• ベストアンサー

哲学と数学

ご覧頂きありがとうございます。 ここにこんな質問をするのは気が引けるのですが・・・。 僕は文系の人間です。 僕は大学で哲学を学ぼうと思っています。が、常々引っかかっていることがあります。 それは、数学をできない人間が哲学をやっても意味がないのではないかということです。 何故そう思うかは自分でも分かりません。 このようなある種の強迫観念に駆られて哲学科に行くか迷っています。 数学ができない人間が哲学をすることに関してどう思いますか? 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

数学とは所詮論理学です。 文系も理系もありません。数学的な定義や論理展開を 理解し終えない学力では、ヴィトゲンシュタインを理 解することはできないです。デカルト的な展開も難し い。 しかし、数学などやる気になれば難しくありません。 がんばってください。

その他の回答 (2)

noname#194289
noname#194289
回答No.3

 数学はある意味では学問の構造の最上階にあると共に最も基底にあるものともいえると思います。哲学も同じなのではないでしょうか。しかし他の学問でも同じ事が言えそうです。あなたが沢山ある学問の中で哲学を選ぶ動機は分かりませんが一人の人間ができる事はどの学問でも結局同じ事であろうと思います。国語が出来ない人が物理学ができるでしょうかと言うような問いにしてみれば納得できるのではないでしょうか。歴史的には数学者のヒルベルトがアインシュタインの業績に肉薄したというような話もありますし、アリストテレスにしてもニュートン、ライプニッツにしても偉大な哲学者なのだろうと思います。また ゲーデルの定理などは人間存在の神秘を暗示しているようにも思えますから、数学ができるという意味の曖昧さは別にしても数学には何か特別のものがありそうです。

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.2

哲学の理屈っぽさが数学と重なるのでしょうか。 哲学をする意味とは何でしょうか。 試験でいい点を取ることでしょうか。だとしたら、いい点が取れなければ意味がないのでしょうか。 なぜ、哲学を学ぼうと思ったのですか。その答えが質問者さんにとっての意味のはずです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう