• ベストアンサー

老後のために土地を購入すべきかどうか?かかる費用なども含めて迷っています。

30代前半です。 周りは、ローンの事などもあり、家を買いつつある歳です。 突然祖母が所有の別荘地を売りに出そうそしている話を耳にしました。 その別荘地ですか、建物はもうぼろぼろで、毎年修繕にお金がかなりかかっています。正直維持は出来ません。 その建物を使用しているのは、年に数回ほぼ私たち夫婦のみ。 私は、生まれたときから毎年行っているところで、愛着があるのは私だけで、今回老後その土地で暮らしてもいいということで主人とも話し合いをしました。 ただ、老後は30年後。建物は取り壊して更地にしても、固定資産税や維持費は、かかります。周りには住宅がたくさんあるので、草はやし放題で放置するわけにも行きません。 実際に、すぐに住む事はないので、住宅用地ではないですよね。 土地の価格とそれを維持していくためにそのくらいのお金がかかるのか教えてください。 その上で、この歳で老後の土地をもつべきだと思うか個人的な意見でも聞かせていただければと思います。

  • eby
  • お礼率92% (96/104)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38493
noname#38493
回答No.4

>土地の価格とそれを維持していくためにそのくらいのお金がかかるのか教えてください 土地の価格というのは何を指しているのか不明ですが、現在の時価水準という意味では、同じ別荘地内にて売りに出されている土地があれば、その単価(坪もしくはm2の単価)が参考になるでしょう。 更地にした場合の固定資産税に関しては、まず家屋の部分は消えますよね。土地は200m2以内だと仮定した場合には、現在の税額の4~5倍程度に上がると考えておいた方が良いです。現在の税額は祖母に聞けばわかるはずです。 あとは草刈などの費用ですね。これは自分達が定期的に訪れて行えば一応無料です(笑) 業者に依頼した場合には、(面積にもよりますが)数万円で可能だとは思います。但しエリアや業者の存在有無によっては出張費的な上乗せがあると思いますよ。 >この歳で老後の土地をもつべきだと思うか個人的な意見でも聞かせていただければと思います 30年後、60歳過ぎたときにどこに住みたいか?が今の時点で正確にわかる人はまず居ないでしょうね。足腰弱くなれば、ある意味では都会の方が便利という考え方もあります。住みたいという気持ちが変わった、又は住みたくても住めない事情となった、という場合を含めて想定すれば、住む可能性の方が低いのかもしれません。 そう考えると、30年後に住むかどうかもわからない土地を取得して、延々と維持費を負担し続けるというのは、ある意味では道楽レベルなので、諸経費云々を細かく気にするような人がやることではないと考えます。

eby
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 現在進行中ですが、道楽で家を建てちゃうことになりました。 要するに、セカンドハウス。 自分でも、びっくりしていますが、いろいろ考えて、そんな結論です。 また、質問するかもしれません。 その時は、よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.3

どうしてもその場所(その地域ということではなしに、その家が建っている場所そのもの)に愛着があり、祖母さまが特別に安く譲ってくれる。ということならばいいでしょうが、そうでなければ、維持費が無駄なだけですし、将来その土地に縛られて身動きできない、ということも考えられます。 また、特別に人気のある別荘地でない限りは買手市場であり、本当に必要になった時でも希望に近い物件を買える可能性は高いと思いますが。

eby
質問者

お礼

今、住宅地としてあと、UターンやIターンで少し人気が出てきたみたいですが、確かに本当に必要になったときに希望に近い物は買えそうな気もします。 それに土地がなければ、私たちが老後そこに行く事はもしかしたらないかもしれません。 そして、将来身動きが出来なくなるほど、値のはる土地ではないかと思っています。(実際の金額は分かりませんが) 祖母は、お金が欲しい訳ではなく、維持費がかかるからという理由で売るようで、私たち夫婦であればあげてもいいと思っていると思います。 (贈与とかもからんでくるとは思うんですけど) ちょっとここ何日か、突然の事で感情的になっていた気がします。 冷静に、金額とかもみて、叔父や親も交ぜて少し話合って見ます。 とりあえず、なんとなく見えて少し安心しました。 ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 空き家は周囲から許されるのであれば、そのままにしてそのままにしておいた方が、固定資産税的には得でしょう。  ただ、治安面や、失火などを考えると取り壊した方が周囲からすると喜ばれるでしょう。  土地の固定資産税については、持ち主であれば、建物を取り壊したらいくらになるかということは、おおよそで教えてくれます。現に土地の評価額は存在していますから。  維持費は広さによって草刈り費用が変わるでしょう。  その土地が素敵な物であって、自分達で維持できるのあれば、持っていても良いとは思います。  金を生まない土地は一般に持てばもつほど貧乏になるとは言われてますけど。  建物譲渡特約付借地権で貸し出す手もあるのかもしれません。30年後に建物を買い取る代わりに土地は帰ってきます。あなたたちもちょうど60歳過ぎになっているでしょう。これであれば、その土地の近所の不動産屋にでも相談するのが良いでしょう。  自分であれこれ勉強するのであれば借地、めんどうであれば売却ではないでしょうか。

eby
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は、お隣さんが安ければ欲しいと言っています。私は、毎年行って仲良くさせてもらってますが、祖母や管理している叔父はあまり良く思っていない人なのです。 借地の件も含めて、不動産屋さんと相談してみようかと思います。それで無理なら、やはり売却と言うことになってしまうかもしれません。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>実際に、すぐに住む事はないので、住宅用地ではないですよね。 いえ、建物を壊さない限りは更地ではないので、固定資産税は住宅用地として扱われます。実際に居住するかどうかは問題ではありません。 >土地の価格と こちらはここでご質問されてもわかりません。いくらで売りに出しているのかですよね。 >それを維持していくためにそのくらいのお金がかかるのか教えてください。 こちらもここでどの程度かかるのかということはわかりません。 建物はご質問の状況だとほとんどかかっていないはずです。 土地は固定資産税評価額にて決まりますけど、それがいくらなのかは現所有者である叔母にお聞き下さい。 その金額がかかるということです。 建物維持ですけど、それ以降使用しないのであれば、居住できるだけの維持費はかからないでしょう。ただ倒壊して他人に迷惑がかかりそうであれば、倒壊しない程度のメンテナンスは必要ですけど。(逆に倒壊して危険な部分のみ部分撤去とか補強などの防止策を講じるなどの方法も考えられます) あと草取りなどについては、なるべく雑草が生えにくいように対策するとか、定期的に雑草を取りにいくなど労力を使うのであればあまり費用はかからないでしょう。 ところでもしそれを購入する場合にローンを使う場合ですと、更地の状態だと住宅ローンは受けられません。また建物がある状態でもすぐに居住しない場合もやはり住宅ローンは使えません。ただ建物がある場合には金利は高めですがセカンドハウス向けのローンというのも扱っている金融機関はありますのでご相談下さい。 あと老後のための土地を持つほうがよいのかというご質問ですけど、利用せずに維持するだけの期間があるというのは資産がそのまま眠ってしまう、つまり活用できていないことになりますので、経済的にはマイナスにしかなりません。 ただそれが叔母から安く譲渡してもらえるという話があるのであれば、将来取得する土地を安く譲渡してもらうことで、将来的にもメリットがあるという可能性はあります。

eby
質問者

お礼

ありがとうございました。 結局活用できなければ、持っているのは大変な物なのですね。 そんなに高くないことや、購入した祖父に一番かわいがってもらっていたこともあり、少し感情的になっていたかもしれません。 冷静に考えます。

関連するQ&A

  • 別荘地で老後を暮らす

    別荘で検索してみると 200万程度で販売されていますが、老後を別荘地ですむのはどのようなものでしょうか? 車の運転以外で必須条件教えてください。 今は都会から少しだけ離れたところに住んでいますが、ここは土地価格が高く 購入は無理です。 よろしくおねがいします。

  • 土地の有効活用

    滋賀県某所に100坪ほどの土地があります。母が二束三文の土地を騙されて買わされたようです。 周りはほとんど田んぼや畑で道路を挟んだ向側に十数戸の住宅地があります。現在は畑で、無償で貸与しております。 更地にしておくと草が生い茂りマムシが出るので周辺住民より苦情が出るため、神戸から1時間半かけて年に数回一日がかりで草を刈るのも大変なので、畑として使っていただいているというのが実情です。 草が生えないようにコンクリートなどで舗装すると不法投棄が心配になります。 地域住民ではないため住戸を立てるには実際に数年間住民票を移さないといけないので、それも叶いません。 何か良い活用方法が無いものでしょうか。 どうぞ皆様のお知恵をお貸しください。

  • 土地だけ購入のためのローン

    隣の宅地が売却となったので、一部を購入させていただけるよう検討しています。 一般の住宅ローンは居住用の土地建物購入の制約が多く、ローンの借り先が見つからず困っています。 土地だけを購入するときに利用できるローン商品で、住宅ローン並みの金利で良いものがあればご教示いただけないでしょうか。 50平米の更地で、自宅の隣接となります。現在の自宅のローンはなるべく一番抵当のままで継続が希望です。購入地への抵当と現自宅の二番抵当が可能です。 よろしくお願いいたします。

  • 借りた土地を返したいが更地にするお金がない。

    父が借りた土地に建物を建てています。 工場として使っていましたが今その建物は使っていません。 建物を売却しようとしたそうですが売れなかったらしいです。 土地を返したいそうなのですが、更地にするお金がないといいます。 土地を借りる契約するときに保証金を支払い、古い建物がたっていたので父が更地にする費用を支払って建物を建てたそうですが 同様に父が土地を更地にせずに土地を返却しても問題ないのでしょうか。 また借地権という言葉をよくききますが、借地権とはどのようなものでしょうか。

  • 更地費用

    現在、築4年の一戸建ての住宅に住んでいます。この住宅は定期借地権付きで購入しましたので、約45年後には更地にして、返還しなければなりません。建物の延べ床面積は110m2位、土地は60坪です。ここでご質問ですが、上記一戸建てを更地にするには大体どのくらいの費用が一般的に必要なのでしょうか?

  • 土地購入にあたって

    ただいま土地の購入を考えています。 実際に家屋を建てるのは5・6年後になると思うのですが… 主人の会社から住宅手当てが後6年弱出るのですが、賃貸のみなので購入は控えてましたが、住みたい土地が高くなりそうなので前倒しで土地だけでも購入しようかと考えています。 家屋を建てるまで更地のまま置いておくのはどうなのでしょうか? 後、税金など教えていただきたいのですが。 どうぞよろしくお願いします。

  • 土地評価額について。

    土地評価額について。 市町村の土地評価額は、建物のない更地と、建物のある土地では 評価額に差がありますか? また、更地に建物を新築すると、次の年の土地評価額は変わるのですか? 逆に建物のある土地で、解体して更地になったら、次の年の土地評価額は変わるのですか?

  • 土地の造成費用はどのくらいかかるものですか。

    山林名目の平坦な土地を造成して家が建てられるような更地にするには坪当たりどれくらいの費用がかかるものでしょうか。 場所は青森、市街地に隣接する平坦な土地、自然林が生えた状態で、すぐ隣まで家が建ってきています。 広さは約4,000m2(1,200坪)程です。 造成にかかる費用は大よそこれくらい、と言う程度で結構です。 普通に住宅が建てられる程度の造成を考えておりますので。

  • 土地購入で悩んでいます

    1年前から土地探しをしており中々良い土地がありませんでした 最近2件よいな!と思う土地がありました (1)件目 駅まで歩いて5分 昔ながらの住宅なので年配の方が多い環境 物件の周りは5~6件ほど新しい家が建っています 北東角地 道路面東側5.5m 北側3m 土地82坪 平地 (2)件目 駅まで自転車15分 バス停徒歩5分 5年前に出来た人気な大型新興住宅地 高台の為坂になっている 南西角地 道路面南、東側6m 土地65坪 高台 階段3段程必要 (1)は南側の家は北を3m程あけて建ててる為こちらも南側を空ければ日当たりは問題なさそうです 悩んでいる点は (2)は新興住宅地で綺麗だし子供や公園も多く子供のことを考えると環境は良いと思います 実際住んでいる方にも聞くと駅は遠いが環境よく住みやすいと言ってました その点(1)は昔ながらの住宅地なのでお年寄りが多いです (1)の周りは新しい家も建っていますが小、中学生の子供ばかりみたいで 同年代の子供が周りにいなさそうです 土地の値段も50万(1)のが安いですが(2)は外講工事がかかりそうなので総合的に(1)のが安くなると思います (1)だと実家までも車で5分と近いし土地も広いのに惹かれています (2)は周りは同世代の人ばかりで付き合いも楽かな?と思うが高台が気になります 主人は(1)は暗く感じるし(私は思いませんが) 子供の為にも(2)では?と言っています 一概には言えませんがどちらの土地のがよいでしょうか?

  • 土地購入について   長文です

    土地購入についてご相談に乗っていただければと思います。 新築を予定していて現在土地探しをしていました。当初は80から100坪位を探していたのですが予算的にそのくらいの土地を探すと今探しているところよりももう少し郊外にいかなくてはいけなくなり、利便性、環境を考え住宅地の70坪の所が候補に出ています 土地70坪 建蔽率 80% 容積率 50%   こちらのポイントは 区画が綺麗。閑静な住宅地で近くに公園も多数あり。大型ショピングモールのようなところも自転車ですぐの距離にあります。 マイナス点は 南に住宅がある。日当たりは南にスペースを空けますので問題なさそうです。土地が狭い気がする  建物 述べ床で50坪から55坪位の3LDkを予定。 駐車スペース 2台 家族構成は 私、主人、子供 の3人です。増える予定はありません。 この場合やはり余裕のある庭などは建て方にもよると思いますが難しいでしょうか?予算的にも丁度よく決めようかと思っているのですが、狭さが気になってきてしまいました。子供が巣立ってしまい年をとったらあんまり広いと維持管理が大変なのでは。とも考えます 中々踏ん切りがつかず<優柔不断なせいですが>困っています。どなたかアドバイスいただけましたら宜しくお願いします