• ベストアンサー

このサイトの利用者数は?

このQ&Aサイトの利用者数ってどのくらいなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Advance
  • ベストアンサー率60% (704/1160)
回答No.1

登録者数でしたら、累計で106000人を越えたくらいです。調べ方については、下記の質問をご覧下さい。ただ、退会しているユーザーや、複数登録しているユーザーさんもいらっしゃいますし、何より、皆が毎日利用している訳でもないので、利用者数というのは難しいかと思います。 ■ずばり、OK WEB の登録者数は?  http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=45 他に、ちょっと関連しているか自信はないですが、つい最近、このサイトの一日の質問数を尋ねる質問があり、そこで最近のデータを出していますので、何かの参考にして下さい。 ■1日の質問数 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=296295

参考URL:
http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=45,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=296295
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.2

参照URLによると2002年2月現在8万人以上と書かれています。でも、毎日見ている人もいるでしょうが、そうでないひとも多いわけで、どうなんでしょうね。

参考URL:
http://www.okweb.co.jp/community/com_merit.html#about
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Q&Aサイトで一番利用者数が多いのは知恵袋でしょう

    Q&Aサイトで一番利用者数が多いのは知恵袋でしょうか? パーセントにすると、この3サイトはどれくらいになると思いますか? ・知恵袋 ・OK wave ・教えて!goo

  • Q&Aサイトの利用者数の推移のデータを探しています

    OK Waveや、Yahoo 知恵袋などのQ&Aサイトの利用者数、回答数、質問数などの推移を、年(月,日)ごとで、確認できるようなデータを探しています。 卒業研究で引用する予定ですので、月間○○万人突破!とかではなく、詳しい推移データがあれば助かります。

  • 一月の質問回答サイトの月間利用者数について

     「一月の質問回答サイトの月間利用者数は、「教えて!goo」が前年同月比で一・八倍の四百二十八万人、「Yahoo!知恵袋」は同三倍の四百七十七万人と、ともに四百万人を超えた。大手ポータル(玄関)サイト系以外では「OKWave」が百十五万人、「人力検索はてな」が八十九万人となった。」と日経産業新聞に書いてありました。  OKWaveの説明資料では月間利用者数六百五十万人となっています(平成19年2月9日現在)。これは、「教えて!goo」四百二十八万人+「OKWave」百十五万人+その他のポータル利用者数=六百五十万人という解釈で良いのですね? 「教えて!goo」、「MSN」、「Excite」、「GMO」、「ODN」にQ&Aサイト「OKWave」を提供してますから。  

  • サイト利用者数

    いろんなサイトの地域別利用者数を見ると関東地方がすごく突出してます。ネットショッピングやこのOKWEBもそうでした。インターネットの普及率を見るとそこまで関東と他の地方に差はありませんでした。 ネットショッピングの場合、関東圏の人は東京などに出向いて自分の目で見たり試着したいと思わないのでしょうか?? なぜ関東圏の利用者数が突出しているのですか? ただの地域性なのかも知れないと思いましたが何か違うような気がします。ご意見をお聞かせ下さい。

  • Q&Aサイトで一番利用者が多いのは?

    Q&Aサイトで一番利用者が多いのはどこですか?

  • ここのQAサイト利用者のログイン人数は減っている?

    ここのQ&Aサイト利用登録者は、結構な人数がいると思います。 しかしここ最近は、ログインしていてリアルに利用中である人の人数は、減っているような感じがしませんか? 実際のところどうなのでしょうか。 このようなQ&Aサイトができた後には、例えば、ツイッターやフェイスブックやネットゲームのサイトなど、多くの人が利用ししているサイトが増しました。 ここのQ&Aサイトに登録しているユーザーが、上記にあるような他サイトを利用している時間は、そのユーザーはOKwave以外に居る事になります。 ここのQ&Aサイトにログインして、リアルに利用中である人の人数は、最近やはり減っているような感じがしませんか?減っていっているような感じはしませんか?

  • Q&Aサイト

    Q&Aサイト(利用者数の多いもの)を教えてもらえませんか? 回答よろしくお願いします。

  • 当サイトの利用者数は減少しましたか?

    久しぶりにOKWaveを主体とする当サイトを利用しました。私の質問が一般受けしないのは想定内のことでしたが、他の質疑応答をみましても、質問数・回答数ともに以前より利用者が激減しているように思えます。 閑散としているには何が原因なのでしょうか? 個人的見解で構いませんのでご回答お願い致します。

  • Q&Aサイトの利用者って、どうして女性は少ないと思

    Q&Aサイトの利用者って、どうして女性は少ないと思いますか?

  • このサイトの利用者が増えるにはどうしたらいい?

    このサイトの利用者(質問数や回答数も)が増えるにはどうしたらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • ブラウザのアップデートURLがブロックされる問題に対処方法はあるのか
  • craving explorerを使用している際にアップデートURLがブロックされる問題が発生する
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズを使用している場合にブラウザのアップデートURLがブロックされる問題が起きる
回答を見る

専門家に質問してみよう