• ベストアンサー

縮んだ服の伸ばし方、教えてください。

天竺の綿100%カットソー(メリヤス編み)のプルオーバーが、洗濯したところ、かなり縮んでしまいました。ちょっと小さめだったので、きちきちです。これを元のサイズに近づける方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bahanas
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.5

回答遅くなり申し訳ございません。切り抜きを探してたもので、、、私の勘違いで、雑誌からメモ帳に移し変えてました。それによると、縮んだニットは、ヘアートリートメント剤1回分を、溶かした水に、30分浸ける。  と書いてありましたが、、、どの位の割合でということがかかれてありません。毛と綿では、違いますよね~。お役に立たなくってごめんなさい。

ochasuki
質問者

お礼

わざわざ有難うございました!。ニット(毛)でしたか!ちょっと残念です。あきらめて、別の機会に似たようなものを買ってみます…。とにかく、お調べいただいて、有難うございました。しかし、きちんと切抜きされているとは、すごいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • bahanas
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.4

実際に、トライした事は、ないのですが、リンスを、薄めてそこに浸けとくと元に戻ると、書いてあった雑誌があったので、切り抜いておいたはずなのに見つかりません、明日もう一度探してみます 見つかりましたらどの位の割合で薄めるか、お教えしますね。

ochasuki
質問者

お礼

リンスで薄めるとは、初耳です。もし生地が見つかりましたら、是非お教え下さい。ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eetotuki
  • ベストアンサー率66% (101/152)
回答No.3

アイロン台に、ひっぱって待ち針で止めておいて、服にアイロンを付けないように浮かしてスチィームを当てる。  テレビで見ましたが、試した事はありません。

ochasuki
質問者

お礼

ご回答有難うございます。スチームを使うのはしていなかったので、本日して見ました。ところが、まちばりが、思ったように固定できず、(引っ張ると外れてしまうのです。)余り伸びませんでした。とにかくお知らせいただいて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ranpu200
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.2

少々引っ張りながらアイロンをかけると伸びると聞いた事があります。

ochasuki
質問者

お礼

ご回答有難うございます。やってみましたが、余り効果感がありませんでした。やはり無理なのかも…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norinsuki
  • ベストアンサー率35% (60/168)
回答No.1

縮んだものは残念ながら、元のサイズに伸びることはあまりありません。 もしかしたらですが、濡れた状態で伸ばすと少しは伸びるかもしれませんが その際、着丈が伸びた分を幅で取られてしまうかもしれません。 幅の場合は、反対に着丈が短くなるかもしれません。 伸ばす際は、均等になるようにしてみてください。

ochasuki
質問者

お礼

やはり戻らないのでしょうか…。気に入ったデザインなので、同じものでサイズ違いがあれば、買いなおしてみようかな…。ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 編み方について

    裏メリヤス編みの編み方がわかりません 今まで表メリヤス編みのセーターは何とか編んだことがあります でもちゃんと教わったことがないので、ゲージとかの測り方もしたことがありません(本どうりに編んでいたため) 初心者と同じです 表メリヤスは1段目が表、返して2段目が裏で編むんですよね? 裏メリヤスは1段目が裏、返して2段目は表??? それとも2段目も裏? プルオーバーを作る予定です 今回は糸も棒も違うので、まったくゲージも変わってきます  でもまずは裏メリヤスの編み方がわからないとゲージも作れないので、是非教えてください  おねがいします

  • 伸びきったカットソーを元に戻したい

    買ったときはウエストの部分とかキュッと締まってたのに、何回も着るとダラ~ンと伸びてしまいます。洗濯しても元に戻りません。 このカットソーをまた締まらせる方法ありませんか。もしくは縮ませる方法でも結構です。素材は綿です。 宜しくお願い致します。

  • 縮んだ服の戻し方

    綿100パーセントの服を洗濯した後に乾燥機にかけた後、服が縮んでしまいました。 元の大きさまで戻す方法はありますか?

  • ポリエステル(カットソー 天竺)、伸びる素材ですか?

    こんにちは。 通販で買いたいトップスが2枚あるのですが、伸びる素材かどうか知りたいです。 素材は次のように書いてあります。 『ポリエステル65%・レーヨン35%(カットソー 天竺)』 『ポリエステル100%(カットソー 天竺)』 画像を拡大してみると、薄手のニットのように見えます。 ゆったり目のデザインで、自分のヌードサイズだと、2つのサイズの間に 位置するので、伸びる素材なら、小さめの方を買おうと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ゴム編みの編み始めについて

    ベビー用ニット帽を編もうとしています。 顔周りは一目ゴム編みで、あとはメリヤス編みか市松模様編みで頭のてっぺんまで編もうと思っています。 編み図がないので手元の本を数冊参考にしようと読んだのですが、ゴム編みの始め方が2種類あることに気づきました。 1.ゴム編みの作り目をしてゴム編みからはじめ、その後メリヤス編みに変えてトップまで編む方法 2.後でほどく作り目をしてメリヤス編みからはじめ、トップまで編んだあと、作り目をほどいて拾い、逆方向にゴム編みをして最後はゴム編みを綴じる方法 この1と2の違いってなんなのでしょうか? 出来上がりに差があるのか、明確に使い分ける場面があるのか。。 どなたかご存知の方教えてくださいm(__)m

  • 編みもの(セーター) : ほとんど編んだものの...。横幅ふやしたい。

    彼のためにセーターを編んでいます。ほとんど編み上げて、前後身ごろと両袖のほとんど-襟口・袖口のゴム編み部分を除いて-を編み上げて、あとは各パーツをとじればよいような状態です。 ですが、昨日、彼に試着、というかパーツをあててみたところフィットしすぎになってしまったみたいなのです。 そこで、前後の身ごろの横幅を増やしたいのですが、何かよい方法がありましたら教えてください。 基本的にはメリヤス編みのセーターです。 自分としては、前と後ろの身ごろをかぎ編みのこま編み?とかで増幅させるか、メリヤス編みで増幅部分パーツを別に 編んで、とじるしかないのかなぁと思っています。 直接それぞれの身ごろから目をすくって自然なメリヤス編みで幅を増やせればいいとは思うのですが・・・・。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 子供用の帽子

    私は5月に、男の子を出産しました。 今年の冬、帽子を編んであげたいと思うのですが、編んだ事がないので簡単な編み方をご存知の方、教えて下さい。 一応、簡単な棒針編み(ガーター編みやメリヤス編み・ゴム編み等)と簡単なかぎ針編みは出来ますが、難しいのは自信がありません。 ちなみに、子供の頭のサイズは40センチちょっとです。 よろしくお願いします。

  • 子供用の帽子

    先日、男の子を出産した者です。 今年の冬、帽子を編んであげたいと思うのですが、編んだ事がないので簡単な編み方をご存知の方、教えて下さい。 一応、簡単な棒針編み(ガーター編みやメリヤス編み・ゴム編み等)とかぎ針編みは出来ますが、難しいのは自信がありません。 ちなみに、子供の頭のサイズは40センチちょっとです。 よろしくお願いします。

  • 手編みのマフラーがまるまってしまって・・

    平編みのメリヤス編みという編み方で マフラーを作ったのですが、 ゆるめに編んだつもりが、まるまってしまうのです。 これを伸ばして?平らにする方法はないでしょうか?? アイロンをかけるとかしたら、少しはくるっとしなくなるでしょうか?? どなたかアドバイスをお願いします!!!

  • ゲージが違うものの編み方は?

    メリヤス編みでゲージが異なる糸で編むとき、簡単な計算方法などありますか?針を変えるだけでは解決できないほど異なるのですが。

このQ&Aのポイント
  • 不倫の慰謝料請求についてです。既婚男性が独身女性にしつこくアプローチし、信じて付き合っていたが奥さんに不倫がバレた場合、独身女性側から既婚男性に慰謝料の請求は可能か。奥さんが独身女性の会社に不倫をばらした場合、名誉棄損で訴えることもできるのか。一般的には奥さんの方が慰謝料を請求するが、独身女性側には彼にウソをつかれたという苦情がある。弁護士の相談も費用がかかるため悩んでいる。
  • 不倫の慰謝料請求についてです。独身女性と既婚男性の関係で、奥さんが不倫を知った場合、独身女性側から既婚男性に慰謝料を請求することはできるのか。独身女性が男性の言葉を信じて付き合っていたが裏切られたと感じ、法的な制裁を求めることは可能か。弁護士の相談は費用がかかるため、悩んでいる状況である。
  • 不倫の慰謝料と名誉棄損についてです。既婚男性が独身女性にアプローチし、女性は信じて付き合っていたが奥さんに不倫がバレた。この場合、独身女性側から既婚男性に慰謝料を請求することは可能か。また、奥さんが独身女性の勤める会社に不倫をばらした場合、独身女性側から名誉棄損で訴えることもできるのか。弁護士の相談には費用がかかるため、悩んでいる状況である。
回答を見る

専門家に質問してみよう