• ベストアンサー

ステッピングモータの回転方向

ステッピングモータの回転方向を変えるのは一般にどういった方法があるのでしょうか?イメージとしては一昔前の連続用紙のプリンタの紙送りを逆回転させるような使用法ですが機械的なスイッチングが一般的なんでしょうか?できればそのメカニズムがわかるサイトなどを紹介いただければありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.4

えーと、そもそもステッピングモーターが回る仕組みを理解しておられますか? なんか、#1~#3の補足を見ると、勘違いしているような。 ステッピングモーターは、電圧を多相のパルス列でかけてやることで回ります。パルスのかけ方を変えればトルクや回る方向が変わりますし、パルス列の周期を変えれば回転速度が変わります。 で、おっしゃるようにスイッチ一つで逆回転するようにしたいのであれば、なんらかの手段で(マイコン等)でそういうパルス列を作り出すか、上で書いたことを全てやってくれるドライバが必要です。ちょうどいいドライバがついているステッピングモーターを探すor自分でパルスを作る、ことが必要です。

Microwavy
質問者

お礼

返信が遅くなり申し訳ありません。ステッピングモータがパルスで動くことは知っていましたが簡単な機械式スイッチングでCW用パルスとCCW用パルスを入れ替えかれる方法がないか模索していたのですがやはりドライバの中でそういった機能を加えないといけないのですね。回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.3

励磁の仕方を変えれば、逆回転します。 N極とS極がひっぱりあって、同じ極同士が遠ざけあうってのを考えて、回したい方向に回るようにパルスをかければいいです。 http://www.robotics.ee.shibaura-it.ac.jp/manual/chap2/motorhard.html#hard http://www.cek.ne.jp/~kunio.h/stepping.htm もちろん#1の方の仰るとおり、ドライバがすべてやってくれるものもあります。

Microwavy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

Microwavy
質問者

補足

説明不十分で申し訳ありません。考えております機器はメカニカルスイッチを一回押せば方向CW→CCWに変化し、以後スイッチを再度(一回だけ)押すまでCCWの方向に回転する方式です。旧式のプリンタでは逆回転、もしくは強制排紙するためにはスイッチを押し続けなければなりませんでしたね。一回スイッチを押すだけでCW→CCWの切り替えを可能とするためにはステッピングモータの選定はどのようなところに留意すればいいでしょうか。当方ステッピングモータには素人です。アプリケーションは精密な位置決めをするわけではありませんがCW→CCW→CWの切り替えを頻繁に行うのでスイッチングは単純なほうが望ましい(乱暴に使ってもこわれにくいように)のです。

noname#58790
noname#58790
回答No.2

モジュールの中に入り込んじゃってます。 http://www.kimurass.co.jp/pic/0206.htm ライタ自体が安物なので記録紙は無理。

Microwavy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

Microwavy
質問者

補足

説明不十分で申し訳ありません。考えております機器はメカニカルスイッチを一回押せば方向CW→CCWに変化し、以後スイッチを再度(一回だけ)押すまでCCWの方向に回転する方式です。旧式のプリンタでは逆回転、もしくは強制排紙するためにはスイッチを押し続けなければなりませんでしたね。一回スイッチを押すだけでCW→CCWの切り替えを可能とするためにはステッピングモータの選定はどのようなところに留意すればいいでしょうか。当方ステッピングモータには素人です。アプリケーションは精密な位置決めをするわけではありませんがCW→CCW→CWの切り替えを頻繁に行うのでスイッチングは単純なほうが望ましい(乱暴に使ってもこわれにくいように)のです。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

>一般にどういった方法があるのでしょうか 接続されているドライバー仕様に依存します。

Microwavy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。別途自分でも勉強しましたが専用のドライバを使うほど量産するわけでなく、またオモチャ程度のものなので機械スイッチを考えています。

Microwavy
質問者

補足

説明不十分で申し訳ありません。考えております機器はメカニカルスイッチを一回押せば方向CW→CCWに変化し、以後スイッチを再度(一回だけ)押すまでCCWの方向に回転する方式です。旧式のプリンタでは逆回転、もしくは強制排紙するためにはスイッチを押し続けなければなりませんでしたね。一回スイッチを押すだけでCW→CCWの切り替えを可能とするためにはステッピングモータの選定はどのようなところに留意すればいいでしょうか。当方ステッピングモータには素人です。アプリケーションは精密な位置決めをするわけではありませんがCW→CCW→CWの切り替えを頻繁に行うのでスイッチングは単純なほうが望ましい(乱暴に使ってもこわれにくいように)のです。

関連するQ&A

  • ステッピングモータについて

    ステッピングモータについて質問です。ステッピングモータは通常のインダクションモータなどに比べ、 通電時に瞬間的に高い回転数がだせるとのことなんですが、無負荷での回転数が500rpm、その時のプルアウトトルクが0.13Nmのステッピングモータに、モータと逆方向に負荷を0.1Nmかけると、通電時の瞬間的にでる回転数はどのようになるのでしょうか? 瞬間的にでる回転数は240rpm程ほしいと考えています 。 また求める式などありましたら教えていただけるとうれしいです。 素人なので初歩的な質問で申し訳ありませんがわかる方お願いいたします。

  • 回転方向を制御できる部品を探しています。

    回転を制御できる部品を探しています。 順方向には負荷なく回転し、意図してない逆方向に回転した時に負荷を与え、回転を減速させるような機械部品を探しております。ラチェットの様に逆方向に全く回転しない仕様だと困るので、あくまで負荷を与え減速させるような部品を探しております。 もしそんな部品の名前をご存知でしたら教えてください。 その名前で小型の物を探してみたいと思います。

  • モーターの回転方向に影響されない機構について

    モーターを正回転、逆回転させた場合、両方とも1方向にしか回転しない機構、もしくはラチェット機構のように一方向のみで、逆回転時は空回りする機構などをご存知の方教えてください。 ※3Dプリンターでの印刷を考えているためできるだけシンプルな機構が嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 単相誘導モータの回転方向

    単相誘導モータの回転方向が起動時の電気極性により、逆になりそうな気がして仕方ありません(かご型回転子に流れる誘導電流は逆になるような気がします)。 くま取りコイルもコンデンサの入った補助コイルも逆の回転磁界を作り出すような気がします。何か根本的な誤解をしているのでしょうか?また分かり易く解説しているサイトがあれば紹介して下さい。

  • ミシンモータの回転方向切換

    手持ちの家庭用ミシンモータを使用した機械を考えているのですが、 回転方向を自由に切り替える必要が出てきました。 当初は接続を入れ替えればと、簡単に考えていたのですが、 実際には逆回転にはなりませんでした。 モータにはAC115V 60Hz 0.87A 90Wと書いてあります。 極力、電気的な制御で切り替えたいと思っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば、よろしくご教授お願いします。

  • ボルト締結時の被締結物の回転について

    ボルトを締結する際に被締結物が回転しますがメカニズムが 分かりません。ご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか? 具体的には (1)M8ナットが溶接された鉄板 (2)φ8の孔の開いた被締結物 があり、(2)にM8のボルトを締めます。 前提として(1)は固定されており回転はしないものです。 (2)をボルトで締めている際、初期は(2)が右(トルクの回転方向)に 傾きますが、最後に強くトルクをかけると(おおよそ30~35 N・m) それまで右方向に傾いていたものが、左(トルク回転方向と逆)に 傾きます。 上記現象のメカニズムが分かる方がいましたら教えていただけないでしょうか? 尚、(1)、(2)共にめっき処理のみしております。  

  • 印刷がうまくいきません

    郵パックの連続用紙に印刷しようとしていますが、紙送りがひっかかったりうまくいきません。はがきが入っていて厚いせいだとは思いますが、うまくできている方がいましたらプリンタの機種など教えてください。

  • 逆方向印刷をしたい。(VB6)

    逆方向印刷機能のついていないレーザープリンタを使っています。 印刷文の長さに応じて縦印刷か横印刷かを決めているのですが、縦と横で、印刷方向が合いません。 ちょうど紙を180°回転させたように印刷することは無理でしょうか。

  • 用紙送り方向の寸法誤差

     LP-S1100をwindows7 35bitで使用しています。  Cad製図を出力の際(JWW-Cad)、用紙送り直交方向の寸法はバッチリなのですが、用紙送り方向に+1.3%程の伸びが生じています。  ドライバー的なプリンター側の調整で、誤差を少なくする方法はありますか。  ローラーの回転制御の問題と思われ、難問ではと思っています。最終的な方法として、誤差分を出力図面側でひずませる方法はあると思うのですが、あまり気が進みません。他の面からも解決案があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 平面研削盤の X方向のテーブル送り速度

    平面研削盤の X方向のテーブル送り速度に ついてお聞きしたいのですが、 機械が回転数2万回転で一定の場合ですが、 X方向のテーブル送りが 遅いのと早いのでは どちらの方がワークにとって やさしいのでしょうか? 遅いと逆に 熱がこもって 良くなかったりするのでしょうか? どのように したら最適な X方向の送り速度が わかりますか? よろしくお願いします。