• ベストアンサー

焼肉で残ったカルビ

sw-201の回答

  • ベストアンサー
  • sw-201
  • ベストアンサー率36% (34/92)
回答No.1

こんにちは。 なるべくこまかくカットして 砂糖と醤油で甘辛く味付けして 千切りレタスの上にドーンと乗せます。 あとはごまドレをかけて ビーフ焼肉サラダとして始末するか フードプロセッサがあるなら よりこまかくして チャーハンに混ぜてしまうのもいいですね。 コロッケの具材にしてしまうとか。 以上、柔らかくする というより 手間がかからず こまかくして食べやすくする という方向で考えてみました。 失礼します。

noname#180983
質問者

お礼

ありがとうございます。 あの大きさのままで調理しなくてもいいですものね。 細かくするのも手ですね!

関連するQ&A

  • 焼肉屋さんのカルビクッパ レシピを教えてください

    焼肉を食べに行くとカルビクッパ、カルビスープを必ず頼みます。大好きなんです^^!! 家でも作りたいと思ってキムチ鍋の素を使ったり、コチュジャンを使ったりして作って見たのですが、どおしてもあの味が出ません!! 分る方!美味しいレシピを教えてください!!

  • 韓国風骨付きカルビ焼肉の漬け込みだれの作り方を教えてください。 

    つい最近、韓国風の骨付きカルビの焼肉を食べました。甘いたれにつけておいたそうです。韓国風の骨付きカルビ(焼肉用)の漬け込みだれのレシピを教えてください。 ちなみに、私が食べた、そのカルビは、プルコギよりも濃いものでした。

  • 家庭で焼肉をする際のコツ

    焼肉屋さんで肉を注文すると、 ほぼ100%何かのタレでヒタヒタにしてありますよね? あれって一体何なんでしょうか? 家で焼肉をしても、味が染みてなくて ただ焼肉のタレの表面的な味しかしません。 家でもしばらく何か特製のタレに漬け込んで それから鉄板で焼くという風にしたいんです。 そこで、焼く前に漬け込んである「タレ」のレシピなんぞが ございましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。 ちなみに肉は「牛カルビ」です。

  • 骨付きカルビ!

    よくグルメ番組でお店紹介などありますね。 焼き肉屋のレポートなどで「ここのお奨めはカルビです、しかも骨付き!」などと骨付きをアピールしますが骨付きのメリットって何ですか? カルビは味付けと言うか調理方法とは思いますが高級食材なら丁寧に骨から肉をそぎとってから出すべきじゃないかな?と思うのですが・・・・ あとついでなのですがとんかつの「棒ヒレ」もなぜ棒状が特別視されるのかが分かりません。 ついででよろしいのでご回答お願いします。

  • 焼き肉の基本…

    はずかしい話なんですが、私は家族で焼き肉に行ったことがなく、ここ数年友人たちなどと行くまで、焼き肉屋とは縁遠い関係でした。そのせいでさっぱり焼き肉の食べ方というのが分かりません。 ルールなどという難しいものではなくて、どの肉(カルビ、サガリ、ホルモン、etc..)をどんな風に食べればいいかわかんないのです。はじめて行ったときは肉の種類も分からないし、肉は焼いてタレに付けて食べるもんだ、という知識しかないので、かなり恥をかきました。(そして怒られました…)タレを付けないで食べる肉の種類もありますよね? いまは一緒に行った人の動作を見てから同じ肉を食べる、ということしかできない状態です。 普通の人が持ってて当然の(肉の種類、この肉はこうやって食べる等)最低限の焼き肉の知識を教えてください…。

  • スーパーでカルビが売ってない。

    焼き肉と言えば、カルビだと思うのですが、 家の近くのスーパーではカルビが売っていません。 そう言えば、引っ越す前に住んでいた、他県 のスーパーでもカルビは売っていなかったような。 それなりに需要はあると思うのですが なぜスーパーに置いていないのでしょうか。

  • 家庭で焼き肉屋の焼肉を再現するには?

    スーパーで肉を買って家で焼肉したいのですが、お店のような味に近づけるには(カルビ) 1.どんな肉を買って 2.どんなたれを買って 3.どんな下ごしらえをして 4どうやって焼くか?できれば卓上で網で焼きたいのですがいい方法はありますか? 教えてください。 尚、手間はできるだけ避けたいので、簡単な方法を教えてください。

  • ホルモン焼き肉屋

    私の行ったころのある焼肉屋はモランボンや牛角のような普通の焼肉屋なのですが、ホルモン焼き肉店とは、普通の焼肉屋にロース肉とカルビ肉がないものと考えていいのですか?また、普通の焼肉屋に比べて安いのでしょうか?

  • 焼き肉用の肉

    しょうもない質問ですみません。 この間、知り合いから焼き肉用のお肉を頂いたのですが、家に焼き肉用の鉄板がありません。 とても高級なお肉だそうで冷凍するのは勿体なかったのですが、いかんせん、 私は一人暮らし・・・。量も多く、食べ切れそうになかったのでやむを得ず。 そして今度、友達が来た時にでも焼き肉パーティーをしようと思っているのですが、 ホットプレートで焼くとお肉の油がどこにも捌けないんで、ギトギトになってしまったりこびり付いたりして 美味しくなくなるんじゃないかと思ってしまいます。 それというのも、実家ではホットプレートで焼き肉をしていましたが、肉の脂が網焼きに比べて落ちていかないからでしょうか、 脂っこくてあまり好きではありませんでした。 前置きが長くなりましたが、平らなホットプレートで美味しく焼き肉をするコツと、 焼き肉用のお肉を使ったレシピ(焼き肉丼とかレタス巻きとか)を教えてください。

  • ほっともっと、というお弁当屋さんでカルビ焼肉弁当を頼んだら、肉、漬物、

    ほっともっと、というお弁当屋さんでカルビ焼肉弁当を頼んだら、肉、漬物、キャベツの千切りが入ってました。もう一つ三角のコーナーがあるんですが何か入るんでしょうか? また、「たれをかけときましたから」と言われ渡されたんですが、これはサービスですか? 先程の三角コーナーやフチにまでたれがついて困りました。