• ベストアンサー

MTVX 2004でテレビが見れません

delphi777の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

お使いのVGAは、PCI-Express接続のものですね。 確かCanopus社製のキャプチャカードでは、PCI-Express接続のVGAでオーバーレイが出来ないものがあったと思います。 http://www.canopus.co.jp/download/mtvx2004.htm こちらの特定環境向けのFETHERをインストールされてみてはどうでしょうか。 お使いのM/Bは965チップセットのようですが、設定「その他」に、「MTVX2004/MTVX2004HF使用時に、Intel915/925チップセット環境で映像が表示されない場合にこの項目をチェックしてください」オプションがあり、このオプションを適用すれば改善されるかもしれません。

関連するQ&A

  • マザーボード CPU グラフィックボードについて

    マザーボードとCPU、グラフィックボードの相性はどうしたら確認できるでしょうか? マザーボードGIGABYTE GA-EP35-DS3R P35+ICH9R 4でCPUはCore2Duo E8400、グラボはGF 8600GTなのですがそろそろ換えようかと考えています。 このマザーボードにこのCPUでグラボGF 9600GTを乗せたいのですが動作しますか?メモリは2Gで足りるでしょうか? 何よりちゃんと刺さるでしょうか? 回答お願いします。

  • GALAXY GF P86GT/256D3などについて

    現在GA-MA770-DS3 SocketAM2+のマザーボードを使用しているのですが、オンボードでないためGALAXY GF P86GT/256D3を購入しようと考えています。 また、ケースはAC400-22Bです。 電源は400Wです。 CPUはAMDの5200+です。 上記の状態でGALAXY GF P86GT/256D3を取り付けることはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PCI Express×4について

    昨日GA-E7AUM-DS2Hのgforce9400のオンボードで使っていくか、GA-EG45M-DS2Hと9500GTのグラフィックカードで使用していくか迷い、後者の組み合わせが+3000円くらいでしたがグラフィックの性能がいいかなと思い後者を購入しました。 しかし、帰ってマザーボードのマニュアルを見ていて気づいたのがPCI-Express×4となっていたことです。 9500GTはPCI ExpressII対応と書かれています。 この組み合わせで性能に支障はありますでしょうか。 もしやGA-E7AUM-DS2Hのgforce9400のオンボードを選らんだ方が良かったのではと思いやや後悔しています。 もう組んでしまったので返品は難しいかもしれませんが、店員さんに2つのマザーボードの違いはオンボードグラフィックくらいとアドバイス受けました。 よろしくお願いいたします。

  • グラフィックボードの買い替えについて

    特売品でグラフィックボードがありました。 詳細は以下の通りです。 (1) LEADTEK WinFast PX9400 GT 接続:PCI-Express2.0/1.1 (2) MSI R4650-MD512 接続:PCI-Express2.0 CPU:ATI Radeon HD 4650 VRAM:DDR2 SDRAM 512MB 所持しているマザーボードとグラッフィクボードは以下の通りです。 マザーボード GA-965P-DS4 rev2.0 グラフィックボード NVIDIA GeForce 7600 GS 質問なのですが、特売品のグラフィックボードと今のマザーボードでは、相性はいいのでしょうか? 交換したらスペックは上がるのでしょうか? マザーボードとグラフィックボードとの相性の詳細を載っているHPの紹介御願いします。 ご回答御願いします。

  • マザーボード

    同じ質問がKAKAKU.COMの掲示版で質問されています。 http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05405011843 当方も同じ部品構成で四苦八苦しています。 しかし、なかなか回答がつかないのでこちらに質問させていただきます。 現在MSI RS480M2-ILでGIGABYTE GV-NX66T128VPを、装着しています。 しかし、GF6600GTとの相性が悪いようで、マザーボードの買い替えを検討しています。 そこで、GIGABYTE GA-K8NMF-9のマザーボードを検討しています。 このマザーボードで、GF6600GTを使用している方はいらっしゃいますか? ご意見聞かせて頂けますと助かります。 よろしくお願いします。

  • グラフィックカードの付直し順番

    OSがXPsp3・マザーがASUS P4P800・グラフィックがRADEON9250(AGPバス) を使っていました(マザーにD-sub端子なし) グラフィックカードを 玄人志向GF-GT610-LP1GHD [PCI 1GB](PCIバス)(明日届きますw) に変更しようと思っています (このマザーでHDMI使えるボードが価格コムに4種類しか残っていなかったためw) 【質問】グラフィックを付け替える時の順番 1)RADEONを刺したままGF-GT610を刺してGF-GT610ドライバー入れて   GF-GT610で見れるようにしてRADEONを抜いてRADEONドライバー削除 2)いきなりRADEON抜いてGF-GT610刺してGF-GT610ドライバーいれて   RADEONドライバー削除 3)他になにか方法ありまあすか? どういう順番がいいのでしょうか? 教えて下さい よろしくお願いいたします

  • GA-8IPE1000Pro2というマザーボードは?・・

    GA-8IPE1000Pro2というマザーボードを使用しているのですが、 これは[AGP 8X(3.0専用) ]というグラフィックカードに対応しているのでしょうか? HP等を見て調べたのですが答えが出ませんでした。 ちなみに「玄人志向 GF7300GT-A256H/HS」の購入を考えています。 間違えて買ってしまったらショックなので、ご存知の方がおりましたらよろしくお願いいたします。

  • オンボードのグラフィック性能

    よろしくお願いします。 自分は元々、 GIGABYTE GA-MA69G-S3H のマザーボードに、 玄人志向 Geforce9800GT を使用していたのですが、このたびPCを新調しまして、 GIGABYTE GA-MA69G-S3H を、セカンドマシンとして使っています。 GF9800は新マシンのほうに使っているため、セカンドマシンは グラボ無しでオンボードのものを使っています。 ところがこのグラフィック性能が、よくわかりません。 sims3を買おうと思っているのですが、セカンドマシンのグラフィックの性能が分からず買えないのです。事情がありセカンドマシンにしかインストールできないし、グラボ購入は最終手段ということで。 M/Bの箱にはATIRadeonの表記があるのでRadeonが入っているのだろうとは思うのですが…。このオンボードのグラフィック性能(たとえばGF9800GTと同等。など)、オンボードの場合の性能の目安の見方を教えていただけたらなと思います。 よろしくお願いします。

  • マルチディスプレイについて質問です

    初歩的な質問ですみませんが 1つ質問させてください 自分は現在 マザーボード GIGABYTE GA-P35-DS4 http://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_ga-p35-ds4.html ビデオカード WinFast PX8600 GT TDH http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px8600gt_tdh_1.htm を使って2画面表示で使っているのですが 4画面にしたいと考えています 単純にもう一枚同じビデオカードを増設すれば可能なのでしょうか? 自力で少し調べてみたのですが SLIやCrossFireと色々あるようですが グラフィックの向上は考えておらず ただ4画面にしたいと考えているだけです 初歩的な質問だとは思いますが なにとぞ回答のほどお願いいたします。

  • Windows XP 64bit版

    宜しくお願いします CPU Cor2Quad-Q6600/LGA775/2.4G×4 マザーボード GA-965P-DS3/ギガバイト チップセット インテル965P メモリ 4GB (DDR2-800) ビデオ GF8600GT このPCに、XP 64bit 版を入れる事ができるでしょうか CPU マザーボードが適合していますか PC 初心者です 詳しく教えて下さいお願いします。