• ベストアンサー

数字をつけるカウンター

数をいくつ数えたか分るようにする カウンターを探しています。 手に包めるサイズで、カチカチとボタンを押しながら数を数えていくカウンターです。 これはどこへ行けば売っているのでしょうか? DIYとかでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

数取器、計数器、カチカチカウンター、野鳥の会御用達のやつですね。 ちょっと大き目の文具店やDIYにも置いていますよ。 この間は小さな文具店でも発見しました。

参考URL:
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/0,,3188,00.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カウンタの数字が減る??

    パソコン初心者です。ホームページビルダーを使って、HPを作りました。アクセスカウンタというものを、友人が素材屋さんからもらって付けてくれました。が、、、カウンタの数が減ってしまうのです。日によって戻ったりします。今日は、1200ぐらいの物が70ぐらいになってしまいました。原因が何か分かりません。ちょこちょこ更新はしているのですが、カウンタ部分はつついていません。どなたかご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • fc2カウンターの数字が表わしているのは何?

    fc2ブログにカウンターを設置している人を見かけます。 カウンターの数字は閲覧数ですか? それとも訪問者数ですか? よろしくお願いします。

  • カウンターの数字を変えたいんです

    プロバイダを変更したため、アクセスカウンタも変更せざるを得なかったのですが、せっかく今まで回っていたカウンターが、また1からスタートになってしまいました(当たり前ですけど)。 もったいないので、今はカウンタの前に「710+」みたいに数字を表示させているのですが、やっぱりカウンタに今までの数字も上乗せさせたいんです。 でも、プロバイダのHPを見ても、そんな説明は載ってないし、HP作成に関してはサポートしてもらえないし。 一応自作CGIを許可しているプロバイダなのですが、CGIはよくわかりません(泣) ちなみにカウンタはプロバイダ提供のものです。Fetchを使用してcounter.cgiをダウンロードするところまではしたのですが、さっぱりわけわかりません。 こんなわたしに、どなたか愛の手を差しのべてください。お願いします。

  • 綺麗なカウンタの数字はどうやって使うの?

    綺麗なカウンタの数字のGifファイルがあります。 ファイルの中に、0~9など、一個一個数字があるので、 カウンタのフォントになるんだと思います。 今、geocitiesのHPにそこのオリジナルカウンタを つけてますが、ちょっと味気ないので、綺麗なのに したいです。 さっき、とほほさんのwww入門へ行ってきましたが、 使い方は分からず仕舞いです。 自分のHPはHTMLで自分で書いてます。 できるならば、カウンタを自分で作ってもいいかと 思いますが、CGIとかなんとかいうシロモノを 使ったりしてもいいです。 他のレンタルカウンタというのも、探してみたけど、 ぴんときません。 是非、この綺麗なカウンタを使いたいのですが、、、 だれかー、たーすーけーてー。下さいませ。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • カウンターについて

    人の通過を計測する自動のカウンターはどのようなところに行けば手に入るのでしょうか。できれば一定方向の数のみ集計できるものがあればいいのですが、なにかいいのは無いでしょうか。教えてください!!

  • 数字がバグらないカウンター

    こんにちは。 サーバーの理由かどうか分かりませんが、3年間コツコツ動いていたアクセスカウンターが最近バグってしまい、7万アクセスほどあったのが、またゼロに戻ってしまいました。いままで頑張ってきたものが全て消えてしまったようで非常にショックです。もう二度とこのようなことが起こらないようにしたいのですが、バグらないカウンターなんてあるのでしょうか??正直なんでまたゼロに戻ったのかも分かりません。 やっぱり日ごろこまめにアクセスをどこかにメモっといて、バグッタら修正することしかないのでしょうか・・・?? どなたかバグらないアクセスカウンターCGIをご存知の方教えてください。

    • 締切済み
    • CGI
  • カウンターの非表示

    カウンターを非表示にするにはどういう手があるのでしょうか? アクセス数は知りたいので、非表示にしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • カウンタの数字が戻った・・・

    gooの無料ホームページを利用しています。 サイトを開設して3週間弱たち、少しずつアクセスも増えてきました。 今までは、トップ(index.html)でフレームを作っていましたが、 トップにフレームじゃ重いかな・・・と思って 昨日、トップからはフレームを外しました。 すると、カウンタの数字が0に戻ってしまいました。 その後、アクセスするとカウンタの数字は増えるので、 機能としては正常に働いています。 しかし、index.html(カウンタを設置しているページ)を更新するたびに カウンタの数字は戻ってしまうのでしょうか? それとも、今回は大きく変更したので、デフォルトに戻ってしまったのでしょうか? よろしくお願いします

  • カウンターの数字が戻った・・・

    初めてHPを作成し、訪問者が100人を突破し、キリ番もアップしたのに関わらず、何故かカウンターの数字が戻り、そこから動かなくなってしまいました。 ちなみにカウンターはgooのサンプル番を使用してます。iMacです。

  • カウンターをやっと設置できたのですが更新ボタンを押しても変わりません

    「01/05/05 16:00の質問カウンターがつけられない」 追加です。 ZEROのカウンターをやっとの思いで、設置できたのですが。 自分のパソコンで、自分のページを見て、更新ボタンを押すと カウンターの数が変わりません。 しかし、ほかの自分のページを見つつ、更新ボタンを押すと変わります。 ZEROのカウンターは、正常に動いてるのでしょうか ご指導よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 女性の自慰に関する悩みと、イク感覚について質問です。
  • 最近自慰をするようになった女性が、イク感覚がよく分からず悩んでいます。
  • 試行錯誤しながら自慰をしている女性が、正確なイク感覚を掴めずに困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう