• 締切済み

救急車を呼ぶときについて

救急車をこの前初めて呼んだのですが、救急車を呼ぶときにはどのような情報を集めて(聞いて)おくと良いのでしょうか。 年代、性別などの他にどのようなものが必要でしょうか。 ちなみに、知らない人だったのですが私が近くに居たので呼んだのですが、相手の状況を私は知りませんでした。 このようなときはどのようなことが必要でしょうか。

noname#100990
noname#100990
  • 医療
  • 回答数8
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • nobita60
  • ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.8

そのような時は、場所・目印を確認して早急に呼びましょう。名前は?どこが痛いのですか?など聞く前に、読んだほうがいいと思ったら早急に呼び、救急車が到着する前に、安全対策などを考慮しましょう。色々聞いて体力を消耗させることは得策ではありません。そのときになすべきことは、生命の救助、そのために必要な心肺蘇生などは市民の義務として体得しておいてほしい。しかしながらいろいろ忖度する前に、呼ぶべきと判断したときは迷わず呼びましょう。

回答No.7

119のひとに聞かれたことを答えればいいのです。 情報をさがしてモタモタするより 即電話。 プロが最優先の必要事項から質問していきます。 それから情報収集し答える。これで十分。 緊急時は時間が勝負です。

noname#106007
noname#106007
回答No.6

検索すれば出てきますが・・・。 1.救急だと伝える 2.場所を正確に(住所がわからなければ、電柱や公衆電話についている標識(NO.)なども、自治他によっては位置情報として登録されています) 見つからなければ、周囲に見える目印を詳細に。 3.状態 意識の状態・呼吸の状態・脈拍の状態は必ず。呼吸・脈拍がなければ心肺蘇生を同時に行ってもらう(周囲の人を呼んで)。この時、心肺蘇生を開始した時刻を覚えておいて、救急隊員に伝えると尚良いでしょう。 止血の時も同様に、時刻を。 4.身内の方なら健康保険証、お金などを準備しておく(処置後、帰りがタクシーになることも有りますし、医療機関にも支払いますので) 以上、結果、過呼吸だったのですが、呼んでもらった経験から。 http://www.attackers.jpn.org/aid/ambulance.html

  • tilt1816
  • ベストアンサー率15% (64/423)
回答No.5

119番は広域になっていますので、居住する自治体ではない他の近隣地区の消防署にかかる可能性があります。 ですから、例えば「山田町123の45の◎◎ですが」と言っても判らない場合があります。 大抵は慌てているので仕方ないのですが「山田市の山田町123の45の◎◎ですが」と言った方が出動が早くなります。

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (191/1165)
回答No.4

救急の方から質問があるので答えましょう。緊急事態の人がどんな症状かは必訊かれます。それから性別と年齢です。

  • pessp
  • ベストアンサー率28% (33/115)
回答No.3

名前、年齢、性別は当然として・・・。 まずは状況ですね。 ・現在の場所 ・何があったのか(できるかぎりの詳細を) ・現在どういう状態なのか(出血、見た目での怪我の状態、呼吸、意識の有無等) ・持病の有無、服用している薬、かかり付けの病院があるかどうか 56513さんが遭遇したように知らない人の場合でも 電話した際に状況は聞かれましたよね? その聞かれた内容を把握しておけば問題ないと思います。 ちなみに救急車を呼んだ場所が家であれば、先に保険証を用意しておくといいです。 私も救急車を呼んだことがありますが、やっぱり冷静にならないとだめですね。

noname#36252
noname#36252
回答No.2

倒れたときの様子、状況などです。交通事故なら、対面車がどう走行して、どうぶつかったか、など事故の状況も入ります。 それから、救急隊員が、本人の意識があるか、名前などの確認は、大きい声でゆっくり本人にも尋ねます。 私も、自分のうちの子がシャベルカーに昇り、落下した時にも呼んだ事がありますが、そのときどういう状況で落ちたか、電話で話した段階でも聞いていました。おかあさん、落着いてください、とも言っていました。 駆けつけたとき、聴診器で隊員の方が診察してくださって、確かに落下していて内臓にショックがある、と言っていたことが本当だと言っていました。後は、病院に行きますから、保険証や診察券、お金をと、言って乗せてくれましたね。 それから、市内の搬送してもらいたい病院名や、そこが駄目ならどこでもいいか、と聞かれます。 一応は希望病院が言えるようです。 隊員さんを真近で見ましたが、凄いですね。お医者さんみたいにてきぱきしています。

  • moca2yan
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1

私は呼んだことは無いのですが、 通報する時は、現場の住所と何が起こったかという最低限の情報を 伝えればいいと思います。 患者さんの年齢や性別などの情報が必要ならば、電話の向こうの人が 質問してくるのでは?その時に答えればいいと思います。

関連するQ&A

  • 救急車

    目の前で事故が起こった時には救急車を呼ぶと思うんですが、あれって私がかけようと思ってる時にもしかしたら他の人もかけてるかもしれませんよね。ああいう時ってどうなるんでしょうか?くだらない質問でごめんなさい。

  • 救急車と病院の受け入れ態勢について

    質問させてください。よくテレビで救急車で運ばれた人がどこの病院のベッドも満席で搬送できずに重体になったりするケースが多々あることを聞きました。そこで少し疑問があります。救急隊は救急車で患者を搬送するときに、ひとつひとつ近くの病院に電話をしてベッドの空席状況を確認しているのでしょうか?

  • 救急車、消防車の出動

    http://119.city.fukuoka.lg.jp/ このサイトの左上のように、現在消防隊や救急隊が出動しているのがリアルタイムで表示されますが、この内容を電話で問い合わせることは可能なのでしょうか?。例えば重傷度とか、事故した人の性別といった大まかな情報を問い合わせることは可能ですか?。

  • 救急車がきたら外まで見に行く?

    昨日夜中の2時あたりに凄い近くで救急車が止まった音がしたそうで、 母が外まで見にいったら隣の人が救急車で運ばれたそうです。 私は気づきませんでした。 みなさんも凄い近くに救急車が止まったら夜とか夜中であっても 気になって外まで見にいきますか?

  • 救急車ってどれくらいヤバくなったら呼ぶべきなんですか?

    救急車ってどれくらいヤバくなったら呼ぶべきなんですか? こんにちは、1週間前から大風邪を引き2日前は、「もうちょっとヤバイかも?」と思ったのですが、結局重態になることはなく回復しました。 そこで質問なのですが、2日前に高熱で「もうこのまま起き上がれないかも、、。」と思った時に救急車を呼ぶべきか非常に悩んだのですが、よくよく考えたら救急車ってどのくらい病状が悪化した時に呼ぶものなのか分からず、うだうだと悩んでいるうちにどんどんと時間が過ぎて行き、気がつけば、一日経っていてかなり回復していました。 未だに、思い返してみても、結局救急車なしで回復できたとはいえ、「もうダメかも、、。」思えた2日前に「本当は救急車を呼ぶべきだったんじゃないだろうか?」とも、「いや、やっぱり呼ばなくて良かったんだ。」とも思えてきて良く分かりません。 因みに、僕の隣人が自分で電話ができなくなるまで我慢して偶然発見した僕が救急車を呼んで一命を取り留めた事もあります。 そこまで我慢してはいけませんよね。 考えれば考えるほど分かりません。 よろしくお願い致します。(質問とは関係ないと思いますが20代です。)

  • 【一人暮らしの救急薬】何があればいいでしょうか?

    【一人暮らしの救急薬】何があればいいでしょうか? 一人暮らしをはじめてから改めて救急薬(常備薬)の重要性を感じました。 胃薬、下痢止め、虫刺され薬、風邪薬などは必要であるものの、一分一秒を争う事態のものではないですが、部屋にいても怪我によって迅速は処置が必要な状況って出てくると思います。 包丁で切ってしまったからすぐに消毒!⇒マキ○ンみたいな消毒液 止血する!⇒ばんそこう。ひどい時は包帯。けど一人で片手で可能なものはある?? 他にどんなものがあればベストでしょうか?

  • 救急車

    公共の道路でしごとをしてるんですが ごく最近 とある消防署より 普通に救急車が出てきて 片側通行での状況で 目の前でいきなり サイレンを鳴らし始めて 現場サイドの人は、慌てて緊急車両を通し 現場を 通過後 直ぐに サイレンを止め 普通に走って行きました。 これって おかしいと思いませんか?

  • 救急車がいつまでも止まっているが。

    近所の人が 自分で救急車を呼んだのですが家の前で その人を乗せたまま1時間以上止まっていました。 これは病状が軽症ということでしょうか? その人は自分の足で救急車に乗り込みました。 重症なら病院が決まらなくても出発しないでしょうか? 軽症の場合、そのまま患者をおろして帰って行くことはありますか? 1時間も救急車が止まっていることって普段あまりないと思うのですが。

  • 救急車って頻繁に呼べるものなんですか?

    救急車は緊急の時に呼ぶものなんですよね? なんか最近家の前をよく救急車や消防車のサイレンの音がするのですが、そんなに呼べるんでしょうか? しかも一日に何度もサイレン鳴らして通ります。 ずっと前だけど、テレビで「緊急でもないのにパトカーがサイレンを鳴らして走った」ということが問題になっていたのを思い出しました。 普通一般の人が救急車を呼べる時といったら本当に呼べる状態でないとダメというのは解ります。ということは、緊急自動車などを呼ぼうと思えば呼べるような人でもいるんでしょうか? 例えば、権力のある人や公務員と繋がりのある人が職権を利用したりとか...

  • 近所に来たら、救急車の音を止めるかどうかについて

    救急車の緊急時の音(サイレン?)について質問します。 私の母は 「もし何かあって、救急車を呼ぶときは、『近所の近くまで来たら音を鳴らさないでください』って頼まないと、近くまで来ても音を鳴らして、近所の人たちが見にきちゃうから、そう頼んで。」 と言います。 「そんなの、救急車のほうで判断するんじゃないの?」と私が言いますと、 母は「近所の人のだんなさんが倒れたときに奥さんが、頼まないと鳴らしてきちゃうから、そう頼んだ、と言っていた」と言います。 (会話の文が分かりにくくてすみませんが、質問したいことは) 現場近くまできて、救急車が音を鳴らすかどうかについて、頼んでも無駄だと私は思うのですが、どうなのでしょうか。 (経験者か、救急の仕事をしている方の回答だと嬉しいのですが。)

専門家に質問してみよう