• ベストアンサー

メールって・・・

noname#44786の回答

noname#44786
noname#44786
回答No.11

メールの返事は男性、女性にかかわらず相手の性格と相手の携帯電話でのメールって考えでの価値観の違いで随分相違いがあるようですが・・私の場合、数人の女性に関してですが、相手の女性の中での自分の存在感の違いで、かなり返信の頻度に差があります。 相手の女性が専業主婦で時間的に余裕のある方でも、メールの返信に関してはかなりルーズと言うか相手の都合、気分で返してくれる人、仕事を持ってて、朝夕の子供の送迎の合間をぬってでもきちんと返信してくれる方、様々ですが、やはり相手の方の自分に対する存在が大きいか小さいかの違いがメールの返信に関してはかかわってくると思います。 手紙ではマメな女子が、携帯のメールでは全くと言っていいくらい不精になる人もいます。質問者様の相手の女性に、失礼ですが男の影は見え隠れしませんか?なぜなら、夜遅くになれば誰もが落ち着く時間帯、なのに夜になると限ってメールが来ない遅いのはちょっと怪しいですね。

関連するQ&A

  • 好きな人とのメールで・・・

    回答の方よろしくお願いします。 最近好きな人と良くメールをしていました。 しかし、ある夜返信が来なくなったんです。 その時は夜遅かったということもあり、次の日に来るだろうと思っていたんですが来ませんでした・・・。 それで今日「もし疲れてなくて忙しくなかったらメールしよう」と送ったのですが、未だに返事がありません。 これって嫌われたってことなのでしょうか? ちなみに最後に交わしたメールで相手は怒っているような感じはありませんでした。

  • メールの返信の遅い人

    26歳女性です。 私の知人(男性)でメールの返信がとにかく遅い人がいます。 先日は夜8時ごろにメールを送ったのですが 返信があったのは翌日の朝8時ごろでした。 返事をせかすようなメール内容ではありませんでしたが 私自身は比較的メールの返信は早い方なので 相手はイヤイヤ返事をくれているのかなと少し考えてしまいます。 何とも思っていない人なら 返事が遅くても気にならないのですが 少し好意を持っている人なのでどうしても気になってしまいます。 メールの返事は急いでいなかったら翌日に送る というような人は 結構いっぱいいるんでしょうか?

  • メールが返ってこない理由

    男子大学生です。 付き合ってはいませんが、今メールしている社会人女性がいます。 その人は学生時代の同級生ですが、夜メールをするとメール相手が好きな人なだけに、ついつい長話がしたくなってしまいます。 ある夜、私が送ったメールの返信が急に返って来なくなりました。もう24時くらいだったので、寝たのかなっと思って私もその日は就寝することにしました。次の日に聞いてみると「昨晩は寝ちゃってた」と言うことでした。メール内容から察するに仕事が忙しかったのでしょう。相手ともいい感じで話せているので、余計に申し訳ないことをしたと思い、次からはもう少し早めにメールし、もう少し早めに終わらせようと思ったのですが、21~22時くらいで返信が返って来ないようになりました。後日聞いてみると「寝ちゃった」ということです。それでもちょくちょくメールすると「携帯を見てなかった」「電池が切れた」ということが多々ありました。信じたかったのですが、どうしても若い女性が何時間も携帯を確認しなかったりすることは考え難いのです。 この状況は本当はメールなど話をしたくないのでしょうか? 実はメールするときはいつも私から送っていて、相手から来たことは一度もありません。忙しかったり、迷惑だったらメールを控えることも伝えましたが、その時は「別に迷惑じゃないよ」と言ってくれていたのですが、女性は素直に「迷惑だ」といい難いのでしょうか。 あと、仕事仲間と食事があったりと職種や曜日によって様々かもしれませんが、一般的に社会人女性にメールするなら何時頃が適当なのですか? 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • メールの返信がない

    メールの返信がない 男性に聞きたいんですが,好意がある女性には仕事が忙しくてもメールの返信しますか? 気になる男性(28)からメールの返信がきません。むこうから初めてメールが来て2日間メールしてて,向こうが疑問系できたので返事したらそれっきり2日返事がなく当分するつもりなかったんですが,携帯の事で聞きたい事ができたのでメールしました。(携帯ショップに勤めている為)いつもなら返事あったのにそれにも返事ないです(+_+)気になる相手なので嫌われたのかなっと不安で仕方ありません。 相手は私が高校生の時先生してて昔から知ってます。 携帯についてわからない事があってメールするのは今回が初めてぢゃなく先月も頻繁にしてました。メールをしたかったので質問を口実に連絡してたからです。 頻繁にするの悪いかなって思ってやめたら相手からメールがきました。でもきたのが夜中の12時ぐらいで寝てる?って来て,次の朝返事したら,暇してるかなって思って☆なーんでもなーいよー(^-^)っという内容でした。メールが来たのは嬉しかったのですが,ただの暇つぶしかなって思って少し残念に感じました。 長くなりましたが, 1,好意がある女性には忙しくても返事するのか? 2,夜中に好意がある人にメールを送る事はあるのか? 教えてください。気になってヤキモキするのでだいたいこんな気持ちってのを頭にいれておきたいです。

  • メールの頻度はどれくらいが適切ですか?

    こんばんはー。私は社会人の♀です。 先日、Bさんという男性と、飲み会で 知り合い、相手からめるアドと電話番号を聞いてきたので交換しました。 それから相手からメールがくるようになったのですが 私が夜返信すると15分以内には必ず返事がかえってきます。 しかし、また返信返信、ってするとキリがないかなーと思い、その返事を書くのは次の日にしています・・ が、これって遅すぎですか? 皆さんは、相手からすぐ返事が来た場合、またその 返事をすぐ返しますか?それとも、返事は次の日に しますか? また、もらう立場になったら どれくらいの間隔で返事がくると嬉しいですか? お願いします♪

  • メールの返信を待ってしまい落着けない!

    先日、合コンをしましてメール交換しました。29才男性です 同世代と合コンが終わってからすぐに相手からありがとうメールがきました。 夜も遅かったので次の日にこちらもありがとうと返信しました。 もちろん私からの返信には合コンの時に内容に沿った質問を最後に付け加えました。 おバカなことメールの返信を待ってしまうんです。 かなり気になって待ってしまうんです。 自分でもばかだなあって思ってます どうせ合コンだし、返事がこなければそこまでだったんだなって思ってはいますが 返信を待って携帯の更新をたまに押してしまいます。 気になってしょうがないんですね。やはりそこそこ私が気に入っていたからだと思います。 次回の合コンでは、今度はメール返信が来なくても気にならない人だけとアドレスと交換しようとか わけのわからないことを考えてしまいます。 このもやもやしている感じが非常に幼くて自分でも嫌になっています。 仕事に集中していれば気にはならないと思うのですが、ふと1時間ごとぐらいに気になってします。 現在、私からメールをしてから18時間ぐらい経過してます。24時間ぐらいして、本日の夜にでも 返信が無ければ縁が無かったあきらめなければならないと思っています。 そんなの嫌だなって考えてまた携帯を見てしまいます。 こんなバカな私に、気持ちの持ちようをアドバイスして頂ければと思います。 もう1つ、本日返信がこなかったらやはりあきらめた方がいいでしょうか。

  • メールのレスの速さは感情に比例する?

    こんにちは。最近気になっていることがあるので質問します。 みなさんは携帯メールの返事はどれぐらいで返していますか? メールの内容や自分&相手の性格、その相手との関係性も関わってくるかと思いますが・・・。 今回質問したいのは、「親しい間柄こそメールの返事が遅くなることはあるのか?」ということです。 私の彼を例にとってみると、夜こちらからメールしたとすると、 だいたい次の日のお昼頃返ってくれば早いほうかな~といった感じです。 メールの内容がどうでもいいものだと数日後、もしくは返信がない場合もあります。 「誰にでもこうなのかな?」と思っていたのですが、先日会ったときには、 自分が携帯のそばにいる場合、来たメールには(相手は誰だかわかりません)すぐに返していたようでした。 私からのメールだと、後でいいや~と放っておかれているのかなと思うとちょっと悲しくなってしまいました(>_<) 最近では彼はそういう性格なのだと理解するようにしていますが・・・。 彼女だから早く返す? 彼女だから放っておいても大丈夫? いろいろなご意見があるかと思いますが、みなさん(特に男性の方)どうでしょうか?

  • 紹介でのメール、相手の気持ち

    長いです。 私は女子校に通う3年生です。 18にもなると彼氏も欲しいし、紹介でメールをよくします。 (大抵写メの交換だけで会うまで発展した人は1人ですが・・・) そして3日前にいつものように紹介をもらい、メールをしました。 メールを始めたのは10時で、その人は微妙に返事が遅く5分後、10分後、 とゆう感じでした。 私は早く返したいタイプなので2分以内には返してます^^; そして一昨日写メを交換し、久々に好みの顔だったので内心すごく喜んでました。 先に相手からもらい、次に私が送りました。 返事は約40分ぐらいかかりました。 今までで一番遅かったので正直無視されたと思いました。 (紹介でよくある事ですが、キモかったら返事しない・・・みたいな) それでも返事がきたので返していましたが、3通ぐらいして返事がこなくなりました。 その3通も5分ぐらいの間があってからの返信でした。 ちなみに時間は夜の1時ぐらいです。 そして朝「寝てた、ごめん」とゆうメールが来ていたので「いいよ」と疑問系もつけて送信しました。 返事が返ってきたのは夜で、返信しましたが返事はきませんでした。 そして今日の20時に「ごめんまた寝てた。部活が忙しくて」とゆうメールがきました。 私はすぐ返事しましたが、まだ相手からはきていません。 私は一目惚れとゆうか、相手の顔だけですが好きになっています・・ ですがこうも返事が遅いと・・・ 相手は私の事を何も思っておらず、めんどくさいからたまに返事返そうか・・ぐらいのレベルでしょうか。 これは諦めるしかないでしょうか・・・

  • メールの返事が遅い。電話を断られる。

    20代男性です。 今メールしている女性がいます。 メールを送るのですが、返ってくるのがめちゃくちゃ遅いです。 返信に3日以上はかかります。 返信の時間も夜中の2時とか3時です。(夜の仕事をしているのでは?) 電話してもいいですか、とメールしても、バタバタ忙しいのでまた今度、 と言われます。 僕としてはすぐに返信してくれるのが望ましいです。 バタバタしていて忙しい、といいますが、一日中メールを送れない、ということがありましょうか。 メールの返事が遅い、というのは女性の心理面からみて面倒がられているということでしょうか? 食事の誘いのメールを送っているのですが、一向に返事がありません・・・

  • メールの返信のタイミング

    日曜日の24時すぎに来週の日曜日の予定についてのメールをくれました。 月曜日の25時すぎに返事がないけどどうしたの?というメールが届いていました。 今日火曜日の朝に返信したのですが、ちょっとせっかちなひとだなあという印象を受けました。 火曜日や水曜日の予定など、近々の内容ならまだしも…という意味合いです。 ちなみに日曜日の夜はもう寝に入っていましたし、 月曜日の朝・昼はバタバタと忙しく、夜は終電まで仕事をしており、 家に帰りお風呂や身支度をしていると26時を過ぎてしまいました。 携帯を見ずに寝に入りました。元々気にしないタイプなのと時間も遅く、 メールを返信する時間ではないしという判断です。 仕事を忙しくしていることは相手も知っています。 まだ付き合う前の男性からのメールです。 客観的に私と彼ではどちらが常識的ですか? ※目安にしたいだけであって、だから自分が正論だと主張するつもりではありません。 自分の感覚が人並みはずれたものなら考え直さなくては、という程度です。