• 締切済み

三角形の辺の長さを教えて下さい。

底辺1m 高さ2990mm です。 三角形の斜め部分の長さは、いくつですか。 ちなみに方程式も教えて下さい。

みんなの回答

  • kkkk2222
  • ベストアンサー率42% (187/437)
回答No.5

             /|            /  |          /    |       R/      |       /       |Y=2.99     /         |   /           | /             |      ーーーーーーーーーー       X=1   R^2=(X^2)+(Y^2) R=√((X^2)+(Y^2))  =√((1^2)+(2.99^2)) エクセルでは、=((1^2)+(2.99^2))^(1/2)=3.152792413 約 3.15mです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ykgtst
  • ベストアンサー率30% (34/110)
回答No.4

実際になにでお困りなのかがよくわかりませんが、数学の問題でなく、実際の生活の場面でお困りなのでしょうか? それでしたら、2.99mは3mに近似できますから、斜めはルート10m つまり3.16mです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angrox
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.3

この三角形は直角三角形ですか?直角三角形なら三平方の定理で斜辺=√(底辺の二乗+高さの二乗)で出せます。ただし長さの単位はそろえてください。 直角三角形でないなら斜辺=√(底辺の二乗+高さの二乗-2×底辺×高さ×コサイン(間の角))で出せます。コサインの値は教科書などに載っています。 ちなみに2990mm=2.99mです。

hinoi
質問者

お礼

すみません。直角三角形です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#256281
noname#256281
回答No.2

条件として直角三角形であれば確定しますが、底辺と高さだけでは残りの2辺(斜辺)はいくとおりもでてきます。

hinoi
質問者

お礼

すみません。直角三角形です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

ピタゴラス(3平方)の定理を使えば解けます。 答えは教えることは出来ません。

hinoi
質問者

お礼

ピタゴラスですか? 難しいのでしょうね。 直角三角形です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三角形の辺の長さ

    方程式がわからず質問します。 前は良くわかったのに、忘れる物ですね。 質問は、自分の家の駐車場に車を入れたいのですが、 屋根が有るので入るか検討をしていますが。 長さがわからず質問します。 駐車場は、傾斜しています。 車の高さは、2990mmです。 傾斜角度は、10度です。 屋根の高さは、多分3m50cmかな。 これで、入るのでしょうか。 ちなみに、方程式も教えて下さい。 車が変更になった時、自分で計算します。 よろしくおねがいします。

  • 三角形の1辺の求め方

    宜しくお願いします。 小学五年生の問題です。 底辺が12cm、高さ16cm、斜辺が20cmの直角三角形の斜辺に、直角部分から垂線を斜辺に直角に成るように入れた時の、垂線の長さを求める数式を教えて欲しいのですが、 尚、答えは、多分9.6cmになると思います。 宜しくお願い致します。

  • 三角形の辺の長さ

    DIYで必要なので教えて下さい。 直角二等辺三角形の直角を挟む二等辺の部分が10mmです。一番長い辺は何ミリでしょうか。 よろしくお願いいたします

  • DIY お店での木材のカットについて詳しい方・・・

    お店でのカットで、こんなカットは出来るのかお尋ねします。 たとえば、たてよこ1mの長さ、厚みは10mmの木があり地面において横(厚みの部分)から見ての斜めカットは出来るのでしょうか? 10cm×10cm×10mmで4面が45度に斜めカットされたものが欲しいのです。 よろしくお願いします。

  • 2点z1=3-6i、z2=1+5iとする。辺z1z

    2点z1=3-6i、z2=1+5iとする。辺z1z2を底辺とし、他の二辺が等しい2等辺三角形z1z2z3の高さが√10となるようにz3を求めなさい。 これの解き方を教えて下さい。 高さが√10ということと、二辺が等しいことを使って連立方程式をたてようとしましたがうまくいきませんでした。

  • 四角錐の辺

    底辺が6センチの正方形ABCDで、側面がOA=OB=OC=ODの二等辺三角形でできている四角錐がある。 (1)辺ABの中点をMとする時、OMの長さは?(2)ABCDの2本の対角線の交点をPとする時、辺OPの長さは?(3)この四角錐の体積は? という問題なのですが、考えてみましたが、側面の辺の長さがわからないのにOMの長さはわかるのでしょうか?二等辺三角形というだけでは、OAの長さは特定できませんし、DB、ACの長さはわかるので、DPやAPの長さもわかりますが、そこから先につなげれません。アドバイスをいただきたいです。お願いします。

  • ザルボの呼びと六角辺が合わない

    蛇口を交換しようと思って外してみたらザルボごと取れてしまい、裏からでは六角レンチもザルボレンチもはまらず、どうにもならないので新しいザルボを買うことにしました。 サイズの測り方を調べてノギスで測り、同じ物を探してみたのですが、どうもうちのザルボと売ってる物とでサイズが合いません。 うちのは細いネジ山のある部分、呼び径というんでしょうか?ここが20mmあります。 太いツルツルした部分は28mmで長さは15mm。 中の六角辺は12mmで、抜けてないもう一つのザルボで確認したところ、表からなら12mmの六角レンチがピッタリでした。 商品名としては「呼び20✕15」とつくもので合ってると思うのですが、呼び20(3/4インチ)だと六角辺が17mmのものばかりなのです。 六角辺12mmの物で探すと、今度は呼びが13mm(1/2インチ)の物ばかり。 これはうちのザルボが古すぎて今の規格と合わないということなんでしょうか? それとも測り方を間違えてる? 呼びはネジ山のてっぺんのところをノギスで挟んで測りましたし、六角辺はきちんとノギスの内径を測る方で突角の辺から辺を測っています。 うちの水道の契約も呼び20mmですから合ってると思うのですが・・・。 何か間違えてるでしょうか? 六角辺のサイズは無視して、呼びに合わせて取り付けても良い物なのでしょうか? 今はもうこの水道に合うザルボは売ってないのでしょうか?

  • 円錐の展開図面を描きたい

    添付のような円錐の展開図を作りたいのですが、どのようにすればいいのか、分かりません。 上面が周囲365mm(直径116mm)、底面が周囲720mm(直径229m)です。 高さは斜め部分で430mmとなります。 当方デザイナーで、このような形のものに印刷するデザインを作らねばならず、展開した平面図が必要となります。 ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 溶接のプロの方教えてください

    保管してあるガス管の丸パイプを使いスロープの手すりを作ろうと思います、手すりの部分は35mmのパイプ 支柱の部分は30mmのパイプを使用します、 問題なのが手すり部分と支柱部分が重なる所の溶接ですが、手すりの35mmパイプにホルソーで30mmの穴を開け支柱を手すりに埋め込んでから溶接するものでしょうか、それとも手すりに穴をあけず支柱を斜めにカットして手すりに重ねて溶接する物でしょうか、 手すりと支柱が直角に交わるなら穴を開けて埋め込んでから溶接した方が綺麗に出来るとは思うのですが、スロープの手すりなのでパイプが交わる部分が斜めなので30mmの穴を開けても直角にしか入らず、ボール板はないので斜めに穴を開けることは無理です、 パイプはそれぞれ35mmと30mmのサイズしかないので、他のサイズは使用しないということで、どうすれば一番良いか教えていただけないでしょうか、

  • 擁壁の厚さ

    現在、外構を造成中です。 私の土地は高さが2mちょっとあり、 道路に面した部分を崩し、駐車場にしようと 造成しています。 駐車スペースは砂利引きにします。 擁壁は敷地面を底辺としたL字型となります。 擁壁の厚さが150mmで予定されています。 内部の鉄筋はD16のようです。 この厚みで大丈夫なのでしょうか。