• 締切済み

アクリル、プラスチック加工の店頭POP-制作会社

アクリルやプラスチックの加工が得意なPOP制作会社さんを教えて頂きたく宜しくお願い申し上げます。 【経緯】お付き合いのある某メーカーさんから、デジタルカメラの店頭ディスプレイのデザイン及び制作の見積り依頼をされました。 デザイン~制作(1,000個)となりそうなのですが、当方はデザイン事務所の為、実制作は出来ません。 当方はディレクションのみで、展示台のデザイン・設計から加工・組み立てまでできる制作会社さんを探しております。 何卒、宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • ginman
  • ベストアンサー率31% (53/166)
回答No.1

東京なら下記のURLが参考になるでしょう。 セールスプロモーションを含んでのデザイン会社グループのネットショップですが、ここを窓口にしてプロが応対してくれるはずです。 http://www.midorimura.net/shop/factory-do.html

参考URL:
http://www.midorimura.net/shop/factory-do.html

関連するQ&A

  • プラスチック加工をしてくれるところを探しています

    プラスチック製のクラフト用具をオリジナルで作ってくださるところ探しています。 粘土を型抜き(クッキー型のようなもの)したり、葉脈をつけたりするのに使用する用具です。 そこそこ硬くてぐにゃぐにゃしていないものを希望しています。 市販のものもたくさんありますが、形や形状が気に入るものがなく、 オリジナル制作が必要と考えました。 発注するとすれば100個単位になると思います。 『プラスチック加工』をしている会社に問い合わせてみましたが、 「弊社は工業製品を主に製作する樹脂加工メーカーでありまして、上記内容か らすると弊社では対応していない内容でした。」 というお返事で、行き詰まってしまいました。 こういった注文に対応してくれるところはないでしょうか。

  • web制作会社を探しています

    当方で請け負った業務の下請けをしてくれる、web制作会社を探しています。条件は下記の通り。 (1)こちらで指定したレイアウトに沿って、提供したテキストをコーディングしてくれる (2)見出し部分は指定したフォント・サイズ・色で画像文字にしてくれる (3)提供した画像を、サイズ等適宜加工してくれる pngファイルでデザインを渡すとコーディングしてくれる業者は幾つか見つけましたが、今回は、画像ファイルの加工も請け負って欲しいのです。 その代わり、レイアウトと、流し込むべきテキストは具体的に提示します。毎月30~40ページを発注します。 どういった業者があるか?コストは幾らくらいか?をお教えください。

  • 「蚊帳(かや)」の制作依頼

    蚊帳を制作したいと考えています。 設計図などはこちらで制作できるのですが、 【(1)プラスチック加工】と、【(2)布の加工】を どこに依頼したら良いのかがわからず、困っております。 通常の蚊帳をつくる技術がある会社様なら問題ないです。 営業畑が長く、制作サイドのことは無知に近いです。 ご教授の程、なにとぞ宜しくお願いいたします。 具体的な依頼先などもあれば教えて頂けると幸いです。 当方、東京です。

  • 「デザインの二次使用料について」

    「デザインの二次使用料について」 私は個人でグラフィックデザインをしているものですが あるファッションブランドのDMを制作した所、 クライアントからWEBサイト、店頭POP、店舗内ディスプレイ、店舗のシャッターに DMで使用したビジュアルを使いたいので 使用料の見積りをそれぞれ出してほしいと言われたのですが 正直こういったケースが初めてのことでまったく料金がわかりません。。 ちなみに使用したいビジュアルは私が描いたイラストになります。 大体どの程度請求するべきか相場を教えていただけたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ウェブ制作会社の手抜き

    製造系中小企業で昨年から新規ポジションのウェブ担当をしています。 既存サイトをリニューアルすることになり制作を外部ウェブ制作会社に依頼しています。Wordpressです。 昨日制作会社から、「サイトが完成しました。修正はあと2回まででお願いします」とメールがあり、サイトを再度確認し大変がっかりしました。依頼した通りになっていない部分が多いばかりか、デザインが当初「取り急ぎのもの」として提案されたものからほぼ変わっておらずどこにもプロ感や趣向を凝らした感じがありません。こちらが「こんな感じで」と参考に伝えたサイトの丸パクリな部分さえあります。 さらに数回打ち合わせやメールやり取りを重ねてきたのに、動くはずのものが動かなかったり、とプロの仕事とは思えません。制作実績を見る限り、能力がないわけではないはずなのに実績と比べるとかなり見劣りします。デザインも、プレーンなものばかりかと思えばバナーには統一性がないし、正直「この程度なら素人でやれるんじゃないか」、というレベルです。こちらが製作費をケチった、見積もりUPを拒否したことはありません。 そこで質問ですが 1.私としてはこれは明らかに「手抜き工事」であり、デザイン自体も「ダサい」と感じているのですが 気分を害してしまわれてはよい修正が出来ないのではと思いますので、先方にどのように伝えればいいでしょうか? 2.修正をあと2回まで、と言われましたが、ウェブ制作というのは最初やっつけ仕事のような土台を出されてから修正、要望提出を重ねて作るものなのでしょうか? 見積もりと契約書には「保証期間1か月」とだけあり、「修正2回まで」とはどこにも記載がないのですが、それでも2回になるのでしょうか? 初めての仕事で暗中模索でここまできました。  どうにか良いリニューアルをしたいと思っていますが、中途半端な状態で「完成」の連絡があり戸惑っています。。  こちらにウェブ制作のノウハウがないのをいいことに良いようにされているのでしょうか・・。 アドバイス宜しくお願いします。

  • WEB制作会社からのプレゼン

    現在、会社で運用しているHPをリニューアルしようとWEB制作会社4社からプレゼンしていただく予定です。 事前メールでの感触は4社とも同じくらいのよい印象、見積もりも(ほぼ)同じくらいの金額だったので、プレゼンで決めたいと思うのですが、そのプレゼンで制作会社さんに 「他社よりも優れたデザイン、機能を実装でき、それがコストパフォーマンス的にご自身の会社がベストのものを弊社に提案できるという自信がありますか?」 と聞くのは失礼でしょうか? でもこちらとしては一番のものを提供できる、提供しようと努力を惜しまない企業に依頼したいので、姿勢を聞きたいです。 この質問に 「御社のご希望もにもよります」とか「他者さんがどの程度かわからないので・・・」とか言って、「できます」「そのつもりでお受けします」と即答できない会社だったら正直がっかり~と思うのです。 また、プレゼンを受ける側として質問しておいたほうがいいこととかアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • CMSでWEB制作会社は半減してしまう‥?

    WEB制作に携わっている者の悩みを聞いてください‥。 CMS、滅茶苦茶便利ですよね。しかも日進月歩で低価格化とよい商品が登場する感じです。 このままではやはり企業はどんどんCMSに傾倒していき、WEB制作やら商品データベースやらを作っている会社(要するに多くのWEB制作会社)は 無くなっていくことになるのでしょうか‥。 まだ中小企業がCMSの台頭に気づいていないので、一から制作できることも多いですが、 先日出した150万強の見積もりも(サイトデザイン+商品データベースシステム)、 CMSで作ると恐らく70万ぐらいで出来てしまうものです‥。 WEB制作に携わる方、CMSの台頭にどういう対応をされようと思われますか? よくWEB関連雑誌などには企画提案と共にCMSをぶつければ大丈夫‥、 みたいなことが書かれていますが、現状少し非現実的な楽観論のように思います。 訳のわからない質問で申し訳ないですが、ご意見など教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 製品の基準の設定方法

    アンニョンハセヨ。 こんばんは!! 韓国から日本の技術を習いに来た設計初心者です。 僕は日本でプラスチック製品設計をしております。 設計って難しいですね。頭痛いし。。 高級レベルの皆さんに聞きたいのがあります。 プラスチックの製品の設計をする前に製品の基準を設定するべきでしょうね。 製品の基準はどうやって設定するのか教えて頂きたいです。 製品を組立するための基準や製品の型を加工する時の加工基準など。。が 製品の基準を設定するのに影響があるのかもお聞きしたいのです。 もちろん、各設計者の個性が出る部分だと思いますが、よろしくお願いいたします。 各設計者の意見をお聞きしております。 よろしくお願いいたします。

  • 単品加工や産業機械の設計や製造組立をしている会社…

    単品加工や産業機械の設計や製造組立をしている会社ですが設計から出てくるリストや外注に焼き入れやメッキや研磨に出すときの管理方法について うちの会社はリピート品はほとんどなくて毎回設計が図面を書いて購入品等のリストが出てくるのですが手書きなのでそこから購入品の手配を手書きでするのですが二度手間になっている気がするのですが何処もこんな感じでしょうか? あと単品加工の仕事の時は焼き入れや研磨やメッキの工程が管理できてない(順番が無茶苦茶だったり現場の勝手な判断だったり)ので何かこういう風にすればいいというのがあれば知恵を貸してください。 毎回何故手書きなのか不思議に思うのですが CADは一流メーカーの二次元CADですがエクセルは入っています。チェックするのもどういう風がいいのか具体的に教えてください。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 店舗ディスプレイの施工業者さんを探しています。

    店舗設計をしている者です。 店頭ディスプレイで、大型の電動式機械(ムービングディスプレイ)を制作している業者さんを探しています。雑貨店の一角にあるような乾電池で動くような小型のディスプレイではなく、飲食店などの店頭にある大型什器という意味です。 webで検索してもなかなか見当たりませんでした。 吉祥寺のパティスリーブラザーズさんや、ソラマチのねんりん屋さんのディスプレイがイメージです。(ちなみに両会社ともHPや、問い合わせでは施工業者までわかりませんでした。) 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう