• 締切済み

ETCカードは破産者でも…

はじめまして。タイトルどおりETCカードは破産者にも発行されますか?たまにチラシを見ていると、ETCカードノミの物が写真に写っています。これもカード破産者には、取得不可能な物ですか? もし、お解かりの方教えてください。

みんなの回答

  • unazukisan
  • ベストアンサー率20% (223/1066)
回答No.4

実際、私の親友が、10年前に自己破産をしていて、ETCを申し込んだところ 審査に落ちました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>これもカード破産者には、取得不可能な物ですか? ETCカードも、クレジットカードと同様の審査があります。 自己破産者は、審査に落ちます。 ETCカードは、クレジットカード会社が審査発行を行います。 (高速道路会社のETCカードも、クレジットカード会社に委託しています) 申込書を受け取ったクレジットカード会社は、個人信用情報機関に「信用情報」を問い合わせします。 自己破産者は、この個人信用情報機関に「ブラック情報」が登録されています。 このブラック殿堂入りは、信用ゼロを意味しますから、住宅ローン・自動車ローン・家電品ローンなど一切出来ません。 ETC申込書の注意書きに「審査の結果、発行しない場合もあります」と記述があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

通常のETCカードはクレジットカード会社から発行されますから破産者に発行されるのは難しいでしょう。 ただし、デポジット(保証金)を預託することでクレッジトカードなしでも発行されるものもあります。

参考URL:
http://www.go-etc.jp/personalcard/personalcard.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

参照のアドレスのように前払いのETCがありましたが、 終了になってます。 クレカに付随します後払いのサービスですんで、 破産しましたら事実上は無理かと。 職場でのコーポレートでのクレカでしたらOKなのでは? 破産するときに、デメリットなど吟味しなかったんでしょうか?

参考URL:
http://www.etc-plaza.jp/pamphlet/pamphlet.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ETCカードについて

    クレジットカード作る際 ETCカードも作ったのですが、事情が有り自己破産をしてしまいました、それで お聞き姿態のですが!クレジットカードは素手に使えなくなっているのですが、ETCカードはそのまま残っています、又 カード会社からも何も連絡が無いもので、ETCカードは使用していい物なのか分かりませんので、宜しければ詳しい方、よろしくお願いします。

  • 自己破産歴があってもETCパーソナルカードの申し込みはできますか?

    過去に自己破産歴があります。当然クレジットカードが作れないのでクレジット会社を利用したETCサービスは利用できません。 さて、クレジットカードを持っていない人を対象としたETCパーソナルカードというものが新たに出来たのですが(保証金を積む必要があります)、自己破産歴があっても、現金決済のカードなので取得はできないでしょうか。 自己破産歴があってETCパーソナルカードを取得した方がいらしたらぜひ、その体験談を教えてください。

  • 自己破産者がETCカード?

    自己破産するとクレジットカードは持てなくなりますが、ETCカードも作れないのでしょうか? 破産者はETCを利用する方法はなにかないでしょうか? クレジット機能なくても、先払いでも構わないのですが。 よろしくお願いします。

  • ETCカードのつくり方

    ETCカードのつくり方 こんばんわ ETCカードを持っていないので作りたいのですが、 実は週末の祝日に使いたいので大至急欲しいのです。 ETCの仕組みはわかっていませんが、単体のカードでは作れず クレジットカードとセットになっていないといけない、ということは 調べているうちに理解しました。 幸いクレジットカードは三井住友VISAカードのがあるのですが、 このVISAカードを利用してETCカードをすぐ発行できるところは無いでしょうか? それともやっぱり2、3週間はかかってしまうものなのでしょうか・・・・ よろしくお願いします。

  • ETCカードが使えない

    先日ETCカードを挿入して走行中、料金所でゲートが開かなかったので、料金所の人にETCカードを渡して通過できるようにしてもらうという事がありました。車載器の故障かと思い、メーカーに点検してもらったのですが、異常は確認できなかったと言われました。車載器の取付位置なども説明書に記載されている通り(ダッシュボードの中央、水平になるように)でした。 ETCカードに問題があるのかと思ったので、カード会社に連絡して再発行してもらう手続きをしたのですが、担当者いわくこういう事はあまりないそうです。 ETCレーンを通過できない原因が車載器にあるのか、カードにあるのか分からないままで、すごく気になっています。近々、高速道路を使って遠出をするつもりなので、ETCレーンでの追突事故なんかが自分に起きたら...と思うととても心配です。 同じ様な経験のある方、こういう事に詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 自己破産とETCカード

     自己破産をしててクレジットカードとか作れないのは、わかりますが、ETCカードは、作れないのですか?クレジット機能の無いカードなんですが、教えていただければ有りがたいです。

  • ETCのカード変更

    お世話になります。 ETCを使っていますが、ETCカード会社を変えたいと思います。 新しいカード会社からカードを発行してもらったのですが、このカードに切り換えるには、また、ETC販売店に行ってカード番号の登録などを行わないといけないのでしょうか。 これに関連して素朴な疑問なんですが、自分のETCカードを他人の車で使うことは出来ないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ETCカードの有料化

    ETCカードの有料化 近年まで各クレジットカード会社はETCカードが年会費無料のところが多く、中には」ETCカードの発行や利用で特典を付けているところもありましたが、最近一部のクレジットカード会社がこれまで無料だったETCカードの発行が有料となったり、年会費を徴収するところが多くなりました。 これは、ETCの無料化問題や、度重なる割引の変更などが関係しているのでしょうか?

  • 破産後5年でETCカードは作れる?

    仕事上の問題で5年前に自己破産しました。破産前から持っているガソリン・スタンドのビザカード(現在も使用中で、更新も出来てます。)に追加のETCカードを申込したいのですが、申し込欄に(簡単な審査があります)と書かれていますがどのような審査があり、審査に通るでしょうか?審査された場合、過去の事故歴(破産歴)でこのカードが使えなくなることはありますか?新規での申込はまだ無理だと思うので出来ればこのカードを生かしたいと思っております。仕事の都合上、頻繁に高速を利用します。パーソナルカードだとかなりのデポジット料になってしまい困っています。申告の際も本人名義じゃないと経費として出せません。破産時、弁護士さんにも「このカードは使えるので持っておきなさい」と言われ貴重なカードなので無駄にはしたくないのです。 審査が無いのならばETCカードを追加したいと思ってます。詳しく教えて下さい。

  • ETCカードの申し込み

     みなさまお世話になります。  ETCカードの申し込みなのですが、  キーワード検索で、 参考になる回答が  見つけられなかったので質問させて頂きます。  (1)新車を購入しました。  ETC車載器番号並びにナンバーは、まだ  解りません。  この状態でETCカードは申し込めるでしょうか  納車後すぐにETCを使いたいのですが…  (2)又、申し込みからカード発行までどの位の時間が  かかるでしょうか?  宜しくお願い致します。          

このQ&Aのポイント
  • 子育てを終えた今、節約する必要がない状況になっていますが、自分のために贅沢ができないと感じています。変わらない金銭感覚をどうにかしたいと思っています。
  • 子育て中は必死で節約生活をした経験があり、お金を使うことに罪悪感を感じています。しかし、健康でいられるのも限られた期間ですし、使える時に使わないと後悔すると思っています。
  • 子供に仕送りを続けつつも、自分自身にも楽しみを見つけるべきだと思っています。金銭感覚を変えて、今の自由を楽しむためにはどう考えればいいでしょうか。
回答を見る