• 締切済み

母が絶食&24時間点滴中です。

母(65歳)が4日(月)より入院いたしました。 入院のきっかけは、「食欲が無かった」「ふらついていた」ので、急遽かかりつけ医院へ受診したところ、白血球が1万を超えているので、何らかの菌に感染し炎症を起こしている可能性が高いので入院をすすめます、と言われ総合病院を紹介されました。 血液検査の結果ではナトリウム不足と白血球増加です。 ドクターとの問診では、実は2週間ぐらい前から食欲が無く嘔吐があったとのこと(私は知らなかった)。腹痛等は無いそうです。 当日から腸閉塞の疑いあり、とのことでした。 翌日お昼、病室のベッドで突然嘔吐し、ますます心配になりました。午後CT検査を行いましたが、腸には異常はないとのことでした。 その日の夜から絶食となり、24時間点滴と抗生剤の点滴が始まり今も続いています。 翌々日腹部エコーと心電図検査でも異常なし。 ドクターに言わせると、一番懸念されていた病気の検査から行ったとのこと。 とりあえず緊急性はないとのこと。 本日ドクターと話したところ、抗生剤が効いており、血液検査の数値が正常に戻ってきているとのこと、ナトリウム不足だったのは、降圧剤(利尿剤)のせいだったことがわかりました。 あとは、体内のどこに炎症が起こっているのか調べるとのことで、明日、胃カメラを飲むことになっています。 素人考えでネットでいろいろ調べると余計に不安が増してくるので、止めようとは思っているのですが、不安が払拭されません。 入院して4日目です。こんなに検査してもわかりづらい病気って何でしょうか? なにか恐ろしい病気なのでしょうか? 今の母は顔色も良く嘔気も無く「おなかすいた」と言っています(入院時の顔色は真っ青だった) だた、ずーっと点滴をしたままなので、元気は無いです。 元々、元気な人だったので余計心配です。

みんなの回答

  • Sommer
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.1

こんなに検査をしたのにまだ全くの雲中飛行というわけではなく、おそらく大方の診断はついているんけど、その他の病気を種々の検査で否定するまでは『あなたの病気は○○です』と確定的なことは言えないといったところだと思います。お医者さんが患者を診るときには、その症状から考えられる病気をリストアップし、状況証拠からどんどん除外してゆき、最終的にいくつかに絞っていきます。その過程をすべて説明していてはとてもじゃないけど時間がかかりすぎて診療になりません。(実際の絞込みは頭の中で瞬時に行われる部分がほとんどですが、その根拠となる知識や経験は教科書何冊で収まるものではないはずです) ある程度絞られれば説明してくださると思います。改善傾向にある4日間というのは経過を診る期間としては結して長すぎないと思います。 必要なんだから仕方が無いとはいえ、点滴をつながれて行動の自由が制限されるだけでもストレスから簡単に弱ってしまいます。十分なサポートをしてあげてくださいね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう