• ベストアンサー

歩行器に無理矢理

iemonteaの回答

  • iemontea
  • ベストアンサー率21% (18/84)
回答No.3

こんにちは。 義母様とは、同居ですか? 別居なら、 義母様が居ない時、 乗せなくてもいいかと思います。 4ヶ月なんて、早すぎるし、 私は歩行器反対派なので、 お古で頂いたのですが、 結局、何歳でも乗せませんでした。 誰かの満足と、子供の健全と・・・どちらをとるか?って、 子供の健全ですよね。 実際、 お子さんを乗せてお子さんが暴れるほど泣かない限り 義母様は「嫌なのね」なんていう判断には ならないでしょうし、 そんなタイミングよく、 泣き喚く事がありえるとも思えません。 対象年齢以下で問題がないのか? どうかわかりませんが、 どこかの国では、歩行器の使用を禁止しています。 体にもよくないのでしょうし、 子供が乗って、歩いて(動いて)、 床下(玄関先)に落ちたりして、 事故になる可能性があるからです。 ↑のデメリットもご主人にお話してみて下さい。 「自分で歩いた方が、脳に刺激があっていいみたいよ」と言うとか・・ ママが抵抗があるのなら、 無理して使わなくても良いと思います。

ken0105
質問者

お礼

同居ではないんですが、近くに住んでいるので頻繁に行き来があります。 やっぱり旦那をまずは説得してみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歩行器について

    時間のある時に教えて下さい。 現在、10ヶ月の赤ちゃんがいます。ずりばいをしています。お座りできるのですが、何故か嫌がりほとんどしません。検診時に聞いたところ、そのうち自然にするでしょう、との事。つかまり立ちはまだできません。義母に「歩行器に乗せないから立ったり歩いたりができないんだ。(歩行器に乗せないと)成長に妨げがある。」と言われました。赤ちゃんは再婚相手との子供で、上に前相手との小学生が二人いるのですが、あまり使わない方がよい、と保育士さんに言われ、使用せずにいました。全く問題なく育ってます。 私自身、使用してもしなくても問題ない、と思ってます。しかし、部屋が狭いのと集合住宅の為、使う予定もないです。しかし、やんわり断っても「使わないと、きちんと育たないから、運動神経が悪くなるから」などと主人に話しています。上の子供達は普通なのを見ていてもです。「問題なく育った?」なんて不思議がります。 実際に、育たなくなる、なんて事例はあるのでしょうか?ここまで言ってくるには何か根拠があるのかと思ってしまいます。ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 毎週旦那の実家に帰りたくない。

    新婚10か月、妊娠7か月の嫁です。 毎週のように旦那に付き合って休日は旦那の実家に帰っており、 最近は泊まります。 実家ではいろいろとどっかに連れて行ったり頼まれごとをしたり します。 ちなみに今住んでいる社宅より旦那の実家まで高速で1時間くらいの距離です。 義母は何かと旦那を呼びつけて毎週私たちが帰るのが当たり前のように なってきました。 義父は足が悪く、旦那も親孝行なので旦那の意見を尊重し付き合っていましたが 最近は私はお腹も大きくなり、気を使うので毎週毎週行くのがしんどいです。 先日さりげなく義母に「将来面倒見てね」というニュアンスを含めた 発言を嫁の私に言ってきて、ぞっとしてしまいました。 家まで建てて、金銭的にも支援していてどこまで依存するんだと・・・。 来週の休みは私の実家に泊まりに行く予定だったのに またもや義母の用事で中止になりました。 だけどもう冷たいようですが 距離を置きたいと思います。同居はしたくないし 期待されても応えられません。 ましてや赤ちゃんが生まれたら毎週帰るなんて 無理です。だから今から距離を置こうと思っています。 これからは私は毎週旦那の実家には帰るのを 止めようかと思います。 旦那にも微妙な顔をされ少し険悪ムードになりましたがはっきり言いました。 今回も旦那だけ旦那の実家に行ってもらい 私は自分の実家に帰ろうかと思います。 きっといい嫁を演じてもいいことないですよね?

  • 双子のスリング商品のおすすめ教えてください。

    双子7ヶ月の母をしています。 現在は、外出時一人をおんぶしもう一人をベビーカーに乗せたりしています。 よく双子育児で、おんぶにだっことあり、スリングを使用していますという意見が多いですが、ちなみにみなさんはどんなスリングを使っているのでしょうか。 おんぶしながらですと、肩の部分の紐が邪魔になりスリングが背中までちゃんと届かないですよね? そんなこともふまえ、どんな商品を使用しているのか参考にしたいです。 おすすめのスリング、もしくはだっこ紐ありましたら教えてください。 ちなみに、上の子の3WAYのおんぶ紐ありますが、だっこ状態にするとなで肩なもんでずり落ちてきてしまうということがあり、普通の昔ながらのおんぶ紐だけ使ってる状態です。 ネットでいろいろみたのですが、だっこ屋?さんの「だっこでござる」という商品が安定感があってよさそうだなと思います。 こちらも使用している方いましたら感想聞かせていただくとありがたいです。

  • 首座り前のおんぶについて

    2か月と3週間になる赤ちゃんのママです。 もう一人上に、2歳4ヵ月の子供がいます。 赤ちゃんは結構首もしっかりしてきたのですが、2週間前の乳幼児健康相談では首はある程度持ち上がるけど、うつぶせにした時にはまだ持ち上げられないから、首座りはまだ先だね」と言われました。 最近では、さらに首の力も強くなってきました。でも、まだまだ危ないと思いおんぶはしていませんでした。 ところが昨日、義理の母がだいぶしっかりしてきたからと、おんぶしたのです。 それも二回、たまたま忙しかったから…と思ってましたが。今日の朝もしてました。 赤ちゃんが早起きして、可哀想だったので、朝ご飯の支度の間だけと思い預けに行った後の出来事でした。 この月齢でおんぶは大丈夫なのでしょうか? 旦那とは色々揉めていて、更にこの話をして揉めました。 つい二三日前に私の赤ちゃんの抱き方に、首が支えられていないと文句を言ったのに… 今日は、おんぶの仕方が危なくなければいいのでは?と… 正直、何を信じて良いかわからなくなりました。

  • こんな子育てで良いのでしょうか?

    もうすぐ七ヶ月の女の子の双子がいます。 外にも出かけられずほとんど家の中で過ごしていますが、長女の方がとにかく、かまってって感じであやすためにお歌を歌ったり、絵本を読んだりで、だらだらしながら一日が終わってしまいます。 こんな子育てで良いのでしょうか?母親学級で一緒だったママ友はベビー体操とか英会話のDVD見せたりとかしてるって聞いて、うちとのあまりの違いにちょっと焦っています。 家事もあんまりできない状態なのですが、一人が寝たらもう一人をおんぶして洗い物をしたりしています。 このくらいの月齢の赤ちゃんってどんな事をして遊んでいますか?教えてください。

  • 妊娠は病気じゃない

    ※長文ですがよろしければ回答お願いします。 初めての妊娠で妊婦の大変さがわかりました。 妊娠初期の頃実家から出勤していたのですが悪阻がひどく休むと そんなに休んでクビにならないの?妊娠は病気じゃない!と言われました。 そして初めて産婦人科に旦那と旦那の実家から行くとき 悪阻がひどかったので旦那が心配してタクシーを呼んでくれて 歩いて30分~40分の道のりを タクシーで行きました。 すると義母が妊娠は病気じゃないんだからそれくらい歩きなさいと私が怒られました。 義母は飲み屋のママをしているので昼間は義母と二人きりでした。夜吐き気で寝れなくてやっと寝れたのが10時から12時の2時間でした。 それを義母は仕事で酔って帰ってきて こいつは昼まで寝て家のことなんもしてない!と夜中の2時くらいに旦那を怒鳴っていました。隣にいたし吐き気で寝れなかったので私も起きていたので聞こえてました。 その時にも妊婦は病気じゃないのよと言われました。 家のことをしてないと言われましたが洗濯以外はやってました。 そして今は妊娠9ヶ月になりました。 最近前騎陣痛がくるようになったり腰が痛くなったりお腹が重たくて家事もしんどくなってきました。 (妊娠6ヶ月くらいから旦那と二人暮らしをはじめました) 30分以上は座っておくのもしんどいです。 最近、旦那と私と義母と義母の従業員とお客さんとで外食に行きました。 ご飯を食べ出して1時30分くらいたつと前騎陣痛のような感じになり、我慢していると腰も痛くなってきて必死で耐えていると、 義母のお客さんが気づいてくれて横になった方がいいよ、と言われ店の人に頼んで座敷に寝かせてくれました。 旦那も義母の従業員もお客さんも心配してくれていて申し訳なく、痛みに耐えられなかった自分が情けなくて泣いてしまいました。 それで余計旦那を心配させてしまいました。 旦那が最近毎日しんどいって言ってる、可哀想。とみんなに話していると義母はまた妊娠は病気じゃありません、しんどいと思うからしんどの!と言ってました。 旦那は そうゆうこと言うから来たくなかった!と言っていて少し険悪なムードになってしまい、帰りに腰をさすりながら、嫌な思いさせてごめんね、もう外食断るねと言ってくれました。 妊娠は病気じゃないのは充分わかっていますが 何でも妊娠は病気じゃないと言われ心配すらされないのは少し悲しいです。 義母は9ヶ月に入った私にお金がないならお前が働け!と言ってきて全く心配何てしてくれないです。 義母は悪阻や前騎陣痛がなかったみたいなので大袈裟だと思われてます、 我慢出来るとこまではしているつもりですし家のことは1人でしんどくても全部やっています。当たり前ですが…。 妊娠は病気じゃないのよと言われると確かにそうなので何とも言い返せないですがムッとしてしまいます。 病気じゃなかったらしんどがったりしたらいけないのでしょうか? ※文章におかしな所があったらすみません、最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 不器用で家事が出来ません 

    9ヶ月の赤ちゃんのママをしています。 我が子は元気で、よく動き回ります。 ハイハイやつかまり立ちが六ヶ月頃からあり、つかまり立ちをしては、頭からこけたりしていたため、 ほぼ1日中後を追っかけています。 そのため、家事 特にご飯作りが全く出来ません。 離乳食の食事準備は歩行器に乗せて遊んでいる間にやり、洗濯等は寝ている間にやっています。 離乳食も三回食になり、ますます歩行器に乗っている回数、時間も増える為、大人のご飯作りまで、歩行器に入れることに抵抗があります。 おんぶ紐もファムキャリーと言うのを持っていますが、おんぶするときにいったん仰向けになって紐を通したりすると、仰向け状態をとても嫌がり、おんぶすることが出来ません。 台所でハイハイさせても、すぐにつかまり立ち、こけるの繰り返しなので、台所で遊ばせる事も出来ず、また食物アレルギーがあるので、台所でハイハイをして、誤飲等でアレルギー発作が起こる心配等もあり困っています。 普通のお母さんは、育児や家事を両方こなしておられるのに、何も出来ない自分の事を思うと悲しくなります。 また、お惣菜等ばかりなので、旦那さまにも申し訳ないし、家計的にも苦しくなってきました。 家事、育児を効率よくこなす方法、お勧めグッズ、お勧めのおんぶ紐等ありましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 母乳育児なのにお義母さんが・・・

    現在3ヶ月の娘がいます。出産後から完全母乳育児でやっています。 お義母さんのことなのですが、手伝いに来てくれる時や旦那家に遊びに行った時などに私が母乳をあげていると部屋をのぞきに来て「まだ吸ってるの?」「私に母乳が出れば持って帰るのに」「(孫だけ)置いて帰って」と言います。最近では授乳時間も短くなり、昼間は10分で終わります。 すると、「母乳なんてね、10分だからね」と話しかけていました。 先日も「1ヶ月からの麦茶」と「2ヶ月からの離乳食」という物を買ってきました。何回も半年間は母乳だけで育てますからって言っているのに・・・。 遊びに行くとお風呂にも入れたがります。お義母さんとお風呂に入ると何故か泣きわめいてしまうようですが、泣き声を聞いているのが辛くてたまりません。 (着替えを持ってきていないのでと断った日には、お風呂大丈夫だった?とメールが来ました。) さらに首がまだすわっていないのに、おんぶ紐でおんぶをしたがり、大泣きする娘を無理やりおんぶしていました。首に負担が掛かるので止めて下さいとお願いしても、息子の時は平気だったわよと、息子基準。 孫に対する想いが、段々とエスカレートしているようです。少しコワイです。 どうしたら、母乳育児を認めてくれて、暖かく見守ってくれるだけの姑になってくれるでしょうか・・・?

  • おしゃぶり 歯がため 生後三ヶ月です

    もうじき生後三ヶ月になるの双子女児の母です。 もともと1000グラムの差がある状態で産まれた双子で上が3000、下が2000でした。上の子の相談なのですが、生後二ヶ月で下の歯が二本生えてきました。 あまりにも早すぎない?と思うのですが生えてきたのでしかたないですよね。最近くすぐったいのか手をよく口元に持っていくし、あきらかにヨダレの量がふえてきました。義母から歯がため買うようにと再三言われてるので、必要性を感じているのですが、自分なりに調べてもいまひとつどれにしたら良いのか迷ってしまってます。出産祝いにサッシーのカラフルな歯がためをプレゼントでいただいたのですが、義母は色のせいか、ほかのものを用意したほうがいいと言っています。また、用意してもまだ月齢的に歯がためを自分で持つのは難しいですよね。なのでどうしたものかと悩んでいます。みなさんの経験談やアドバイスを教えていただけたらと思い、相談しました。今現在、歯とは関係なく新生児から使えるおしゃぶりを、寝るときや、グズッた時に使っています。 よろしくおねがいします。

  • 後追いする子供への接し方を教えて下さい!!

    8ヶ月の息子について最近困っているので教えて下さいm(_ _)m まだハイハイは出来ないのですが、 歩行器に乗せている時は自由に動いています。 日中はなるべく一緒に遊んで楽しく育児しています。 人見知りは3ヶ月の終わりから始まった為、 現在は終わって落ち着いたところだったのですが・・・ 最近、後追いが激しくなり、家事がまるっきり出来ません。 歩行器もおんぶも駄目で、すがりついて泣きます(;▽;) 旦那はだいたい定時で帰ってくる為、 息子とも良く遊んでくれます。 ですから、お父さん大好きのはずなんですが、 最近ではお父さんが抱っこしても駄目なんです。 私に手を伸ばして泣きまくります。 今日、旦那が残業だったので、子供の面倒を見ながら 離乳食&夕飯の準備をしなければいけませんでした。 でも、歩行器もおんぶも駄目だったので、 仕方なく下に降ろしました。 おもちゃをたくさん広げて・・・ でも、降ろした瞬間から号泣で。。 15分泣きまくりでした(;;) 声をかければかける程勢いが増すので、 後半は何も声もかけずに。。。 汗をびっちょりかいて、涙と鼻水ぐちゃぐちゃにして 泣き続けている息子を見て、自己嫌悪に陥ってしまいます。 このような時期は、離乳食うんぬんよりもまず抱っこして ずーっとべったりした方が良いのでしょうか?? いろいろ考えると、息子の為にはどうするのが良いのでしょうか?? 先輩ママさん、アドバイスをよろしくお願い致します。