• 締切済み

顔面できものでステロイド

miyuoの回答

  • miyuo
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

どちらの病院も?な感じがします。 うちの子供もステロイドをつかっていましたが改善しました。 一番初めはつよいステロイド。2週間に1度アレルギー皮膚科にいきだんだん弱いステロイドになり今はおちついています。8ヶ月くらいかかりましたよ。しかも皮膚科小児科3件はしごでやっと出会えた病院。ステロイドは確かにこわいといわれてますね。でも、うまくつかえばそんなことはないはずです。塗ったりぬらなかったりではNGで完全に治るまで使い続けることです。 1件目は耳鼻科なので問題外、2件目は皮膚科なので△、もう1件別の皮膚科に行って2件目と同じ診断でしたら安心して完治できると思います。それと、どちらかで吹き出物について説明がありましたか?内科皮膚科アレルギー科を得意とする先生だとなおいいですね。そう、ステロイドは日にあたるとしみになりやすいみたいです。 大変ですが、必ずなおりますので頑張ってご自身に会う病院をさがして下さい。

boko
質問者

お礼

ありがとうございます。 お子さんは今は良くなられてなによりですね。 でも、治るまでには結構時間がかかるものなのですね…。 一件目の耳鼻科は、実は私も通ったことがあるのですが、皮膚科も合わせているところで、かなり古いところです。2件目は地元で有名な薬局で肌には強いところです。こちらも通ったことがあります。 でも、やはり内科皮膚科アレルギーという病院にはいったことが二人ともないでの、きちんとした病院にいくことが大切ですね。 一度探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ステロイド軟膏について

    先日耳鼻科で「ネオメドロールEE」という軟膏をもらい、特に量を気にせず、朝晩綿棒につけて塗ってました。 その後、皮膚科で違う疾患で塗り薬をもらいました。 それはステロイド軟膏で、うすーく塗るようにアドバイスを頂きました。 その後、耳鼻科の薬もステロイドと知ったのですが、結構気軽に使ってたので、この薬の副作用が気になります。 2か月以内で、半分位使ったのですが、大丈夫でしょうか?

  • 妊婦がステロイドを使うと?

    現在妊娠五ヶ月ですが 顔の乾燥と赤みがひどくて皮膚科に行ったところ塗り薬をもらって 塗っています。今塗り始めて3日くらいです。 もらった薬はアルメタ軟膏とアズノール軟膏とユベラ軟膏の3種類が一緒になったやつで治ったら中止と書かれています。 今日になって気になってインターネットで見たところアルメタ軟膏はステロイド剤で妊婦はだめと書いてあったので 影響が出たらととても気になりはじめました。 塗り薬だから特に気にしていなかったので病院で妊婦であることを言わなかったのをとても後悔しています。

  • ステロイドについて

    顔の痒み、湿疹が治まらず皮膚科を受診しました。 塗り薬として、パルデス軟膏をもらったんですが説明を見ると、ステロイドと書いてありました。 私にはステロイド=怖い・副作用がでるのイメージがあり、使用をためらっています…(´・ω・`) 本当は、薬剤師の方に尋ねたらよかったんですが、皮膚科の受付でサラッと渡されたので何も聞けませんでした。 顔に塗るものなので、余計に怖いです。 非ステロイドの薬は、頼めば処方してくれますか? 詳しい方、使用した方、意見を教えてください!

  • ステロイド軟膏の副作用って、どうなんですか?

    ステロイドという薬はどうもママたちから良く思われていない薬ですよね。 このサイトでも賛否両論いろいろなご意見があります。 私も6ヶ月の息子の湿疹に保湿剤と合わせてステロイド軟膏を使っていますが、皮膚科の先生は「そんなに心配しなくても大丈夫。使い方を間違わなければいい薬です」と言います。 それで、ステロイド軟膏を長期に多量に・・・とまでは行かなくても使いつづけていると、どんな悪いことが起こるのですか? 肝臓などの内臓に悪い影響があるのでしょうか? 私自身その辺のところはよく分かっていないまま、「怖い薬」と思っているところがあります。 ステロイドの副作用についてご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ステロイド塗られてしまいました

    いつも こちらでお世話になっています 2ヶ月の子供が脂漏性湿疹で今まで小児科を数件まわりましたが保湿だけでというところやステロイドをだされるところや色々でもらったステロイドは使わず頑張ってました 子供はかゆがりかわいそうな事をしていたのかもしれませんが 汁が出るほどひどくはなくカサカサと赤みと痒みが強いのが症状です 全身にも湿疹があります 今日は初めての皮膚科に行ったのですが肌を見ながら私の話を聞きながら子供の顔や頭にいきなり軟膏を塗られ塗ってからステロイドですと言われました 何の説明もなくショックです 結局症状が何なのかの説明もなく3日後にとのこと アルメタ軟膏という薬でした せっかく今までステロイドを使わず頑張っていたのっにって 子供はみるみる肌がきれいになったのですがその効果すら怖いくらいです 仕方ないので3日だけぬって病院に行きその後は違う病院に行こうと思いますができれば塗りたくありません このまま塗るのをやめても平気でしょうか? こんなふうに勝手に塗られるなんてあるんでしょうか?

  • ステロイドの薬について

    マイザー軟膏って言う ステロイド含有の薬を いけないと思いましたが、 顔にぬりました。 よくあさ赤みは消え 驚きました!! ステロイドのおかけだと おもいます。 でもステロイドって顔に ぬっても大丈夫ですかね?? いまぬってるのは マイザー軟膏です。 強い薬らしいのですが 副作用とかが怖いです。 回答おねがいします。

  • ステロイド・・。

    ステロイドっていう薬知ってますか?? 最近、喉を痛めてしまい、声が出ないくらいになって しまいました。 耳鼻咽喉科に行ったら、痰がつまって声帯がやられてると言われてしまいました(ノ_・、) 薬をもらったのですが、ステロイドとかいう薬で、 副作用がキツイと言われてしまいました。 胃を痛めたりしてる時は飲んではいけないと 言われてて。でも、喉が痛くて飲まないと治らないし(ノ_・、) どうしたら良いか。。 経験ある方・知ってる方教えてください。

  • 市販薬のステロイドについて

    薬局で売っている市販のかゆみ止めや軟膏などにも、ステロイドが入っていると知りました。 日常的にこういった薬を使っていても、副作用等は起こるものでしょうか? よろしければ回答をお願いします。

  • ステロイド剤とは知らず使ってしまいました

    こんにちは。 生後5ヶ月の子が首が赤くじゅくじゅくして皮膚科へ行き、 キンダベートと亜鉛化軟膏を処方され毎日2回塗っていました。 ステロイド剤とは説明なく、弱い薬なのでこれで治らなかったら 強い薬にすると言われたので弱い薬だからと特に気にせず 塗った後も手洗い等もせず手に残ったのは自分の手に塗ったり してました。医師が他に赤くなった所にも塗っていいんですよと言われたので 背中にポツポツとあせものような感じで赤くなっていたので キンダベート軟膏を軽く塗ってしまったんです。でも後で調べたら ステロイド剤とのこと。ステロイドって副作用があるんですよね。 詳しくは調べていないのですが実際に使って副作用が出たことが ある方はいらっしゃるのでしょうか。また少し治って来たのですが 長く続けると良くないと調べたら書いてあったんですがどのくらい 塗り続けるといけないのでしょうか。ご存知の方いらっしゃったら 教えて下さい。

  • ステロイドについて

    肌がかぶれることが多く皮膚科へ行くたびに 必ずステロイドを処方されます。 副作用が心配なのでステロイドは使いたくないことを 医者に言うと一時的に使うには問題ないと言われ 結局処方されます。 症状が毎回違ってもステロイドが処方されるんですが ステロイドって皮膚科ではメジャーな薬なんですか? よくリンデロンというのを出されるんですが 調べたらステロイドの分類では「強力」となっており 使うのが怖いです。 ステロイドといっても、飲み薬や塗り薬、目薬と あるようですがどの程度の使用であれば問題ない のでしょうか? また同時に(塗り薬と目薬など)使っても 大丈夫でしょうか?