UXGAの設定が出来ません

このQ&Aのポイント
  • IIYAMA E511S-B0Uを購入し、最大解像度が1280×1024にしか設定できない問題が発生しています。
  • モニターのドライバーの更新やデバイスマネージャーでの確認を試みましたが解決できませんでした。
  • 解像度の設定に関して詳細な設定情報が必要なため、PC本体メーカーへの問い合わせが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

UXGAの設定が出来ません

★UXGAの設定が出来ません★ IIYAMA E511S-B0Uを購入し、 UXGA(1600×1200)に設定しようとしましたが 最大(1280×1024)にしか設定できません。 NEC ValueStar PC-VL3505A(ベースモデル:PC-VL3005D) OS:WinXP-PRO-SP2 BIOS:NEC P6.00/213A1400.2002/11/22 CPU:Celeron1.8G ChipSet:SIS651/SiS962L RAM:512MB(PC2700) グラフィック:ChipSet内蔵(64MBを選択) PCとモニターの接続:DVI 「画面のプロパティ」→「設定」→「画面の解像度」で最大が1280×1024にしかなりません。 モニターのドライバーの問題かと思い、ドライバーを入れようと 「画面のプロパティ」→「設定」→「詳細」→「モニタ」を 表示してみると、<既定のモニタ>と表示され、プロパティ釦は押せる状態になっていません。 (ここからはドライバー更新は出来ないようです。又、以前は<プラグアンドプレイモニタ>と表示されていたように思います。) 「コントロールパネル」→「システム」→「ハードウェア」→「デバイスマネージャ」 を表示してみると、こちらでもモニターは表示されていません。 (ディスプレイアダプターは正常にSIS651が表示されています。  ディスプレイドライバーもSISからダウンロードしなおしました。) ダメ元でPC本体メーカー(1*1)へ問合せましたが、案の定答えになっていませんでした。 どなたかお分かりになる方いらっしゃますか? ご教授の程よろしくお願いします。 長文で申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.7

一つ気が付いた事があります。 ウチのSiS630ですが、PC本体にアナログ(D-SUBミニ15pin)とデジタル(DVI-D)の両方の端子があり、アナログ接続時はUXGAが選択出来るのですが、デジタル接続時はSXGAが選べる最高の解像度になります。 (現在はアナログ接続で使っています) SiS651もアナログ接続時とデジタル接続時の最高解像度が異なるのかもしれません。 #4のinfファイルの手順ですが、書いてから質問者さんの状況では使えないかも?、と気が付きました。 失礼しました。 ちなみにウチのデバイスマネージャでの「モニタ」の表示位置は一番最後にあります。 一度セーフモードで起動して画面、デバイスマネージャの辺りを見てみるとどうでしょうか? うまくいじれるような表示に変わってくれたりは...。 試しに「システムからハードウエアの追加ウィザード」を実行してみましたが、infファイルを選んでも「ハードウエアの情報が無い」と怒られてしまいます。

LightPeace
質問者

お礼

big_egg様。 真夜中までお付き合い頂き有難う御座います。 ウチのSIS651にはDVIしかないんです。(涙 (これがメーカー仕様なのか。しかし、他機種もDVIしかないが。) セーフモードはまだ試していなかったので、これからやってみます。 (今日は何回怒られたことやら!) 本当に有難うございました。

LightPeace
質問者

補足

big_egg様。 やりましたよ! 「この回答への補足」はUXGAで入力しています。 ご指摘の通り、アナログ接続したら一発で1600×1200が設定できました。 実はNo8の「この回答への補足」をレスした後で、気が付いたことがありました。 実はこのIIYAMAの前の液晶はCTX社のS962Aという19Incの液晶で、これはD-SUBしかありませんでした。そのため、DVI-D to D-SUBの変換コネクターを使っていました。 (PC本体にはDVI-Iしかないため) このANo.7の回答があったときに気が付けば、とっくに解決していたのに、本当に申し訳ありません。 両端DVI-Iコードを外し、両端D-SUBコードに変換コネクターをセット(本体側)して接続したところ、一発で「画面のプロパティ」で1600×1200に設定できました。 本当に有難うございました。 しかし、メーカーサポートもこれぐらいのことなら即答してくれても良さそうなものですが。 当面はアナログ接続で行きますが、次は、デジタル接続用にPCIビデオカードの購入を検討します。 big_egg様、を始めZENO888様、kancil様色々と回答有難うございました。

その他の回答 (9)

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.10

まずは目的達成おめでとうサンです。(拍手 >しかし、メーカーサポートもこれぐらいのことなら即答してくれても良さそうなものですが。 個人が使っているPCの仕様とモニタの組み合わせは、ある意味無限ですからメーカーも対応出来ないのでしょうね。 なのでこういうQ&Aサイトは大変便利です。 コレだけの参加者がいると、何かしら似たような経験を持っている人が居るモンです。 >当面はアナログ接続で行きますが、次は、デジタル接続用にPCIビデオカードの購入を検討します。 メーカーの仕様を見ると、カードのサイズが「ハーフ(ショート?)」となっていますので大きめのカードは装着出来ない可能性があります。 (高性能のグラフィックカードは大き目(長い)の事が多いように思います) また、グラフィックカードには対応する動作電圧がありますのでこちらも一応確認して下さい。 (AGPと違い、PCIは余り気にしなくても良かった気もします) PCI動作電圧 3.3V対応 5V対応 3.3V、5V両対応(多分殆どコレだと思います) Webで「PCI カード 規格」をキーワードに検索すると参考になるページが見つかります。 (gooだと1ページ目に2、3参考になるページ(PCIカードの大きさの規格、電圧の仕様等)が出て来ます) では、では。

LightPeace
質問者

お礼

big_egg 様。 有難う御座いました。 また、色々とアドバイス有難う御座います。 次は事前の調査をしっかりやってから購入します。 問題が起きたら、またここへ来てみます。 有難う御座いました。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.9

ディスプレイ変換アダプタ DVI-I 29ピン(オス)←→D-sub 15ピン(メス)を使えばなんとかなるかも。

参考URL:
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974471_6524354_6525910_24955462/22357959.html
LightPeace
質問者

お礼

dimio38様。 ご回答有難うございます。 ズバリ!その通りのことで解決いたしました。 dimio38様の回答直前に解決できました。 詳細はANo.7の「この回答への補足」をご覧下さい。 手元にアダプタが有るのも忘れていたおバカな私でした。 こんな私めのために、わざわざご回答いただき、本当に有難うございます。 (因みにアダプタはDOS-****で購入いたしました。)

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.8

>ウチのSIS651にはDVIしかないんです。 PC-VL3005Dの仕様を見ると、「DVI-I」端子となっています。 「DVI-I」は「DVI-D」とは違い、仕様的には一つの端子でデジタル、アナログの信号を持って事になっています。 (シングルリンク、ダブルリンクの違いの影響もあるのかな?) SiS651のドライバ(ユーティリティ)から、DVI-Iの端子というのはどういう見え方なのでしょうか?

LightPeace
質問者

お礼

big_egg 様。 度々のご回答有難う御座います。 先程まで外出しておりまして、返信が遅れて申し訳ありません。 DVI端子にそんな種類があるのは知りませんでした。 今まで良くトラブルにぶち当たらなかったもんだと感じております。 早速調べてみました。 ご指摘のようにPC本体の端子は、右側に※みたいなPINが付いています。(DVI-I端子) ケーブルの方は以前から使用していたもので、18PIN(9PIN+2列程の空+9PIN+下のようなもの)。 ※に対応するところは、-のような端子(他のPINとは違います)がついていました。 チョットググッてみましたが、ここいら辺をもうちょっと調べた方がよさそうですね! 単なるケーブルと思い、以前からのものを流用しましたが、甘かったようですね。 実は昨夜、色々弄っていた時、 「画面のプロパティ」→「設定」→「詳細」→「アダプタ」のところで、 「モードの一覧」釦を押してみたところ、1280×1024が最大でした。 (「モードの一覧」釦なんて初めて触ったのですが) ということは、やはりこのPCのSIS651はUXGA非対応なのかなと思っていたところでした。 再度気を取り直してケーブル関係を知らべてみます。 色々と情報有難うございました。

LightPeace
質問者

補足

ZENO888様、big_egg様、kancil様。 色々と回答有難う御座いました。 依然としてUXGA表示は出来ていません。 しかしながら、ここまでの状況をご報告しておきます。 チョッと長文になりますが、お許し下さい。 1.まずディスプレイアダプタをNECが公開しているバージョンに戻しました。   (今載っているドライバーを削除後、NECの指定通りの方法で設定しました。) 2.再起動後、「画面のプロパティ」→「設定」→「詳細」→「アダプター」で   ドライバーが旧バージョン(6.14.10.2220)であることを確認。続いて 3.「画面のプロパティ」→「設定」→「詳細」→「モニター」を見てみると   何と「プラグアンドプレモニター」になっており、プロパティ釦も押せる状態になっていました。 4.喜び勇んで(ぬか喜びでしたが)IIYAMAより落としておいたモニタードライバー(INF)を設  定しました。 5.これで、デバイスマネージャー画面にも「IIYAMA Prolite E511S」と表示されました。 6.期待に胸膨らませ再起動後、「画面のプロパティ」→「設定」を見てみましたが、やはり1280×1024が最大でした。 7.その時に気が付いたのですが、「画面のプロパティ」→「設定」→「詳細」を開くと「SISユーティリティー」のタブがありました。 ビデオの設定(ガンマ等の設定) ドライバモードの設定(解像度等の設定) 製品およびファイル情報(SIS651の情報)   の3つの釦がありました。 8.その中のドライバーモードを開いてみると、1600×1200のモードありました。勇躍これだ!と思い1600×1200のモードを選択して、OKすると、画面が真っ暗になり、なにやら設定をしてる様子。(ワクワク)ところが、画面が表示されると、「元のモードに戻します。」のメッセージで、1280×1024に戻ってしまいました。 9.ドライバーが古いからかと思い、新しいバージョン(6.14.10.3730)にしてみましたが、今度はドライバモードの設定を選択すると、Windowsが落ちてしまいました。 ここまで、やってNECの言っている仕様(何らかの制限を設けている)というのが、これなのかなと思いました。(別に非難している訳ではなく、メーカーPCの素人改造限界ということ。別に改造しようした訳ではなく、周辺機器の更新なだけですが。) 後、PCwizardで調べましたが、 Video Card : Silicon Integrated Systems (SiS) SiS650/1/GL/GX,740 GUI 2D/3D Accelerator Monitor Type : Idek Iiyama PLE511S - 20 inches と表示されています。(ということはE511Sは認識されている模様。) 又、MonitoerTypeの詳細を見てみると Video Modes Standard : Mode : 1600 x 1200 @ 60 Hz  との表示も含まれていました。 以上が悪戦苦闘の最新結果です。 色々な方に回答を頂き、誠に感謝感謝です。 もう。回答を締め切ろうかと思いましたが、今週末まで様子を見ようと思っています。 何かヒントになるようなことがございましたら宜しくお願いします。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.6

>解像度とはグラフィックアクセラレータに依存するのではないのですか? GPUにも依存しますが、ビデオメモリや、出力回路にも依存します。 ただ、確かに後期モデルで同仕様で対応可能な機種があるので、可能性はありますね。 PCの仕様の記載は付属モニターとセットでの場合も可能性もありますから、他のモニター接続時は記載されてない場合もありますので。 直接コントロールパネル-ハードウェアの追加 を起動して、モニターの設定ファイルを読み込んで見て下さい。

LightPeace
質問者

お礼

ZENO888様。 回答有難う御座います。 ご指摘のハードウェアの追加もやってみましたが、ここでもモニターがどこにも表示されません。 「コントロールパネル」→「ハードウェアの追加」→一覧には表示されないので→「新しいハードウェアデバイスの追加」→「すべてのデバイスを表示」→これでもモニターは表示されない と泥沼状態です。 参りました。 週明けに今度はIIYAMAへ問合せてみます。 夜遅くまで有難う御座いました。

  • kancil
  • ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.5

>>ビデオメモリ周りの仕様が違いますね。 >違いってどこのことでしょうか? >両機種ともビデオRAMは「メインRAMを使用して、 >16MB,32MB,64MBの選択可」としか読取れないのですが。 >(今は64MBを選択してあります。) すいません、よくみたら5Dと6Dは同じ仕様でした・・・ となると単にNECがマシンの性能差をつけるために このような設定にしたのですかね。 すいません、解答になってなくて・・・ でも多分ビデオカードを買っちゃうのが手っ取り早いと思います。 1600x1200表示できるもので、3Dゲームとか しないのでしたら、安く買えますしね。

LightPeace
質問者

お礼

kancil様。 夜遅くまでお付き合い頂いて、本当に有難う御座いました。 NECの1*1では仕様ですからとしか答えてくれませんでした。 (それ位は、仕様一覧見て判っていることなんですが。) 週明けに今度はIIyama方へ問合せしてみます。 (1280×1024では使えていますので、一日我慢します。) ここまでくるとビデオカードも大丈夫?なんて疑ってしまいますが。 (デバイス一覧にモニターが表示されないのが判らん) 有難うございました。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.4

コントロールパネルの画面のプロパティの設定タブの詳細設定ボタン --> モニタタブのプロパティボタン --> ドライバタブのドライバの更新ボタン --> ハードウエア更新ウィザードの開始 --> 一覧または特定の場所からのインストールを選び、次へ --> 検索しないで、インストールするドライバを選択するを選び、次へ --> ディスク使用ボタン --> 参照ボタン --> infファイルの場所を参照してOKボタン --> 「IIYAMA ProLite E511S」が表示されるので選択して次へ --> infファイルのインストール開始 という方法でどうでしょうか?

LightPeace
質問者

お礼

big_egg様。 ご丁寧な回答有難うございます。 残念ながら、 >コントロールパネルの画面のプロパティの設定タブの詳細設定ボタン ↑ここまでは行けますが、 >モニタタブのプロパティボタン ↑のプロパティボタンが押せる状態になっていません。 (デバイスマネージャ画面に表示されないのと同じ原因とは思いますが) しかしながら、ワンステップ毎に画面を見ながら、回答を作成して頂いたのではないかと思うと感謝感謝です。 本当に有難う御座います。 悩ましいです。

  • kancil
  • ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.3

>解像度とはグラフィックアクセラレータに依存するのではないのですか? 解像度は、グラフィックアクセラレータではなく ビデオメモリの容量に依存するのです。 PC-VL3006DとPC-VL3005Dとでは、同じGPUですが、 ビデオメモリ周りの仕様が違いますね。

LightPeace
質問者

お礼

回答有難う御座います。 >ビデオメモリの容量に依存するのです。 認識不足でした。有難うございます。 >ビデオメモリ周りの仕様が違いますね。 違いってどこのことでしょうか? 両機種ともビデオRAMは「メインRAMを使用して、16MB,32MB,64MBの選択可」としか読取れないのですが。 (今は64MBを選択してあります。) クレクレ君で誠に申し訳ありません。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.2

IIYAMAのサイトにE511Sのモニタインフォメーションファイルがありますので、まずはそれをモニタとしてインストールしてみて下さい。 IIYAMAのサイト --> サポート --> 各種ダウンロード --> Monitor Information File 等ダウンロード --> インフォメーションファイル[LCD] --> ProLite E511S --> ファイルの保存 --> 保存ファイルダブルクリックで解凍 --> infファイルを使ってモニタにE511Sを登録 このinfファイルにはE511Sの最大解像度が1600x1200(UXGA)という情報が記述さてれいます。 これでWindowsにE511SはUXGAまで表示出来るモニタという情報が伝わるハズです。 後は表示ドライバが対応していれば、選択肢が出てくると思います。 ウチのSiS630(SiS651の前のチップ)でもUXGAは表示出来るので、SiS651だったら表示出来ても良さげですね。 自信が有る訳では無いのですが、まずは試してみて下さい。

LightPeace
質問者

お礼

回答有難う御座います。 > infファイルを使ってモニタにE511Sを登録 はどのようにやればよいのでしょうか? 質問のところにも書きましたが、IIyamaのサイトから既にダウンロードはしてあります。 (モニターのドライバーと書いてしまいましたが。) 通常のドライバー更新でやろうとしたのですが、そこまで辿り着けませんでした。 デバイスマネージャーの画面にもモニターが出てきていません。 宜しくお願いします。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VL3005D 元々1280*1024迄しかサポートしてません。 PCIバスにビデオカードを増設するしかないと思います。 BUFFALOでの対応は下記参考 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?category[]=5&id=40794&action_index_detail=true

LightPeace
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 ご指摘のサイトは確認いたしました。 しかしながら、SIS651を使用している他の機種(例えばはPC-VL3006D)等では1600*1200をサポートしています。 解像度とはグラフィックアクセラレータに依存するのではないのですか? てっきりそうだと認識していました。 (メモリーについてもメーカーサポートは本来PC2100なのですが、SIS651がPC2700まで可なのをSISのサイトで確認して、今はPC2700を載せています。) E511Sが安く手に入ったので、跳び付いてしまったのですが、次はビデオカード増設を検討します。 有難うございました。

関連するQ&A

  • ワイド型への画面解像度変更方法について

    ディスプレイを買い換えたのですが、解像度の変更ができなくて困っています。 本体はNEC製『VALUESTAR PC-VL5707D』、グラフィックアクセラレータは『SiS651』に内蔵、、使用OSはWindows XPです。  旧:本体付属15型、1024*768 ↓新:I-O DATA製19型ワイド『LCD-AD191X2』、1440*900 新ディスプレイのインストールは付属のCDでやりましたし、本体の再起動もしてみました。 表示が横長になり、画面解像度を変更しようとコントロールパネルの『画面のプロパティ』→『設定』を見ても、1024*768以上の値はありません。『設定』タブから更に『詳細設定』→『モニタ』も見てみたのですが、『このモニタでは表示できない設定を隠す』というチェックボックスは灰色表示で選択すらできません。 各サポートQ&Aも一通り目を通しました。 NECで配布されているワイド画面用のドライバはこの製品(VALUESTAR PC-VL5707D)には対応していないようです。 本体買い替え以外に良い方法はないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • 画面のプロパティの「設定」の項目が足りない

    http://mbsupport.dip.jp/mb/tv.htm 「パソコン画面をテレビに出力させる方法 」を参考にし TVとPCでのマルチディスプレイ環境を設定したいのですが、以下の問題により設定が出来ません。 ・画面のプロパティの「設定」に「識別」が存在しない。 ・画面のプロパティの「設定」に「Windows デスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」が存在しない。 PCとテレビの接続(S端子による)方法自体は問題ないと思います。 また、http://office.microsoft.com/ja-jp/frontpage/HA010951401041.aspx (「複数のモニタを使用してコードの作業を行」)のように 画面のプロパティの「設定」に、「1」「2」という二つのディスプレイもありません。 「ディスプレイ:RADEON 7200SERIES上のプラグアンドプレイモニタ」というひとつの ディスプレイのみが表示されています。 心当たりとしては、Win高速化PC+や窓の手で高速化の設定はしましたが、 それらを全て最初の状態に復元しても現象は同様です。 私の記憶では、最初から画面のプロパティの「設定」に「1」「2」という二つのディスプレイは 無かったと思うのですが、接続されていなければそれは当然なのでしょうか。 どのようにすれば、画面のプロパティに「識別」「Windowsデスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」、「1」「2」の二つのディスプレイが表示されるようになるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 OS:WinXPpro 32bit ビデオカード:Radeon7200 ドライバ:Windows標準のドライバ、ATIの最新該当ドライバ両方試すも同じ。 接続:ビデオカードとテレビをS端子で接続。

  • 1440×900の解像度が設定できない

    先日acerのX193Wという19インチの解像度が1440×900の液晶モニタを購入したのですが PC側の解像度設定は800×600から2048×1536まで多くの設定があるのですが、どうも1440×900が見当たらなく、画面が横に伸びてしまいます。 モニター側にはドライバの入ったCDなども無く、メーカーに問い合わせたところパソコン側のディスプレイドライバを変更してくださいとのことだったのですが、よくわからず困っています。 PCはDREAMSYSというメーカーのものでスペックは以下に記載します CPUはpentium4 3G マザーボードはECS SF2 マザーボードチップセットはSiS 661FX/GX メモリは1Gです ディスプレイのビデオカードはSiS650/651/740/661FX/741/760 series(32MB) 3DアクセラレータはSiS 330 Mirage integrated タスクバーに収納されているSisユーティリティトレイのバージョンは 3.83になっています 何を入れれば1440×900で表示することができるのか、もしくは別のパーツを購入しなければ不可能なのかを教えていただきたいです、よろしくお願いします。

  • ワイド画面に設定したいのですが。。。

    標準でついていたディスプレイが15インチの1024×728の解像度でした。 この度ワイド画面の20インチアクオスに接続しましたが、1360×768の設定に合わせることが出来ません(サイズが横に伸びるだけ) PC本体がNECのPC-VC5003D とう型番で、ディスプレイアダプタは sis650というものでした。 sis650のディスプレイアダプタのドライバをアップグレードすれば選べる(ワイド画面の)解像度を選択することが可能でしょうか? すみません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 解像度が変更できない

    ご覧いただきありがとうございます。早速質問させてください。 先日PCのモニターが壊れてしまい新しく今まで使用していたものよりもサイズの大きい物を購入したのですが、 なんというかアイコンや画面全体が横につぶれている様な感じになり違和感がります。 そこで画面の解像度の設定を1024×768から1024×1280に変更しようとしたのですが何度やっても元の1024×768に戻ってしまいます。 ドライバを更新すればいいのかと思い、私の使用するPCのNECのサポートのHPにてそれらしき物をDLしたところ、 選択できる解像度に1600×1200という項目が増えていたためこれを試したのですが前と同じく1024×768に戻ってしまいます。 どうしたらよいでしょうか? 使用PCはNECのVL700/6D でモニターは acerのH243Hです。 初心者なのでよくわからないのですがアダプタの種類がSIS 651となっていたので http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-VL7006D ここのSiS650/651/740ディスプレイドライバ (Windows(R)XP版)というものをDLしたのですが、 そもそもこれ自体が今まで私が使っていたVL7006Dを購入したときに付属していたNECのモニタじゃないと意味のないものなのでしょうか? 別メーカーのモニタを導入するために新たに別の何かをDLする必要があるのなら教えてください。 とにかくこの設定ではせっかくの大きいモニターを気分よく使えません。

  • マルチディスプレイに設定できない

    以下の環境でマルチディスプレイに実現することは出来ますでしょうか? 型番:NEC PC-VT5108D ディスプレイ1:NEC F17R21 ディスプレイ2:FMVDP84X7G 現在は、両ディスプレイを本体に接続し、起動時には両モニタにNECロゴ→WindowsXPロゴが写るのですが、その後片側のみの表示になり、「コントロールパネル」→「画面のプロパティ」→「設定」を開いても、モニタアイコンが複数出たりはしていない、という状況です。 よろしくお願いいたします。

  • UXGAのモニタを買いたいと思っています。

    UXGAのモニタを買いたいと思っています。 購入予定のパソコンは NEC:VALUESTAR G タイプCです。 スペックが http://121ware.com/product/pc/200508/valuestar/vgc/spec/index05.html となっています。 「表示色」の所がアナログは「1600x1200」と記載してありますが、デジタルは記載していません。デジタルでは対応してないという事でしょうか?

  • 液晶モニタに変えたら画面のぶれ、ちらつきがでます。

    「DESKPOWER ME5/555E」に、液晶ディスプレイ「VL-1520A」を接続して、きれいに表示されない現象についてどうすればよいでしょうか? 最大の1024×768ピクセルにしたら文字のにじみがとれ鮮明になりましたが画面のぶれ、ちらつきがでます。モニタドライバのインストールをしましたが改善されません。ちらつきを改善するのにはどうすればよいのですか? また、右クリックして画面のプロパティで設定の詳細をクリックしモニタの「中断/再開したときディスプレイをリセットする」のチェックボタンをはずしているのですが一日経ってから起動すると800×600ピクセルに戻ってしまう現象があります。

  • ディスプレイの設定について

    ディスプレイの設定について教えて下さい。 PCは、富士通FMV-5166NA7/W(古いA4ノートです) Windows95からWindows98にUPしたのですが、画面 が小さい(640x480)ので、1024x768に変更しようと 思うのですがよく分かりません。 画面のプロパティ[設定]の[画面の領域]のゲージ (現在640x480)を動かそうとしてもダメです。 [詳細]をクリックして「アダプタ」タブで見ると 「標準PCIグラフィックアダプタ(VGA)」となって います。[更新]をクリックして自動検索される ドライバのインストールも実施してみました。 「モニタ」タブでモニタを確認すると、 「Super VGA 1024x768」となっています。 これも[更新]をクリックして自動検索されるドライバ のインストールを実施しました。 [システムのプロパティ]の「デバイスマネージャ」 で見ると、ディスプレイアダプタは上記「標準... アダプタ」のみで、プロパティで見ても特に異常は ないです。 モニタも「SuperVGA1024x768」のみで正常に動作してる ようです。 メーカーのHPに行っても該当する機種のディスプレイ ドライバは掲載されていませんでした。 なにを、どう設定すれば1024x768表示に設定できる のでしょうか? 教えて下さいませ。。

  • クローンディスプレイとオーバーレイ

    ノートパソコンに同じ15インチの画面を繋げてクローンディスプレイにしようと思いました。しかし、ビデオボードsis m170のプロパティからクローンを設定すると繋げた方のディスプレイがかなりぼけたかんじになってしまいます。リフレッシュレートはどちらのモニタも同じなのに何故でしょうか? あとオーバーレイは両方のモニタには効かないかもしれないとあったのですが、このオーバーレイとはどのような効果をもたらす機能なのでしょうか?同じものを表示するだけなのに何故できないのでしょうか? ドライバは更新済みです。OSはXpです。

専門家に質問してみよう