• 締切済み

親ページからインラインフレーム内だけをリロードさせたい

初めまして。 ホームページ内にあるインラインフレームの枠の上にリロードボタンを付けて、ボタンを押すとインラインフレーム内だけが更新されるようにしたいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。

みんなの回答

回答No.4

reload()でいいんじゃないでしょうか? <iframe name="ifr" id="ifr" src="about.html"></iframe> <input type="button" value="reload" onclick="frames['ifr'].location.reload();">

non_non9
質問者

補足

ありがとうございます。 about.htmlの部分を変更しましたが、リロードされませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leap_day
  • ベストアンサー率60% (338/561)
回答No.3

こんにちは >書き換えするのは、↓(***.html)の部分だけでしょうか? はい。そのままコピペして***.htmlのところを表示させるファイル名にしてもらえればできると思いますが・・・ <script language="javascript"> <!-- function reload() { url = ifr.location.href; ifr.location.href = url; document.getElementById("id").innerHTML = url; } //--> </script> <input type="button" onClick="reload()" value="リロード"><br> <iframe src="***.html" name="ifr"></iframe> <div id="id"></div> こちらを試してみてください <iframe>の下にiframeのURLが表示されるはずです

non_non9
質問者

補足

何度もありがとうございます。 でも…リロードさせません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leap_day
  • ベストアンサー率60% (338/561)
回答No.2

こんにちは こんな感じ? <script language="javascript"> <!-- function reload() { url = ifr.location.href; ifr.location.href = url; } //--> </script> <input type="button" onClick="reload()" value="リロード"><br> <iframe src="***.html" name="ifr"></iframe>

non_non9
質問者

補足

教えていただきありがとうございます。 書き換えするのは、↓(***.html)の部分だけでしょうか? <iframe src="***.html" name="ifr"></iframe> ここだけの書き換えだと、リロードされません。 その上の2ヶ所の url の部分も url = ifr.location.href; ifr.location.href = url; 書き換えするのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39970
noname#39970
回答No.1

javascriptでiframeのsrcを再代入してみるとかどう? だめならsrcを空にして入れ直すとか。

non_non9
質問者

補足

ごめんなさい、JAVAスクリプトに関しては初心者なので、よく理解できないのです。 ご面倒をおかけしますが、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GoLive6でのインラインフレームの作り方

    GoLive6.0でホームページを作っているのですがインラインフレームってどこのオブジェクトにあるのでしようか? フレームの一番上のかと思ってドラッグしようとしてもできません。他のフレーム枠は問題なく使えるのですが…。何かやり方が違うのでしょうか? ご存じの方がおられましたらよろしくご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • インラインフレーム内ページの切替

    インラインフレームに関して教えてください。 以下の構成になっています。 index.html・・・メニューページ  リンクA  リンクB  リンクC hyouji.html・・・インラインフレーム枠ページ  a.html・・インラインフレーム内に表示するページ1  b.html・・インラインフレーム内に表示するページ2  c.html・・インラインフレーム内に表示するページ3 実施したい事は、 index.htmlの リンクAをクリックすると、 houji.html内のインラインフレームには、a.htmlを表示。 リンクBをクリックすると、 houji.html内のインラインフレームには、b.htmlを表示。 リンクCをクリックすると、 houji.html内のインラインフレームには、c.htmlを表示。 一つは、 それぞれhyouji_a.html hyouji_b.html hyouji_c.htmlを用意する事だと思うのですが、ファイルが増えていくので出来れば、枠はhyouji.htmlだけにしたいと思っています。可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インラインフレームについて

    子ウィンドウにあるボタンを押すと子ウィンドウが閉じるようにしているのですが、そのボタンを押した時にいっしょに親ウィンドウにあるインラインフレーム内だけを更新させることって可能でしょうか?回答よろしくお願いします。

  • インラインフレームの作り方

    ホームページNinja 2003を使ってます。 HP内に四角く切り抜いて、そこに元の枠のページからリンクを張り、いろんな別ページを表示させたいです。調べたら、インラインフレームというようですが、当該ソフトでもそういう操作はできるのでしょうか?

  • インラインフレームにリンクするには

    お世話になります。 少年野球のホームページを作っていますが、リンクボタンを5つ作り、同じページにインラインフレームを一つ作って、リンクボタンをクリックすると、インラインフレーム内に表示させたいのですが、その方法が分かりません。HTMLで作っています。どなたかご教示願えますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • インラインフレームについて

    Ameba Owndというアメーバの無料ホームページを利用しての事です。 ホームページのTOPページに、更新情報を載せたくてインラインフレームを使用したいと思っています。 スクロールバーは表示されるのですが、中身の情報が表示されません。 中身のページは、アメブロのブログに更新情報を書いてインラインフレーム内に表示したいと思っています。 アメブロでは表示出来ないという事でしょうか? ソースの書き方が間違っているのでしょうか? 当方、HTMLの知識がないので分かり易く丁寧に教えて下さる方のみお願いします。

  • 1回だけリロードしたい

    開いたときに1度だけリロードさせたいのですが、たのページを参考に <script language="javascript"> <!-- if ( location.search.indexOf("1") == -1 ) { setTimeout("_reload()",1000); } function _reload() { location.href = location.href + "?1"; } //--> </script> を入れてみたのですが、リロードはされるものの、いわゆるブラウザの「更新」ボタンとは違うらしく、POSTで送られてきたデータを破棄した状態でリロードされるため、データの取得ができず困っています。 データを保持したままのリロード、つまりブラウザの「更新」ボタンのようなリロードを1度だけさせるにはどうしたらよいか教えてください。

  • インラインフレームについて

    僕は、野球の関係のホームページを作ろうとしているのですが・・・、インラインフレームを使って↓のような事をやりたいのです。 ピッチング!!!  +投球フォームの基本!   +変化球!  +ピッチングUP術! ←がフレームの例  +  ・  +  ・  +  ・ 上のようにフレームで、一つのボタンをクリックするとすぐ下にまたリンクするボタンを作りたいのです、どのようにすればいいでしょう? 本当にHTMLに関しては、ド素人でわかりにくい質問ですいません、回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 「リロード」ボタンをページ内に作りたい

    つまりは、「ブラウザのリロードボタンをクリック」を ページ内で実現させたいのです。 ex.あるページのある部分をクリックするとそのページが   リロードされる。 こんなことってHTML文で可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インラインフレームについて

    インラインフレーム内の更新を自分(素人)でしたいと言ってる方がいまして、 その事で悩んでおります。お知恵をお貸しいただければと。 私の考えでは 基本的な構築はしてあげてUPします。 その後インラインフレーム内のhtmlファイルのみを渡し フリーのFTPソフトを勉強してもらいUPしていただく。 このやり方が一番分かりやすいのでしょうか? CGIやphpの知識は私にはありませんが ホームページ内で特定の人物だけが更新できる フリーのプログラムを設置してあげたほうが親切でしょうか? その際、私にも設置できそうなプログラムはあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
このQ&Aのポイント
  • サイバーメディアプレーヤーでDVDを再生しようとすると、画面が表示されずに再生できない問題が発生しています。
  • 富士通FMVのメディアプレーヤーが正常に動作しないため、DVDを視聴することができません。
  • メディアプレーヤーが起動しないため、DVDソフトの再生ができません。問題の解決方法を教えてください。
回答を見る