• ベストアンサー

女の子に天然で面白いと言う男性の気持ち

mamokomoの回答

  • mamokomo
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.9

私の実体験なんですが、私が幼い頃両親が離婚しました。 父が浮気して別れました。 母は看護師をしてたので生活は大丈夫だったんですが、仕事と家庭の両立と、やっぱり私は(一人っ子だった)家に一人でいてやっぱり母には申し訳ないんですが、寂しかったです。 でも、今になっては母と強い絆を築くことができましたが、とても悲しい思い出でもあります。 momorenja10さんがこの家庭を壊してまで店長と一緒になりたい、一生ともにしたいと思うなら頑張ってみてはどうでしょうか? 告白してみてはどうでしょうか? これは責めてるとかではありません。 でも、こういうのもあるって事もわかってほしくて。 好きって感情は中々消えるものではないので。

関連するQ&A

  • この気持ち、どうすればいいか分かりません・・・。

    上司を好きになってしました。 その上司は妻子持ちで、今月いっぱいで退職することが決まっています。 私も実は彼氏がいるのですが、大分マンネリ化しています。 彼を好きになったのは、最初憧れと尊敬からでした。 退職することが分かり、その頃から自分の気持ちに変化が現れたような気がします。 彼はいつも熱心に仕事を教えてくれて、人を楽しませるのが好きみたいで、一緒にいるととても幸せな気持ちになりました。 自意識過剰かもしれませんが、時々『可愛いね』とか思わせぶりな行動や発言もありました。 誰にでもそういう事をする人かもしれませんが…。 それでますます好きになっていきました。 きっと彼には家庭もありますし、昔はやんちゃだったみたいですけど、今は浮気なんて考えもないと思います。 自分の家庭の話をしてくれる時もあります。 でも彼の退職が間近に迫った今、私の気持ちは大きくなるばかりで、いつも彼のことを考えているような気がします。 叶わない気持ちだと言い聞かせてますが、誰にも言うことが出来ず想いは募るばかりです。 どうしたらいいと思いますか? 彼が退職すれば滅多に会う事はなく、きっと気持ちも楽になるだろうと今は気持ちを押さえ込んでます。 でも彼を見るたびに切なくてしょうがありません。 私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 女の子の気持ちについて

    女性の皆さんに質問です。 女性は、デートじゃなくても、男と2人で長時間過ごしたりすると、 心境の変化とか見る目が変わったりするものですか? 相手は、職場の同期の女の子なんですが、 今度デートしようと誘って、なんとかOKを貰っているのですが、 先日たまたま2人でほぼ丸1日一緒に過ごす事がありました。 他の同期がやってる趣味の発表会へ出掛けました。 デートを誘ったのに、デート前に2人で会うのなんか気まずいかなと思ってたのですが、 女の子はいつもより笑顔も多くて、ほんと楽しそうで、 僕と居るのが楽しいのかなって勘違いしちゃうくらいでした。 今まで職場の同期って関係でしか接していなかったので、 一緒に長い時間を過ごして何か気持ちの変化があったのかな? っと思いました。

  • 私は気持ちを伝えるべき?(男性に質問です)

    25歳の女性です。今とても好きな人がいます。よく一緒に出かけるし、電話やメールもします。でもお互いに相手の気持ちをちゃんと確かめたことはありません(告白とかはありません、という意味です)。それは、私がもう少ししたらイギリスに留学するからです。これは昔からの夢でした。期間は2年位になります。相手の方もこの事を知っていて理解を示してくれています。 やっぱりお互いが一歩踏み出せないのはこの事が原因かと思っています。長い間遠距離恋愛ができるかと聞かれると自信はないし、どうなるか分かりません。 でも彼と一緒にいると楽しいし、幸せだし、気持ちは大きくなっていきます。 でも留学は諦められない…。 こんな状況のときって、やはり自分の素直な気持ちを伝えるべきだと思いますか?特に、男性の方。こういう場合、私の取れる一番ベストな行動はなんだと思いますか?

  • 好きな人の気持ちがわからないです

    職場の店長に片思いしてます 店長とふたりきりでごはん行って 全部ごちそうしてくれたので、今日はありがとうございました。ごちそうさまでした。って言ったら 幸せだったから大丈夫。って言われたり いきなり俺の手寒くない?って手の甲に触れてきたり。 バレンタインとホワイトデーの交換したり 最近まで仲良くやってたのに バイト先でお客さんに連絡先聞かれて それを店長が知って 連絡するのしないの?プライベートのことだから俺はなにも言えないからさ。って言われて 連絡しません。って言ったら 店長にビリビリにされて捨てられました。俺が預かっておくね。って言って その2ヶ月後に 同じお客さんに待ち伏せされて また連絡先聞かれて 食事に誘われたりして、それを店長が知って 仕事の帰りにごはん食べいったのですが 『LINEで良いと思ったなら行けばいいし、だめだと思うならバッサリ切ればいいんじゃない?バッサリ切らないと男はバカだからわかんないからさ!』と言われました。 そんな言い方されると思わなかったから 今までたくさん思わせぶりされて、突き放されたような言い方が正直すごく傷つきました。 言われてから3日経ちますが、まだヘコんでます。 私が悪いのでしょうか。 店長と普通に話したい気持ちはあるけど なんでそんな言い方されなきゃいけないの。っていう苛立ちと悲しい気持ちでいっぱいで 仕事の話以外なにもしてません どう思いますか?

  • この男性の気持ちを教えてください。

    30代半ばぐらいの男性に質問です。 付き合ってないけど、好きだと思う女性と何度か関係を持った場合、 またしたいと思いますか。もう2度と出来ないとしたら、 諦めはつきますか。 どの程度の気持ちなら、諦めがつきますか。 また関係を持てるとしたら、どのぐらい間をあけて誘いますか。 どのぐらい我慢できますか。 私の好きな人は、付き合ってないらしいですが、その女性と 関係があるそうです。男性から誘った時、その女性は断らない らしいです。女性の気持ちはわかりませんが、 その男性はその女性に対して好意はあると思います。 見てると、いつも男性から話しかけてるし、飲みにも誘ってます。 同じ職場なのに、そういう関係になるぐらいだから、男性は それなりに気持ちがあると思います。 それとも、同じ職場でも軽い事が出来るんでしょうか。 付き合ってるわけじゃないのに継続してるっぽい状態で、 いつ諦めるのかなと思います。 この男性は、その女性に対してどういう目的で行動してるんでしょうか。 質問がたくさんですが、よろしくお願いします。

  • 男性の気持ち

    男性の気持ちを知りたいです。 タイプや性格にもよると思うのですが、 彼氏がいない女性や未婚の女性から 「彼氏ができるまで付き合って」 「結婚するまで付き合って」 のような事を言われたらどのように思いますか、 またどのような行動(付き合う、付き合わない)をしますか。 相手のことを真剣に思っている場合、友達よりは好きのような フレンドリーな場合、気軽に付き合えていいかなくらいの軽い 気持ちの場合などで教えていただきたいです。 既婚、未婚の男性に問わず、ご意見をください。

  • 彼の気持ちがわからない

    相手の気持ちがわからず悩んでます。 職場の同僚と関係をもちました。私の彼氏の相談(別れた)を聞いてもらったり、仕事の相談を聞いてもらってるうちに、親密になり今の関係になりました。 彼はムードメーカーですごく頼りにされる感じの人で、私も人として凄く尊敬しています。 元々仲が良かったのですが、自分でも気づかないうちに惹かれてて、そうなる時も、私は気持ちがあったので特に拒む理由が見つかりませんでした。私が隣で一緒に寝てしまったのが悪いかもしれません‥(無理矢理や酔った勢いではないです) 毎回関係があるわけではなく、ただくっついて寝るだけ。キスするだけ。の時もあります。私の事も凄く気にかけてくれ、こうなってからは以前は見せなかった弱い面も見せてくれるようになりました。 職場では周りにバレるとマズイので、以前と変わらぬ関係です。 ただ、ノリや冗談ばっかり言い合う間柄なので『付き合う?』『ないない~』みたいな感じでどこまで本気か冗談か全くわからず悩んでます。 『可愛いな』『ドキっとした』などもたまに言います。 『軽いなんて絶対に思ってないから』とも強く言われました。ギューッとして頭を撫でてきたりもします‥なんだかんだで、私のお願いは大抵聞いてくれます。会う予定がない時でも一緒に行動しようともします。。 ちなみに彼は転勤族なのでいつ転勤してもおかしくない状態です‥昔の彼女とはこの仕事では幸せにできないと思い別れたと言ってました。 彼は私の事をどう思ってるのでしょうか?少しでも私に気持ちはあるのでしょうか‥ 今の仲のいい関係を壊したくなくて、自分の気持ちを伝えられずにいます。 彼に聞く勇気がないダメな私にどうかアドバイスお願いします! 長文失礼しました。

  • 女の子の気持ち

    僕は妻子持ちの既婚者ですが、会社にいる6才下の女の子を好きになってしまいました。相手は独身者で25才です。 告白して気持ちを伝えたいけど、女の子側としてはいい迷惑ですよね?既婚者の男性なんて… そもそも既婚者なのに他の人を好きになる事すら最低ですよね。

  • 男性の気持ちが分からない。

    好きな人の気持ちが分かりません。 相手は、私の同じ年齢の男性です。職場も今年度から一緒で、もうすぐ1年になります。私の職場には、40人くらいいますが、20代が女性3人、男性3人の6人です。その6人は、ここ半年くらい仲が良いのですが、その中の一人の事を私は好きになりました。 一時期は、彼も少なからず好意を寄せてくれていたと思います。なぜなら、仕事終わって夜に電話を結構してきたり、私が車がない時に職場までの送り迎えをしてくれたり、2人で食事に行ったり(彼が奢ってくれます)、休日に会おうと言われドライブに行ったり。勤務時間が終わったら、私の部屋(職場の)に来て一緒に勉強したり。空港までの送り迎えをしてくれたり。 今思うと、沢山の事をしてくれていました。 私も彼のお返しとはいかないけど、飲み会の時に送ってあげたり、元気にない時に話を聞いてあげたり、頑張って食事に誘ったり。 そんな彼と、最近距離があるように感じます。 忙しいカラと言ったら、それまでですが。 先週末電話した時、時間も11時近くだった事もあるんですが「今日は実家でゆっくり飲んで、もう眠いよー。眠いよー」って。そして「最近、冷たくてごめんね」って言われました。それを聞いた私は、なんか嫌な気持ちになって・・・「もういい」って私は言って電話を切ってしまいました。そして、悪いと思った私は次の日に電話して謝りました。その時は普通に彼も話をしてくれました。そして、次の日に職場で会った時など、冷たくしてって彼が思っていたのか・・・少しは以前より声をかけてくれました。 しかし、なんか以前とは違う感じなのです。 どんな気持ちの彼なんですかねぇ?

  • 私を庇う男性の気持ち

    この男性の気持ちが分かりますか? 数年前に、出会い(付き合いはしてない)再び出会いました。 お互い既婚になっていて、特に異性としての気持ちはなく懐かしいなという思いでいました。 久しぶりに会った時には「しばらくですね。いい女になられてビックリしました。」とメールも来ました。 年が結構離れている(12才差)ので、お兄さん的存在で、性格は感受性豊かな人で友達も大事にするタイプです。 その会社内では社会的地位のある立場になります。 けれど、職場では私には目を合わせようとしないし、逆に冷たい雰囲気を出されたり。 他の社員さんとは態度が違いました。 だからと言って、恋愛関係になりたいとかの気持ちはありませんでした。 ある時、私は、同じ職場の社員からパワハラまがいの事を受け悩んでいました。それを、仕事仲間として彼に相談すると色々話を聞いてくれて私はスッキリはしましたが、翌日、彼が私の部署の上司に凄い剣幕で怒っていたみたいなんです。相談したパワハラの件で。 私はまさか、上司に伝えるとは思わずビックリして、彼の立場も悪くなるしもういいと伝えました。けど、パワハラは、止む事がなくもう退職しようとしていた時に、また彼が違う上司にパワハラの事を大声で怒鳴っていたみたいなんです。(そこに居合わせた社員さんが言っていた) 社会的立場もあり、ましてや妻子があり周りに誤解されるのは分かり切っています。 私をそこまでして庇ってくれて、彼はどいう想いで居たのでしょうか? 責任感だけだったのでしょうか?