• ベストアンサー

犬の世話を全て任されるのは初めてで、初めてのタイプの子で困ってます。

・質問までの経緯 今7ヶ月になるマメ柴を飼っていて、我が家に来たのは4ヶ月の時です。 その子はとても怖がりで、ちょっとの物音に驚き、尻尾を巻いて直ぐに逃げます。未だに我が家にも、一部の家族にも慣れません。 来た当初は、3週間くらいは意地でも自分からゲージを出ませんでしたが、さすがに1ヶ月したら慣れて、私の部屋で遊んだり、撫でていたら眠ったりと私や姉に懐いてくれました。 それが、学校が始まって平日に世話をする事が困難になり姉が平日を担当することになりました。土日に、私が世話をしています。 その生活が1週間位した頃、その子が段々ではありますが、確実に姉>私という基準になってきて、ご飯の時だけ「お手・お座り・伏せ」はしてくれるのですが触ろうとすると尻尾を下げて逃げます。 決定的に姉>私になったのは、その子が我慢できずに漏らしてしまった時に、コラ!と怒って鼻先を粗相のところへ向け、叱った時からです。 (後で知ったのですが、これは間違ったしつけの仕方だったんですね。 それ以来は無視する方法に変えました。) それ以来、その子は私が手を伸ばすとビクッとして、尻尾を下げて逃げます。 餌で釣って「おいでー」と言ったら、一応手から餌を受け取ってくれますが、銜えた瞬間ダッシュです。(かなりの食いしん坊です) ・質問 どうしたら仲直り出来るでしょうか? (姉と出発点が同じだった分、その子が姉>私となるのが悲しいです。出来れば姉=私の位置になりたいです。) また、時々散歩に行ったり餌をあげている家族にも私と同じ反応を見せます。 どうしたら家族もその子と仲良くなれるでしょうか? 長々とすみませんでした。 どう説明して良いのかまとまらなかったので、的を得なかった方もいらしたかもしれません。 ここが良くわからない、などあれば精一杯ご説明させていただきますので、何かアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。 それでは、失礼します。

  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.3

はじめまして。 helldaringさんは、関係を取り戻そうとあせっていませんか? 臆病なワンコは、構い過ぎると余計に引っ込んでしまいます。 ちょっと時間がかかるかもしれませんが、柴犬ちゃんが興味をもって自分から近づくようにすると自然な関係になれると思います。 (来たら相手をしてあげて、逃げないように押さえつけたり、逃げたら追いかけないようにしてください) やっぱり、おやつ作戦は有効だと思いますよ。 手から食べてくれるのなら、おやつを掌の中や洋服のポケットに隠していると一生懸命探すのでは?(この時は御飯は少なめに) 散歩はどなたが行っていますか? うちの臆病な子は散歩が大好きなのでその時は張りきってついて来ます。 15年以上、一緒に暮らすのですからあせらないでくださいね。 悪い印象を与えてトラウマになると仲良くなるのは難しいです。 (お漏らしの件は、もう忘れていると思いますから気にしないでくださいね。) 柴犬ちゃんは、いつもhelldaringさんを観察していますから、大丈夫だと思ったら甘えてきてくれますよ。

helldaring
質問者

お礼

初めまして。 早速のアドバイス、ありがとうございます。 >helldaringさんは、関係を取り戻そうとあせっていませんか? 確かに、inusuki様の言う通りちょっと焦り過ぎていました。 構おうとすると逃げるので、嫌われた!とショックを受けて何とかしようと余計構っていました。 >手から食べてくれるのなら、おやつを掌の中や洋服のポケットに隠していると一生懸命探すのでは?(この時は御飯は少なめに) そうですね!ちょっと宝探しみたいにさせてみようと思います。 ご飯は少なめですね、覚えておきます! >散歩はどなたが行っていますか? 平日は姉で、土日・祝日が私です。 姉が平日駄目な時は、その他の家族が行ってくれます。 そういえば、うちの子も散歩の時は張り切っている気がします・・。 普段積極的でない分、新たな一面が見れて可愛いですよね! >15年以上、一緒に暮らすのですからあせらないでくださいね。 前の犬がいなくなるのがすごく早かったので、失念していました。 そうですよね、普通は15年以上一緒にいられるんですよね。 お漏らしのことは経験として覚えておくだけにし、気長にいこうと思います。 臆病なワンコがこの人は大丈夫!と思ってくれるよう、焦らずに、頑張ります! 貴重なアドバイス、ありがとうございました!!!

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 MIXの♀6才のワンコを飼っています。 ワンコなのに、まるでニャンコさんの様に気まぐれな性格で、あまり構われたく無い時や眠い時は家の中にあるクレート(ハウス)に自分から入っていく様な子です。(汗) 我が家では普段の面倒(ゴハン、朝夕の散歩、歯磨き、ブラッシング等)は、女房が全てやっています。 しかしながら、この子は私になついていて、どうやら私を家族(群れ)のリーダーと認識しているようで、女房の言う事を聞かない場合でも私がコマンドをかけると素直に聞き入れます。 私がする事はというと... 1、気まぐれに夜などに散歩に連れ出したりする。(ルートも様々で、距離や時間も短い時もあれば長い時もあります) 2、私がTVなどを見ながら、ゴロゴロとつまみを片手に一杯やってる時などに、これまた気まぐれにワンコ用のおやつを出してきて時折与えたりしてワンコと一緒にくつろぐ。 3、ワンコがこっちを見ていると感じた時に、「なんだい?」と話しかけて身体を触ったり、耳や前足の付け根等をマッサージしたりする。 4、気まぐれに、引っ張りっこをしたりして遊ぶ。 5、車でドライブに連れていったりする。 ...の、くらいでしょうか。 女房の分析によると、どうやらこの子は私と居ると自分にとって刺激的な楽しい事があるらしく、「とにかく、このおっちゃんにくっついていないと~!ドキドキ~♪」ってな感じらしいのです。 私は、特に気に入られ様とは思ってなくて、至って自然にワンコと付き合ってるつもりなんですが、かえってそういう接し方がウチの子の”ツボ”にハマったようです。 勿論、大事な家族の一員ですから愛情の手抜きはしていませんし、私自身子供の頃からワンコは大好きで、この子を飼おうと決めたのも私です。 アドバイスになるかどうかは解りませんが、私自身の経験談を少しお話してみました。 helldaringさんの、何かヒントになれば良いのですが....汗

回答No.2

世話を重く考えてるのでは。。。? 家族と一緒です。毎日の日常なので・・ 今はお姉さんといる時間が長くて、何かのきっかけで 飼い主様という服従心がついたのでしょう。。。 ほんとに犬好きならおねえさんと同じ様になりますよ。 それに犬とのコミニュケーション、しつけとかに役立つ本 いっぱいありますよ。それと臆病な性格は 犬にも性質がありますよ。1歳までは大事みたいですね。 まだ大丈夫ですよ。私も一度犬のソソを叱って、 隠れてする様になり、困りました。 でも色々本読んだり、ペットショップに相談したり、病院で通信雑誌 のオス様の電信柱に似た棒つきのシーツでしつけました。 叱るだけでなく、いい事すれば、ほめる事も大事様ですね。 がんばってなつくといいですね!

helldaring
質問者

お礼

初めまして、4649himeko様。 お早い回答ありがとうございます! >世話を重く考えてるのでは。。。? そうですね、少し重すぎた様な気もします。 前の子がとても苦しそうな最後だったので、そうはなって欲しくないと ちょっと気張りすぎていました。 もう少しリラックスした気持ちで世話をしてみます。 私が手を伸ばすと姉の後ろに隠れるので、つい焦っていました。 ただ、犬についての本はいっぱいあって、しかも本によって内容が違ったりするので、どれがうちの子に合うんだろうかまだ模索中です。 本以外は失念していたので、4649himeko様の言う通りペットショップに相談したりもしてみます。 叱らなきゃいけない、お漏らしなど以外にこれからはいい事も探して ほめてあげようと思います。 4649himeko様、貴重なアドバイスと励ましありがとうございました! 懐いてもらえるようにがんばります!

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

犬も人を見ます。 愛情がナイト嫌います。 やさしく話しかけないと関係を持とうとしないのでは?

helldaring
質問者

お礼

初めまして、mi-dog様。 簡潔でわかり易い回答ありがとうございます! >犬も人を見ます。愛情がナイト嫌います。やさしく話しかけないと関係を持とうとしないのでは? ズバッと斬られた気がします。(良い意味でですよ!) 犬が人を見る、という基本的なことを見落としていました。 あと、愛情はあったのですが少し押し付けていたかもしれません。 一応はやさしく話しかけていたつもりですが、無意識なので今度は意識してやさしく話しかけてみます! 割と遅い時間にも関わらず、お早い回答と貴重なアドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 子犬の食事について

    金曜日、生後2か月(8月下旬生まれ)の豆柴♂が我が家に来ました。 (豆柴という犬種が認められていないことは理解していますし、頂いた血統書も柴犬、 将来ふつうの柴犬サイズになる可能性があることも理解した上での購入です。) ブリーダーさんからは餌はもうドライの状態で朝と夜にあげていると説明を受け、 75g/日を目安に、と言われました。同じフードを準備しました。 昨日の体重は1.2kgです。 環境が変わるとストレスで食欲不振や下痢等がでることがある、ということですが 最初は少なめに、餌をドライの状態で朝に30g・夜に30gとあげても半分くらい残してしまいます。 犬用ミルクをふりかけたり、少しふやかしても残してしまっています。 今日は朝にあげた餌をそのままケージに入れっぱなしにしていたのですが、 夕方までに残り数粒というところまで食べてくれました。そこから夜に餌をあげてもほとんど食べませんでした。 30g強/日しか食べていないと思います。 便の状態は来た当日と翌日朝は柔らか目でしたが、 現在はだいぶ硬くなってきました。 この餌の量は適切なのでしょうか。 環境に慣れてきてくれる増えていくものですか? ご飯はあまり食べていなくても遊んであげる時はすごく元気です。 平日は仕事なので連休のうちに一度近所の病院にいって 健康診断と相談もかねてみてもらったほうがいいのか、 家に来たばかりだし、ゆっくりさせてもうすこし様子をみたほうがいいのか悩んでいます。

    • 締切済み
  • 犬がうんちを食べる

    お世話になります。  相談したい事は我が家の雌の柴犬についてです。  9歳になるのですがとても食いしん坊で自分のうんちや庭に野良猫が するうんちまで食べてしまいます。  えさもおやつもきちんとやっているのに・・・。  野良猫のうんちを食べた時は非常にショックでもうどうしたらいいか??毎日庭の点検をしていますがおいつきません。  どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子犬の嘔吐

    2時間程前(深夜2時半ごろ)に豆柴の生後2ヵ月半の子犬が吐きました。出したものは大半が水でしたが、中には少しですが、前の夜に食べたフードも混ざっていました。 昨夜はいつもと同じ時間に同じ量のフードをもりもり食べ、便も普通でした。その後、私のいない間に酔っ払った父が子犬に思いっきり息を吹き掛けたらしいので、それで気分が悪くなったのでしょうか?吐いた後はお水を飲み、家族の動きや呼び掛けには反応するのですが、明らかに元気がなくて心配です。吐いた直後だから疲れているのでしょうか?我が家に来て1ヵ月になりますが、吐いたのは初めてなのでもしかすると初めてのことに子犬自身もびっくりしてるのかな?とも思いましたが…。 今は寝ていますが、呼吸が少し苦しそうな気もします。それから、起きている間はときどき震えていました。 しばらく様子を見ていても大丈夫でしょうか。それとも、すぐにでも病院に行くべきですか?日曜日に診てくれる病院も少ないと思うので、とても心配です。どなたか対処法のわかる方、ご教授ください。

    • ベストアンサー
  • 子犬が来たら

    柴犬で黒色の子犬(2か月の男の子)が日曜日に我が家に来ることになりました。それで、今日、ケージや犬小屋はあるので、餌やいろいろな物を買ってきました。それで、日曜日の午前中に来るのですが、まず、来たら何をすべきでしょうか? 恐らく、うちに慣れておらず疲れていると思うので、ケージの中で休ませて、お昼から餌をあげた方がいいですよね? 午前中に来るので、あまり構わず、ケージの中でそっとしておいた方がいいのでしょうか? また、翌日から遊んであげた方がいいですか? お願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬との遊び方

    現在、半月前にやってきた3か月のトイプードルの子犬と一緒に暮らしています もう可愛くて可愛くて、家族みんなで可愛がっています 子犬とのおすすめの遊び方があったらどうか教えてください 我が家では、おもちゃの引っ張り合いっこをしたり、くすぐったり 大きなクッションの上で遊ばせたりしています

    • ベストアンサー
  • 子犬(豆柴)は1ヶ月間触れない!?

    先月豆柴を購入したのですが一日中吠える子で、近所から苦情がきた為ブリーダーさんと相談をして返す事になりました。 後日、おとなしい子を紹介して頂き、8月2日に生後53日の豆柴を迎えました。 ブリーダーさんが『すぐケージから出すとまた吠える子になるから今月一杯はケージから出さない事。構うから吠える』と言われたので出さない、構わないようにしていたのですが、うちへ来てからウンチをしないのが心配になり、昨日食後に3分だけ出しましたがウンチをしなかったのでケージへ入れました(朝方大量のウンチをしていました) それから『クゥ~ン』と泣いてばかりいます。 トイレシーツを替える時に脱走してしまうので片手で抱っこをしている隙にシーツを替えてまたケージに戻すのですが、今はそれでも泣き出してしまいます。 来て一日二日はあまり泣きませんでした。 出してはいけないと言われたのに3分だけ出したから泣くようになったのでしょうか? 今月一杯も遊べず触らず見ずでは可愛い子犬の時が過ぎてしまうので悲しいです。 柴犬を飼っている方はやはり1ヶ月間は触れない(ケージから出せない)のでしょうか? 最初に来た豆柴の子の鳴き声が本当に凄かったので、来月になってケージから出して吠えるようになったらどうしよう…と正直不安です。 飼い方の本を購入して読んでいるんですが、1ヶ月間もケージから出さないとはどの本にも記載されていないので不安になり質問をさせて頂きました。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 曲がってしまった(?)しっぽ

     我が家では成り行きで子猫3匹の世話をする事になりました。3匹とも耳がピンとしてしっぽがまっすぐのかわいい子です。生後1ヶ月半ぐらいです。ところが、じゃれ合っている子猫たちを見て母がいたずら心を起こしてしまい、1匹のしっぽを軽くふんでかまっている時、その子はほかの猫に気を取られ態勢をくるっと変えてしまいました。結果的にしっぽがねじれた状態に…。痛がるようすは全く無いものの、それ以来まっすぐだったしっぽがその子だけ少し曲がってしまったような気がします。母も落ち込んでしまいました。そんな簡単な事で骨が曲がってしまう事ってあるんでしょうか?治る見込みは全く無いのでしょうか?

    • 締切済み
  • 私に対してのみよく噛む子犬

    はじめまして。初めて利用させていただきます。 よろしくお願いします。 犬を飼うのは初心者で、もうすぐ3ヶ月になるキャバリアの子犬と暮らしてます。 甘噛みについての相談などは一通り読んで理解したのですが、教えていただきたいのは、この子は特に私だけによく噛むのです。 主人がおもちゃを手にして呼ぶと、おもちゃに飛びついていくのに、私が同じことをすると、迷わず私の腕や手にガブーっと飛びついてきます。 サークルの中へ手を入れると、しっぽを振って、それは嬉しそうに転がりますが、お腹をなでてもらいながらたいてい私の腕や手を噛もうと口をパクパクします。 今日などは、私の指を加えて自分のトイレに連れていかれました。 しっぽを振りながら、私に飛びついてきますので、こちらとしては困惑してしまいます。 完全に私は犬のオモチャ化してるんでしょうか・・・。 ちなみに、えさを与える、糞尿の処理などの世話は全て私がやっています。 以前、本当に困惑して、犬を仰向けにして、目を見ながら「イケナイッ!」と低い怖い声で叱ったことが何度かあります。 あまりにもガウガウ言いながらじゃれて思いきり噛んできたときなどは、何回かそのまま手を喉のほうへ押しやったこともあります。 ですが、その後噛み付き方がひどくなったようにも思えて、逆効果?だったのかな、もっと優しくしてあげたほうが良かったのかな、と思えてきて、、今はなるべく一緒に楽しい時間を過ごせるように気を配っているのですが、私はものすごくワンコのことが大好きなのに、ワンコのほうは私にばかり噛み付いて、悲しくなってしまうときがあります。 今はなるべく噛んできてもゆるいときはオモチャなどで代替したり、本気噛みしたときは、遊ぶのを中断してサークルに戻す、手を離して他のことをし始める、などして対応しています。 家族(夫、子供ふたり)に対しては全く噛まないわけではなく、痛かったりすると夫も「こら!」などと怒ったりしてますが(サークルに戻す、無視するなど)、特に私への噛み付きの執着は、原因は何なのか、もし分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 説明の足りない部分は補足で補いますので、その都度質問してください。 とくに切羽詰った状況ではありませんが、精神的には困ってます。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の世話について

    現在妊娠7ヶ月で生後4ヶ月のポメラニアンを飼っています。 出産時ポメは6ヶ月弱なんですが、私が入院中お世話をどうするか悩んでます↓ ●一人で留守番(慣れている家で過ごせるけど旦那の仕事上約11時間は一人です。週1度くらい7~10時間の留守番は経験済。) ●実家に預ける(実家には11才になるヨーキーがいて最近体調が良くない。まだポメと会わせてはいませんが小さい頃から他の犬を怖がる。ポメにとって慣れていない家な上に、他の犬もいる。) ●姉に預ける(姉の家には子供が4人いて一番上で6才、一番下は1才半。何度か遊びに来てポメとも面識はあるのですが、いつも子供の迫力に負け、大人の方に逃げる。こちらも慣れていない家で犬はいないが、昼間ギャーギャー騒ぐ子供がいる。) 実家と姉の家は生む病院からも近いのでポメを預けるとなったら、予定日の何日か前から一緒に帰ろうと思っています。 退院してからも実家か姉の家で私とポメもお世話になる予定ですが、この3つの選択肢の中でポメのストレスがまだマシになるのはどれかアドバイスが欲しいです(>_<) ちなみにお留守番時、寝る時、ご飯時はケージの中なのでケージも持って行きます。 ※ポメを飼うときに考えなかったか?と言う回答はお控え下さい…。

    • 締切済み
  • 子犬の信用を失ったみたいです。

    生後もうすぐ三ヶ月になる子犬(チワワ♀)が10日前に我が家にやってきました。 昨日、ワクチン注射の為、初めて外出しました。 すぐ近所だったので抱っこで行きました。(待合室ではバッグにいれました) 道々ずっと震えておりまして、家に帰ってケージに入れてもずっと 震えっぱなしでした。午前中のことです。 あまり刺激を与えない方が良いのかな?と、昼に餌をあげた後 静かな部屋で夕方までそっとしておきました。 夕方、子犬のいる部屋に行くと、尻尾を振って大喜びなので ケージからだし少し遊ばせ、忘れないうちに…と フィラリアの予防薬を抱っこして口を開けて飲ませました。 それからです。 抱っこをしようとすると、キャン!と鳴き、その後プルプル震えて ウ~~~ッと唸り、本気で噛みつくのです…前歯むきだしの恐ろしい顔をして。 どこか痛いのかとも思ったのですが、餌は完食、 抱っこから下ろせば何事もなかったように元気に走り回っています。 なので、どこか痛いというわけでもなさそうです。 これは抱っこされて恐い思いをしたので、抱っこをすると威嚇して 噛みつくようになってしまったのでしょうか(T_T) 本気で噛むので、手に穴が空きました。 でも叱らないで、恐くないんだよ、とそっと背中を撫でてあげているのですが、 そういった対応で良いのでしょうか。 このまま、嫌なことがあると飼い主に威嚇して噛みつく犬になってしまうのでしょうか。 また来月もワクチン注射に行かなければいけないので、気が重いです。 アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー