• ベストアンサー

私は結婚がしたいの?

monte77486の回答

回答No.2

貴女の文面から読み取るかぎり、その男性はちょっと不誠実。遠距離になったら、自然消滅か、また別に女を作りそうな感じがします。熱しやすくさめやすい男性ではないでしょうか?「なんだったんやろなー」は無いでしょう。読んでいて腹が立ちます。 結婚前提で、って挨拶をしたって、別に止めたっていいと思います。 結婚に向いているかどうかを確かめる期間だったのでしょう? 貴女も気持ちがわからないのなら、なおのこと結婚という大切な決断をするべきではありません。陳腐なようですが、恋愛と結婚は別だと思います。 結婚する確約がないのに、仕事を辞めてはもったいないです。 次探しても、なかなか見つからなかったりしたら、余計腹が立ちますよね。 別の男性との出会いを待ったほうがいいと思います。もっと結婚向きの、いい人が絶対にいます。まだ若いじゃないですか。あなたにプライドがあるなら、自分を安売りしてはいけません。 私も、相手は離婚ではありませんが、同じようになったことがあります。すごく泣いて悩みましたが、やめて大正解!そいつはそのあと、女をとっかえひっかえ、でも今は頭も薄くなって、男の負け犬に成り下がっています。わはは。

koizumi77
質問者

お礼

「不誠実」 その言葉は私の友達もこのような事態になる前に言ってました。 奥様と別れるときの対応など「不誠実ちゃう?」と。 辞めると決めて上司に言った時には 結婚する気持ちはお互いあったのです。 さー、今の仕事辞めて次どうしようか・・・悩むところです。 すごく気が滅入ってるのですが monte77486さんのコメント読んで最後笑っちゃいました。 笑顔をくれてありがとうございました! 33歳ということでも悩んでいたのですが まだまだ頑張れそうです!

関連するQ&A

  • 離婚すぐに結婚

    昨年の12月に離婚が成立しました。 離婚の8ヶ月前には別居しておりました。別居をしている間に好きな男性ができ 相手もとても大事にしてくれています。ただきちんと離婚するまでは・・・ということで お付き合いもそこそこにしておりましたが、離婚を機にプロポーズ前提でお付き合いを 申し込まれました。お互いがあまりスピードのない二人なのですが、タイミングが合い色々 きまりそうでして。 離婚後半年・・という法律が終われば?結婚したいと思え、そう相手も言ってくれています。 ただ、離婚後半年という早さで再婚しても・・良い物でしょうか??? 何かしら待った方がよいのか迷っています。一度失敗していなければ、相手だけをみると 初婚でもこの方ならすぐ結婚していたなっと思える人です。 ただ、気持ちのまま動いていいのか少し悩んでいます。是非アドバイスください。

  • 結婚する気がないと言われて…

    友達の紹介で知り合い、半年間お付き合いしている彼がいます。 彼は7つ年上で40歳。 彼は最初からストレートな人で出会ってすぐに交際を申し込まれお付き合いすることになりました。 最初のうちは彼のストレートな気持ちに押され、とりあえず付き合ってみようと思っていたのですが少しずつ私も彼のことを好きになっていきました。 私は33歳という年齢なので最初から結婚を意識したお付き合いが希望でした。 彼も最初から結婚前提と言ってたし、あまり急かしたり聞いたりしないようにしてきたのですが、前提というだけであまり具体的なことを言ってくれないのがやはり気にかかりつい先日そのことについてどう思ってるのか聞いてしまいました。 そうしたら結婚する気持ちは今はないとのことでショックでした。 具体的なプランはなくても来年とかもう少し先でもいいから考えてくれてるのかと思っていたのにそれすらも全く今は考えられないとのことです。 理由は自信がないからという点、縛られたくないからという点。 あと彼は転勤族なので付き合って間もない頃に彼が私にその時はついてきてほしいと言った時、私があいまいな返事をしてしまったからみたいです。 (転勤についての話はまだ付き合って1ヶ月くらいだったのでその時はまだ自分の中でちゃんとした覚悟はなかったんですが、今はついて行きたいと思ってますし、その話もしました) そしてその気持ちを彼から聞いて、その後ちょっとした言い合いになっていたら彼の方がめんどくさくなってきたのか「好きだけど別れようか」と言われました。 彼は仕事が忙しいのもしょうがないのですが付き合いはじめから連絡無精、マイペースで。何度も私が改善できないか話てきましたが自分のスタンスは変えないと言ってたし、私がそれについていろいろ言うのも鬱陶しくなってきたのかもしれません。 私の正直な気持ちとしては今でも彼が好きです。結婚する気がないと分かった今でもそれでもいいから一緒にいたいという気持ちもあります。 もしかしたらこのまま何事もなかったようにまた付き合っていくこともできるかもしれないけど、また不安になって不満をぶちまけてお互い傷つき合うのなら辛いけど今のうちに別れてしまった方がいいのかもしれない。。 まだ彼に別れることに対しての返事ちゃんとはしていません。 今も好きなのでどうしたらいいのか踏み出せずにいます。。 だけど結婚のことがネックになって自分の年齢もあるし潔く別れた方がいいか悩んでいます。。

  • この女性の心理を教えて下さい。

    結婚前提で付き合っている女性です。職場の同僚で39歳の女性です。私は妻と別居しており、離婚届を出そうとしている段階です。この状況は相手の女性や元妻に伝えてあり、毎週の週末夕食だけ一緒に食事することにしています。ところがこの前の食事中、突然「離婚届を出してもらわないと会えない。このままだと不倫の関係だ。多額の慰謝料を請求されるかもしれない。離婚届を出してから結婚するかの返事をしたい。」と言うようになりました。職場では同僚同士が結婚すると別の勤務地に配属換えになるため、転勤時期の3月を外して2月末ごろ婚姻届を出そうと話し合っていたのになぜ今離婚届を急ぐのか分かりません。そして私を攻めるような言い方をした挙句、「その間、するだけなんですか?(SEXを)」とまで言われるのです。私は正式に離婚するまでは体の関係をもつようなことはしたくないし、それは話し合っていたのになぜそのような汚い言葉を言われるのかわかりません。元妻とは子どもができなかったのが離婚の原因で、私も離婚などしたくなかったです。そんな微妙な気持ちを新しい相手に話していて理解してもらっていると思っていました。離婚届を出すのも私にとっては苦痛なので少々時間が欲しいと思うのです。このような女性だと結婚後も責められ続けるような気がします。結婚前の女性として当たり前のことを言っているのでしょうか?それともこんな私の気持ちを見守れるおおらかな女性を探すべきか悩んでいます。

  • 結婚を急ぐ彼と別れるべきか?

    細かく説明すると膨大な内容になるので内容はかなり端折っています。 文章の前後で意味の通じない箇所があるかも知れませんがご了承ください。 不愉快な内容も含まれますがひやかしのコメントはご遠慮ください。 現在お付き合いしている彼は32歳バツイチです。 子供は4歳で、親権は奥様にあります。 彼とは2年前に知り合いました。 付き合い始めたのは1年半前からですが、その時の彼は妻子持ちの既婚者でした。 いけない事と分かりながらもお付き合いをしていました。 彼が離婚する前に一度私から不倫関係を終わらせたくてお別れをしています。 (彼への気持ちは冷めていなかったのですが、「不倫」というお付き合いの 後ろめたさと、叶わない恋へのケジメをつけたくて別れを切り出しました) 別れて1ヵ月後お互いの私物を返却するために外で会いました。 その時に私と別れてすぐに離婚(去年9月)したことを聞きました。 そしてまた彼の強い希望と私の気持ちから再度お付き合いをすることになりました。 ところが、離婚したにも係わらず元奥様が1ヶ月経っても家に住んでいました。 その時は11月から転勤で引越しをするのでそれまで離婚した元奥様と彼が 一緒に住んでいても仕方が無いかと思っていました。 そして引越し当日の夜、彼からメールがあって 「今はちょっと連絡できないけどごめんね」と 連絡があり、次の日元奥様が引っ越し先に一緒に住んでいることを知りました。 それから彼のお母様の強烈な後押しもあって、去年の年末に彼が出張中に 家財道具一式持って元奥様は子供を連れて出て行きました。 鍵も持っていったまま、預金も全て持ち出して出て行きました。 私は何もなくなった彼に冷蔵庫や布団、炊飯器を送りました。 年末に彼から「会いたいから来て欲しい」と言われ、元旦から彼に会いに東京へ行きました。 ところが家に行ってビックリしたのは、 元奥様の私物(使いかけの洗顔など)や今までの思い出の品があったことです。 特にショックだったのが、入園書類でした。 彼と別れたはずの元奥様の名前が彼の苗字のままで 2人のサインと押印の入った書類控えがそのままありました。 全てを持って出て行かれて彼も放心状態になり、細かいところまで 気が回らないのは仕方がないとしてもあまりにも私に対しての気遣いのなさに とても悲しくなりました。 その日一日中泣いている私に彼は心配はするものの、 私が泣いている理由が分からないようでした。 私は説明するのさえバカらしくて話す気にもなれませんでした。 そんな状態にも係わらず新年早々彼に「結婚して欲しい」と言われ かなり重く感じています。 ひどい人間かも知れませんがさすがに彼の今の情況を見ると 彼と結婚することについてかなり戸惑いを感じています。 結婚を強く意識する彼と今は彼と結婚したくない私。 結婚する気がないのであれば別れるべきなのでしょうか? 彼のお母様からは「息子と結婚して」と何度も言われて 正直迷惑に感じています。 (お母様は不倫していたこともご存知で、これまでに2回お会いしています) ちなみに私は会社を立ち上げるために年末に会社を辞めました。 たとえ彼と結婚するにしても今は起業に力を入れたいので、 すぐに結婚して欲しいと考えている彼と意見が合いません。 結婚しても仕事を続けたいと思っていますが、彼の本心としては 専業主婦になって欲しいと考えているようです。 価値観の違いが大きくあるのでとても迷っています。 長くなりましたが、めちゃくちゃな文章で失礼しました。 どうか第三者の目からみたご意見を頂戴したいと思います。宜しくお願いします。

  • 彼は奥様と別れる気はないのでしょうか

    21歳女です。付き合って3年になる彼氏がいます。彼は30歳彼の子供はもう7歳になるとおもいます。 お互い気持ちがないのでもう奥様と離婚するとゆう事で、交際を始めたのですが。気づけばもうこんなに月日が経っちゃって私も結婚を意識してお付き合いをしていきたい年齢です。 彼は私と付き合ってからずっと別居はしてくれているものの、本当のところ奥様や子供との付き合いはわかりません。 私のことは好きでいてくれていると思うのですが、彼はなぜ離婚を行動に移してくれないのですか? 彼も話してこないので、なかなかこれからどうしていくつもりなのか聞き出せません。 こんな中途半端な彼とはどっちみち先はないのでしょうか…

  • 妻子がいますが好きな女性ができました

    45歳 男性です 妻とは別居して1年、都内で会社からマンションを借りてもらっています。昨年から好きな女性ができました。28歳です。彼女にはおつきあいしているひとがいます。 たまに食事したりしていますが、やはり好きな気持ちは抑えられません。 子供は愛していますが、家内とは一緒に暮らせないと思います。 彼女がもし、彼と別れることがあれば、離婚して結婚前提に付き合おうと思っていますが。。。ここまで熱くなるのはおかしいでしょうか。

  • 離婚すると言った彼について

    4月に思いを寄せている人(既婚者)が私の事が好きだと、結婚したいと言われ、当時離婚中(彼とは何の関係なく)でした。(今は私は離婚しています) なのでお付き合いはあなたが別れて自宅を出たらデートしましょうと話しましたが、たぶん5月に彼は奥様に離婚を申し出たようで、奥様は納得いかずに未練たっぷりのご様子。最初は 性格の不一致などの理由をあげていたようですが、女の勘なのか、彼がわかりやすいのか、問い詰められ、好きな人がいると言ってしまい、当然の事ながら判を押させるはずが相手は激情してまだ見ぬ私に激しく嫉妬しています。一体彼は何をしているのか?よくわかりません。しかも とりあえず別居は?とすすめると私の家に来たがっていて、それは別居とは言わない。とハッキリ断ると 次は会いたがり、こんな状況で会ったら奥様に見つかれば慰謝料請求されるし、いろんなことを失うし、大体約束が変わっちゃう。私は本気なんだから会わない。と断りましたが彼はこんな気持ちになったのは初めてだから楽しくて幸せだとか何とか言って気持ちはハタチなんだって言われても、どうしたいのか?どこに向かっているのかさっばりわかりません。エッチも 何もありません。二人で会ったこともありません。私、騙されてるのでしょうか?

  • 相手の二股が原因で別れを告げたのに、今さら復縁は難しいですか?

    長文失礼します。 当方26歳の女性で、相手は38歳の男性です。 男性はバツ1で、現在2年近く別居中の奥様がいます。 (男性は地方在住、奥様は東京在住) 私は今年の初めに出会い、連絡を取るようになり 3ヶ月間ほどお付き合いをしていました。 ただ、別居中とはいえ、まだ離婚もしていない状態、 離婚する意思はある(らしい)が、もう結婚はしないと いう言葉を聞いたこともあり、 私自身も「付き合っている」とは考えておらず、 「今だけ遊ばれているんだ」と解釈して、気持ちを割り切っていました。 しかし、つい先日彼の部屋で女の人の形跡を見つけ、 彼にほかに彼女らしき女の人がいることがわかってしまいました。 それからは、私と付き合っているわけではないと わかっていながら身近な彼女がいるという事実に、嫉妬とさみしい気持ちでごちゃごちゃになってしまいました。 そして先日、自分の気持ちとともに、 「会ったりするのをやめにしようと思っています」と メールで伝えました。 (会ってしまうとどうしても言えなかったので、  会った日の夜にメールしました。) それっきり、毎日何通もあったメールがぱったり・・・ お返事さえももらえませんでした。 自分から選択したのに、別れを告げて1週間、 正直、後悔しています。 過去にほかの男性と別れてからこんなに会いたいと 思ったことはなかったので・・・ 自分で別れを言っておきながら 今さらまた連絡するのはやはり勝手すぎるでしょうか。 もし受け入れられても遊ばれるだけなのはわかっています。 こんな内容の連絡なら、、とか、 やめとけよ。とか、、、なんでも結構です。 アドバイスをお願いします。

  • 結婚して初めて・・・

    結婚して1年になろうとしています。 お互いの仕事の関係で,最初から別居でした。 私は,そのまま実家に住んでいます。 主人の転勤が決まり,4月から初めて私の実家で同居します。 付き合いも長かったし,家に出入りするようになってからも長いのですが,一緒に住んだことはないので,うれしい反面不安もあります。 こんなパターンはなかなか珍しいと自分でも思っているのですが,もし似たような経験をお持ちの人がいれば,困ったことや解決法など何でもいいのでアドバイスしてほしいです。

  • 別々の人生?なのに結婚?

    友人の友人(男性)の話なのですが、一度も奥様と暮らしたことがないとのことです。 学生結婚だったらしいのですが、できちゃった婚ではないです。 現在も別居していて、お子様もいらっしゃるそうで、奥様の方にいるそうです。 このような結婚生活で、もう10年くらいとのこと・・・ 初めから、お互い別々の生き方をするという前提で結婚したらしいのですが 男性はともかくとして、奥様の考え方が、私にはとても理解ができません。 男性側は自由ですし、いいかもしれないのですけど、奥様はどうしてこのようなことができるのでしょうか。 同じ女性として、否定はしませんが、とても不思議です。 皆様はいかが思われますか? いろいろな考えをお聞きしてみたいです。宜しくお願い致します。 ※決して別居婚を否定しているわけではありません。

専門家に質問してみよう