• ベストアンサー

ハード・メモリ・CPU

すごく初歩的なことかもしれないのですが、教えてください。 ハード・メモリ・CPUの3つの数字はどれを重視したらいいのでしょうか? もちろんどれも多いにこしたことはないのだと思うのですが、Vistaが登場したことにより【メモリ―1G】のパソコンが増えましたがハードの大きさ的にはあまり変化がありませんでしたよね? CPUに関しては未熟で何を処理するのに必要なものなのか分からないので、どのくらいが多いのかなども良く分かっていません。 どなたかこの3つのものについて教えてください。 宜しくお願いします。

  • eyemin
  • お礼率90% (290/321)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinpc
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5

ほとんど2番目に回答した方と3番目に回答した方に答えられてしまいましたが、処理速度を考えるのならCPUとメモリの値が大きいものを重視し、保存しておくデータが多い場合はハードディスクが大きいものを重視するといった感じでいいと思います。 Vista登場でメモリ1Gが増えた訳は、Vistaは一度に使用するメモリ領域が多い為、1Gを超すメモリが無いとスムーズに動かない為です。 要するに、メモリ=机、ハード=引き出し、処理=勉強、だとすると、Vistaは机の上に載せる勉強道具が多いのです。そこで、勉強をするための机が小さいと勉強道具が載りきらない為、何度も引き出しから勉強道具を出したり入れたりしないといけないので勉強時間がかかりすぎるという事です。 特にVistaの起動時(PCの起動時)はメモリ使用量が多いとのことなので、メモリ1GでもPCの起動ボタンを押した後、動くまでが遅いとよく聞きます。 もしVistaのPCを買うならメモリは多い方がいいです。 CPUに関しては皆さん「頭脳」とおっしゃっていますね。これは正しいです。CPUこそが実際にデータ等を処理するもので、処理する速度を表しています。 現在○GHz(ギガヘルツ)とかかれている商品が通常ですね。このHz(ヘルツ)とは1秒間に処理出来る命令数で、GHzのG(ギガ)は10億という意味なので、1GHzは1秒間に10億回の命令が処理されるという事です。 (命令とはあるPC上の動作をCPUが処理する単位にまで分解したもの) と、長々と書きましたがこんな感じでどうでしょうか? 間違って書いていたらすみません。

eyemin
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 そして、詳細に書いていただき感謝致します。 CPUに関してはVista購入時に○GHzがいくつ以上が最適なのでしょう。。。 電気屋さんに行ってパソコンを見てみようかと思います。

その他の回答 (8)

  • mauchi
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.9

どうもNo.3です。 そのぐらいならそれほど気にしなくても良いのではないでしょうか? ノートパソコンかデスクトップかでも違うでしょうが。 CPU以外なら誰でも後からどうとでもできますし。 メモリは1Gといってもたいてい512MBを二枚挿してあるでしょうから、2Gにするのなら増設すればいいですし、ハードディスクも足りなければ、増設したり、外付けの物を使えば良いと思います。 現状に不満が出てからでもいいのではないでしょうか? どちらも店員さんに聞いてみてください。 CPUはデュアルコアといって、CPUが2つあるものもあるので注意してください。

eyemin
質問者

お礼

再度の書き込みありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.8

パソコンを人にたとえるとCPUは考える脳、メモリーは記憶、ハードはノートなどに書いておくことでしょうか。 Vistaになり、より多くの情報が必要になったため、より多くのメモリーが必要になったのでしょう。

eyemin
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 参考にさせていただきます。

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.7

用途によって構成は変わります。 3DゲームをするならCPUもそれなりの物がいりますし。 ビデオカードも要りますし。 ネットやメールだけなら10万円ぐらいで十分だし。 今だと1万円でCPUがアスロンの3800が買えるし HDDも1万で320Gだし、すごく安くなった

eyemin
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 他の方も書かれていましたが、オンラインゲームなどはかなりのCPUがないと辛いんですね。 参考にさせていただきます。

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.6

ハードディスクは回転数とキャッシュメモリを重視してください。 メーカーや型番によって信頼性も変わってきますので、ネット上の噂も参考になります。 メモリは使っているOSによって最適な量が変わります。 多く積みすぎると起動に時間がかかったりするので、使用目的に合わせた量がお勧めです。 CPUで一番重要な数値はFSBです。 その次がキャッシュメモリ、続いて動作クロックですね。 パソコン全体の動作速度を示す数値もあります。 これは一部のゲームサイトにゲームをする上で快適に動かすことが出来るかどうかを調べる目的であるのですが、一般的にはこの数値でパソコンの性能がわかるものだと思います。

eyemin
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 参考にさせていただき電気屋さんにリサーチしに行ってみようと思います。

  • SHOO-3
  • ベストアンサー率56% (28/50)
回答No.4

Vista機であれば、メモリが1GB、CPUは、価格.comなどで見て、1万円をこえるものであればとりあえず問題なく動くかと思います。 ハードディスクは、40GBはないとつらいでしょう。それ以上なら値段との相談になると思います。多ければ多いほどいいです。 メモリは512MBで非常につらい、1GBでややもっさり、2GBで快適、4GBで文句なしという感じでしょうか。 CPUは1万円を基準に、値段を見るのが一番わかりやすいと思います。比例とは言えないものの、高ければ高いほど高速な処理になります。これが高速だと、たとえばファイルの圧縮や解凍、動画のエンコードなどが速くなります。 ハードディスクは容量が増えても処理速度や快適さにはあまり影響しません。処理速度や快適さに影響があるのは、キャッシュと回転数でしょうか。(といっても、劇的に速度や快適さが上がるわけではないので、とりあえず容量があればいいかと私は思います)

eyemin
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 やはり。。。メモリ2Gは大事なんですね!! CPUに関しては最初がどのくらいなのか良く分からないので、1万円を越えるものと言うのを改めて足したほうがいいという事なんでしょうか? 購入時に気にしがなら買いたいと思います。

  • mauchi
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.3

よく言われる例えですが、 CPUが頭脳、メモリが机、 ハードというのはハードディスクでしょうか? ハードディスクが引き出しだったかな。 何をするかによって変わりますが 最近のパソコンの性能は高いので、ビデオの編集などやオンラインゲームをしない限り、それほど気にしなくてもいいと思います。 パソコンでテレビを見て録画もする、というならハードディスクの容量は多いほうがいいでしょう。

eyemin
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 使用用途としてはネット、ドリームウィーバー、フォトショップ、イラストレーター、オフィス系ソフトを使う感じです。 参考にさせていただきます

  • Interest
  • ベストアンサー率31% (207/659)
回答No.2

ハード、というのはきっと、ハードディスクドライブのことだと思いますが、そうですよね? CPUは演算や命令を行う装置です。CPUの数字は処理速度に直結します。 メモリはCPUが演算や命令を行うのに必要な情報を一時的に記憶しておく装置です。メモリが多いほど、CPUがストレスなく仕事をしてくれます。(CPUが遅ければ、メモリが多くても処理速度は速くなりません。)机の広さをイメージしてください。 ハードディスクドライブは、情報をずっと記憶しておくための装置です。メモリは電源をきれば記憶していた情報が消えてしまいますが、ハードディスクは電源が切れても情報を保持し続けます。メモリが机の広さに対して、ハードディスクは引き出しの大きさや本棚の大きさに相当します。

eyemin
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 ハードはハードディスクのことであってます。 それじゃあ大事なのはハードディスクの量よりもCPUとメモリの量が大事という感じなんでしょうかね。。。 参考にさせていただきます。

  • frod
  • ベストアンサー率25% (64/250)
回答No.1

>ハード・メモリ・CPUの3つの数字はどれを重視したらいいのでしょうか? 使用用途によって重視するところが変わってきますのでどのような方法で使用したいのかを補足してください。 >CPUに関しては未熟で何を処理するのに必要なものなのか分からないので、 パソコンの動作の処理を行う部品です。

eyemin
質問者

補足

補足の書き込みが遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 使用用途によっては基本はネットと仕事でドリームウィーバーやイラストレーター・フォトショップ、オフィス系ソフトなどを使用します。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • CPUのキャッシュメモリの違いについて

    新たにパソコンの購入を考えているのですが、CPUの選び方で質問があります。キャッシュメモリに1.8Gとか2.3Gとかあって、数字が大きいほど処理速度が速くなるのは知っているのですが、実際具体的にどのくらいはやくなるのかがわからないです。どなたか具体的にわかるかたいらっしゃいませんか?

  • CPUとメモリってどちらが大切?

    初歩的なことなのですが、たくさんのソフトを同時に動かしたり、セキュリティを万全にしたり、光100でネットつないだりする場合、CPUとメモリのどちらを重視したらよいのでしょうか?

  • CPUとメモリ どっちを重視したほうがいいのでしょうか?

    パソコンを快適にサクサクと使うには、CPUとメモリのどっちを重視したほうがいいのでしょうか? 画像を扱うなら、メモリ重視と聞いたことがあるのですが、なぜメモリ重視なのかわかりません。逆にCPU重視かと思っていました。 画像って重いから、クロック数の高いCPUならサクサクいけるんではないかと思ったからです。 どういったときにCPU重視で、どういったときにメモリ重視なんでしょうか? 因みにJavaのプログラムをやるときにはどちらを重視したほうがいいのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 原因はメモリ?CPU?

    パソコンでネットをしてるときにウィンドウを10個くらい開くとパソコンがウィーンとうなるのですが(負荷がかかってると思う)、これをやわらげる方法はメモリを増やせばいいのでしょうか?もっといいCPUにすればいいのでしょうか?それとも他? 今はvistaのcore2の2.00GHzで、3Gのメモリを使っています。 またこの負荷をやららげることによってスムーズに通信できる等の何かいいことはあありますか? 2点お願いします。

  • 32ビットCPUは物理、仮想メモリを含めて4Gまでしかメモリをもてないんですか?

    いくつか質問があるのでお願いします。まず、表題にあるとおり32ビットCPUは本当に物理、仮想メモリを含めて4Gまでしかメモリをもてないんですか? 【第一の質問です】  32ビットCPUでいう32ビットとは一般的にCPUのレジスタのサイズのことですよね。(もしかしたら、一度に32ビットのサイズでデータを処理できるという表現のほうが正しいのかもしれませんが,,)  で、次に第二の質問なんですが突き詰めると、このレジスタのうちのどこのレジスタが32ビットなんですか?  CPUが次に読み込むべき、メモリの住所(位置)をあらわす、いわゆるメモリアカウンタントのことですか?それともレジスタ全体そのもののことでしょうか? 【これが第二の質問です】  三番目は(1)の質問がYESだとする前提で質問を行います。  4Gという数字は2の32乗のことだというのはわかっているのですが、実際メモリが仮想メモリー(HDDへのスワップ領域)も含め4Gという容量で足りるのですか? いくらCPUの演算部で先に処理が完結したものからHDDに退避させるとはいえ、4Gという数字は少々、少なすぎる気がするんですがどうでしょうか? 【三番目の質問です】    答えられるものだけでいいので、教えてください。どうかお願いします。

  • CPUとメモリの関係

    OSはXPsp2でCPUは Q6600 2.40GHz メモリは2Gを使っています。 聞いた話では、CPUの2.4GHzを超える?メモリを積んでも(つまりは2.4G以上のメモリ)、CPUが2.4GHzなので、それ以上処理能力が速くなることはない。とのこのなのですが、これは間違っていますよね? あと、メモリを増設した場合のメリットと、デメリットを教えてください。

  • CPUとメモリについて

    パソコンの買い替えを考えています。 現在使っているパソコンは CPU:Intel(R)pentium(R)processer1.6GHZ メモリ:512MB RAM です。 現在、候補にあがっているのは CPU:Celeron M410 1.46GHz メモリ:1024MB RAM です。この場合、CPUはダウンしますがメモリはあがります。 フォトショップなどをよく使うのですが、この場合、動作、体感速度などはどちらが速いのでしょうか? また、新しく買おうとしているパソコンのOSにVista(Basicのひとつ上のやつ)を入れてもサクサク動くものなのでしょうか?

  • パソコンのCPUとメモリについて

    パソコンのことで質問があります。 新しいパソコンに買い替えを考えています。そこで、質問なのですが 、パソコンを買う目安としてCPUとメモリが多いと言われますが具体的 にCPUが多いとパソコンにとって何がいいのか、そしてメモリが多いと 何が良くなるのか、処理速度が速くなるというのは、わかるのですが他 に何が良くなるのかということをお聞きしたいです。どうかご教授の方 よろしくお願いいたします。

  • CPUを買い換えようと思うのですがメモリが・・・

    CPUを買い換えようと考えており、CPUにメモリを合わせなくてはいけないことは小耳に挟んだのですが、どのメモリにしたら良いのか分かりません・・・。 ちなみにCPUは core2 Duo E8500か8400で、希望としては1G~2Gのメモリが欲しいです。 安くてオススメのをお願いします。 宜しくお願いします。

  • CPUの載せ替えを検討しています

    PCにあまり詳しくなく、アドバイスいただけると嬉しいです。 現在、GIGABYTEのGA-H61M-USB3-B3というマザーボードのパソコンを使っています。 CPUはCeleron G530、メモリは16Gです。 Windows7です。 仕事でイラストレータをたまに使うのですが、少しもたつく感じで、 もうちょっとサクサク動いて欲しいなぁと思います。 そこで、CPUの載せ替えで処理速度を早くしたいなと思うのですが、 種類がたくさんあって、選びきれずにいます。 予算は特に決めていないのですが、コストパフォーマンスを重視したいと考えています。 「○○のCPUは高いけど、安価の○○のCPUとそんなに体感速度が変わらないよ」 とか 「○○のCPUが安いのになかなか速いよ」 など、 どんなアドバイスでも良いのでいただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします!