• 締切済み

自由診療でMRI・CTを受けたらいくらになる?

現在100ゼロの追突事故で、鞭打ち治療を受けています。 しかし自律神経の症状(疲れやすい、めまい、頭痛など)が出ており、めまい止めやデパスなどの薬を飲んでいる状態で(ひどいときで点滴)接骨院の治療も遅れている状態です。 昨日3ヶ月目にはいるとのことで、保険会社から電話がかかってきて、整形外科の先生と相談して、大きな病院でちゃんと検査していてはどうか?という話がありました。 治療費などはもちろん保険会社もちです。 そこで質問なのですが、 自由診療(交通事故の場合)でCTやMRIなどの検査をした場合、いくらぐらいの治療費がかかるのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • electra
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

MRIの料金はどこを撮ってもあまり変わりません。 私は頭部、左脚を撮影したことがありますが、 頭部は7000円、左足は6500円でした(3割負担) 全額負担だと23000円くらいかと思います。 お大事に。

  • shou7
  • ベストアンサー率45% (28/62)
回答No.1

えーっと撮影する枚数にもよるので一概に言えません。 通院されている病院(町の診療所?)で費用を確認されては? 町の整形外科だとその手の相談慣れているので、 看護師さんあたりに(外部に検査予約いれるのは看護師だから)聞いてみるのが正確でしょう 参考 医療事務|保険診療点数|診療報酬|レセプト|調べるならしろぼんねっと http://www.shirobon.net/ 2006診療報酬点数表 http://homepage2.nifty.com/medicalbills/framepage,2006,sinnryouhousyuutennsuu.html の身近な 医療費の見積もり MRI撮影の例では、2054点でしたが 自費だと1点何点か病院によるので微妙・・ (保険だと1点10円で三割負担がほとんど) これに初診の病院だと初診料かかるのか町医者の依頼によるかで加算あったかな~

関連するQ&A

  • インプラントするとMRI,CTをうけられない?

    歯根治療でインプラントを入れているとMRIやCTなどの検査が受けられないて本当ですか?なぜでしょうか?

  • 保険診療と自由診療について

    毎朝、激しい頭痛に悩まされ近くの大学病院に行き、各種検査をうけましたが、異常はみられず、肝心のMRI検査は1ヵ月後でないと予約がとれないとのことでした。その日はとりあえず予約は入れて帰りました。しかし毎朝発生する激しい頭痛で、もしや脳腫瘍ではないかと不安になり、自由診療でMRI検査をしている病院をみつけ、MRI検査をしました。結果は異常なかったのですが、自由診療の為、4万近く請求を受け支払いました。 本来、1ヵ月後に保険診療でMRI検査する予定だったので、この検査を今から保険適用に変えることは出来ないでしょうか?

  • CTとMRIって同じ日に出来るのですか?

    CTとMRIって同じ日に出来るの? 酷い頭痛で悩んでいます。 友人に相談したところ 脳外科にかかったらどうだと奨められました。 きっとMRAとCTを撮って精密に検査してくれるだろうとの事。 一日おきに吐き気と頭痛、目眩がするので検査で解決方法が見つかれば安いものなのですが仕事もあまり休みたくありません。 どのような検査をするかは医師が決めることですが 万が一MRAとCTを奨められたら二つは同日に可能ですか? また 二つ行うことはあるのでしょうか? 金銭的にも多少心配。

  • MRIとCT

    足が痛く検査をしています。 レントゲンで異常なし、MRIでは「痛みになるかどうか?」程度の骨のすり減りとごく少ない出血のようなものと炎症のようなものが見られ(いずれも軽症)今度CTを撮る事になりました。 質問(1)CTは「レントゲンのもっと詳しい版」というイメージがありますが、レントゲンよりかなり詳細に骨を調べる事が出来るのでしょうか? 筋肉についても分かるのでしょうか? 質問(2)また、MRIではある程度筋肉の状態を確認出来ると思うのですが、足底腱膜炎のようになっていたらMRIで分かりますよね…。

  • MRIはいくらですか?

    ヘルニアの治療をするため、MRIの検査を受けなくてはいけません。MRIは保険が適用されますか?また、費用はどの程度かかるのでしょうか?教えてください。

  • 既に自由診療で払ってしまった治療費を健康保険に切り替えできますか?

    先日、車を運転中に信号待ちで後ろから追突されました(被害者です)。 軽いむち打ちになったみたいでしたので、とりあえず接骨院にて軽く治療を受け、念のために整形外科で診断書も頂いてきました。 この際に、治療費はとりあえず私の自費で払ってあるのですが、既に払ってしまった治療費に対して、後から健康保険扱いでの支払いに切り替えることは可能なのでしょうか? 治療費は健康保険を使わずに自由診療扱いで支払ってあります。 またその場合、差額などがあれば払い戻しはあるのでしょうか? ちなみに私が払った治療費はあくまで立て替えで、近いうちに加害者の方に治療費分を支払って頂く予定です。 症状も軽かったので、私は治療費さえ払ってくれるならば人身事故で届けるかどうかは加害者の方に任せるといったところ、加害者は保険を使わず治療費は自費で払うから人身事故にはしないで欲しいとのことだったので、警察への届けは物損事故でしてあります。 追突でこちらには過失がないとはいえ、相手の方も真摯な対応をして頂いていますし、相手の方が負担する治療費が少なくなるのならばその方がいいと思い、私の健康保険を使うことはできないか?と思った次第です。 ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • 交通事故示談後の診療

    1年半前に、追突事故にあい、 接骨院で頚部と腰部のムチ打ち治療を半年受けました。 その後示談し、時折痛みはあるものの 我慢できないほどではなかったのですが、 このところ仕事が忙しいのと天気のせいか 痛みがひどくなってしまいました。 また同じ接骨院に診察を受けたいと思うのですが、 やはり自費診療となり健康保険は使えないのでしょうか? 痛みがひどいので自費でも診察を受けようと思っていますが、 参考までに教えていただけたらありがたいです。

  • 転院させてもらえない(交通事故です)

    3月末に交通事故に遭い、接骨院の治療をメインに整形外科に通っています(自律神経の症状が出ているため) 100:0で自分が被害者です。 整形外科ではレントゲンの検査だけでMRIなどの検査をしてもらえず、おまけに17時半までの診療受付で土日休みなため、職場近くの病院に転院を希望しています。 (接骨院は家の向かいなので通院に支障ありません) 保険会社には理由を話しています(時間がなくて通えない) しかし整形外科では検査だけの転院は嫌がっており、おまけにセカンドオピニオンも受けられない状態。 本日保険会社から電話があり、接骨院の治療を中心にして整形外科は2週間に1度くらいでいいのではないか?という話がありました。 自分としてはめまいや疲労感がなければ、整形外科に通うのはやめたいのですが、わがままがいえない状態です。 そして5月分の請求がきたそうで、請求日数と自分が通った日数が異なっていることが判明しました。 (水増し請求です) どう考えても整形外科としては、交通事故の患者(自分)を離したくないようで、そう簡単に転院してもらえません。 どうにか転院する方法はないでしょうか? ちなみに自分が知る限り、交通事故の患者がとても多く感じました。

  • 交通事故の健康保険診療について

    こんばんわ。 何回かこちらのサイトで有難いアドバイスを頂いています。 そして、そのアドバイスにより病院を転院したばかりです。 ただ今回の質問は病状についてではなく、健康保険使用についてなんです。もし、お分かりの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします!! ☆現状☆ ・脳外科ではCTにより異常なしふらつきは自律神経から→転院し、現在めまい外来にて診療開始(健康保険を使用して受診) ・整形外科にて尾てい骨骨折の治療中(もうすぐ終了) ・警察への診断書には<頭部打撲、頚部捻挫、両股関節打撲、第三仙骨骨折>とありました。加療期間は1ヶ月でした。 ・健康保険治療にしようと思ったのは、相談に行った行政書士から「健康保険治療にしたほうがいい」とのアドバイスによります。 ・相手の損保会社に連絡したところ、「それは大丈夫です。では、こちらから連絡しておきます。」→「6月はすでに請求済みなので不可、7月から保険診療で大丈夫。転院されるのでしたらそちらの病院も知らせてください」との事でした。→報告済みです それ以降、何の疑問も持たずに転院した病院での検査を待つ日々なのですが、何気にこちらのサイトで健康保険使用の治療について読んでいると治療内容が保険診療と自由診療とでは違うとの事。 私の事故では過失割合が10:90(自分では0:100だと思っているのですが)だろうと行政書士から言われ、過失割合がある場合、治療費の負担もすることになるので、今のうちに保険診療に変えておいたほうがいいとのアドバイスでした。 事故内容としては私が自転車で青信号の歩道を走行中、後ろから来ていた自動車が右折する際の不注意での側面衝突事故です。 http://daikai.net/kasitu/kw_10.html 57の場合に近い http://www.jiko-online.com/jiba3.htm 165の自転車の場合に近い *ただ、自転車で歩道を走行すること自体が違反になるの(自転車走行用はなし)で-10ということだと聞きました。(つまり、手で自転車を押しながらわたるのが正しいそうです) 2週間入院した後、通院は10回に満たないです。(現在で1ヵ月半経過しているくらいです) 心配なのは、保険診療により適正な治療が受けられない可能性があるのか?という事です。 現在診察したばかりですし、脳、頚髄、腰のMRIに頚動脈エコー、脳波、めまいの検査、耳鼻科検診を受ける予定です。 病院には交通事故と伝えていたつもりが伝わっていなかったらしく(院長先生にしか言わなかったからだと思いますが)、後ほど保険会社から直接払いになりますので次回同意書記入をお願いされただけでした。 加害者は事故直後母に、任意保険には入っているといっていたそうですが、保険会社が加害者と一緒に見舞いに来たときには自賠責保険のパンフレット(?)と休業補償用紙と同意書2枚しか置いていきませんでした。 なので、もしかしたら自賠責のみで治療することになるのかな?と思った(行政書士から言われるのはそういう意味だと思いました。あんまり説明は無く、ただ今後後遺障害が残りそうなので、その為にも健康保険治療にしたほうが良いとのことでした)んですが、治療が終わってから「この治療は保険では適用していないため、自由診療になります」とかの場合があるのでしょうか? 一応、社会保険庁に問い合わせをした時には「では被害者の方に記入して貰う用紙があるのでそれを送ります」としか言われなかったので、何の疑問も持たなかったのですが、内容によっては認められない場合のあるということかな?とこちらのサイトで読んでいると心配になってきました。 そこで、交通事故に遭い、最初は自由診療だったけれど、途中から健康保険治療にした場合、後で治療費を払わなくてはいけなくなることはあるのでしょうか? 又、その場合、相手の損保会社に請求できるものなのですか? もしくは、自由診療と健康保険診療は出来ないということで、治療自体ができなくなってしまう場合があるのでしょうか? そして、一番不安なのが、万が一「脳脊髄減少症」になってしまっているとしたら。。。。? という事です。この治療は保険がきかない自由診療のみだそうです。 今はめまいは大分楽に感じますが、それは自律神経の薬や筋肉をほぐす薬が効いているからという事だと思います。 めまい自体はなくなった訳ではないですし、症状としては似ているため区別がつかない為、不安は持っています。 私がした選択は大丈夫なのでしょうか? 込み入った事情になってしまうのですが、お分かりの方がいらしたらアドバイスお願いします!!

  • 診療放射線技師について

    将来は診療放射線技師を目指しています。 診療放射線技師というのはレントゲン検査、CT検査、MRI検査などを するだけで、人体の臓器、病気についてや、治療法などはわからないのでしょうか? それから、画像の診断ができないということは、画像を見ても何が何だかわからないということですか?

専門家に質問してみよう