• 締切済み

旅王についてどう考えますか? 

noname#35478の回答

noname#35478
noname#35478
回答No.1

なんか、ちらほら見ますねこの名前。被害が拡大していそうですね。 計画倒産ってやつなんでしょうか? 詳しいことがよくわかりませんが、被害者が多そうなので、倒産したってことですから、被害者が結託して、破産させて財産を分配してしまってはいかがでしょう? 取り込み詐欺ってところ、証拠が出てきたらいいですけど…難しいかもしれませんから。お金を取り戻したいなら債権者として破産させて債権者集会開いて、分配かな。

SEESKYTUA-
質問者

お礼

ありがとうございます。 社長が死亡という状態での倒産です。 ZIRKSさんのおっしゃるような措置をこれからとりたいと考えてます。 そのためには団結が必要です。被害者はもっといないのでしょうか???

関連するQ&A

  • ‘旅王’詐欺?インターネット航空券予約入金

    ちょっと前に、インターネットで「旅王」というサイトを見つけ、航空券を予約入金したのですが、期日になっても何も送ってないので、電話をしたところ、電話も不通だし、インターネットのサイトもなくなっていました。さっき、このサイトで、同じ業者に騙された(?)、というQ&Aを読みました。 あれから、被害に遭われたあの方は、どうなさったのでしょうか? 責任者が倒産、死亡した場合、何の償いも要求できないのですか? ご教授ください。

  • 旅王の被害者はいませんか?(社長のジ殺で迷宮入り?)

    助けてください。どうやら私は詐欺にあったようです。 先月、航空券を買うため格安航空券のサイトを開いて、安いチケットを探していました。そして、怪しいけど、値段は安い『旅王』という旅行業者(?)を見つけ、発注しました。『旅王』の指示通りに銀行振り込み(30万円)をしたのにいつまでたってもチケットが来ず、おかしいと思い電話で『旅王』に問い合わせをしたのですが電話も繋がりません。『旅王』のHPも消滅してました。旦那に相談したところ詐欺ではないかと指摘され 消費者センターに相談したら『旅王』は別の旅行会社の登録番号を遣って営業している 無登録の会社だったということが判明しました。また、社長は脂肪しているのでもうどうしようもないでしょうね という対応でした。その後はいろんな相談所をたらい回し、、、しかしこれってれっきとした詐欺ですよね?お金が返ってくるのでしょうか?このような被害者がいたら教えてください。    

  • 旅作について

    ANAの旅作(航空券+宿泊)について教えてください。 8月に東京へ行く予定なので、航空券をチェックしていたら旅作というプランを発見しました。 3泊したいなと思い、日にちとホテルを適当に決めて予約のページを進めてみたのですが、徳島-羽田間往復+ホテル3泊の値段が4万以下でした。 航空券だけだと往復で5万ほどかかるのですが、旅作だとホテル3泊の宿泊費込みでその値段でした。 見間違いでしょうか。 それと、東京へは、外国の友人も一緒に行く予定です。 我が家へホームステイしている間、東京へ遊びに行くのですが、私が航空券を手配するときに、友人のパスポートやビザなどは必要でしょうか。 ふたつ同時に質問してすみません。 分かる方がいましたら、よろしくお願いいたします。

  • とあるSNSサイトで詐欺にあったかもしれません

    AKBの握手券を10枚\13000で取引しました。 相手の指定口座に振り込んだ後、入金が確認できたら、5月25日に発送可能と言っていましたが、未だに届きません。 メッセやブログにコメントを書いても無視されています。 私の他にも連絡が取れない方が複数いるのですが、警察はとりあってくれるのでしょうか? 相手について知っている情報は 電話番号と口座だけです。 このまま泣き寝入りをするしかないのでしょうか 回答よろしくお願いします

  • 空旅ドットコムは安全な会社でしょうか?

    4月に長崎へ行きます。 安い航空チケットを探していたところ、空旅ドットコムと言うサイトを見つけました。 航空券の予約をしてあり、あとはお金を入れるだけです。 私は去年の8月にインターネットのサイトで買い物をしようとしたところ、途中で変だと気付き、慌てて買い物を中止したことがあります。それ以降よく気をつけることにしています。 今回は予約した後、請求書がメールで送られてきところでちょっと心配になってきました。 予約確認メールは受け取っています。 別に送られてきたメールの内容に不審な点を見つけたわけではないのですが、初めて使ったサイト なので、どうなんだろうと確認したくて質問しています。 空旅ドットコムで航空券を予約した事ある方はいらっしゃいませんか? 4日に入金するので、それまで回答を募集させていただいてます。 よろしくお願いします(u u*) どこにカテゴリを分けたらよいか分からなかったので、とりあえずこのカテゴリにしました。 場違いでしたらすみません。

  • 一人旅の場合のチケットは?

    今月末に沖縄の那覇へ一人旅をしようと考えています。沖縄は3回目ですが初の一人旅なので、航空券や宿泊先についてパッケージツアーで頼むのか、航空券だけ手配して宿泊施設は自分で取る方法とどちらが一般的(安い?)なのでしょうか?宿泊施設もビジネスホテルにしようかと思っているのですが、もし沖縄で一人旅を経験されている方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 世界中を旅されたことがある方に質問です。

    旅された場所で好きな国やおすすめの国をおしえていただけませんか?それから、世界一周航空券を使われた方がいたら、使い勝手はどうだったか教えてください。 あと、海外の旅好きやバックパッカーが交流できるようなサイトがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初一人旅*ウズベキスタン

    2月末か3月初旬に初めての一人旅でウズベキスタンに行こうと思います。 いろいろ調べていると2.3月の気候は寒い事に気付きましたが、日本と同じくらいの気温だそうです。 やはりベストシーズンの夏に行くべきでしょうか? 少し悩んでいます。 あと、トラベルコちゃんで航空券の値段を調べていて疑問に思ったのですが、 (航空券代金+手数料)と(航空券代金+手数料+燃油)のふたつがあったのですが どちらを参考にしたらよいのでしょうか? やはりサーチャージを含んだほうで考えたほうがよいのでしょうか? ちなみにタシュケントまで (航空券代金+手数料) 43600円 (航空券代金+手数料+燃油) 80800円 でした。 (航空券代金+手数料)ではサーチャージがいくらかまだ確定していないそうです。 確定するまで待ってから航空券を買うべきでしょうか? 以上の2点お願いします。 長々と失礼いたしました。

  • ウィーンへ女一人旅。

    ウィーンへの女一人旅を考えています。 1週間ほど滞在したいと思っています。 航空券・ホテルの手配なのですが、 初めての一人旅の為、パッケージのフリープランを使うか、 航空券・ホテルを自分で個人手配しようか悩んでいる ところです(~_~;)。 やはり個人手配は現地でのサポートもないし、初心者は フリープランを使うべきでしょうか? また、個人手配した場合、直行便にするか、 乗り継ぎ便にするかで悩んでいます。 (乗り継ぎの方がリーズナブルなようなので・・) 一番お安く行けるのがチャイナエアラインや エミレーツ航空だったのですが、この辺りの航空会社を 使ってウィーンへ行かれた方はいらっしゃいますか? また、ウィーンへ度々行かれている方,やはり直行便を 使っていらっしゃいますか? 女一人旅ですので、ウィーンの治安についても お伺いしたいです。宜しくお願いします。

  • ニューヨーク一人旅

    4月の下旬にニューヨークへの旅行を計画しています。 元々は、友達と計画していたのですが、僕が航空券を予約した後に彼に行けなくなったと言われました。 せっかく航空券を予約したので、1人で行こうと思うのですが、ニューヨークに一人旅に行って楽しいでしょうか? また、気をつけたほうがいい点、おすすめの宿泊場所等を教えてもらえたら幸いです。 こちらで勉強しているので、英語は大丈夫です。