• 締切済み

犬のトイレ

私は生後六ヶ月になるトイ・プードルを飼っています。 朝から夜まではケージの中で犬を飼っていて夜は家の中に放しているのですが、まだ六ヶ月ということもあってうんちをする回数もおしっこをする回数も多いんです; 少し離れたところにケージを置いてあるのでうんちをしたらすぐくに気づいてあげることが出来ないことが多いんです; だから、うんちをちゃんとしたシートの上でやっても気づかずに少し時間が経ってしまうと落ち着かない性格の犬なので動き回っていて、もうケージの中もうんちでめちゃくちゃで犬自身にもついていたりで・・『は~・・』となってしまいます。 何か対策方法などはありませんか? 1日に6回くらいこのようなことがある時もあるので困っています。どうかお願いします

  • 回答数6
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.6

おトイレのしつけは、犬のタイプによって、とても苦労するか、まったく苦労しないかに分かれますよね。 苦労しないタイプの子は、数回シーツでの排便を覚えるとすぐに習慣づき、またウンチを踏んだりもしません。 一方苦労するタイプの子は、質問者さんのように色々困ります。 でも、これは頭の良し悪しとか性格の良し悪しとはほとんど関係なく、ただ生まれ付いての思考回路の違い、人間の文系と理系のようなものだと思います。 むろん、幼い頃にどれだけトイレの失敗をさせないか、というしつけの問題も大きいのは言うまでもありません。 これでは回答になりませんから、具体的にアドバイスするとすれば・・・ おそらく、ケージの中のトイレスペースとハウススペースが(犬にわかる形で)はっきりと分かれていないのでは? トイレのしつけは、ハウス意識がしっかりしていないとなかなかうまくいかない場合が多いです。 おすすめはやはり、バリケンタイプ(箱型)のハウスを利用し、きちんとクレートトレーニングを行うことです。 ・どこでエサを食べるのか ・どこで寝るのか をしっかり意識させてあげることで、自分のハウス(=リビング兼ダイニング兼ベッドルーム)は汚さないようになり、ひいてはトイレの意識がしっかりついてくる、という事になると思います。 あとは、老婆心ながら、 >夜は家の中に放しているのですが というのも、トイレが決まらない子ならばあまりやらないほうがいいですよ。 ケージの中でのトイレ意識があいまいなのに、そこから出してしまっては、もっと混乱させることになります。 ケージから出すのは、ご主人様が犬と遊んであげる時間のあるときだけ。そして思う存分犬と遊んであげたら、ケージに戻して休ませてあげる。 決して、「遊んでやる暇はないから一人で遊んでな」とフリーで行動させないことです。

  • ppp555
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.5

トイプー1歳♂と暮らしています。 生後半年の頃は、うちもウンチまみれでした。 仕事で留守にしていたので・・・ ケージの中にトイレとクッションを置いていたのですが、トイレスペースも居住スペースもない状況でした。 毎日、帰って掃除で30分はかかってしまい、色々悩んだすえ、ケージの中で仕切りがあるものにしました。(URL貼っておきます) これにしてからは、トイレと寝床がきっちりわかれた状態で、掃除もトイレだけですむようになりました。 家にいる時はすぐに片付けたので、そういう事はありませんでしたけど。 ワンはうんちがそばにあると嫌なので、食べたり、落ち着かずに踏んづけたりします。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/comcon/99-0164dogroom-w/
noname#32151
noname#32151
回答No.4

すみません、#1です。 URL記入ミスです。 こちらです↓

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/comcon/99-0058dogstay/
  • ukichon
  • ベストアンサー率45% (78/173)
回答No.3

うちはミニチュアダックス(2歳♂)がいますが、飼い始めたときは同じでしたよ。 初めての室内犬だったのであれこれ本やネットで情報を集め、月に1,2回くらいお風呂にいれようと計画立てたものですが、 実際には仕事から帰ってくるとゲージの中でうんちやおしっこまみれになっていて週に4回はお風呂で洗ってました。 物理的に寝る場所とトイレのスペースを確保してあげるしかありませんでした。 サークルの中にゲージを置き、ゲージから出ると食事の場所とトイレがあるというレイアウトでした。 少しはマシでしたが、とにかく落ち着きがなく飛び跳ねてばかりの子だったのでうんちを踏んづけたときは足だけ洗いました。 ほんと大変な毎日だった「はず」ですが、徐々に人間の方も慣れていくし犬も賢くなっていくものですね。 境目は覚えていませんがいつのまにか犬も自分自身が汚れることはしなくなりましたよ。 今は自分のゲージの中では絶対粗相しないですね。 外に出してもらうまでじっと我慢しているようです。 やはり当事者は悩みが多い毎日でしょうが、既に経験後の私としては、いずれ落ち着くから大丈夫ですよ、と言ってあげたいですね。

noname#95139
noname#95139
回答No.2

「おしっこ」などの号令で排泄をさせる訓練をしたほうがいいと思います。 うんちのことについてはしたあとに片付けなかった飼い主のせいだと自覚しましょう。 私の犬も生後6か月ですが、それをやり、ある程度号令で排泄をするようになりました。まだまだ完ぺきではないですが。 落ち着かせるためにもステイ(マテ)やダウン(ふせ)などの 号令で行動を止まらせることも学習させたほうがいいですよ。 6か月なら根気次第でどんどん覚えてくれます。 がんばって!

noname#32151
noname#32151
回答No.1

日中ケージに入れていらっしゃるのは、いたずらや事故の危険性を回避するためでしょうか。 それでしたら、ケージには届き、いたずらしたらまずいようなものには届かないような場所でリードに繋いでみたらどうでしょうか。たとえば下記のURLのような。 または、なんらかのパーティションやサークルでケージごとワンちゃんのスペースをつくってしまうのもひとつの方法だと思います。

関連するQ&A

  • 子犬のトイレ

    こんにちは もうすぐ3ヶ月になる子犬のトイレのことで教えてください。 家の中で一日に朝と夕方と夜にリビングで遊ばせてあげています。 あとはケージの中です、 家の中は4時ころまでは先住の犬と子犬だけになります 子犬はケージの中、先住の方は自由です トイレはシートを入れてあるのですが、リビングに出した時は家のなかに数枚シートが敷いてあり、うんちやおしっこが出来たらとっても褒めてあげています すると、ケージの中でおしっこもうんちもしなくなり、すべて外でするようになってきています、 まだ子犬なので心配です、 大丈夫でしょうか? それともこのままでケージ以外でさせていた方がいいのでしょうか 教えてください。

    • 締切済み
  • 犬のトイレのしつけを失敗しました。しつけなおすにはどうしたらいいのでしょう?

    犬のトイレのしつけを失敗して悩んでいます。 犬を飼うのは初めてではなく、今までに同じ犬種を飼った事があります。 生後5か月になるトイプードルの女の子です。飼い始めて1か月あまり。 夜、寝る時だけ(留守にする時も。)ケージの中に入れて寝かせています。 朝、起きたとき、出してもらおうと、ケージにつかまり立ちをして自分のウンチの上で飛び跳ね、ケージの中も、その周りも辺り一面ウンチが炸裂して、毎日えらいことになってしまってます....。 ケージの中でトイレをさせるようにしましょうと、そのようにしたのがまずかったのかもしれません。 おしっこやウンチをするようなそぶりになると、ケージに入れてさせました。すると、ケージにつかまり立ちをして、おしっこやウンチまで!するように....。その時にほめてしまい(一応やったわけなので)、以来、ケージの中では立ってするのだと認識してしまったようです...。 『排泄物に慣れてしまった犬は、トイレの躾が難しいかもしれません』と、ネットに出ているのを読んで、どうしたらいいものかと。どなたかいいしつけ直しの方法はないでしょうか?経験者の方、プロの方、いいアイデアをお持ちの方、お教え願えないでしょうか?(ケージの中で寝るのは、ペットショップでそうしていたせいか、最初は少し吠えますが、よく寝ます) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレ

    生後5ヶ月のダックスです。 前のおうち(ブリーダーさん)では、トイレのしつけが完璧だったようなのですが、 私の家だと好き放題、どこでもオシッコ・うんちをしていまいます。 ちなみに、トイレシートはケージ内に一つと、ケージ外に一つあります。 たま~にシートの上でしてくれるのですが、 ほとんど居間や台所、廊下やソファーの上などでしてしまい困っています。 ちなみに今日はオシッコ・うんちを計6回したのですが、トイレシートにちゃんとしてくれたのは1回のみで、後はかまわずいろんな場所にしていまいました。 そのうち決まった場所でしてくれるのでしょうか…。

    • 締切済み
  • 犬がトイレの上で寝るので困っています

    もうすぐ7ヶ月になるミニチュアダックスフンドの男の子です。 かまってあげられない時や寝る時は、ケージの中に入れています。 ケージはかなり大きく、2つの部屋に区切ってあるもので、狭いほうのスペース(トイレシートより少し大きめ)をトイレ用、広いほうのスペースは居住用にしています。 基本的には、居住用スペースで寝ているのですが、時々トイレ用スペースに置いてあるペットシートのトレイの上で寝ています。 (以前はおしっこをした後のトイレシートでは寝ていなかったと思いますが、最近は、おしっこをしたトイレシートの上でもお構いなしです。) ベッドを居住スペースに置いていても、そのベッドをトイレスペースにわざわざ持ち込むこともあります。 おかげで、ケージから出すたびに毛を洗ってあげないといけないし、ケージの中でも、(当然ですが)おしっこの付いた体のまま居住用スペースで遊ぶので、居住用スペースまでおしっこ臭がして、困っています。 どうしたら治りますか? 「犬は清潔好きなので、大人になれば自然に治る」という意見を目にしたことがありますが、うちの犬はその兆候がまったく見えません。 それどころか、おしっこを汚いと思っているフシさえも見られません。 (-_-;) さすがに、ウンチの上で直接寝るということはありませんが、ウンチをした場所の上にベッドを持ってきてそこで寝ていることはあります。 (ウンチに関しては、汚いという感覚があるのか、直接踏んだり触れたりすることは一切ありません。) 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレトレーニング

    犬のトイレトレーニング。 5ヶ月の仔犬を飼い始めました。 オシッコシートの上にさせたいのですが、シートの上にできたり、少しズレて畳の上にしてしまったり、うんちは、あちこちにします。 夜はゲージの中で寝かせていて、朝ご飯のあと、うんちが出やすいので、しばらく様子をみているのですが、ゲージではせず、出して15分程でオシッコ、うんちをシートやその近くにします。 しそうにするとき、すぐにゲージに連れていこうとしますが間に合いません。 部屋中にオシッコシートがあり、どのようにすれば、ゲージのシートでトイレをしますか? トイレをするまでゲージに入れておけばいいですか? ゲージにいれぱなしもストレスがかかると思うので悩んでいます。

    • 締切済み
  • 子犬にオシッコの躾をするには?

    生後60日のシーズーの♀を二ヶ月預かることになりました。 この子犬、ケージの中のトイレでは、オシッコをしないで、 ケージから出すと、どこでもオシッコやウンチをしてしまいます。 その場ですぐ叱り、ケージのトイレの場所へ移すのですが、 何回も同じことの繰り返しです。(T_T) この子犬「頭悪いなぁ~」と思ってるんですが、 オシッコやウンチの躾の上手な方法があったら 教えてくださいませ!!

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレ

    こんにちは、今日は子犬(3ヶ月)のトイレについて質問させていただきます。ケージの中ではほぼ間違わずにトイレができるようになったのですが、ケージの外に出すと所かまわずしてしまいます。 そわそわし始めたら、ケージの中のトイレに戻そうとはしているのですが、そわそわし始めてから、実際にオシッコをし始めるまでの時間が本当に短いので、なかなか間に合いません。オシッコの匂いはよくふいて、ファブリーズしているのですが・・・。 ウンチも外でしそうになるとケージに戻すのですが、戻されると途中で止まってしまったりします; いったいどうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • トイレの躾ですが

     MLダックスフンドの女の子4ヶ月です。トイレの躾で困っていることがあるのですが、アドバイスいただけないでしょうか。  約2ヶ月でブリーダーから我が家に迎えました。夜泣きもなく、その点では楽な仔です。はじめは90×60のケージの約半分をトイレスペースにしていまして、夜寝ている時もオシッコもウンチもそこでしていました。昼間はケージの置いてある居間に誰かが居ますので、ケージから出しています。  オシッコもウンチもトイレに行ってすることが90%は出来るようになって来たのですが、3ヶ月半すぎあたりから夜寝かせてから、朝起こすまでウンチをトイレでしなくなったとともに、昼間のオシッコの失敗も多くなりました。  犬はきれい好きとのことなので、環境を少し変えました。ケージは90×60のままですが、その中に50×30のクレートを入れました。夜犬はその中で寝ています。  トイレをケージから外に出しました。35×60のトイレをケージと連結して増設し、夜はケージからトイレへ行けるように工作しました。昼間は居間から直接トイレに入れるようになっています。でも夜9時頃寝かせて、朝6時頃起こすまでトイレでオシッコもウンチもしていません。起こしてからおもむろにトイレに入ります。  困っていますのはウンチの件です。オシッコはほぼ100%トイレでできるのに、ウンチだけはトイレの前や横でしてしまいます。成功率10%程度です。幅が35cm、奥行きが60cmのトイレはオシッコにはいいが、ウンチには狭いのでしょうか?  何か少しでも気の付いた点がありましたら、アドバイスいただけませんか・・・

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレについて(NO.11136の続きです)

    皆様お世話になります、 昨日NO.11136「子犬がケージを嫌がる」で質問させて頂いた者ですが、 再度質問させて下さい。 生後40日の雑種犬を引取り、昨日から我家に迎えております。 ある程度大きくなったら(4ヶ月位?)、家の庭で飼おうとしています。 私の家は夫婦共働きで日中留守にする為、庭に出すまでの間は基本的にケージの中で飼おうと思っています。 そこで今は横60cm、縦40cmのケージに入れ、半分を犬のベットで、もう半分をおしっこシートにしているのですが、おしっこはシートの上でしたり、 ケージから出した時に床でしたり、ウンチも床にしてしまいます。 また、明日から仕事で昼間留守にするので、ケージに入れっぱなしにした時に、ウンチのしつけが出来ていない為、子犬がケージの中の適当な場所にウンチをして、結果ケージの中がウンチまみれになるのではないかと心配しています。 そこで質問なのですが、この狭いケージの中でベットとトイレを一緒にするのは無理があるのでしょうか? また、別の質問になるのですが、将来庭で飼う場合も、それまでの間は 飼い主が家に居る時は、ケージから出してやり部屋で自由に生活させる べきなのでしょうか? いろいろ本を読んだのですが、室内飼いを前提とした本ばかりなので 良く分りません。 長くなってしまいましたが、アドバイス頂けたら幸いです。

    • 締切済み
  • 犬のトイレトレーニング

    もうすぐ11ヶ月になるメスのパピヨンのトイレトレーニングで悩んでいます。 性格はおとなしくほぼ吠えません。吠えるときは玄関の外に誰か来たときだけです。 (帰ってきたときとか、郵便、宅急便が来たときとかです) あとは甘えん坊で非常にビビりです(揺れる草、ビニール袋が風で少し動くとかです) お風呂、歯ブラシは向こうから来てくれてお利口さんにやってくれています。 ので、トイレ以外はとてもお利口さんなのですが、トイレがいつになっても覚えてくれません。 ケージの中はトイレとベッドしかないので きちんとトイレでしてくれます。(たまにトイレからはみ出しておしっこしちゃうときもあります) しかしケージから出すとあちこちにしてしまい ケージから出すのをためらってしまってる自分がいます。 リビングのいたるところにトイレシートをひいて置いているのですが1割2割くらいしか 成功せず、あとはところかまわずやってしまいます。 最近ですとおしっこをケージ内では中々せず、1日入れっぱなしにしていると 朝ごはんの後に1回、夕方に1回、晩御飯のあと1回するかしないかです。 多分溜めているのかなと思います。しかし、外に出すとちょびっとでも とにかく出します。うんちは1日2,3回くらいです。 ケージを広いのに買い換えるとかしたくないので現状でトイレを特訓したいです。 部屋に出しているとき、おしっこ、うんちをシートできちんとしてくれたときには ご褒美をあげています。 家事もあるのでずっと見ていることもなかなかできません。 留守の間はケージに入れています。 今部屋に出すときはご飯をたべておしっこをケージでさせたあと30分くらいしか 出してません。 何かうまくいく方法があればご教授お願いいたします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう