• 締切済み

権利書と実印が盗まれました

土曜日、空き巣に入られ、マンションの権利書と実印が盗まれました。警察には届け出ました。本日(月曜)実印を改印し、法務局に連絡する予定です。権利書を悪用され、たちの悪いところでお金を借りられるのでは、と不安になっております。今後どのように対処したらよいのか、アドバイス頂けませんか?よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

とりあえず、警察に被害届けを出した時点で、どこで行使されてもあなたに実害は及ばないようにプロテクトされます。仮に問題がおきても、支払いの義務は発生しませんし、所有権移転なども起きません。詳しくは警察か弁護士に相談してください。

machayo_20
質問者

お礼

ちょっとほっとしました。ありがとうございます。正直警察は当てにしていないので、何かあったら弁護士さんに相談しようと思います。ありがとうございました。

  • debaser
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

法務局に連絡をされたということで、アドバイスは受けたかと思いますが、金融機関へ連絡しておけば安心かと思います。 取引先の銀行などに連絡すれば、machayo_20さんの場合口座を持っている銀行に連絡すれば手続きをしてもらえるかと思いますが、金融業界が情報を共有している情報機関のあなたの項目に、「○月×日に実印と権利書を盗難に遭いました。」と記載してもらうことが可能です。 そうすれば、犯人がもしその書類でどこかでカードを作ったりキャッシングの審査を受けようとしても、上記のような記載を審査をする人が見ますので、未然に防げるかと思います。 ただ、きちんとした業者の場合ですので、最悪闇金融業者などの手に渡ってしまう可能性も否定できませんが。 大事になる前に他の回答者さんの意見も参考に出来るだけの対応策をとってみてください。 がんばってください。

machayo_20
質問者

お礼

debaserさん、ありがとうございます。金融業界が情報を共有している項目の件は、知らなかったので、参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 土地の権利書と実印の盗難にあいました。

    昨日、空き巣に入られて「土地の権利書」「実印」「印鑑登録カード」の 盗難にあいました。 盗難に気付いた時間は、既に市役所が開いていなかった為、翌朝電話をして 印鑑登録証?を発行できないようにして、その後すぐに印鑑登録の抹消を しました、この場合土地を売られる危険はありますか? 他に、どんなことをすればいいですか?教えて下さい。因みに法務局には 連絡をしました。

  • 土地権利書 被害 悪用

    実家の母から空き巣に入られた!との連絡がありました。 盗られた物は現金十数万円と土地の権利書でした。通帳や実印は被害にあわずにすみました。 もちろん警察にも通報し、現場検証もしてもらったとのことです。 土地の権利書は悪用されると今後どのような被害になるのでしょうか? また、その対策として有効な手段があったら教えてください。即実行したいと思います。

  • マンション売却にあたり、紛失した権利書の事前通知制度について質問です

    このたびマンション売却を決意するにあたり、権利書が見当たらないことが判明しました。 実印と印鑑証明は手元にあります。 自分で調べたところ、権利書の再発行はできないが司法書士を通して証明できるとのこと。 しかしそれはお金がかかるので、もうひとつの事前通知制度のほうがいいなと思っています(多少面倒でも時間はあるので)。 そこで質問なのですが、売買契約が成立する前に、法務局で通知をもらうなど前もってしておくことはできますか? 契約後に時間をかけてしまうのは申し訳ないので、今から準備できるのならしておきたいのですが、、、よろしくお願いいたします。

  • 権利証のコピーを提出、ページを跨る所に割印

    こんにちは。法務局へ権利証のコピーを提出するのですが、法務局の方に問い合わせをしたところ、「権利証数のコピーが数枚になると思うのでホッチキスで 止めて下さい。ページをまたがる部分に割り印(契印)をして下さい」と教えて頂きました。担当者の方は親切に教えてくれましたが、きちんと聞き取れなかったので教えて下さい。(丁寧に教えて頂いたので再度電話で聞きづらいです(^_^;) 割印は実印を押すのでしょうか?押す位置は決められていないでしょうか?権利証のコピーで注意する点はありますか? 初歩的なご質問ですみません<m(__)m>

  • 土地の権利書の新システム??

    土地の権利書の新システム?? 先日主人が土地のみを購入し、本日書類を引き取りに行きました。 現在、私の手元にその書類がないので、正式名などが分らないのですが・・・ 2種類の書類を頂きました。 1つは法務局からの土地の持ち主に関する書類(元々誰の所有で→次の人・その経緯→次の人・・・といった感じの書類です)←名義変更ですかね? もう1つの書類なのですが、以前は土地の権利書というものがあったのですが、今はそれの代わりに枚数の少ない背をホッチキスで止めてあるような書類になっているとの事で、それを頂きました。 その書類の中にも前回の所有者と新たな所有者(主人)の名前が記載されていました。 その書類の最後のページには大切な記号・番号などが記載されているようで、現在は上からシールされていて見れない状態です。 そのシールはめくってもいいけれど、そこに記載されている記号・番号は他人に見られて悪用されると勝手に土地を売られる可能性があるので、気をつけるように・・・と注意を受けました。 今の土地売買での書類って、権利書ではなくなって、上記の様な書類に変わっているのでしょうか?? 私の家族が土地&家を購入した際には(5、6年前ぐらいだったかな?)権利書を使用していて、購入時に購入者の実印が必要だったと聞きました。 今回主人が購入した際には実印も必要でなく、みとめ印のみで、土地を売る時には実印が必要だけど、購入時には必要ないとのことでした。 これも、売買に際し問題なかったのでしょうか?? 長い説明で読みにくくなってしまい、すみません。 詳しい方、ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 遺産分割協議書の実印について

    遺産分割協議書の実印について 数年前に亡くなった祖父名義の土地・建物について、祖母が正式に相続することになりました。 祖父母の間には、子(私の母)が一人いるだけです。 祖母と、母で遺産分割協議書を作成し、押印をしなければならないのですが、この場合、祖母の印鑑証明は添付が必要でしょうか? 法務局のHPの説明(祖母と母両方の印鑑証明が必要)と、電話で法務局の職員さんに聞いた(相続を放棄する形になる、母の分だけでよい)のとで回答が異なるので、困っています。(祖母はそもそも印鑑登録をしていません) 今後祖母を連れて法務局で手続きするのですが、私も母も平日は仕事をしているので何度も法務局にいくことができません。出来るなら一度で済ませたいと思っているのですが・・・。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 土地の権利書について

    大分、前のことでその後なにもなく今に至っているのですが、のどに小骨がささったように気になっている事がありますのでお尋ねいたします。   わが家は一戸建てですが、平成8年の7月末、家族が一泊旅行で留守の折に泥棒に入られました。3~4人のプロの仕業らしく、坪庭の死角のガラス戸を割られて土曜日の深夜に侵入され、置いてあった現金と耐火金庫(重さが50キロ前後あるもの)を丸々持っていかれました。 現金はあきらめがつくとしても、問題は金庫の中に入っていた現在住んでいる土地の権利書です。その時に警察の人に、「ほかにカードや商品券があったにもかかわらず、一切手をつけていない、金庫もおそらく一階から現金が出てきたので、二階にもっとしまっているものと思って金庫丸ごと持っていったのだろう、近くの竹林でバーナーで焼ききって中を見て、権利書しか入ってないと分かったら、そのまま放置しておしまい!」と取り付くシマもなく言われました。 翌日帰ってきたのは日曜午前11時くらい、主人は月曜日あさすぐ法務局、区役所など関連の所に飛んでいって、土地が他人の手に渡らないよう、後の諸手続きを行いました。それから2~3年にわたり定期的に法務局に行き、土地の登記簿を閲覧して異変がないか監視してきました。(現在は行っていません) その時に、土地の権利書は原則再発行しない、するのは他人に売る時と子供が相続する時、それも保証人をたてる必要があると聞いて漠然とした不安を感じています。本当でしょうか?何か将来困らないため、今現在やっておくべきことはあるのでしょうか? 友達に、後々のため警察に「盗難証明書」を発行してもらったほうがいいといわれたのですが、主人に必要ないといわれそのままになってしまいました。それは今からでもとれるのでしょうか?とったほうがいいのでしょうか? 以上専門家の方、よろしくお願いいたします。

  • 男女の別れと地家屋の権利と印鑑登録について

    私は34歳の高校生の母です。子供の父親と離婚後、会社社長と知り合い10年間同居 してきました。しかし性格の不一致から別れる事になりました。住民票の上では同居にはなっていませんが妻のように尽くして来ました。今は仕事をしていますが2年前までは1日2時間位か1週間に2回しか働いたらだめだと言われましたがそんな仕事はなかなかなくまた、働くなら別れると言われ彼と別れたくなかったので従いました。結局仕事は出来ないまま8年が過ぎ、一度別れ、その時は家も言われるまま返ました)そして2年前復縁し、今にいたります。前置きはここまでです。本題の質問です。 (1)土地家屋とも子供(17歳)と私の名前で二人合わせて15分の10譲渡してもらいまし たが返還を求められました。返さなければいけないのでしょうか。  ・渡譲の時は籍は入れられないからその代わりこの家で誠意を見せるといっていて、自分の老後とは関係ない。とその時も3ヶ月前も言っていました。証拠は無いです。ところが別れる事になったとたん意見をひるがえし、老後の面倒をみてく  れるなら渡すといわれました。裁判してもお前は負けると言われました。    (2)・権利書が二人の共有の金庫から紛失。これは犯罪ではないのですか?(彼が別の所に移動させた模様)   ・主に彼が使っていた物ですが権利書は絶対にここに入れて置くようにときつく言われていた。 (3)・印鑑はどこにでも売っているような三文判なので実印登録の印鑑を改印したいと思いますが改印後には法務局に届出は必要なのでしょうか? 来年度には子供も大学に進学する事もあり、今後の生活にもかかっているので早急にお返事頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 紛失した免許証、保険証で実印登録可能ですか?

    先日財布を紛失(盗難)しました。 財布の中に免許証、健康保険証、学生証が入っています。 警察に届けてあります。 消費者金融、闇金などでの悪用は、大丈夫なようです。 ここで、心配があり質問です。 免許証、健康保険証、学生証で第三者が、第三者の印鑑を用いて実印登録できないか、ということが心配です。ちなみに、当方は、現状では、実印も持っておらず、印鑑登録もしていません。 WEBで調べましたら、印鑑登録する際には写真付きの免許証で即日可能で、健康保険証の場合は、受け付け後郵送で本人確認されて登録ということでした。 免許証は写真が付いているので、悪用は難しいと思いますが、健康保険証の場合即日受け付けでなく郵送書類によって本人確認の後、登録ということで間違いないでしょうか。 これは、どの自治体でも同じでしょうか。 また、今後、当方が、自分の印鑑をした場合、印鑑登免許を証紛失した、健康保険証、学生証録を用いて取得され、実印を偽造され悪用されないか心配です。 この場合の悪用は深刻で、連帯保証人やローンの証明、金融機関での借り入れなど大変なことになります。 どなたか教えてください。

  • 登記識別情報の紛失

    登記識別情報を紛失したようです。受け取った記憶がなく、またそういった物が送られた場合は大事に保管する癖があるのですが、みつかりません。保管しそうな場所を隅々まで探したのですがありません。 このまま探し続けても埒が明かず、ないものは仕方がない為、今後どういう風にすれば良いのか大変困惑しております。どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?簡単にですが、こちらの情報を下に記載致しますのでよろしくお願いします。 ・新築マンション(千葉市)を購入 ・銀行の住宅ローン借入れにて購入 ・2008年3月に入居 ・2009年1月(本日)法務局にて全部事項証明書取得         内容の確認し権利者その他の事項欄は手続きした         内容と同じ(私、父、母のそれぞれの名義) またマンション購入の際に登記依頼した司法書士に問い合わせたところ、2008年の6月に登記識別情報(3人分)を送ったと言われました。つまり登記識別番号が送られてから半年以上経ってるという事になります。法務局に相談したところ、登記識別番号(情報)は再発行できず、不正登記防止を3ヶ月に一度申し出てくださいといわれました。(今回は法務局に行った時間帯も遅かった為、また印鑑証明、実印も携帯していなかったのでその申し出は未だしておりません。しかしこれから先ずっと3ヶ月に1度不正登記防止の申し出の為に法務局に行かなければならないのでしょうか?また3人の共同名義のまた3ヶ月に1度父母に印鑑証明・実印をそろえておかないといけないのでしょうか? 法務局の方の説明では、登記識別情報は本人確認の情報のひとつで、登記識別番号だけで基本的に乱用されることはなく、印鑑証明・実印・身分証明書がないと意味をなさいと聞きました。しかし昔で言う権利書という事なので実際に手持てで自分の目で管理しておかないと大変不安です。また最初にも述べた通り、登記識別番号が発行されてから約6ヶ月以上経っているにも関わらず内容は問題なく小生、父母の名義です。 現状、ローンの借り換えやこのマンションの売却する予定はありませんが、安心したいためどのような手続きをとればよろしいでしょうか? 大変困っているので何卒よろしくお願いします。