• ベストアンサー

塾講師のバイト 指導後に責任者に報告のとき

現在、塾講師でバイトをしているものです。 主な仕事は、本来の授業(社員の方が行った授業)を欠席した生徒の振り替えの授業です。 その授業をこなした後、塾の責任者の方に自分がどのようなことに気をつけて指導を行ったか、報告を行うというシステムになっています。 で、そのときの報告が上手く出来ないのです。 例えば、社会、理科だったら、この前「テキストに沿って、重要な所には線を引いてもらいながら、説明しました」といったら、社員の方はなんとなく渋い顔をしてしまいました。 自分でも下手な報告だなと思いながら、こなしてはいるんですが、こういうとき何か、報告のコツを教えていただけませんか? また、これは全然話が変わるんですが、私が勤務している塾は、30分前に入り、帰れるのが今いった報告があるために、20分後になります。私は別にこの件については何にも思ってはいないんですが、塾講師のアルバイトでこういうのは日常茶飯事なんでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

現役塾講師です。 引継ぎ書ですが、ここの範囲を指導しました。特にこの分野のこのあたりが理解できていず、このあたりの理解が良いです。等書くと、引継ぎ後が楽です。次回このあたりの復習からお願いします。(その時間内に終わった問題番号も細かく書く)ということや、宿題がある場合もその旨明記します。 私の報告書の例ですが 今日は、数学テキストの二次方程式の説明と P68 大問1、2 の問題演習をやりました。1次方程式の範囲がまだうまくこなせていないようなので、x、yのおき方から復習しました。一応理解できたようです。移項に関しては完全に理解しています。応用の文章題の説明はまだしていないので次回説明お願いします。次回はP68大問3からお願いします。宿題はP69練習問題1です。 といった感じで書くと良いです。 始業終業はうちにはなんて5分前に来て、授業終了後10分もすれば出て行くなんて人もいます。。さすがに怖くて私は真似できないんで15分前には出勤しますが・・・会社によって出勤時刻等はまちまちです。 大手にいたころは厳しかったですね。始業は最低20分前厳守でした。終業後の教室清掃、小テスト採点、転記、日報等の付帯業務は30分以上かかりましたね。 どこもサービス残業は日常茶飯事のようです。 ただ、今の勤務先は日報すらつけてない(笑)ので、授業終了 即帰宅 なんてこともできます。 実際は、生徒などの質問などに答えてたりするので遅くなりますが、講師の業務のうちだと割り切っています。生徒にとっては正社員もバイト講師も変わりないですから。また、塾講師の給料は授業時間オンリーではなく、その付帯業務の分も考慮して高めに設定されていますし、残業代等を出さないため、授業1コマいくらという感じという賃金体系なんだと自分では思っています。  ちなみに、サービス残業20分ならまだ良いほうだと思いますよ。小テストの代わりの小論文の添削を20人ほどしたときは一度、昼から夜までかかったことがあります。。もちろん手当てや給料無しですよ(泣)国語担当の宿命ですが。。

その他の回答 (2)

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

私が心配なのは、そういった報告すらうまくできないのに、塾でちゃんと教えられているのか?ということです。 >「テキストに沿って、重要な所には線を引いてもらいながら、説明しました」 作業的なこと(線を引きましたなど)に関する報告を求めているのではありません。 授業の組み立て方、生徒の反応や理解度の印象、理解度が低そうだと感じた場合の授業の進め方などの報告が必要かと思います。 また、#1の方もおっしゃるように早めの時間に入るのは心構えも含めた講師本人の授業の準備のために必要ですし、終わったあとの報告があって当たり前です。

  • zoon1011
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.1

学生時代に塾の講師をしていました。 (1)授業後の報告について >「テキストに沿って、重要な所には線を引いてもらいながら、説明しました」 言い方が悪いかもしれませんが、これでは「当たり前だろ」って印象になってしまいます・・・(^_^;) 例えば「2次方程式が弱いように感じたので、再度解説を行いました。その後、演習させたところ基本問題は正答出来るようになりました。」のように  ・自分はどう感じた(問題点の把握)  ・それに対してどのような指導を行った  ・その成果 の3つを報告してみてはいかがでしょうか? (2)勤務時間管理について そうですね。私のところも30分前入りでした。 先生があわてて出勤するのは生徒や保護者にも良い印象を与えませんからね。 それに対して賃金が支払われるかというと・・・難しいところです。 先生によって進め方も違うので、他の方の回答と合せてご参考になさって下さい。

関連するQ&A

  • 個別指導塾の講師のバイトってどこもこんなものなのでしょうか?

    現在大学生です。 大学1年のとき、半年ほど某大手個別塾でバイトをしていました。 その塾では講師は白衣着用。 授業前の準備のために授業時間より早く行かなければならない&新人は授業後はベテランの講師(その人もアルバイト)に「カルテ(=授業記録)」をチェックしてもらうためだけに何時間も待たされたりして拘束時間がとてつもなく長いのに、キッカリ授業時間分しか給料が支払われない。 授業以外にも生徒のカリキュラムを考えたり、親に電話したりしなければならないのにその分は無給。 挙句の果てに「同姓同名の人がいて間違われた」とかいう理由で給料が半年近く振り込まれず、怒りのあまり辞めました。私は今までの人生で同姓同名の人になんて出会ったことはありませんし、これからも無いでしょう。 社員は2人しかおらず、たいていそのどちらかしか教室にいませんでした。 毎晩のように夜中12時とかに電話がかかってきて“明日は出れないか”と聞かれました。 また、どうしても用事があったりして休む時は自力で代わりの人を探さなければなりません。 私は経験していないのですが、生徒の親との面談までしなければならないようでした。 どこの個別塾でもこんな感じなのでしょうか? 最近になって「教える仕事」への関心が高まってきて(当時は単に時給が高いことに惹かれたのです。実際は違いましたが・・・)、教えながら自分も学べたらいいなと思っています。 また学校も忙しいので週1回でもできるバイトとしても塾講師はけっこう良いかもしれない、と思うようになってきました。 でも、以前バイトしていたような塾では働きたくありません。 自分が子供を生んでも絶対に行かせたくありません。 “この点はどこの塾でも同じだから我慢すべき”“この点は塾によって違うから選ぶべき”というのを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 塾講師のバイトについて

    友人の紹介で、塾講師のバイトの面接に行くことになりました。 その塾は、本来の授業を欠席した生徒の授業などをやるらしいです。 質問1 待遇は時給1100円で、授業をしていないときでも時給は含まれ、5時間拘束で5500円らしいです。実際この待遇って塾講師としてはどうなんでしょうか? 質問2 「常識の範囲で、普段は週3回でやっているが、ゼミがあるので、この週だけは週1にしてほしいというようなことはできるのか」「シフトはどのような感じなのか?」というような質問はしてもよいでしょうか?後はほかにしておいたほうがいい質問はあるのでしょうか?

  • 個別指導塾のアルバイト講師の賃金制度について

    私は現在大学生なのですが、某個別指導塾にて講師としてアルバイトをしております。授業は、1コマ80分で1対1と1対2となっています。今回はそのアルバイトの賃金体制に関していくつかお聞きしたいことがあります。 (1)例えば、その日すでに出勤している時に、生徒から当日の欠席になってしまい、私の授業が1対2から、1対1になってしまう、または元々1対1の授業で授業自体がなくなってしまうしまう事が多々あります。その場合、塾が当日のキャンセル料を講師に支払うように要求することは可能でしょうか? ※当日授業キャンセルだと、その生徒は後日に振り替えをすることはできません。元々授業料として貰っているお金なので、講師にキャンセル料をあててもいいのではないかと思ってしまいます。 (2)また、1対1と1対2の賃金に関してなのですが、1対1:1000円/80分、 1対2:1750円/80分となっており、生徒1人と2人に教える時の差が大きいような気がします。私個人的な意見ですが、1人と2人に教える労力の差はあまりないように感じています。 塾講師が労働に対する賃金が割に合わないというのは、よく耳にします。実際私もお金目的のみで塾講師をしているわけではないですし、子供が好きで、やってて楽しいというところに充実感を持っているのも事実です。 しかし、最近は、生徒のキャンセルも多くて私がその生徒に教えるための準備に費やした時間、私が予定していた金額より低めの収入になってしまい、仕事に対してのモチベーションも下がりつつあります。(アルバイトは生活費のためにやっています。)私の塾自体、赤字ではないので、もう少しそこを改善できるのではないかと思うのですが・・・ 他塾の状況など全く知らないので、みなさんのご意見をお聞きしたいと思います。皆さんの意見を参考にして、最終的には上の方に相談してみようと思っています。 長文になりましたが、ご意見よろしくお願いします。

  • バイトでの重大ミスについて(塾講師)

    こんばんは。現在、学習塾で講師のアルバイトをしている大学2年の女です。 受け持っているのは集団の授業です。 授業の時には専用のワークを使用しており、その答えの冊子を生徒全員から預かり、4月からずっと講師室の私の引き出しに入れていました。普段は答え合わせは授業の中で行っており、答えの冊子はほとんど使いません。 しかし今日、生徒に冊子を貸そうと思って引き出しの中を探したところ、その冊子が全員(5人)分なくなっていたのです… 恥ずかしながら、最後に使った日にちは思いだせません。 考えられる可能性としては、私が持って帰ってしまった、同じ教科を担当している先生が使って返すのを忘れている、私が生徒に使わせ回収し忘れた、などですが、かさばるもののため、私が誤って家に持ち帰った可能性は低いと思います。念のため家を探しましたが、ありませんでした… 明日もう1度塾の引き出しを探して、見つからなかったら上司に報告しなくてはと考えていますが、自分の情けなさと罪悪感で頭が真っ白です… このような場合、どう行動するのがベストなのか、生徒に確認するとしたらどのような尋ね方をしたらいいのか、また、どのような責任をとるようになる可能性があるのか、私のような人間が塾講師をするのは無理だと感じるか、他にもなんでも結構です。厳しいお言葉でも構いません。私にアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします

  • 塾講師のバイトについてです

    塾講師のバイトを始めて、指導二日目です。教えられない教科を担当させられ困ってます… 私は高校で文系選択だったこともあり、理数教科は苦手です。ほぼ覚えていないので指導なんてできもしません。 にも関わらず、塾で数学と理科を受け持ちさせられました。 初日は乗り切りましたが、正直無理です。生徒より内容を分かってないです。 塾にお願いして理科の指導をうちきってもらいましたが、数学はこのまま行うことになるかもしれません。また、理科も勉強しておいてと言われたので今後また見ることになるかもしれません… 自分で理数を勉強してみましたが正直無理です。 現役でできなかった問題を、数学や理科からかなり離れた今できるはずないです。 英語や国語なら上手く教えられる自信があるのに、受け持たせてもらえません。 もう生徒に申し訳なくて、指導するのが辛いです。 塾長さんにも申し訳ないです。 ですが、このまま分かってもいない理数系を教えていくのは無理です。 二日目ですが、辞めようかとすら思っています。  しかし、前のバイトをやめたばかりで、いつも長続きしないことを悩んでいるところでもあります。今回のバイトを二日で辞めるというのは正直悩んでいます… かといって、分かりもしない教科を教えるのは荷が重く、詐欺のような気がして… 早々に辞めるべきですか? それとも、分からないのに指導を続けるべきなんでしょうか?

  • 塾講師のバイトと大学の時間割

    今春2年生になる大学生です。先日、塾講師のバイト(個別指導)に受かったのですが、その際、採用の電話で「契約の説明があるので3月末日までに一度塾まで来て下さい」と言われました。 勤務可能時間帯もそこで相談の上決定、とのことでしたが、まだ大学のシラバスが渡っていないうえに、募集要項には勤務開始日4/1~と書かれていました(シラバスが渡るのは4/7)。 せっかく採用されても勤務開始日までに勤務可能時間をはっきり示せないのは失礼だと思うし、シラバスが渡ったあとも時間割をどう組むべきか悩んでいます。 ちなみにそこの形態は「担任制で生徒と講師の関係を固定・生徒が授業曜日の変更を希望した場合講師の担当曜日も変更」だそうです。 そこで質問なのですが、万が一生徒が授業を欠席したりして「振りかえ」もしくは毎週火曜→金曜へ変更というような「授業曜日の変更」という形になった時のために、大学の時間割(特に午後)は常に空けておくべきものなのでしょうか? 「この曜日は絶対に出なければならない授業があるので」という理由で振り替えを断る事は可能でしょうか? できるだけ午後に大学の授業を入れないように、とは考えていますが必修科目を考えるとどうしても勤務できない曜日が出てきてしまいます。 塾の勤務は16:00~なんですが、今までのことを考えるとおそらく必修科目は15:00~もしくは16:00~のコマになると思うので・・・。 個別指導型の塾だと、大学生側の授業・都合はどのくらい考慮してもらえるのでしょうか? 学業を第一に、と考えているので、急に塾の振り替え授業がはいって大学の授業を休まざるを得ない・・・という状況は絶対に避けたいです。 シフト制の塾だったら融通は利くのかもしれませんが、担任制であるうえに「生徒と講師の関係を固定」という言葉が、どうも自由のない感じがして不安です・・・ 塾講師のバイトと学業を上手く両立させている方、特に担任制を経験した事のある方、回答よろしくお願いします。

  • 塾講師のバイトについて

    塾講師のアルバイト(自分は大学生で中学生の数学を担当)を始めて1ヶ月になるのですが、 自分の指導力不足を痛感しています。うまく授業することが出来なく、毎回反省点ばかりです。。。 自分は昔から、勉強を感覚で解いていたり、機械的に覚えていた気がします。 ですから、友達に質問されても上手く教えた経験が多くはありません。(なら塾講師をやるな!!って話ですが・・・) 生徒はとても良い子ばかりで自分の下手糞さが申し訳なく、 早く上達して彼らの期待に応えれるようになりたいです。 この場をお借りして、勉学指導関係の仕事についていらっしゃる方々に、勉強の指導法について経験談など教えていただきたいです。 他にも生徒との関わり方など、塾講師関係の話を是非とも拝読したいです。 お時間がある方いらっしゃったら、是非お願いします 質問等あれば補足回答します。 読んでいただいて有難うございました。

  • 塾講師のバイト

    塾講師のバイト 現在、塾講師(個別)のアルバイトをしています。 1年間働いていますが、最近、塾の上司(正社員)に差別を受けているのではないかと感じるのです。 その理由は (1)理不尽なことで怒られる。 (2)バイトをいれてくれない。 (3)任される仕事がほとんど雑用。 の3つです。 (1)は、その上司が気まぐれな性格なので慣れてきましたが、 問題は(2)と(3)です。 なぜか僕が以前まで担当していた生徒が来ていても、他の人に授業を持たせていて、 最近ではほとんど仕事がもらえず、もらえたとしても雑用の仕事がほとんどです。 しかも現在、明日以降の勤務の日程を教えてもらえません。(同じバイト先の友人には連絡がきているそうです。) このことを両親に話したところ、別のバイトを探した方がいいんじゃないかといわれました。 正直、辞めたい気持ちもあるのですが、 授業をしていてやりがいを感じるので辞めたくないという気持ちもあります。 みなさんはどうすべきだと思いますか?

  • 個別指導塾の講師ですが・・

    こんばんは。アルバイトで個別指導塾の講師をしているものです。 自分は、英語の講師ですが、生徒に英語を教えるとき、自分の作ったプリントで解説しないと気がすみません(笑)。というのも、市販の参考書などだと、100パーセント自分の納得のいくものがないからです。 できれば、自分の納得のいくように授業を進めたいので、自分で作ったプリントで指導しています。これって変ですか?また、やめたほうがいいでしょうか?質問というか、アンケートに近いかもしれませんが、特に講師の経験のある方、ご回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 塾講師のバイトで休暇がもらえますか

    今月から塾講師としてアルバイトをするのですが、9月に2~3週間ほど海外へ行きたいと思っています。 塾講師って決まった生徒が自分につくので基本的には私についた生徒は私が教えないといけませんよね。。。ですのでまだ塾にはこのことを伝えていないのですが、もし言ったら8月末でやめさせられてしまうのかなとも思っています。 正直に話した方がよいでしょうか?もう諦めた方がよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう