• 締切済み

もっと評価されるべきアニメについて

タイトル通りもっと評価されるべきアニメってありますか? 膨大の量になると困るので1990年以降のものにしてください。では回答待ってます!

みんなの回答

noname#50811
noname#50811
回答No.6

「天空のエスカフローネ」は面白かったです。普段アニメをほとんど観ないのに、一時的に色んなアニメを観てみようと思った作品です。 世界観とか空気がよかったです。 あとは友人が「ガンダムX」が好きでした。打ち切りになってしまったそうですが、出来が悪いというわけではないそうです。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ravy
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.5

評価されるべきの基準として、「視聴者が少ないために知られてないが、面白い作品」と考えて書き込みますね。 客観的立場から発言することは難しいけど…。 「ガングレイヴ」 「灰羽連盟」 「DTエイトロン」 あまりに遅い時間に放送されていたこともあり、知名度低い。 「時をかける少女」 ゲド戦記と同時期に放映されたアニメ映画。ほとんどの映画館で放映されなかったのと、CMが少なかったことにり、その存在すらあまり知られてない作品。 すぐに思いついた作品は以上かな。 あんまり作品を知られてなくて、見たことある人が少ない作品を意識して挙げました。

roan_828
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまいすみません!! ガングレイヴ 灰羽連盟 時をかける少女は自分も見ました!!特に時をかける少女はすごく良かったです!! またあったらお願いします!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cosecant
  • ベストアンサー率26% (45/173)
回答No.4

ガドガード ロボットアニメだと思って見た人はがっかりすると思うけど、ガドの設定や世界感、青年群像なストーリーが良かったと思います。 OP、ED、BGMもPE’Zの曲が使われていて雰囲気を出していまいたし。 でもロボット(本当は鉄鋼人)が出るのにロボットアニメでない、ロボットアニメが好きでない人は見ないこともあり人気は出ませんでした。 あとフジテレビのミス(同じ話を放送した)や打ち切りが悪いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natuki09
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

コメットさん

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1126)
回答No.2

・「びんちょうタン」 ・「銀河英雄伝説」 ・「ロードス島戦記」 ・「ラーゼフォン」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116065
noname#116065
回答No.1

「おにいさまへ…」(1991) 「おばけのホーリー」(1991) 「ツヨシしっかりしなさい」(1992) 「機動武闘伝Gガンダム」(1994) 「空想科学世界ガリバーボーイ」(1995) 「おるちゅばんエビちゅ」(1999) 「OVERMANキングゲイナー」(2002) 評価されていないという基準自体が微妙だけど、上記アニメは少なくとももう少し評価されてしかるべきだとは思う。

roan_828
質問者

お礼

回答ありがとうございます!お礼が遅くなりすみません 自分もおにいさまへ…は見ました!! またあったらお願いします!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ☆アニメの評価やレビュー☆

    アニメを見たいのですが、やっているアニメを全て見てる時間がないので評価されているのをとりあえず見てみようと考えています。 現在やってアニメなどの新しいアニメの評価やレビューが多くのってるサイトがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 2009年の冬アニメについて

    タイトルどおり冬アニメについて聞きたいんですけど、 冬やるアニメで原作とかあまり聞いた事がないようなやつとかで、 何が面白いかとかよくわかりません。 だから2009年やる冬アニメでオススメのやつを教えてください。 後できたらその原作とかの評価もおねがいします。

  • アニメが好きな彼を愛し続けたい

    初めて質問させていただきますので不備があるかもしれませんが、ご容赦願います。 私には半年ほどの付き合いになる彼がいるのですが、彼はとてもアニメが好きで私と会う予定のない休日はほとんどアニメを観ています。 アニメは全て録画したもので、1日かかっても観切れない量のアニメを撮り溜めて、休日に流しっぱなしにして観ているようです。 そのアニメの内容は私もよく知っているものから、少女マンガのアニメや萌え系アニメなど様々なジャンルのようで、彼の趣味を理解したいと思いタイトルを聞いたのですが、10作品中3作品しか聞いたことがありませんでした。 正直言って、とても引いてしまいました。 彼が私より一回りも年上(私は22歳、彼は34歳です)だから、というのもあるかもしれませんが、理解してあげられないのです。 あまりにもコアなアニメすぎるし、そんな膨大な量をなぜ一日かけて観るのか・・・。 アニメが好きで趣味にしている方が増えてきていることはわかっていますし、アニメが好きな方への偏見であることもわかっています。ごめんなさい。 ただ、どうしても受け入れられないのです。 秋からまたアニメが始まるらしく、チェックが忙しいと言う彼に、何も言葉がでませんでした。 ただ、彼とは他に合わないと感じる部分はなく、不器用ながら愛情を注いでくれる彼が大好きです。 このままだと、「アニメを観るのをやめてほしい」と言ってしまいそうで、そんな自分が嫌です。 彼を傷つけることなく、アニメが好きな彼を愛し続けるにはどうしたらいいでしょうか・・・

  • アニメ「戦う司書」の評価について

     表題のアニメなのですが。  私は放送された当時アニメで見て、正直難しい作品だと思いました。が、そういう難解な作品のほうが好みなこともあって、「いつかまた見よう」と思っていました。  その後、時間のあるときに原作の『戦う司書とナントカ』シリーズ10巻を全部読みました。アニメで残されていた謎が解けるような気がして大変面白く読めました。  そして、「いつか」がやってきたので、アニメを見なおしているのですが、全体的に小説版を読んだ人にだけわかる楽屋オチ的な部分が多いように思え、自分の中でこのアニメの評価は急落してしまいました。  アマゾンでDVDの評価を見ますと各巻4以上の星を取っているものが多いんですが、評価が高すぎる気がします。  そこでアニメ「戦う司書」を見た方にお伺いしたいのですが、 1・このアニメを高く評価しますか?低く評価しますか? 2・そういう評価をするポイントはどこにありますか?  以上、よろしくおねがいします。  ちなみに、小説版は高く評価しています。

  • 夏アニメの評価を教えてください

    しばらくテレビを見れる状況ではなかったのですが、 最近やっとお休みをいただけたため、録画していたアニメを見ようと考えております。 ただ、数がいかんせん多すぎるため、現時点で評価の高い 3~5作品くらいを見ておこうと思っているのですが、 2013年夏開始のアニメで一般的に評価が高いアニメを教えてください。 評価はあくまで人それぞれのものだとは思うのですが、ネット/リアルの評判や 単にオタクショップ店頭での盛り上がりなどでの判断でも結構です。 ちょっと調べた感じでは、物語シリーズ、イリヤ、フリー、ダンガンロンパあたりが評判が良いのかな?という感じでした。

  • 全アニメの85年以降の年代表ないでしょうか?

    整理に使いたくて、タイトルどおり、85年以降に放送されたアニメの、放送開始、終了日などの一覧表のようなもの、の載っているHPなどはないでしょうか? 自分で作ろうと思ったんですが、ちょっと気が遠くなる感じの量なので、だれかそういうのを作っていないかなー、などという虫のいいことを考えたのですが。 書籍でもHPでもいいのですが、 そういう一覧の乗っているページなど御存知の方いらしたらぜひ教えてください。 あるいはなければ、全部でなくてもいいんです。2000年以降のとか、一部のアニメだけのでもだいぶ助かるのですが。 ちなみに自分でも探したんですが、オール全部載ってるのって、探し方が悪いのか見つけられませんでした。 よろしくお願いします。

  • アニメ絵評価下さい

    アニメ絵評価下さい

  • 何故、アニメ画質は評価されないのですか?

    AV機器、評論家は、何故、アニメ作品でテレビの画質を評価しないのでしょうか? (A) アニメは所詮子供の見るもので、芸術性がないと思っているから。家族で一緒に見られるアニメも、低俗で性に合わないと考えているから。 (B)どの方式のテレビで見ても、大差ないように感じられるから。すなわち、アニメ作品を見て画質を論評出来るほどの自信を自分の目に持てないから。 (C)その他 もし、AV機器、評論家がアニメでテレビの画質を評価したら、どれが最高画質になるでしょうか? (1) ブラウン管テレビ (2) 液晶テレビ (3) プラズマテレビ アニメが無視されるのは、ちょっと酷いですよね

  • アニメ『ななついろドロップス』の評価について

    36歳、妻帯者のダメ人間ですが何か? 質問というよりも、愚痴・喚きの部類なのですが 2007年放映のアニメ『ななついろドロップス』が好きで好きで堪りません。 アダルトゲーム原作のアニメ作品ということもあり、深夜枠なわけですが、十分に日曜朝枠・夕方枠で放映できる水準だったのに・・・ ちなみに、放映後、原作をやってから、その道に逝ってしまったダメ人間ですが何か? とりあえず、こいつキモいという部類の回答を想定しつつ、その筋の人の評価が知りたいので、是非、回答よろしくです 以上

  • 海外での日本アニメの評価

    どうも!!質問しちゃいます! 26才のサラリーマンです 僕はアニメが好きで(漫画はあまり読みません、、、)良く見ます。 昔からドラゴンボール、ガンダム等から始まり、ワンピース、 幽遊白書等をへて、現在は涼宮ハルヒの憂鬱を見たりしています(出遅れてみてしまいました)! 質問はここからですが海外から日本のアニメ(ジャパニメーション)は高い評価を受けていると聞きますが、日本のように一部の深い深い深い深いアニメ好きの人たちが高い評価をしているだけで全体的には アメリカ人『日本アニメ?見たこと無いわ!』 中国人『日本もアニメも嫌いだよ』 オーストラリア人『へぇー 日本アニメってそんなに面白いんだ』 タイ『タイのアニメはやっぱり一番よ』 などが大半を占めているのではないでしょうか? 日本人なので高い評価されているのは喜ばしいことです!! ですが好きだからこそ確かな情報が欲しいと考えています。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 回答を見て、問い合わせできるのか疑問に思っている方へ
  • 質問に対する回答を見て、直接問い合わせをすることは可能ですか?
  • 質問文章について、回答を見た後に問い合わせができるのかについて解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう