• 締切済み

近所の子供からの意地悪

三歳の娘がいます。今年から幼稚園に入りました。 隣のお宅には四歳の女の子がいてこの子も今年から同じ幼稚園に入園しました。 同じ帰宅時間なので、始めは一緒に遊ぼうと家の前で待たれてたりしてたのですが、 1人で家に遊びに来ると勝手な事をしたり夜七時くらいまで帰らなかったりするのでちょっと距離を置くようにしていました。 その間、娘も体調を崩したり、私も妊娠中なので体調が悪かったりして帰宅してから一緒に遊んだりもしてなかったのですが、 その間にその女の子は近所でいつも暗くなるまで別の子供達とグループで遊ぶ様になりました。 娘の体調も戻り、娘が近所の遊ぶ声を聞いて外に出たがる様になったので 最近は帰宅してから外で遊ぶようになったのですが、その子から今度は「○ちゃんは一つ下で面倒見るのめんどくさいから一緒に遊びたくない」と仲間はずれされるようになりました。 自分が常に一番に注目されてないと気が済まない子で対抗心みたいなのも強く、 他の近所の子が娘に話しかけられたりすると悔しがって泣きわめいたりしていましたが、 最近では益々娘の事をからかったりして仲間はずれにしようとします。 確かに娘はおっとりしていて言葉も遅い方なので上の子からみたらいらつくのかもしれませんが、 このまま小学校にあがって1人疎外されたりしたらと考えるとこのままにしていていいのだろうかと考えてしまいます。 今は遊んでいるとき、私もいるのでその子に話しかけたりしてコミュニケーションをとるように心がけていますが、 毎日その子の行動を気に掛けたり娘の事を心配して神経質になってきています。 また、これから出産を控えているのでどうしても娘を外で遊ばせる機会が減ってしまうと 益々悪い方向にいってしまわないかと心配でなりません。 このまま娘がいじめのターゲットにならないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

4歳娘と1歳半の息子の母です。 うちのお隣さんには娘より2つ上のお姉ちゃんが住んでますが、たま~に遊ぶ程度で、お互いそんなに気にしてない感じです。娘は幼稚園から帰宅するとずっとうちで弟と遊んでます。それで十分楽しい様子。あかちゃんが産まれて娘さんの遊び相手になるくらいになったら、また環境が良い方向に変わると思います! 意地悪をするお子さんについてですが、子供といえども悪いことを言うならば他人の子でも注意するべきですよね。仲間はずれされるなら、仲間はずれするような子と離れられて良い機会なのではないでしょうか。 私の娘も幼稚園で仲間はずれされてるのかな?と思うことがありますが、集団生活ではよくあることです。ずっと続く悪質な仲間はずれは大人がなんとかしなければいけないでしょうけど、ほとんどは一過性のものでしょうから、娘には娘なりに乗り越えてもらいたいと思ってます。子供達には心の強い、芯の強い子に育ってもらいたいですね。

nepiko123
質問者

お礼

出産して兄弟で遊んでくれると一番助かりますね。 うらやましいです。うちもそうなってくれると助かります。 色々心配な事はありますが、私も心の強い、芯の強い子に育って欲しいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。

回答No.2

年が違っても幼稚園までは同じ幼稚園ということで遊びますが、小学校に入ると不思議と遊ばなくなります。 同級生と遊ぶようになるのですよ。 だから今から小学校へ入った時の事を考えなくても大丈夫です。 娘さんがその子と遊びたがらないのだったら、他の子と遊ぶようにしたらどうでしょうか? その子が全てを牛耳ってて他の子と遊ばせないっていうなら話は別でしょうが、 他の子は話しかけてくれたりするようですから、他の子らと遊ぶようにしたら良いと思いますよ? 他の子らを先に家に入れて遊ばせるとかね。 自分のテリトリーに入れてしまうのです。 で、その子が来たら「みんなと仲良く遊べるなら良いよ」って言う。 ちょっと大人気ないですが、大人がルールを示すことも大切です。 そして4時半には片付け、5時には家に着くように帰しましょう。 帰らないなら一人一人家まで送って行く。 「うちは5時までですから。また遊びに来てね」で良いのですよ。 7時まで家にいさせる必要はありません。 それから家に帰すとなったら最近は何があるかわかりません。 その時間まで家にいさせるあなたにも責任が生じますよ。 出産前後はどうしても後で遊ばす機会が減りますけど幼稚園に行ってるので大丈夫ですよ。 しばらく公園へ行かなくて、また再デビュー(?)する時は娘さんはしっかりしたお姉さんになっていて、とても驚くと思いますよ。 今から楽しみですね。 元気なお子様を生んで下さい。

nepiko123
質問者

お礼

marimarimariruさん、回答ありがとうございました。 自分の小学校時代を考えてみてもやはり同じ学年の子と遊んでいた事を思い出しました。 近所や娘の将来を気にしすぎて無理に合わせようとしすぎたのかもしれません。 自分の考えが固すぎなのかとなかなか行動に移せませんでしたが、やはり家には家のルールを作って娘にも教えて行こうと思います。 再デビューにしっかりしたお姉さんになってくれてればいいのですが。 娘の成長に期待したいです。 ありがとうございました。

  • asafinish
  • ベストアンサー率27% (50/184)
回答No.1

小さいときは、独占欲の強い子がいます。自分の仲良くしてる子が他の子と遊ぶの見るだけでその子をいじめたりとか、近所だからと言うこともあるのでしょうが、他にお友達はいますか?娘さんがその子と遊びたいなら、しょうがないですけど他の子と遊べるのであれば、他の子と遊ばせてもいいと思います。この子が最初の文に書いたような子であれば家の娘の学年の例をあげると逆にその子の方が孤立状態でしたので、今は小さくてリーダーっぽい子についてまわるでしょうが、子供も年を重ねる毎に自己主張が出てきますので、その子について遊ぶ子も小学校まで続くような事はないですよ。小学校になると家の近い遠い関係なしに自分の気の合う友達見つけてきますから。それに娘さんに妹か弟が出来るとしっかりしたお姉さんぶり発揮してくれるようになりますよ。娘さん、楽しみにしてますでしょ。いろいろ気になること多いでしょうが、元気なお子様を産んで下さい。

nepiko123
質問者

お礼

asafinishさん、回答ありがとうございました。 最近娘が大きくなるにつれて女の子って友達関係も面倒な事が多くなってくるんだろうなと思うことが増えてきました。 色々言われても娘はその子と遊びたいようで・・・・。 これからこの子との関係が心配ではありますが、あまり振り回せれないようにしっかりした子供に成長してくれればと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 近所の子の意地悪

    4歳の娘がいます。 娘は少々我が強く、本能のままに生きているタイプで、the子供な性格です。でも、基本的にはみんな大好きな感じで優しい子です。 近所に仲良しのママ友グループがいます。みんなで集まって子供も一緒に遊ぶことがよくあるのですが、子供はみんな年齢が様々で娘は5歳になる女の子と仲良くしてるのですが、グループで遊ぶときはその子の従姉妹(小5、11歳)も一緒に遊んだりします。 その従姉妹はグループの子供の最年長なのですが、完全にうちの娘に意地悪してるんです。わざと娘が仲良しの子に耳打ちして「意地悪しよう」的なことを言ってるのも時々聞こえてきます。「一緒に遊ぼう」と娘が言えば「だめよ」と言わせたり言ったりします。わざと仲間に入れて逃げたりとかもします。 恐らく自分の従姉妹が可愛いので遊ばせたくないとか、あるのかもしれません。娘の我が強いのも原因かと思います。 意地悪の内容というのは、 仲間外れにする感じです。わざと仲間に入れる雰囲気にして突き放す、みたいな、小5の女の子が4歳の子供にすることか?!と思ってましたが、それでも娘は遊びたいと言うので、子供同士のことに口を出すべきでないと我慢してました。 でも、毎回なので私も不快になります。 その従姉妹がいないときは仲良く遊んでるんですが、その従姉妹が入ると完全に仲間はずれにされます。 他のママさんも気づいた時は「仲良く遊びなさいね」的なことは言います。 自分の子供のことではないので私ほどは気にしてないと思います。 従姉妹のママさんもその場では何も言いません。 先ほど娘が2日前のことを話だし、「◯○ちゃんが階段のところで叩いた」と突然言ってきました。何かあったらすぐに言うようには言ってるのですが、その場では何も言いませんでした。見えないところでもやられてるのかと思うと怒りを覚えます。 どう解決したらいいかと考えてるのですが、遊ばせないことが一番なのでしょうか。 本人に言うか、ママに言うか、とかも考えるのですが、ママは悪い人ではないし。 幼稚園ではお友達と仲良くしてるので、わざわざそこで遊ばせる必要もないかなとも思うのですが。近所なのでとても複雑な状況です。

  • 近所の子たちから仲間はずれに・・・

    小1の娘がいます。 ごく近所に小3、小2、年長さんの女の子がいます。 問題は小3の女の子。気の強い意地悪な子で、とにかく仲間外しが大好きなんです。 だいたいターゲットは私の娘。 ひそひそ話、近寄ってきては逃げるなど、本当に見ていて腹立たしいです。 周りの子も年上のボスに逆らって自分がターゲットになりたくないという気持ちがよくわかります。完全にボスの手下で、一緒になって娘を排除しています。 1学期の間は、新入生の物珍しさで、遊んでもらえてましたが、もう1年以上前からこんな調子で、やはり、もう新入生を可愛がることに「飽きた」のでしょう、夏休みから、仲間外しが再び始まりました。 娘は大人しい方で、いじめられている空気を感じたら、外に出ていくこともなく、家にこもります。 それでも外の楽しそうな声が気になるようで、窓から覗いたりしてます。 そんな姿を見ると親の私が、本当にイライラしてしまって、外の子供の声にノイローゼになりそうです。 こんな私にアドバイスをいただけませんか?

  • 年上の近所の子ども

    1人だけ、わざと家の子を仲間はずれにしようとしている子がいて困っています。 近所の子は小学3年、2年の女の子が姉妹で、問題の子が1年です。家の子は3歳8ヵ月と10月で2歳になる子と2人です。 問題の子は娘達が3年、2年の子と遊んでいると娘の方を見ながらその子達に内緒話をしたり、私の居る前でばかと言ったり、他の2人をけしかけて、娘が近づいて行ったら、「こわーい」と3人でからかうように言って逃げてみたり。 娘のおもちゃは使うくせに自分のおもちゃは他に遊び仲間がいるときは絶対に使わせません。 仲間が居ない時は一人っ子で、母親も居ないようなので淋しいのか、チャイムまで鳴らして遊びに来たり、自分のゲームを出して使わせてくれたりと、自分の都合で極端に違う行動をします。 昨日は機嫌よくニコニコしていたからと言って、次の日は意地悪だったりその子の声が聞こえるのが嫌で窓を開けるのが怖いくらい。(声が聞こえると、特に下の子が外で遊びたくなってしまうのです。上の子は、最初の頃は積極的に声を掛けていたのですが、遊んでくれる時とそうじゃない時があると理解したようです) 下の子が「おんも、おんも」と言ったり、その子の名前を言ったりするのが、嫌で子ども達が外で遊んでる声がするだけで、気分が落ち込みます。 最近では、遊んでいるのに出くわさないように、用も無いのに外出したり、家に帰るときも居るかもしれないと、すっごく憂鬱です。 自分の家なのに落ち着きなく生活して、その子にすっごく影響されているのが嫌なのです。 他にも色々、腹の立つ事があるのですが、あまりに長文になってしますのでわかりづらい点があるかと思いますが、どうか良きアドバイスお待ちしています。

  • 近所の女の子・・

    娘は年中ですが近所に小学3年生の女の子が居て、 一緒に遊ぼう!と言って、うちをちょくちょく訪ねて来ます。 私は出来るだけ外で遊んで欲しいのですが・・・。 一緒に遊ぶだけなら良いのですが、 その子は、うちの部屋をいつも全部見まわしていきます。 娘に「どんなお財布持ってるの?見せてよ。」と言ったり、 「お母さんとお父さんって、優しい?色々と物とか買って貰ってる?」 などと聞いたりしています。 小学3年生くらいの女の子って、こんなものでしょうか? なんか私は、とてもイヤな感じを受けています。 実は、過去にこの女の子に娘はイジメを受けていた事も有り、 出来るだけ関わって欲しくないのが本音ですが、 子供には子供の世界があると思い静かに見つめています。 何かアドバイスがありましたら、宜しくお願い申し上げます。

  • 娘が近所でいじめにあっています。。

    こんにちは。幼稚園の年少の娘と5ヶ月になる男の子の母です。 今年、一戸建てに引っ越してきて、ご近所の年中の娘さん、小学生1年生の子が仲良く遊んでいるのですが、その子たちと娘は一緒に遊びたいのに遊んでくれないのです。初めは、遊んでいたのですが、うちの娘は早生まれということもあって、言葉や運動能力が付いていけず、「一緒に遊べないの」とか無視されたり、と仲間にいれてくれません。 うちの前が遊び場になっているため、出かけたりして帰ってくるのが 憂鬱でしかたありません。なるべくならずーっと家からでたくないのが心情です。娘が仲間に「入れて?」とご近所の子に言っても、無視したり、入れてくれなそうなときは、私が「一緒に遊んでくれる?」って 言うのですが、毎回こんな状況では娘がかわいそうでしかたありません。どうしたらどうしたらいいのか、おかしくなりそうです。 こういうときどうしたらいいのか、同じような経験されたかたいらっしゃいますか?どうかどうかおしえてください。

  • 近所の子供

    わが家には9歳、4歳、3歳の子供がいます。アパートには真ん中の子の1つ上になる男の子がいます。この子供のことです。 私達が越してきて間もない頃、子供達が外で遊んでるとその男の子は近寄ってきて、気づくと一緒に遊んでるような状態で、私の子供達とも年が近いので一緒に遊ばせていました。 それから数ヶ月して、その男の子には近所に新しくお友達ができ、アパートの近くで遊ぶようになりました。それを見ていたわが家の真ん中の子供が、一緒に遊びたいからと近づくと「来たらだめ。遊ばんよ。○○君と遊んでるから」と言って、仲間に入れてくれない日や隠れたりするということがしばしばありました。ちなみにこのアパートの男の子は一人っ子、基本親は外に出てきません。こちらが見てても不愉快なこともあり、また真ん中の子供が可哀想だったので、「入れてくれないんだから、遊びたいって言うのは止めときなさい」と言いました。それからは全く関わることもなかったのですが。(むしろその男の子がこちらにイヤなことを言ったり、感じの悪い行動をするとかはずっとありました) それが今日の夕方、外でわが家の子供3人と友達の子供2人が遊んでいると、子供達に少しずつ近づいてきて一緒に混ざろうとし始めました。わが家の子供達と友達の子供はとても嫌がり(忍び寄るように来て、側にいるので気持ち悪がって)逃げてたのですが、おいかけっこと思ってるのかずっとついて走ってました。 過去に何もない子供なら、こちらも「仲良く遊びなさいよ」と言えるのですが、自分が友達と遊ぶときはわが家の子供を仲間に入れなかったのに、何?って思ってしまいました。また、「一緒に遊びたい」とか言えばいいのに、それすら言わずについて回ることにも苛立ち、過去に子供が嫌な思いをさせられてる分、余計に腹がたってしまいました。 それでも仲間に入れてあげなさいと言った方が良かったんでしょうか。

  • 意地悪な子供たちに囲まれて…

    5歳の娘の人間関係についてです。 幼稚園にはとても強い女の子が多く、おとなしい性格の 娘は嫌なこともはっきりと「嫌」と友達に言いません。 良い方に考えれば「平和主義」とも言われ 言わない分 「けんか」のようになることはありません。 しかし、意地悪な女の子が多く、影でつねって爪あとを つけられたりすることがしばしば。おとなしい分 余計 やられるのだと分かっていますし、もちろんやられる うちの子にも、やられるだけの問題があるのでしょうが 少し心配にもなります。 おもちゃなど、貸すことが出来なかったりなどは ないのだと、先生から言われました。 いじめる子達は、うちの子を右なら右!左なら左!と 命令し、気に入らないとつねったりします。 子供のために 言いなりになるのは今後のことを考えると あまりいいこととは 思えないので、そのように うちの子には言ったりもします。 しかしうちの子自信、たいして気にもしてい無い様で 毎日嬉しそうに幼稚園に走っていきますし、いじめっ子の グループと一緒にいたりすることが多々有ります。 友達関係は広く浅いタイプですので、いろんな子と 遊んでいますが、その意地悪な子達とどうやって今後 つき合わせたらいいか悩んでいます。 ちなみにその子供たちのママは、誰に何をやっても なんとも思っていませんし、先生方も見ているところでは やらないので…といいます。 決して、「相手が悪い!!」と言うことではなく  うちの子にもやられる理由があるのでしょうが 皆さんでしたら どのようにつき合わせますか?

  • 同じ年頃の子供同士の事でご近所の方と揉めてしまいました。今後どのように付き合えば良いでしょうか?

    ご近所の方との付き合い方についてご相談いたします。 先日、小学生の娘が近所の友達と外で遊んでいると、やはり近所に住むAちゃんのお母さんに「ウチの子ばかり仲間外れにしてる」ときつく言われ、泣きながら帰って来たのです。 実はAちゃんのお母さんと私は元友人だったのですが、考え方の違いから少々気まずい形でお互い距離を置いている状態です。でも子供同士は別。同世代の子供の少ない地域だし、何とかしないと…と考えました。 一緒に叱られた子のお母さんの話では、下校の際、同じ下校班の娘と友達数人が仲良く話しながら帰り、Aちゃんだけ一人ぼっちになったり、時々Aちゃんを置いて皆で走って帰ってしまう事があったとの事。娘に確認すると事実だと認めました。ただ学年が上で帰る時間帯の違うAちゃんよりも、残りの子で帰る事が多い為に自然と遊ぶようになっただけで、Aちゃんの事は嫌っていない・走って帰るのは遊ぶ時間を考えての事だと娘は言うので、私は「一人にされたら嫌われてると思っちゃうよ。自分がされたら嫌でしょ?皆で遊ぶのならAちゃんにも声を掛けようよ」と話し、娘もきちんと謝って一緒に遊ぶと言ってくれました。 ひとまずAちゃんのお母さんには謝りの電話を入れました。しかし彼女は「お宅の娘が周りの子達を言いくるめているんだから。どうせあなたが私の事を娘にも悪く言ってるんでしょ!」と言ってきました。私の娘だけが悪いと言うのです。他にも酷い事を言われましたが、娘に非がある為、また怒りの頂点にある彼女には何を言っても無駄だと思い、ひたすら謝りました。ただ娘の為に、誤解しないで‥とだけ伝えて電話を切りました。 確かに今回の娘の行動は反省すべき事だし、気付けなかった私が一番悪いと思います。Aちゃんの立場を心配して、彼女も切羽詰まっていたのでしょう。でも娘だけが悪者だなんて… 彼女の偏見に対するショックが大きくて、今後顔を合わせる気にもなりません。とはいえご近所同士、避ける事もできず…どのようにしてゆけば良いでしょうか?どうかご助言をお願いしいたします。

  • 近所の子・・・

    私の娘は4歳(年少)なのですが、近所で一番仲が良い友達(5歳・年長・女の子)が、娘に、たまに意地悪をします。 外で遊んでいるとき、娘のスケーター(キックボード)を貸してといわれたので、娘も「いいよ。」と貸してあげました。そして、しばらくして、娘が「返して」というと、無視してスケーターに乗ったまま、少し離れた 近所の子供たち(特に小学生の男の子)が、秘密基地としているところに、スケーターを持っていき、娘が返してもらいにいくと、 「ちょっと~、入ったらいけんよ。」 っという言葉を聞いた瞬間、カチーンときて、 娘の口から「かえして」と言わしたかったのですが、結局、私が「返して」と言えば、 な~んだ、とばかりに返してくれました。 明らかにわかっていたはずなのに・・・ そして、そのすぐ後、私たち親子の前で、たった1つの飴を食べ、さらに私はムカッときてしまいました。 これはかわいいもので、以前には娘が先に手を上げたらしいのですが、顔をひっかかれて傷もつけられたこともあります。 そして、その子の親は、自分の子がそういうことをしてるのを知りません。 私は、子供の事だからと、長い目で見ていれば、いいのでしょうか? その子の親にも、このまま言わないほうがいいですか?

  • 近所の子どもが仲間外れにしてる?

    5さいの娘のことで質問します。 長文ですがよろしくお願いします。 昨年、家を建てて引っ越してきました。 同じ住宅地の子どもは女の子ばかり5人。小学校1年~6年(現在)です。 引っ越してきた当初は、娘もお姉さんたちと一緒に遊んでいました。 なんならインターホンで「〇〇ちゃん遊べる?」って来るほど。 特に隣の家の姉妹(小4と小6)が激しくて、窓から家の中で昼寝をしている弟(1歳)を見にきたり、 窓が開いていると必ずのぞきにきます。 私が外に出るとすぐ庭に来て、毎回「なにしてるの?」「どこいくの?」「なんで?」などと質問したり、・・・・。 当時はそれで私はウンザリしてましたが、うちの娘は小学生のお姉さんと遊べて嬉しそうでした。 その隣の姉妹は厚かましいけど、面倒見が良くてみんなを仕切っています。 そして今年の梅雨前くらいに、またみんなで遊んでいて(いつも家の前の道路で) うちの娘が急に家に入ってきたので 「みんなにバイバイした?」 「・・・・・・・・・」 なんか様子が変でしたが、とりあえず様子見。 その後、みんながインターホンを鳴らしてきてうちの娘がBさんちの車に傷を付けたと言ってきました。 ついでに隣の姉妹も 「こないだウチの車にも縄跳びの柄の部分があたって傷がついた」 「勝手にうちの水道使った」「勝手にうちの庭に入る」と・・・。 隣の姉妹の言い分には「は?」でしたが、 ビックリして車を見に行ったらけっこうな傷だったので謝りに行きました。 Bさんは「昔からあった傷ですよ。しかもうちの子が付けました。」      「通りがかりにあたったのは事実だから、敷地内じゃなくて遊ぶのは前の道路だけにね」 と言ってくださいました。 隣の奥さんも「前からあった傷なんで気にしないで、また遊んでね」といってくださいました。 確かに、縄跳びであんな傷はつかないと思いますが、見ていないので不安でした。 うちの娘は車に触ったとか全然気が付いていなくて、みんなに 「あっ!!〇〇ちゃんうちの車に当たってるよ!!!」 「ほんとだ、あー!!!傷になってる」「ホントだ」 みたいになって、ビックリして謝りもせず帰ってきたみたいです。 そんなこともあったりして、娘を一人で外に出すのはなるべく避けていました。 そして、うちの娘が外でシャボン玉等をしていると必ず隣の姉妹も出てきて 自分たちも同じような遊びをはじめます。 以前と違うのは決して自分たちからは話しかけてきません。 以前もあいさつは全くしてこない子たちでした。 最初はこちらから「おはよう」とか言ってましたが、 ある日から「おはよう」といっても無視というかこっちを見てちょっと笑うだけみたいになり めんどくさくなってこちらからは何も言わないようにしました。 最近はみんなが道路で遊んでいるところに、娘が家から出てくるとヒソヒソ話をしたり、 別の場所に移動してみたり・・・めんどくさい状態です。 うちの娘は全く空気を読んでいなくて、一緒に遊べると思ってお姉さんたちに付いていこうとします。  付いて行くけど、全然話しかけてもらえなくて一人で遊んでいます。 女の子の集団はこわいです。 ・親たちは知らないので、親がいる前で「最近仲間に入れてもらえないんだけど何かしたかな?」  と聞いてみたいですが、さすがに大人げないので言えません。 ・娘はお姉さんがイジワルをしてると気づいていません。教えるべきでしょうか? ・娘は保育園では積極的ですが、お姉さんたちには自分から「遊ぼう」とかいえません。  いつも受け身です。 ・いつも家の前の道路で遊んでいるので娘も気になり覗いてしまいます。 ・最近は隣の姉妹は私に話しかけてきません。敷地にも勝手に入りません(嬉) ・放っておくほうがいいとは思いますが、私が上手に結び付けて上げたほうがいいでしょうか。 どうしたらいいのでしょうか。 とりとめのない長文で申し訳ありません。 とにかく毎日モヤモヤしています。