• 締切済み

四姉妹の長女のブチ切れ寸前な悩み。

初めまして。23歳の会社員です。 この歳になって今更な悩みなので誰にも話せず、真剣に困っています。 それは私の家族についてです。 私の家族は両親、私、妹三人の六人家族です。 両親とも長男長女の二人目で、下の子供としてかわいがられてあまり苦労することもなく育って来たようです。 対する私は長女で、しかも下に三人の妹がいます。 長女というとやはり何事もはじめてのことが多く、あまり裕福ではなかったので、教育は厳しく、何事も我慢して生活してきました。 さすがに事情をわかっていたので、親に甘えを言ったり、ねだったりということはありませんでした。母も、『どの子供平等に育てる』と言ってくれていたので、その言葉を信じて頑張ってきました。 幼い頃から多くのいじめにも耐えて来たし、教育熱心な母の言う通り勉強も頑張ったつもりです。 ところが、妹達が成長するにつれて、母の態度は180度変わりました。あの厳格な態度はどこへ行ったのか。母は妹達にはものすごく甘く、彼女達には優しく接しています。服を買い与えたり、ひとり部屋を与えたりと好きなようにやらせています。信じられません。 とうとう今までの不満が限界に達しようとしています。 このままでは自分が何をするかわかりません。もう何を書いていいかもよくわからなくなってきました。もう限界です。 だれかアドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#163563
noname#163563
回答No.15

四姉妹 女の子ばかりなんですね。 やはり、長女に厳しくというのは、あなたのご家族においては、あなたが子供たちのリーダーだからでしょう。誰から見ても恥ずかしくないように 生きて欲しいからだと思いますよ。 若いうちは、立場の違いなどわからないことも多いと思います。 でも、兄妹みな平等にと言いつつ、生まれた星のもとって、それぞれ違うものなんですよ。 親戚の中では、やはり長女が注目されますし、孫の中では初孫、両親が他界する時期になれば、喪主としてお世話になった方に家族代表で挨拶しなきゃなりませんし、みなが女子ならば、家系を継承させるためには、お婿さんをもらったりしていずれは親の面倒を長女に見させる、ということもあったりします。 そのため、親も長女にはいろいろ手をかけるわけです。 ご両親がお亡くなりになったり、相続なんて時期になると、嫌でも兄妹みな、立場が違うんだということや、家系を滅ばさないように継承させて行くにはどうするべきなのか、とか、考える時期が来ると思いますよ。 子供を作らない人も今増えてますから、自分の時代で終わらせる、という立場になれば ああ、生まれた星のもと、みんな違うんだ、そういうことなんだな、という、子供っぽい、兄妹同士の不公平問題から、解放されるのと同時に、しっかりしなきゃいけなかったんだ、それで厳しく育ててくれた親の真の愛情がきちんとわかる時期が 来るのです。 また、他の兄妹たちが 自分より優遇されているわけではなく、自分自身の器が小さく、長女として未熟だった、ということにも気づく時が必ず来ます。 優しさ、甘やかしだけが愛情ではなく、厳しさも親の愛情なんです。

noname#160677
noname#160677
回答No.14

2人姉妹の長女、26歳の子なし専業主婦です。 私の両親もともに末っ子です。 私も(私の目から見て)差別のようなものを感じて育ってきました。 挙げたらきりがないです。 主に母親がそのような態度をとるので、母親を恨み、 さらには妹まで嫌いになってしまいました。 (今は妹は悪くないと思っています) 思い知らせるために、母親の目の前で自殺することをずっと考えていました。 睡眠障害・うつ症状で精神科にかかった際に、 心理テストのようなものをいくつかしまして、 医者に「あなたの中にお母さんがいない」と言われました。 小さい頃から母親との関わり方に問題があったようです。 その後、両親と3人でカウンセリングを受けたりしましたが、 残念ながら変化は感じられません。 自分もこのような育て方をするかと思いましたが、 カウンセラーによると「自分(私)がいやな想いをしてるので、 そのような育て方はしない」とのことでした。 一生心に残ることだと思います。 今の私は母親の老後は看る気もありませんし、 母親の喪主はいやなので、父より先に死んで欲しいです。 そんな母親のせいか、私は「母」になる憧れもありません。 今さら謝ってもらってもどうにもならないんです。 やはり離れるしかないと思います。 私は大学で実家を離れ、卒業後しばらく戻りましたが、 結婚を機にまた実家を出ました。 結婚式ではとりあえず感謝の言葉を述べましたが、それが最後です。 今は母の日など、義務的にこなすだけです。 実家を出ると、また違った家族の見方ができます。 こんな私でも親に感謝することもありました。 (でもそれとこれとは別!って思ってます) ブチ切れていいと思います。 今まで散々ガマンしてきたでしょう? 今後結婚に関してもまた何かあるかも知れませんよ? ブチ切れて「黙ってる長女じゃない!」と見せつけて欲しいです。 まともなアドバイスができなくてごめんなさい。 でも、気持ちがすごくわかるんです。応援してます!

hatohoru
質問者

補足

回答ありがとうございます。(返答が遅れ申し訳ありません…) 同じように悩んでいた方のメッセ-ジは本当にありがたいです。 まともなアドバイスですよ!! とても心に響きました。 皆さんの言っていることは最もだと思います。 これからも頑張ります。 本当にアリガトウございました。

noname#37097
noname#37097
回答No.13

こんにちは! 私も兄弟構成など違うものの、同じように思いながら成長してきました。平等だと言ってましたが、他の兄弟には甘かったと私は思ってます。私は好き嫌いが小さいころ激しかったのですが、(今は大抵大丈夫。)親の機嫌が悪いと嫌いなもののオンパレードでした。食べられないと部屋に閉じ込められて食べ物を投げつけられたり、部屋中引きづりまわされました。 好きなものも買ってもらえず、お菓子やジュースも駄目。テレビも好きなものも見れず、CDやマンガ等も買ってもらえず。 80点とっても褒められず、常にいい子を求められてました。 暴力が怖くていつも親の顔色を伺うかわいげのない子供でした。 大人になっても続きました。今度は母親ではなく父親です。部屋で寝ているといきなり殴られたり。「お前のような女は結婚できないに決まってる。かわいげがない」などなど。 私は20歳ころすごく反抗しました。そのときに全てをぶちまけました。しかし、昔のことだと言って親はとりあいませんでした。 人に言っても理解されない、親も一生懸命だったんだよでおしまい。 私もここに書き込んでる今、また思いがよみがえってきます。 兄弟には何をしても甘く甘くです。 今でも許せないです。 結局結婚して家を出ましたが結婚が決まってもおめでとうの言葉はきけませんでした。私は今でも親に好かれていなかったのだと思っています。結婚するにあたっての支度も何もなく、(友人はタンスなど買ってもらったと言っていましたが)全部夫が買ってくれました。 今は結婚時に夫の母親がらみでもめたせいもあり、全く連絡とってません。もめたときも私を攻めるメールを母親は永遠にしてきました。(昼夜問わず。)おそらく自分の気持ちがおさえきれないときに自分の気が済むまでメールを打っているのでしょう。 長々と書きましたが、こう書いても親は親ですよね。とっても大事になんて思えませんが心中複雑です。 不満が爆発寸前なのもすごくよくわかります。 一度、爆発してみたらどうでしょうか? 私の場合、爆発してもとりあってもらえませんでしたがそれはそれでよかったと思います。 私は親も差別されて育ってきた兄弟も嫌いです。親が私を邪険に扱ってきたので、兄弟も私を鼻から馬鹿にします。 私は新たな家庭があるのでもう心乱されないように今をしっかり歩むのみですが。親みたいにならないと誓ってます。子供のころ、「親なんてしねばいいのに」って何度も何度も思いました。そういう思いを子供には絶対させたくないと思っています。 自分のことをつらつらとすみません。 回答になってませんよね・・・

hatohoru
質問者

補足

回答ありがとうございます。 回答になってないなんてとんでもないです。 昔の嫌な記憶を思い出させてしまい、申し訳ないように思います。 でも、このストレートな気持ちが私にはよく伝わりました。 もし、これを読んで下さっているならお礼の言葉を受け取って下さい。 本当にありがとうございました。 私もよく親に対して『死ねばいいのに…』とか思ってしまいます…。 逆に「自分がいない方が世の中うまく回るかも…」とかも考えてました。(最近それはなくなったんですが) たまに、「なんで伝えようとしているのに話を聞いてくれないの!!」「なんで私の好きなようにさせてくれないの!!」とか頭にきてキレたりするんですが、親にとっては「只の発作」みたいにしか映ってないみたいです。 「あら、またキレてるのね~」な感じで。 私が堪え性がないのかな…とか考えるとまた胃が痛くなってきます。 私も絶対自分の子供にはこのような気持ちにはさせたくないと思っています(まだ全然先の話ですが)。まだ解決への道は遠いと思いますが将来の為にもお互い頑張りましょうね!! (いつも支離滅裂で申し訳ないです。)

noname#33960
noname#33960
回答No.12

はじめまして、兄弟・姉妹だと必ず発生する問題 ですよね。お気持ち察します。 私は3姉妹の真ん中です。 姉の立場と妹の立場を 見てきました。両親は姉には厳しかったし、妹には 甘えさせていました。 ちなみに、真ん中は放置です(笑;) いろんな立場があると思いますが そう生まれて来てしまったので、仕方ないです。 他の回答者さんの用に、自立されるのが一番だと 思います。 ご両親もご姉妹も貴方の存在に 甘えているのでしょう。 私は真ん中ですが、姉が幼い頃厳しくされたせいか 今は、自由奔放なので、家の手伝い等全て 私がしています(母子家庭) 妹も自由奔放です。 私だけ手伝いを強制する母親と、全く見向きもしない 姉妹たちには、ムカつきます。 家を出て行けば困ることは判っているので 正直それを少し期待します。 妹が泣きついてくることでしょう。 お互い大変だと思いますが、自立を目指して 頑張りましょう。

hatohoru
質問者

補足

回答ありがとうございます。 家のお手伝いをしていらっしゃるようで素晴らしいですね。 私はお姉さんのような感じですかね…。 昔は聞き分けよくやっていたのですが、途中でダマされていることに気づいてからはたまにやる程度ですね。ダメダメです。 兄弟姉妹がたくさんいると不思議なバランスが生まれてしまうんでしょうかね…。 自立できる日を目指して私も頑張ります。

  • hato_pop
  • ベストアンサー率34% (58/167)
回答No.11

自立するように勧める回答が多いですね。私は、親が一度だけでも、一言だけでもご質問者様に謝るべきだと思います。初めての子供には、親も子育て初心者です。いくら良かれと思ってやったことでも、本人にとっては理不尽で辛い仕打ちになってしまうことだってあります。悪意なら堂々と責めることができるけど、善意だから責めることもできない。成人になるまで育てたのだから感謝しろ、というのは法律上の成人というだけで、傷ついた心は子供のまま置き去りです。 ご質問者様は、今まで親の期待に添うように努力し、幼い頃から期待通りに自立しようともがいたのだと思います。だから、今また自分のせいだと思ったとしても、なぜこれ以上自分が我慢しなければいけないのかと、受け止められず納得できず、苦しいでしょう。親がそのことを少しも認めてくれないために、余計にやりきれない悲しい気分を抱えているのかと存じます。それは甘えやひがみではなく、23才なら当然抱えてもおかしくない感情です。誰よりも親を信頼して、大切にしたいと思っている証拠です。どうぞご自分が悪いなど考えず、今の気持ちを押し隠さないでくださいね。 親は親で自分の子育ては結果オーライなのでしょうが、私はそういう保身的な態度はあまりにも大人気無いように感じます。もちろん、ご両親は最善を尽くしてご質問者様に接してきたのは本当でしょう。ただ、自分が頑張ったからといって、相手も喜んでるとは限りません。それが理解できている人は、どんなに献身的に子供に接していたとしても、「あなたのことちゃんと理解してあげられなくて、間違ったことしてきたね。ごめんね。」って謝れると思います。それがあれば、何倍も感謝できるでしょう。 今毎日一緒にいる中で話し合っても、お互いが自分の主張を譲らずに膠着状態になってしまうでしょうから、一度は「自分の中の親は終わった・死んだ」と想像し、心の中で親を同じ社会人として見るようにしたらいかがでしょうか。一旦とことん嫌いになり、諦め、決別することです。そして、自分のことだけ大切にしてください。友人や恋人、同僚と楽しく過ごし、仕事・趣味を充実させてください。あなたを理解して愛してくれる人は、家族以外にも沢山います。自分の価値観を肯定してくれる存在が必ず見つかります。とはいえ、家族は一生家族です。今のあなたに謝ってくれなくても、未来のあなたには謝るかもしれません。 まずは、親以外の関わりで、認められることに飢えた心を癒すことが先決ということです。仕事で成果を出したり、友人と遊び回ったり、自分の好きなことに没頭したり、何でも良いです。 親戚にも評判のだめな親なら、子供が逆に認めて、先に理解してあげるほうが楽です。悪いところを指摘しても、盲目なので認めません。批判でなく、冷静に分析してそれを第三者的に伝えてください。とりあえずは図書館にあるような心理学や社会学などの本を沢山読み、人を理解するよう学んでください。太陽と北風なら、太陽のような存在になって、家族と再会することです。それでも子供への偏見が変わらなければ、親はその程度の大人だったということですが、あなたが愛する家族なら、それは無いと信じています。 私は末っ子で親の過干渉が原因で長年精神を病んでしまったのですが、父親が亡くなってから母親が柔和になり、私への干渉をやめたため、謝罪はされずとも感謝することができました。依存心の強い親は、末っ子をいつまでも赤ちゃんの変わりに手元に置けるよう、無意識に自立を妨げたりします。それは贅沢を与えることであったりプライベートへの介入であったりしますが、まるで真綿の首輪のように子供を苦しめるものです。自分から"保護者"という役割や生きがいを取られるのが嫌で、いつまでもしがみ付こうとする人がいるのです。末っ子に甘い原因が、贔屓だけじゃないこともあります。 当然、長男・長女であるがゆえの悩みというのも、変わらず根深く存在していますよね。主人の兄もご質問者様と同じ理由でかなり悩んでいて、現在34才ですが未だに態度が硬化したままですし、過去の不満も口にしています。自分や身内のことがありましたから、経験をふまえて言えば、こういった悩みは自分で解決するのではなく、お互いに歩み寄って解決するものだと、つくづく思うのです。ご質問者様が明るい気持ちで過ごせるよう、心が安らぐ日がくるよう、お祈りしています。

hatohoru
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私のために真剣に、しかもこんなに長文で回答して頂き、本当に感謝しています。今、たくさんの方にこのように向き合っていただいて幸せです。 今まで胸の内を洗いざらい晒すことがなかったので、少し気持ちが楽になって来たように思います。自分の中の本当の気持ちを少しでも理解してくれて、励ましてもらえるということがこんなに簡単で楽だとは思いもしませんでした。本当に感謝です。 一応数回の話し合いの間で親が(母ですが)謝ってくれたこともありました。ただ、それは私が納得のいくような物ではなく、その場を落ち着かせるためだけのその場限りの平謝りといった感じでした。 私は飽きれて別の意味で泣けてきました。 私の両親は負けず嫌いでプライドが高いのでハードル(むしろキリマンジャロ級の山)も超えられそうにないです…。 やはり自分が強くなるしかないのかなぁとつくづく思いますが、こんな風な言葉をいただけると胸を撫で下ろせます。 今は給料もあるので過去に満足できなかった分まで自分に少しで甘くしています。今はお給料があるのでたまにケーキを買ってみたり、好きな本を購入したり、今まで手を出せなかった洋服を思い切って買ってみたり。友達とも昔より遊べるようになってきました。 今まで自分の人生を本当に無駄にして来たんだなと思うようになれました。まだ20年ちょっとしか生きてないけど(笑) もう少し自分が今より大人になれて強くなることができたらすべてを忘れて許せるようになれたらと、そう思います。

  • kunirobo
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.10

私も長女で生まれて年子の弟と11歳離れた弟がいます。今はもう家をでていますが、実家にいるときには同じような理不尽な目に何度となくあわされてきました。自分が子供を産んでみてわかったことがあります。一人目の時は何から何まで経験がないから余裕がなく、無我夢中の育児でものすごい神経質になってノイローゼ寸前の状態でした。でも、この時のことは赤ちゃんには残念ながら記憶にのこらないので、親の愛情を一人占めしていたことは親にしかわかりません。二人目の時には経験からくる余裕と上の子のお手伝いによってかなり育児が楽でしたし、気持ちの余裕から怒ったり叱ったりする回数も減っていたと思います。親の気持ちとしては、質問者さまには本当に感謝していると同時に家族としての付き合いも長くなり親も甘えて、ついつい遠慮のない言動や行動をとってしまうのだと思います。私も自分の産んだ子に同じ思いをさせていたかなと、今反省の心境です。我慢なんてする必要はないので、どんどん親子喧嘩したらいいと思います。私も今だに母親と会えば喧嘩になることもありますが、だんだん親の気持ちが理解できるようになってきたのかな?とこの頃思えるようになりました。

hatohoru
質問者

補足

回答ありがとうございます。 昔から親によく、「あんたは三歳までの間愛情を独り占めにして来たんだからね!!あんたはもう終わったの!!」と言われてきました。 確かにひとりしかいなければその間は確かに私にしか注がれないはずです。そのことは十分理解しているし、それなりに記憶もあるので分かるのですが、十歳だろうと四歳だろうと下にどんなに小さい子がいても私が両親の子であることと子供であることは変わらない事実だと思うのです。 それなのに蹴っ飛ばしたり叩いたり妹を猫っかわいがりしたりとか正直あり得ないとか思いませんか!? 多分育児に疲れていたのだとは思うのですがあまりにも非酷かったと思います。(多分誰でもそうかなとは思うんですけど)自分にとって都合の悪いことはすべて忘れる性格なんで余計にタチ悪いです。キーッ!! …ということを読んでいて思い出しました。私も結婚して子供ができたらそのときの両親の気持ちがわかるようになる…のかな?最近は親子喧嘩というよりも独り相撲って感じなので正直やりきれません。私の精神はまだ全然おこちゃまだということでしょうか…。ガクリ。

回答No.9

現在24歳、6人兄弟の長女ですので、それなりに色々近い部分もあるかと思います。いじめも受けたし勉強もしたつもりです。 私も一番下の妹とは13歳離れていますので、両親の育て方で多く違うと感じる部分があります。しかし、初めこそ同じように育てようとしていても、全く同じにしてしまっては、言い方は悪いかもしれませんが同じ失敗を繰り返すかもしれません。また最近強く感じますが、両親もいつまでも若くありません。昔の私は殴られ続きでしたが、最近はまだ小さい妹たちを叱る元気もあまりなさそうです。 人生で我慢を覚えるのは大切なことです。大人になると、自分で働き自分の欲しいものを買うことができます。自分の欲望を自分で満たすことができるようになります。そうなってから我慢を覚えるのは難しいです。 大体、両親のその言葉を鵜呑みにしてしまうこと自体が私には信じられません。まだ若輩者ですが、あなたのご両親も、その時々の環境によって最良の選択をしてこられたのではないでしょうか。 質問者さんはもう経済的にも自立できる大人でしょう。 家を出てみてください。家を出ることによって、自分がいかに甘えていたかは分かると思います。 厳格に育てられたかもしれませんが、それによって受けてきた恩恵も間違いなく本当にたくさんあるはずです。補ってあまりあるものではありませんか。そんなに我慢は耐えられなかったですか。我慢させるご両親を全く理解できませんか。これまでのすべてによって今の質問者さんがいるのではないですか。経験すべて、結構愛しいものですよ。

hatohoru
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私も一番下の妹と十歳離れています。当然環境も経済状況も時代も違うと思います。ただ、未だ私には厳しく言うこともあるのに妹達に対して甘いことを言うのが耐えられないのです。 我慢強い人間に育ててもらって感謝している部分もあるのですが、逆に素直に甘えることができない、根性の曲がった性格もできたような気がします。昔素直に甘えようとしたところ、「ヒガミだ、ヒガミ」と言われたことがあり、かなりショックを受けたことを今でも覚えています。 他人から見るとつまらないことだし、大昔のことだから忘れればいいと思うでしょう。でも、このような言葉やちょっとした行動でも深く傷つくことだってあると思います。

回答No.8

すいません、書き忘れました。 ↓のようにして作成した表を、あなたの部屋(ありますよね?)のドアにでも貼ってみましょう。廊下を歩く人に見えるようにね。一人一人に配布してもよいですけどね。 何なら、その表を簡潔にして、アンケートのカテゴリーで質問してみては?広く意見と感想を求めてみるのです。そういった、第三者的な意見なり感想なりを添付してもよいと思いますよ。 本当にやるかどうかは別にして、そんな想像をすると、ちょっぴりすっきりしませんか? 早く家を出て、すっきりと暮らしていけたらよいですね。

回答No.7

40代既婚男性です。 嫌な話しですね。自分の子育てがそうならないように気をつけたいと思います。 親を変えようとするのは無理だと思います。あなたを幼い頃から見ているから、あなたを対等の人格をもった存在として見られず、どうしても従属的な“子ども”だと認識してしまうからです。発言している内容で判断しないからです。特に、親戚にそのように言われてしまう人であればダメでしょう。 また、妹に何を言ってもだめなような気もします。特に甘やかされている人は、それが普通のことだと思っているから、何も感じていないからです。それどころか、自分の知らないところではもっとしてもらっているに違いないと思うことすらあります。 また、5歳違いの妹だとすると、小学校1年と6年です。あなたに許されていることも1年生には許されていませんから、不満を覚えたかもしれません。決して同学年で比べようとはしないと思います。だから、彼女たちには彼女なりの不満があると思います。さらに、お母さんだけではなく、お姉さんにも色々注意され、それが不満だったりしたかもしれません。決して、そのような役割を負わされ、あるいは負わされていると思わされての行動とは理解してくれません。 だから、お姉ちゃんはズルイ(1年生の私には許してもらえないのに、してた!)、お姉ちゃんはウルサイ!と思われているかもしれません。 そんな風に考えると、虚しさだけが残ってしまいますが、そうなりそうな部分だけで考えてしまっているので、仕方ないでしょう。今まで楽しかったこともあると思いますので、受け流すのが一番なんですけどね。 しかしむかついて仕方ないのであれば、自分の記憶をたどって色々なことを書きだしてみてはいかがでしょうか? 例えば、最初に洋服をねだったのは何才のとき?どれくらいの値段でしたか?また中学や高校時代の門限は?色々なことをお願いしても拒否されたことがありますよね?制限もつけられたでしょう?あなたはひとり部屋を与えられたのはいつ?男女交際解禁は?ひょっとして殴られたことがあるのはあなただけ? とにかく箇条書きにしてください。その上で、質問形式にして妹さん達に訊ねるのです。自分で書けるところは省略してもよいです。妹さん達にアンケートに答えてもらってもよいのですが、さりげない会話の中に混ぜてもよいです。 そして、その結果をエクセルなどを利用して表形式にしてまとめるのです。勿論前文には、あなたの想いを書いておいてくださいね。上の質問文にもあるように、 「長女というとやはり何事もはじめてのことが多く~信じて頑張ってきました。~教育熱心な母の言う通り勉強も頑張ったつもりです。」 「また学生のときから、わざと私がいる目の前で『早く出て行ったらいいのに』のようなイヤミを言わたりもしました…私がくるしいく辛いと言ってもお母さんは、「この性格だから直す気はない。しょうがないよね。」と突き放され、お父さんは『母さんがこの性格だからしかたないよな。』と言うだけ。確かに兄弟や姉妹の一番め!というのはこの家族では私だけだから、自分が経験していないのでわからないのかもしれないけれど、辛いものは辛いです」 といった感じでどうでしょう。誰を非難するのでもなく、自分の辛さを書くだけです。あとはその人の感じ方次第です。少なくとも、自分の感情を訴えるだけでなく、客観的な事実を添えておけば、多少の理解は得られますよ。 とにかく、あなたの苦しさの原因をわかってもらうことはできます。まずはそこから始めてみませんか?

hatohoru
質問者

補足

回答ありがとうございます。 やはり母にはこれ以上負担をかけることはできないと思うので自分で変わるしかないように思えるようになりました。たくさんの意見を聞いて自分だけがこのような理不尽な思いをしているのではないということが分かってきました…。自分がもう少し理解を示して歩み寄る努力が必要なように思えました。あとは自分が自立できるような大人(金銭面や精神面etc)になることですか。まだ未熟です。 ただ、妹1と妹2がひとり部屋で私と妹3が共同部屋であること(いままでひとり部屋であったことがありません)や、態度を露骨に変えたり、何かあると私の所為だと決めつけたりする理由が正直知りたいのですが、聞こうとすると完全無視状態(追い払われたりとか)になるので…。さりげない会話もあまりできないんですよね。理解されるのかも不安です。

回答No.6

こんにたわ 私も3人姉妹の一番上です。私も23歳です。私の場合、妹とそれぞれ6歳・11歳年齢が離れており、同じ思いを何度となくしてきました。 しかも親は年が離れてるから「あんたにも同じようにしてきたわよ!」といいますが、完全に私にどんな教育をしてきたか忘れているだけです。特に父親は私が小さい頃から私が反抗すると殴る、蹴るなどしてきましたが妹には全く手を上げたことがありません。 母親も、私に洋服など買い与えてくれたこともなく、文房具を買ってもらうことをねだっただけでイヤな顔をしたほどです。門限や外出先なども規制がほんとうに激しかったです。 私も同じように悩み、限界を感じました。そして高校卒業後、進路決定先を「お金がないから・・・」と決定してから言われたのを機に私は親を諦め、妹に何を言っても無駄だと悟り、結婚という道に走りました。 諦めて家を出ることが一番だと思います。もしくは心を許せる彼氏を作り、半同棲してしまうことです。 自分を家族が理解してくれなにのなら理解してくれる家族を自分で作ってしまえばよいのです。 ちなみに私が実家を出た後、妹を甘やかしすぎた親は、妹がギャル、彼氏の家から帰ってこない、高校をやめる宣言された、などなど、自分の身に甘やかした分帰ってきています。助けを求められましたが、「自分が悪いんだろ」と突き放しました。 自分の道を行きましょう(^^)

hatohoru
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私と似た状況で驚きました。やはりこういうケースは多いんですね。 結婚ですか…。残念ながら彼氏ができたことがないんですよね(苦笑) とりあえず自分の気持ちを素直に、誰かに伝えることができるようにならないとダメだな…と思いました。今まで生きてて自分の本心をぶつけることがあまりなくて、隠して隠して…でした。そうでないと他人に嫌な顔をされてしまうからです。こんな八方美人みたいな生き方本当は嫌なんですけど。矛盾が生じちゃいますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう