• ベストアンサー

HDDのフォーマット

現在、確実にスパイウェアに感染しているPCがあります。 その上、わからないのにこちょこちょしているうちにWindowsのプログラムを消してしまい Windowsが起動できなくなってしまいました…。 そのためいっそのこと他のPCにつないでフォーマットしてしまおうと思っているのですが、 フォーマット程度でスパイウェアは消えますか?(活動しなくなりますか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.1

フォーマットするとすべて空になるので、何もかも消えてしまいます。当然スパイウェアも消えますから大丈夫です。 ただ、わざわざHDDをほかのPCに繋いでフォーマットしなくても、WindowsのインストールCDでフォーマットできますよ。どのみち、ほかのPCでフォーマットしてもWindowsをまた入れなおさないといけないわけですから外すのは無駄な手間だと思います。 CD-ROMを入れてPC起動し、手順に従って再インストールすれば途中でHDDのパーティションの削除やフォーマットが行えます。 ちなみにメーカーのPCで、リカバリーディスクだとかハードディスク内でリカバリーする方法があるのでしたら、わざわざフォーマットしなくてもリカバリーで工場出荷時に戻すだけでスパイウェアも消えますしWindowsも起動するようになります。

yairo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

 ANo.3の方のおっしゃる様に起動FDか、インストールCDで領域解放・確保フォーマットをおすすめします。  他のPCにつないだ時点でウィルスが移る物も有ります。パーティションテーブル、マスターブートレコード(MBR)に感染する物も有ります。余分な危険は避けましょう。

yairo
質問者

お礼

やはり移るものもあるんですね…。外付けでデータを移していたときに何個か入ってきたものもありました…。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nayuta_X
  • ベストアンサー率46% (240/511)
回答No.3

PCにつないでフォーマットは、危険ですよ。 そのPCにまた、スパイウェアが、移ることが、考えられます。 他のPCにつながないで、そのままで、起動ディスクから Fdsk で フォーマットすることをお勧めします。

yairo
質問者

お礼

やはり移るものもあるんですね…。外付けでデータを移していたときに何個か入ってきたものもありました…。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.2

リカバリで完全に消えます。

yairo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDをフォーマットしてもスパイウェアが消えません

    ノートパソコンをWindows2000環境で使っています。スパイウェアに感染した為、HDDをフォーマットしてWindows2000を新規インストールしましたが、何度やってもスパイウェアが消えません。Windows2000をインストールしインターネットにつないで、アップデートしようとすると、途中で余計なウィンドが多数ひらき、あとからコントーロールパネルのアプリケーションの追加と削除で確認するとoptimizer zango UCMore などなど、多数スパイウェアらしきものがインストールされています。それらを削除して再度インターネットとに接続すると、また同じような余計なウィンドが多数開きます。どうしたらHDDデスクを完璧にフォーマットしてスパイウェアを削除できるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • HDDのフォーマットができない

    知人からウィルス感染したPCをもらいました。HDDをフォーマットしようと試みましたが、起動ディスクを入れてフォーマットを開始するのですが、「フォーマット中しばらくお待ちください」という表示が一晩経ってもそのままです。どうすればいいのでしょうか? ちなみにウィルスは花火があがってHappyというのが出るやつのようです。 機種はVALUESTAR PC-9821 Windows95 です。 Linuxの練習用にしようとおもってもらったのですが、どのようにしたら使えるようになるでしょうか?

  • USBからHDDをフォーマットしたいのですが

    OS起動前にUSBBootして、HDDをフォーマットできるツールを探しています Ubuntu11.04がリリースされて、現在使用しているWindowsにも必要なデータも何も入っていないのでUSBBootからHDDをフォーマットしたいのですが、DVDドライブがついてないPCなので WIndows7インストール時にHDDをフォーマットする方法ができないので、USBからフォーマットしたいです。何か方法はありませんか?

  • HDDのフォーマット

    自作PCですが、HDDの初期化をしたく、ローカルディスクc:をフォーマットしようと試みたのですがうまく出来ず下記の様な文が出てきました。 自分自身読解力が無く、どのようにすれば良いのか分からなくなってしまいました。 「このドライブをフォーマット出来ません。このドライブを使っているディスクユーティリティや他のプログラムをすべて終了して下さい。また、このドライブの内容を表示しているウィンドウが無いことを確認してください。確認後、もう一度フォーマット実行して下さい。」 スタートアップはすべて消しましたし他にどこを終了すればよろしいのでしょうか?ドライブの内容を表示?というのもいまいち意味が分かりませんでした。 もしかしたらこの方法そのものも間違っているのかも知れませんが、 初期化の方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。 初期化の目的  マザーボード交換の為。 OS Windows XP アップグレード(98から)

  • HDDのフォーマットができません!!

    宜しくお願いします。 Windows98 Meの再セットアップをしています。 現在以下のような状況で、困っています  1.PCはNEC NEC PC-LC600J54DCで基本OSはWindows Me  2購入時の添付マニュアルが見つかりません  3 起動デスクは「スタート」 → 「設定」から「ディスクの作   成」でつくりました  4.「起動ディスク」から、今までの基本MS-DOS及び拡張MS-DOSの削   除をしまして、新たにCとDの領域を作成しました  5この後のHDDの「フォーマット」のところで躓いて先に進めません。  起動ディスクから「キーボード」の判定のところで「半角/全角」  キーを押したあと、しばらくして  A:¥>の後に、MS-DOSコマンドを入力するところがあると思います。  ここに、「format c:/s」と入力したのですがその後、画面上に  「Microsoft Windowsはformat/sコマンドをサポートしていません。   起動ディスクを作成するにはコントロールパネルの「アプリケーシ   ョンの追加と削除」のアイコンをクリックします。フォーマットを   中止します」と表示され先に勧めません。 この起動ディスクは作業にかかる前に「セフティモード」で「アプリケ ーションの追加と削除」から作りました。 どこかでミスをしているのでしょうか。 そのあたりのところご存知の方、教えてください。 宜しくお願いいたします。 今日は、Meを再インスツールをおえて、Xp,Vistaと3だいで、LAN接続を したいと考えています。 その初っ端で躓いてしまっています。 お助けを~!!お願いします

  • HDDのシステムフォーマットについて

    質問初心者です(初めて)よろしくお願いいたします。 実は激安ノートPC(台湾製)OSなし、を購入したのですが、FDDとCDDが差し替えになっています。 添付の怪しいマニュアルにしたがって、WIN-MEをセットアップしようとしています。 手順としては、FDDで起動し、HDDをフォーマット後、起動ディスクをHDDにコピーして、CDDに差し替えた後、HDDから起動させ、CDDからMEをインストールするということです。 しかし、起動ディスクをHDDにコピーする時に、HDDをシステムフォーマット(format c:/s)しろと書いてありますが、windowsではできませんというメッセージが出て、先へ進めません。 この方法は、無理なのでしょうか、おわかりの方教えて下さい。 一応、他のPCを使って、formatコマンドはFDにコピーしてあります。

  • HDDのフォーマット

    現在OSは2000ですが、エラーが出てまともに起動しないので、HDDのフォーマットをして、OSを入れなおしたいのです。 以前は、起動DISKから、FDISKで、フォーマットしていましたが、起動DISKをなくしてしまったので、FDISKに行けません。 起動DISKなくして、フォーマットして、新規にOSを入れるにはどうすればよいでしょうか?

  • HDDがいきなりフォーマットをしますか?

    windows7でHDDがいきなりフォーマットをしますか?と聞かれて、 仕方なくNTFSでフォーマットしたのですが、 再起動後またフォーマットをしますか?ときかれました。 形式はRAWになってました。 CrystalDiksInfoで調べる限りでは正常なのですが、 これはHDDが寿命なのでしょうか? 何か設定が悪いのでしょうか?

  • HDDフォーマット中ですけど

    起動しなくなったHDDを外付けケースに入れて、他のPCにて、物理フォーマット中です。 あくまでも、大切なデータ保存などしない使用が前提ですけど... [質問] 仮にHDDになんらかの損傷があった場合、このフォーマットは途中でエラーが出て、失敗しますか? 無事にフォーマット完了した場合、不良セクターなどは、どういう処理になっているんでしょうか? 教えて下さい。

  • HDDのフォーマットについて

    HDDのフォーマットについて リカバリの途中(Cドライブ)で失敗し、OSが壊れて起動しない状態です。そこで、1回HDDを完全にフォーマットすれば正常にリカバリできるのではないかと考えました。 そこで、windowsが壊れているので、windows上以外で動作するHDDをフォーマットするフリーソフトでいいものをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Freeway経理で仕訳データのバックアップを取ろうとした際、エラーが発生しました。
  • この記事では、Freeway経理Lightの仕訳データバックアップに関するエラーが発生した場合の対処方法について解説します。
  • また、SEOを意識したハッシュタグには、#Freeway経理 #データバックアップ #エラー対処方法 などがあります。
回答を見る