痙攣が止まらない場合は要注意! 体調が悪い証拠です。 癲癇(てんかん)の可能性もあります。 この場合はすぐに病院で診てもらったほうがよいでしょう。

回答No.1

抱っこがしたいけれども、うさぎの抵抗に負けてしまうのですね? まずは長袖を着て、引っかかれても蹴られても、絶対放さない覚悟をします。 次にケージごとうさぎの知らない部屋に連れて行きます。 キャリーに入ってくれるこならば、キャリーごとでも良いです。 首~肩の皮を大きく掴み、すぐにお尻の下へ手を入れます。 そのまま丸めるようにして、顔を利き手と反対の脇に突っ込み抑えます。 暴れてもうさぎの背中は常に丸く、丸く。 ほら!だっこできたでしょ? 出来たらたくさん褒めてあげてください。 次は仰向け抱っこを練習してみましょうね。 すごく震えている時、声をかけるとどうですか? 耳を触るとどうですか? うさぎは肺が小さいので、少し激しい運動をすると肩で息をします。 その時に耳が熱いようなら、肩で息をしている時。 冷たいようならば、少し体調がわるいのかも?夢をみているのかも? 暑すぎてもはあはあ言って震えたようになりますよ。 部屋の温度は適温ですか? 半年~2歳前までは反抗期です。 この時期はうさぎと良い関係をつくる時期でもあります。 特に抱っこは「出来ない」のは飼い主が出来ないのであって、うさぎの せいではありませんよ!練習は飼い主さんが必要なんですよ。 傷だらけ覚悟でちょっとがんばって見ましょう^^

関連するQ&A

  • うさぎ…

    うさちゃんに詳しい方、回答よろしくお願いします。 1月中旬から、うさちゃんを飼うと決まりました。ゲージや飼い方の本も買ってあります。 ペットショップへうさちゃんを見に行ってみました。すると、 ・ネザーランドドワーフ ・ミニうさぎ ・ロップイヤー ・ミニレッキス の赤ちゃんうさぎがたくさんいました。 母はミニうさぎがいいと言うのですが、私はネザーランドドワーフが大人になっても小さいしいいな…って思ってます。 ミニうさぎちゃんは、大きくなるうさちゃんもいるようなので、迷ってます。 母は、そこまで大きくならないでしょ~?と言っているのですが、本当のところはどうなんでしょう? また、うさちゃんを買う所ですが… ペットショップかホームセンターならどちらがいいのでしょうか。 また専門店では、値段が上がると聞いたのですが本当ですか? また、うさちゃんのシャンプーや爪切りをしてもらうと、いくらくらいかかるんでしょうか? 長文失礼しました。

  • うさぎのヒーターについて

    三日前から生後1ヶ月のうさぎ(ロップイヤー)を飼い始めました。 うさぎ用のヒーター、15cm×20cmで厚さ1cmくらいのプラスチック製のものを買って、ケージの外側にガムテープで貼り付けています。(以前ペットショップでそういう設置をしていたので) ケージの下側?にはおしっこ対策の厚めのカバーがあるのでその上に貼り付けています。 ですが、ヒーターを触るとほんのり温かい程度で、正直うさぎまで温かさが届いているのか心配です。 まだまだ寒いので、ヒーターをケージの中に入れてもうさぎがかじらなければ大丈夫でしょうか? 宜しくお願いします。

  • うさぎ 噛み癖

    うさちゃんに詳しい方、回答お願いします。 うちのうさちゃん、生後1ヶ月半ちょいの子なのですが、人の手を噛みます。 抱っこしたりしていると、ガブッと…。 果物などの匂いがしなくても噛みます。 まだ小さいのであまり痛くありませんが…これが癖になってしまい、大きくなってされたら痛そうなので直したいです。 飼い方の本には、床を叩いてビックリさせると載っているのですが…、 いくら床をスリッパや本で叩いてもビクリともしません。 本に、うさぎに体罰は厳禁と載っていました。 なので、なにかやめさせる方法は何かありますか?

  • うさぎを飼いたいのですが質問があります。

    うさぎを飼いたいのですが質問があります。 ロップイヤーを飼う場合、飼育費はいくら位になりますか?できればケージや動物保険費もコミコミでお願いします。

  • うさぎの誤飲について!

    うさぎの誤飲について!生後2ヵ月のロップイヤーを 飼っているのですが今日ケージを見たらフェルトを齧って食べてしまっていました。 いつごろ食べたのかは不明です。すべて私の不注意にあるのですが すぐに病院に連れて行ったほうがいいでしょうか? ペレットも牧草も水も食べていますが心配です。

  • うさぎの食欲

    生後1年のロップイヤーの女の子と一緒に暮らしています。 病院へ行って点滴と注射を4回と強制給餌を二回やっていただきましたが、食欲がある日とほとんど食べない日があります。 うさぎは、一日食べなくなるとダメと聞きました。 病院では、元気な時の半分は食べない時は、強制給餌をするので、つれてきて下さい。と言われましたが、余計にうさぎ本人が食べなくなる気がします。 少しでも食べていれば大丈夫なのでしょうか?

  • うさぎの多頭飼いについて

    うさぎの多頭飼いについてなんですが… 現在生後8ヶ月のドワーフロップ(♂)を飼っています。そこに2日前、友人から里子として譲り受けた生後2ヶ月のミニレッキス(♂)がいます。 一応ケージの間はバスタオルでしきって直接目が合わないようにしていますが、ロップが部屋んぽすると…レッキスがケージ内をバッタバタ走り周り角で固まっています。 この状況はこれから、どんどん悪くなるでしょうか?また悪くなると、どう言った症状?環境になりますか? それとも…慣れてくるんでしょうか? 多頭飼いをしている方…または詳しい方、回答の方よろしくお願いします

  • うさぎの放し飼いからケージ飼い

    うさぎの飼育について、参ってしまっています。 事情があり、実家で放し飼いにしていた2歳のロップイヤーを3日前に 隣県の私の自宅に連れて来ました。 賃貸であることと、主人が嫌がるため、放し飼いにすることが出来ず、 ケージ+サークル(ラビットケージH65)で過ごさせることにしたのですが、 サークルを歯で持ち上げ、脱走して来ました。 戻しても、ずっとサークルを齧っている状態なので、サークルの内側全体にすのこを取りつけました。 しかし、すのことすのこの間の隙間を齧る、持ち上げようとする、 私の姿が見えるとサークル内で大暴れ、どうしたら良いのか分からなくなりました。 就寝時は薄い白のカーテンのようなものを上に掛け、クリップで止めているのですが、 普段はカーテンはしていません。 不安で外出もままならず、出来ることならケージ飼いをしたいのですが、 引っ越しで環境が変わった今まで放し飼いだったのにケージに戻すと かなりのストレスになると思います。 元々はケージ飼いだったのですが、軟便でおしりがものすごく汚れてしまって以来、 ケージの中では糞もおしっこも全く出来なくなり、放し飼いになりました。 1年前のことです。 2.5kgの大きなうさなので、うさぎ用のトイレには乗れないため、 トイレはワンちゃん用のものを使用しています。 もしケージ飼いにするのであればトイレも変えなければなりませんが、 また出来なくなってしまうのではないかといった心配もあります。 以前居たロップはケージの中で暴れて、天井で頭を打ち、亡くなりました。 ケージ飼いが怖いと思っているところもあります。 今の子は、2.5kg・足を伸ばすと50cm程です。 男の子で、そばに寄るとすぐにマウンティングしようとします。 この子のためにはどうしてあげるのが一番良いのでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • うさぎをケージから出すには?

    生後2ヶ月のウサギを飼っています。 引き取ってから20日ぐらい経っています。 1日1回はケージ外で遊ばせてくださいと本などで書かれていたので何度もケージからだしてみようと試しました。 しかし外に出すために抱っこしようとすると必ず暴れます。そしてケージの中を行ったり来たりして逃げ回ります。 こういう場合ケージに入れたままの方がよいのでしょうか?

  • うさぎの抱っこについて

    うさぎを飼い始めて1週間が経ちました。(生後もうすぐ3ヶ月です) 色々な本を読んだりしてます。 環境や人間には徐々にですが慣れてきた様に見えます。 手で餌をあげると食べるようになったり、頭をなでても逃げなくなりました。 ですが抱っこだけは激しく抵抗します。 うさぎは抱っこがあまり好きではないと言う事も聞いたので、必要以上には抱かないようにしてますが、 グルーミングの時や爪切りの時、ケージからの出し入れの際にはどうしても抱っこしなければなりません。 上からだと怖がるとも書いてあったので、正面から抱いてるのですが ものすごい激しい抵抗をします。 抱かれるとしばらくおとなしくなるのですが、ちょっとでも隙を見せるとあばれて逃げようとします。 抱き方がいけないのでしょうか・・。 抱っこ直後はすごく息が荒くなり、ストレスも心配です。 あと、部屋に放して遊ばせている時に、よくジャンプをします。 でもたまにジャンプに失敗してこけたりしてるので骨折など心配です。 他のうさぎもジャンプに失敗して転ぶような事はあるのでしょうか?