• ベストアンサー

極太銅線を切断する工具

 それらしいカテゴリがないのでここで書きます。また、私自身、電子機器製造業で役職者として勤務いたしておりますので、生半可な知識や経験しかお持ちでない方は先にお断りさせていただきます。  勤務先でソレノイドの巻き線を預かっているのですが、自分自身を含め、腱鞘炎、筋膜炎などの職業病が続発しており、辟易しております。私も引退するまでは第一線で作業をしていたので原因はある程度解明できております。銅線の切断時にかかるストレスが考えられます。  現在使用している線径は1~2Фと極太級が主流です。皮膜も高級な素材で一種で焼き付けたレベルのものなので、かなり頑丈です。これをホームセンターで叩き売りしている切断能力の低いナマクラナッパーで切断するのですから相当の握力を要求され、かつ、一日に数千回、切断します。はっきりいって、たまりません。  現状、私が職業病を理由にオブサーバーに回ったことを受けて、切断能力の高い電工ニッパーを使用したり、作業者を複数キープしてローテーションさせることで誤魔化していますが、延命措置としては不十分です。  お偉方のアイデアでは「エアーニッパー」が挙がりましたが、重量や外形寸法を考慮すると、作業性の面でやや不安が残り、また、重量の問題は腱鞘炎に直結するため躊躇しております。必要な箇所にバランサーやステーなどで固定したり、エアーやシリンダーで稼動式にするといったことも構想に含まれておりますが、作業機械一台に対し、エアーニッパーと周辺設備を三セット、というのは(コイル一台で三箇所切断する)あまりに非経済的です。  そういうわけでございまして、エアーニッパーの効果的な運用方法、もしくはそれに勝る切断工具をご存知の方、果ては同業者の方など有識者の方がいらっしゃいましたら、なにとぞご助力願います。 追記。どうして教えてGOOにはこういう仕事の話題を書くカテが無いのかねぇ。利用者のみなさん、邪魔者ですんません。納得いくか満足したらさっさと締め切りますんで。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sus316
  • ベストアンサー率38% (89/232)
回答No.2

とりあえずこういったものを試してみてはいかがですか。 倍力ニッパー http://www.rakuten.co.jp/i-tools/394712/431641/#377663 ワイヤーカッター(2mm のステンレスワイヤーでも楽に切れます) http://www.rakuten.co.jp/monju/499453/499928/499991/#502603 ワイヤーカッターの片方のレバーを作業台に固定して、もう片方のレバーをパイプなどで延長して使うといった方法であれば、握らずに切れるのではないでしょうか。

roi9420
質問者

お礼

 倍力ニッパーはすでに実践済みでして、意にそぐわない結果でした。 ワイヤーカッターは、リード線の寸法出し(切断した時点で製品のリード線寸法を出す。当然規格外なら不良品)で苦戦しそうですが、価格もそれほどではないようなので、検討してみようと思います。  また、後述されている「握らずに切る」アイデアは、明日にでも早速実践してみます。おそらく、作業速度や工数にも大きな違いが出てくるでしょう。ご回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.3

個人で所有するすることの多いケーブルカッターです。 ケーブルカッター等 http://www.monotaro.com/c/027/020/ ラチェットケーブルカッター http://www.izumi-products.co.jp/products/densetsu/ippan/cable_cutter.html

roi9420
質問者

お礼

 せっかくお答え頂いて心苦しいのですが、ケーブルカッターは重量が重く、片手での切断作業には不向きなようです。また、ラチェットケーブルカッターに関しましては、この作業以外のところで用途が見つかりそうです。  ご回答頂きありがとうございました。

回答No.1

単純にボルトクリッパで用は足りませんか? 鉄筋を切ったりするのにも使えるタイプもあるから銅線くらいは問題ないと思いますが。

roi9420
質問者

お礼

 せっかくなのですがボルトクリッパーでは扱いや取り回しに不便なものでして、初めから対象外でした。  しかし、おかげさまですっかり失念していたミゼットカッターの存在を思い出しました。  ご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • プラズマ切断機のコツ教えてください

    設備関係の仕事です。普段は、ステンレスなどはグラインダー等で 切断していますが、先日うちの上司が中古のプラズマ切断機を 買ってきました。  しかし、中古のため取扱説明書はありませんしやってみても 上手く切れません。  経験者の方コツを教えてください。  買った物は松下溶接システムのもの(現在製造してない型)で 100Vで使えるエアーコンプレッサー内蔵のポータブル型です。 ・トーチの先を金属面に接触させるとエラー表示が出て止まりますが、接触させてはいけないのでしょうか? ・切って見ると、幅10mm程度が焼けてしまいます。 多分、おそるおそるやっているので焼けてしまうのでしょうが、 スーっと一カ所に時間を掛けずに切っていけば綺麗な切断面に なるのでしょうか? ・電気機械の脚の切断などに使用しても、電気機器に影響はないのでしょうか? ・保護ゴーグルはアーク溶接用のやつでいいのでしょうか?

  • 照明用の配線(黒と白)の切断方法を教えて下さい

    中古住宅を購入し、前のオーナーが取り付けていた照明(天井の蛍光灯)から新しいもの(シーリングライト)に替えようとはずしてみると、グレーの太い配線(中に2本、黒と白のチューブに入った太めの銅線)が出てきました。新しい照明にはそのグレーの配線が長すぎるので、家にあった小型のニッパーで切断しようと思ったのですが、銅線が硬くて歯が立ちません。おまけに素手で作業していたらスイッチを切っているのにビリビリしびれました。どなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。

  • レーザー切断加工の切断面について。

    こういった分野のことでは初めての質問です。 SS材(薄板を除く)をレーザー切断加工(総形にくりぬくような加工)を行うと、切断面の一部にどうしてもタレル部分が出てしまいます。 そこで、疑問に感じているのは、同一形状のものを同一プログラムで溶断してもこのタレタ部分の発生箇所がまちまちであるということです。 現在溶断加工は1次加工としていますので、その後の機械加工にて修正しますが、この手間を省ければとてもコストダウンにつながると考えています。 そこで、部品設計段階で加工図面にわざと捨て部分を追加しておき、その捨て部分の切断面範囲内に高確率でタレがでるような設計をしたいのですが、 このような、疑問を解消できるノウハウなどお持ちの方がいらっしゃたら 、可能な範囲でアドバイスを求めます。 尚、現在当方のほうでも、溶断加工作業者に話をしています。

  • 50mm厚の木をきれいに輪切りにするための糸のこは?

    木工細工の部品作りのため、50mm厚のサクラの木を1cm幅でつくっています。現在、普通ののこぎりで切断したあと、切断面をベルトサンダー(#240)で磨いていますが、のこぎりで切断する手間が大変です。卓上丸のこで切断すると、切断自体は楽ですが、切断面が粗くなり、サンダーで研磨する作業が大変です。指が腱鞘炎になり始めています。糸のこがよさそうではないかと思い始めましたが、まったく使ったことがありません。糸のこ使用経験のある方、ご存知の方、どの商品が良いのかおしえてください。よろしくお願いします。

  • 木工 DIY 卓上丸のこ 作業台について

    木工の初心者です。 DIYで材木をカットするために、卓上丸のこを買う予定です。 そこで分からないのが、卓上丸のこを固定する作業台をどうしたらよいか分かりません。 丸のこだけで9キロ近くありそこそこ重量はありますが、使うときは作業台に固定すると思います。卓上丸のこを普段から使用している方はその作業台をどうしていますか?また、おすすめの作業台をご存知でしたら教えてください。

  • 接続が切断されるのはウィルスが原因?

    よろしくお願いいたします。長文になります。 以前インターネット中の接続(常時接続)が切断されるようになったのでアドバイスをいただきました。 その後しばらくは良かったのですが、今日再び同現象に悩まされています。 次のページに飛ぼうとすると「オフライン作業中」の画面がでて再接続が案内されます。状況として携帯電話を使ったダイヤルアップも利用しているので、その接続は常時接続利用の際はインターネットの接続タブ内の「ダイヤルしない」にしてあります。 auの説明書によると「ダイヤルアップ接続を使いデータ通信を利用している場合、ワームなどのウィルスにより意図しない通信が継続的に発生する恐れがあります」と書いてあり、まさにこの症状なのかなと思っています。 ウィルススキャンしましたが、ウイルス感染は見つかりませんでした。 この切断されてしまう症状と、ウィルスソフトでは発見できないウィルスに感染している恐れがあるかお分かりになる方ご教授ください。 接続はバッファローのエアーステーションを使い無線LANと常時接続、auのWINを使いダイヤルアップ接続の3つを使っています。 環境はBフレッツマンションタイプ、プロバイダーはぷらら、パソコンはパナソニのR3、ウィルスソフトはマカフィーforぷららです。 よろしくお願いいたします。

  • 接続出来なくなりました。

    パソコン2台、バッファローの無線LANを使用しています。1台はデスクトップPCで有線接続、もう1台はノートPCです。 夜中、デスクトップのほうでネット中に突然回線が切れました。それまでは普通に使えていました。 エアステーションの設定画面にも全くアクセスが出来なかったので再起動させましたがダメでした。今朝もパソコンを起動させましたが繋がらず、会社のパソコンで調べたところ、居住地域で夜中にNTT西日本のIP通信網設備工事があったようです。工事終了後も通信できない時はルータの電源を一度切断後、再度電源を入れて通信するようにとのことでしたのでお昼に一旦自宅に戻り、そのようにしてみましたがダメでした。コンセントを抜いて30分ほどしてから再び接続を試みるなどもしてみましたが繋がりません。 ノートPCも同様に繋がらないですが、なぜかエアステーションにはアクセス出来ました。デスクトップPCのほうはエアステーションさえ繋がりません。 エアステーションでは現在の状態は「接続」となっています。一旦「切断」にして再度「接続」にしたところ「接続成功」と表示されたのですが、やはりネットには繋げません。何故なのでしょうか。 考えられる原因、対処方法等、おわかりになる方いらっしゃいましたらアドバイス下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 基板の切断に適した工具を教えてください

    基板製作関係の方アドバイスお願いいたします。 社内のSSDを定期的に廃棄するのですが、 お客さまの個人情報なども入っておりますので、 物理的に切断して廃棄したいと考えております。 基板を細かく切断するのに適した工具を、 ご存知の方いらしゃいましたらご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • キーリングを切断したいのですが、どのような工具を使えばよいのでしょうか

    キーリングを切断したいのですが、どのような工具を使えばよいのでしょうか? ちなみにリングの幅は1.5mm以下とそれほど広くありません。 できれば身近にあるペンチなどでやってみたいのですが通常のものだと刃が欠けてしまいそうな気もします。 よろしくお願いします。 添付画像は例です。

  • 金属を切断できる工具を探しています

    ニッケル合金など、金属を切断することができる工具を探しています。 切りたい物の厚さは2mm程度です。 ご回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう