• 締切済み

理化学研究所って

rio2の回答

  • rio2
  • ベストアンサー率55% (36/65)
回答No.2

研究員としてでしょうか?客員としてでしょうか?あるいは事務員? 私の感覚では研究チームによって全く異なりますので入念に調査した方がよいと思います。 優秀なところもあれば穀潰しなところもという感じで。 非営利ですが、企業とのコラボレートも最近では盛んです。

関連するQ&A

  • 「理化学研究所」で研究するには…

    現在高校生なのですが、科学について研究する人になるのが夢です。 特に脳科学に興味を持っています。 そこで「独立行政法人理化学研究所」には「脳科学総合研究センター」があることが分かり、「これだ!!」と思いました。 しかし、疑問が生じました。 (1)そこへ入るには大学はどういう学部に入ればよいのか。 (2)博士号を取らなくてはいけないことは分かりますが、博士号をとれば入ろう思ったら必ず入れるのか。 (3)大学では、こういう研究所に入らなければならない、などという制限はあるのか。 (4)そもそも「独立行政法人理化学研究所」とはどういった組織なのか。 回答よろしくお願いします!

  • 理化学研究所

    理化学研究所をしらべてみると実に大きな規模ですね? http://www.riken.jp/about/facts/ この人たちに給与や賞与がでるんですか? それはどこから利益を得ているんでしょうか? こどもなので丁寧に説明お願いします。

  • 理化学研究所の研究員の学歴は?

    理化学研究所に勤めている常勤研究員の出身大学、学位はどんな感じなのでしょうか?修士でもなれるのでしょうか?教えてください。

  • 特殊法人理化学研究所が出来た経緯

    特殊法人理化学研究所が出来た経緯を聞いてビックリしたんですけど本当ですか? 理化学研究所は戦前に急成長した。田中角栄が建設会社を作ったときに、新しい理研の建物を田中角栄が始めて間もない実績がない建設会社に依頼した。戦後に理研は解体されて、田中角栄は昔の恩で理化学研究所を特殊法人とするのに人力した。 凄くないですか?東京都カジノ構想で談合しようとしていた石原慎太郎、東京電力を解体して格安で病院を売りさばく仲介をしていた猪瀬直樹や、みんなの党の8億円で熊手を買ったと言い張る5000万円が入らないバッグを笑っていた人間が、8億円の熊手を買ったと真顔で言う政治家たち。田中角栄と理化学研究所の特殊法人化って被るものがありますよね。田中角栄って本当に英雄ですか?

  • 特殊法人理化学研究所が出来た経緯を聞いてビックリし

    特殊法人理化学研究所が出来た経緯を聞いてビックリしたんですけど本当ですか? 理化学研究所は戦前に急成長した。田中角栄が建設会社を作ったときに、新しい理研の建物を田中角栄が始めて間もない実績がない建設会社に依頼した。戦後に理研は解体されて、田中角栄は昔の恩で理化学研究所を特殊法人とするのに人力した。 凄くないですか?東京都カジノ構想で談合しようとしていた石原慎太郎、東京電力を解体して格安で病院を売りさばく仲介をしていた猪瀬直樹や、みんなの党の8億円で熊手を買ったと言い張る5000万円が入らないバッグを笑っていた人間が、8億円の熊手を買ったと真顔で言う政治家たち。田中角栄と理化学研究所の特殊法人化って被るものがありますよね。田中角栄って本当に英雄ですか?

  • 高校の理化学研究部

    私は高校で理化学研究部(化学・物理・地学)に入部したのですが、 まだ、中学レベルから抜け出せず、 文化祭で発表できるような実験がよくわかりません。 高校生でも(頑張れば)できる実験が載っているサイト、本などを 教えてくださいませんか? ちなみに部員は女子2人です。

  • 理化学研究所の笹井芳樹の自殺についての質問です。

    理化学研究所発生再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長は自殺したという事ですが、それは本当だと思いますか。 また、遺書を残したという事ですが自殺でないとすると誰が何の目的の為にその遺書を書いたのだと思いますか。

  • 桝太一アナウンサー、理化学研究所への転身について

    東京大学大学院農学生命科学研究科を卒業した日本テレビの桝太一アナウンサーが、同志社大学ハリス理化学研究所で専任研究所員(助教)になるとのことですが、この専任研究所員というのは給与は大体どのくらいもらえるのでしょうか?(一応、バンキシャのキャスターだけは継続するそうですが) ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 独立行政法人 理化学研究所 つくば の社風ってどんなでしょう?

    独立行政法人 理化学研究所 つくば の社風ってどんなでしょう? 派遣社員にて事務関連の仕事になりそうですが、 小さな子供がいても、働きやすい環境でしょうか? 長く勤められる環境でしょうか?

  • 理化学研究所のおもたる収入源

    小保方さんで話題の理研ですが、独立行政法人となっています。この機関は日本唯一の総合科学研究所で最先端の研究をするそうですが、相当の予算が必要だと思います。 おもたる収入源はなんでしょうか。研究結果を売ったり、請負研究でしょうか。寄付や補助金はどうでしょうか。 ご存知の方、門外漢の的外れな質問かもしれませんが、どうぞご回答願います。