• ベストアンサー

システム子会社の待遇

現在、就職活動をしている者です。 某生命保険のシステム子会社に内定を頂きこの会社に決めようと思っていました。 しかし最近、給料や昇進について不安を抱いています。 一般的に子会社は親会社の給料より低く、昇進も親会社からの出向者がいるために難しいと聞いたためです。 新卒という強みを活かせるのは今だけなので、子会社ではなくて別の生命保険会社や銀行に行ったほうがいいのではないかと考え始めました。 専攻も情報系ではないので、システム子会社という立場の低い会社に行くよりは他の道もあるのではないかと今では思っています。(特にシステムをやりたいと思ってるわけではありません。システム子会社の雰囲気が気に入りました。) もう6月になりますが、これからまた就職活動をし直すのか、システム子会社も悪くはないので決めるべきかどう思われますか? 駄文で申し訳ありませんが、ご意見を聞かせていただきたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

確かに不安になるのはわからなくはないですが、 そもそも、今の時点でどういう会社に行きたいというのは決めてないのでしょうか?就職できるなら業種は問わないといった感じでしょうか? 新卒の人のほとんどは実際に就職して、「こんなひどい会社だとは思わなかった。。。」というふうに言う人は多々いますよ。会社の内情等は入ってみないとわからないので、どこがいいとかはいえません。 他の道を考えることはいいことだとは思いますが、就職に際して何を重要視するかを考えると決断できるのでは?給料や昇進が最重要項目ですか?それでしたら他の道を探すほうがいいと思います。ちなみに私が重要視するのは職場の雰囲気と人間関係です。人間関係も入ってみないとわかりませんが。。。雰囲気が気に入ったというのはいいことだと思いますよ。

taronaiwa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 就職活動していたころは金融とITを志望していました。なので、生保のシステム開発で金融にも携われるということで決めました。現時点では、もっと純粋に金融業界に携わりたいのではないかと思い始めました。 システム子会社に決めたときは、給料とかよりも会社の雰囲気や働いている人たちに魅力を感じるかなどを重要視していました。実際に、社会人の方々からお話を聞いてみて職場の雰囲気は重要だと言う事も聞いたので。 しかし最近、将来のことを考えて給料であったり、昇進はしたいなぁなど少し考えがブレてきてしまいました。 よく考えて決めたはずなのに。。。 No.1さんがおっしゃるように職場の雰囲気はやっぱり大切なのですね。 そのことも踏まえて、よく考えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • cobe
  • ベストアンサー率23% (54/227)
回答No.2

心残りなら、まだ採用をしているところにあってみるのは悪くはないと思いますよ。 また単純に親会社子会社の優劣以外にも、企業間の個別差の方がよほど激しいとは思います。 そのあたりの現実を見る上でも、就職活動を続けること自体は間違いじゃないと思います。そこで改めて、今の内定企業のよさもみえてくるかも知れませんし。

taronaiwa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういう見方もあるのですね。 >また単純に親会社子会社の優劣以外にも、企業間の個別差の方がよほど激しいとは思います。 そうなんですか。知りませんでした。やはり子会社といえども企業によって千差万別なのですね。 No.2さんがおっしゃるように周りや自分の会社を見るという意味でも、もう少し活動を続けたほうがいいかもしれません。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • システム子会社の待遇について

    現在、就職活動をしている者です。 某生命保険のシステム子会社に内定を頂きこの会社に決めようと思っていました。 しかし最近、給料や昇進について不安を抱いています。 一般的に子会社は親会社の給料より低く、昇進も親会社からの出向者がいるために難しいと聞いたためです。 新卒という強みを活かせるのは今だけなので、子会社ではなくて別の生命保険会社や銀行に行ったほうがいいのではないかと考え始めました。 専攻も情報系ではないので、システム子会社という立場の低い会社に行くよりは他の道もあるのではないかと今では思っています。(特にシステムをやりたいと思ってるわけではありません。システム子会社の雰囲気が気に入りました。) もう6月になりますが、これからまた就職活動をし直すのか、システム子会社も悪くはないので決めるべきかどう思われますか? 駄文で申し訳ありませんが、ご意見を聞かせていただきたいです。

  • 大きな会社の親会社と子会社の子会社の関係

    女子大3年生。就職活動をしないといけないです。 今はコロナでしばし立ち止まっていますが。 全然有名な大学ではないし、あまりいいところに就職している先輩も少ないので、難航するのはわかっているのですが・・・。 誰でも知っている会社、例えば保険だと住友生命とか東京海上など。そんな有名な会社ははじめから無理なのですが、その子会社やそのまた子会社とかに就職するために必要なもの、って何でしょうか? コネとかってやっぱり必要ですか? 親会社で働いている人を知っている、とかって有利な情報になりますか? よくわからないので教えてください。 また、子会社だと親会社の人と一緒に仕事することってあるんでしょうか?そういう関係もお願いします。

  • 持ち株会社や子会社の待遇などについて

    ど素人の質問で恐縮ですが、教えて下さい。 大企業で持株会社制度をとっている場合、親会社が100パーセント出資し、 事業の一部をその会社に任せてしまうような形態がありますよね。 例えば、電器メーカーが、携帯電話事業を子会社を作って委託(委託という言葉が相応しいかは別にして)しているような場合です。 その場合、給料体型、福利厚生、風土(社内システムやイントラネットなど)は、親会社とどの程度違うのでしょうか? (仮に、大卒総合職で比較した場合、どの程度違うのか?年収で100万程度違ってしまうのでしょうか) ほぼ同じなのか、やはり親会社より低い水準になりがちなのか…抽象的な質問で恐縮ですが教えて下さい。 また、なぜ、子会社のような形態をとるのでしょうか?会社の一部門にするよりどんなメリットがあるのですか? 最後に、子会社に転職などで入社した場合、何らかの形で、親会社の社員になれたりするものなのでしょうか?あくまで、子会社の社員は、子会社の社員でしかないのでしょうか。。 メリットデメリット含めて(辛いなーと思う瞬間なども含め)生の御意見を伺えたら幸いです。

  • 子会社から親会社へあがれるのでしょうか?

    現在就職活動中の大学3年生です。 もし子会社へ就職して、そこで一生懸命頑張って評価を出しても、親会社へ上がれる事はできないのでしょうか? 今大学の先生から、ある会社を薦められているのですが、そこは子会社なのです。 先生は親会社へも上がれると言うのですが本当にそんな事が可能なのでしょうか?

  • 親会社と子会社の給料の違い

    私は某大手食品メーカーの子会社に内定を頂きました。 そこで、質問なんですが、やはり子会社だと親より給料やボーナスは少ないのでしょうか? また、昇進などもなかなか出来ないのでしょうか? これからのことに不安なためどうかよろしくお願いします。

  • 社員を子会社へ出向させるのは何故ですか

    大企業は社員を子会社へ出向させます。そして子会社の社員として働きます。なぜそんなことをするんでしょうか?子会社へ出向させるということは、親会社の社員ではなくなるので、その社員分の給料や経費かからなくなる、だから税金が安くなるということで出向させるのでしょうか?ただ連結決算されるので、いくら社員を子会社へやったところで会社全体の収支はかわらないと思うのですがどうなんでしょうか? 私の知っている上場企業はその企業から子会社へ出向させます。といっても職場は同じです。島が隣にうつったくらいで、距離にしたら2mくらいの場所へ移動しただけです。意味がないと思うんですが、なぜこんなことをするのか不思議です。

  • 子会社に移動させる辞令の書き方

    グループ内の子会社間、または親会社から子会社間の異動のための辞令を作るたいと思います。 「○○会社・・・を命ずる」 と書きたいのですが、「・・・」の所に何と書いてよいのか分かりません。 まったくの別会社なので、「転勤」もおかしいような気がします。 お給料は、行った先の会社から出るので、「出向」っていうのもちょっと違うような・・・。 何か、良い書き方、ありませんか。

  • 子会社から親会社

    子会社の社員を親会社に出向させるのはなぜですか?

  • 親会社と子会社の関係

    26歳女子会社員。修士課程修了。 エネルギー企業の子会社で、総務系の仕事をしています。新卒で入社し、1年半弱になります。 勤めている会社は、社長は勿論、何人かの役員もみなさん親会社から転籍された方や、出向されている方で、出向されている人も定年を迎えたら転籍になるそうです。また、若い人も出向してきていますが、皆さん私たちよりも上、な感じで・・・・。学歴や、出身大学ではそんなに劣らないつもりですが、正直プライドが傷つくことが多いです。 偉い人は皆さん飲み会が好きで、コロナが明けてから親会社から来ている人が良く誘ってくれて、と言いつつ私はイヤイヤですが、飲み会に行くようになりました。 食事していても、親会社でどういう凄い事をした、という話ばかりで辟易するのですが、 ・100%子会社、、、はみなそういうものなのでしょうか ・定年まで頑張っても、子会社のプロパー社員は課長になれるかなれないか、、、と聞きます。そういうもんなんでしょうか? 確かにプロパー社員の人で偉い人はいないです。かといって、私の専門では親会社では採用されなかったと思います。 転職とか考えたほうがいいんでしょうか? アドバイスください。

  • 一部上場企業の子会社への就職

    2012年度の新卒の就職活動中です。一部上場企業(業界トップの大手メーカー)の子会社に内定を頂きました。第一志望郡でしたし入社までが楽しみな日々を過ごしています。 ひとつ疑問に思ったことが、「子会社」の社会的な位置づけです。 内定先そのものは、一部上場していないようです。 知人に内定先を伝えると、社名に親会社の名前がしっかり入っているため 「おぉ!○○○に就職!?すごいじゃん!!」と言われ「○○○の子会社なんだよ」と伝えますが、 それを口にするたび「子会社ってことは、親会社に就職するよりもすごいことではないんだろうな」と少しばかりの劣等感を覚えます。 親会社は有名ですが、離職率が私の内定先よりもずっと高く、激務と聞いています。仕事の幅も多岐に渡ります。 しかし内定先は採用者数も一桁で、メーカーなのですが文系の私でもすぐに商品開発や企画、広報に携われるようで、残業も多くなくまったりな雰囲気です。(ライバル企業に去年入った友達は営業をしています)営業はあまりしたいことではなかったので自分の希望職種とのミスマッチが少ない(らしい)点もよかったなあと思っています。 福利厚生も親会社と同等のものが受けられるそうですし、給料がそんなに高くなくてもとても安定して食べていけそうだと思います。 ただ聞いた話によると、親会社からの出向が多く出世がしにくいとか、なにか決定事項があれば親会社の意向を取り入れなければいけないだとかいう、子会社ならではの特徴があるらしいです。 世の中には大手の子会社が数え切れないほどあるので、多くの方が勤めているはずですが、働いてみて子会社でよかったなあとか、むしろ子会社の方がいいなあと思われた経験、もしくはデメリットをがあれば教えてください。まだ就活を続けるか悩んでいるので参考にしたいです。 まだ社会に出たことがなく世間知らずで甘ったれなところがあるので、この文章でなにか気に障る人がいらっしゃったら申し訳ありません。よろしくお願いします。