• ベストアンサー

ホームセンターで勤務していて

・目を合わそうとしなくても視界に入り込んでくる子供の好奇的な視線。 ・商品を陳列しようと棚の前に来ると「邪魔、退いて」とか思ってもいないのにその近くにいたお客さんが買い物の途中でも他の場所へ立ち去る。持っていた商品も元の場所に戻して立ち去る。 ・「ご案内します」と言ったのに断られる。 ・商品を陳列しようと棚の前に来ると通路が狭いわけではないけど荷物をかばう。 ・「少々お待ちください」で了承を頂いたのに数秒後、お客様が居なくなる。 ・呼びかけられた途端、お客様が僕の名札(「viorettry 私は聴覚に障がいがあります。なにかと不便をおかけする事がございますがご了承ください」)を見た途端に「あ、やっぱいいわ。」 上の小さい事でイラつくとか器のちっちゃい人間だと思ったのですがどうしたらいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#33799
noname#33799
回答No.4

ホームセンター・スーパー・デスカウントショップ等の業態のお店に勤める方は、質問者さん同じような不快な思いをした人はいます。 解放的な気分になり自我が出易くなります。 一方専門店(例:靴屋・宝石店・洋服屋)や高級デパートなどは、上記の店に比べて店員のストレスや不快感は緩やかです。 これは周りの知友人の経験からの統計です。 >小さい事でイラつくとか器のちっちゃい人間だと思ったのですがどうしたらいいのでしょうか。 質問者さんが特に器の小さい人間では無いと思います。 どうしたいかは、まずお客様は神様ですと言う感覚を身に付ける事です。 質問者さんはまだこのサイトに登録して間も無いようですが、お礼コメント数はゼロです。 (これからお礼をするのかもしれませんが) まずありがとうと言う感謝の気持ちを相手に告げることから始めましょう。 それが出来ないとか、必要ないと考えるのは自分の自由ですが、礼を尽くすことが出来ない人間は、お客商売には向いてないと思います。

viorettry
質問者

お礼

ありがとうございます、外では御礼は言えるんですけどネットだと何を書いて良いか分からなくて結局お礼が言えないままで締め切ってしまう事が多いんです。

その他の回答 (4)

noname#107520
noname#107520
回答No.5

器小さくないと思いますよ。私たちは人間で神様じゃないですから、すべての人とウマがあうわけではないですしね。 上の文でわからなかったのですが聴覚に障害をお持ちになっている方なのでしょうか。子供なら興味を持っても仕方ないですけれど、いい大人がそれを理由に断るというのは問題ですね。しかし、現実はそういう人はとても多いのです。それは何も今に始まったことではなく、少し人と違うだけで「自分とは違う」と線引きする人は居ます。そしてそれは悪気があるわけではなく、配慮が足りないのです。それをどうか理解してあげてください。あるいは相手の生活に余裕が無い。人を配慮する余裕がないということは現実的にその人の生活や精神はけっこう荒んでいます。 ただ、配慮のある人でも「どのように接したら相手を傷つけずにすむのだろうか」ということを考えてそういう行動に出る方もいるのかもしれませんね。 ようするに相手はどういう状況なのだろうかと少し考えてみること、それはお互いに必要なことではないだろうかと思います。 でも、腹立てていいと思いますよ。生きてるんだし。そうやっていやな思いをしたあとに親切なお客さんが来たら感謝できるようになっているのかもしれません。 無理やり自分を押さえつけたり、自分を責めたりすることないとおもいますよ。

viorettry
質問者

お礼

ありがとうございます。なんだか自分が自己中な人間に見えてきました。

  • ken8282
  • ベストアンサー率26% (23/88)
回答No.3

私は店員に丁寧な言葉で対応してもらった事はありません。 また、台車のようなものがあると、品物をじっくり見たい気持ちには成りません。 世の中には、いろんな人がいます。 そういうことは、やはり些細なことと思う。 (二人連れなどは別ですが、 ホームセンターはあまり買い物を楽しむところではないので、 ほとんどの人は急いでいる。)

  • chappy999
  • ベストアンサー率16% (51/312)
回答No.2

お仕事が向いていないのでは? 別の仕事を探されたら良いかと…。 私もホームセンターで働いた事ありますが、ホームセンター程 お客さんの性格が丸見えする所はありません。 (そこが親近感あって、良いという所もあるのですが) ただ、 >子供の好奇的な視線。 どこの職場でも、子供のお客はいるものです。 これからもっと躾の出来ていない子供が増えるから、もっと厄介になるでしょう。(しかし、殿様気分の大人のお客よりかは可愛いもの) >買い物の途中でも他の場所へ立ち去る。 お客様が折角商品に気が向いたのに……。 大きな職場だったら即上司に叱られますよ? >・呼びかけられた途端、お客様が僕の名札(「viorettry 私は聴覚に障がいがあります。なにかと不便をおかけする事がございますがご了承ください」)を見た途端に「あ、やっぱいいわ。」 お客様は、男性や女性等も選ぶ場合があります。 自分で探そうと考え方を変えたのかも知れないし…。 viorettryさんの気持ちは接客態度にも出ていると思います。 (お客の目は鋭いですから。) 自分がお客様になった時、同じ気持ちをもたれたらどう思いますか? お客様は、働いたお金で気持ち良く買い物に来ているのですから、気持ち良くサービスしてあげましょうよ。 理不尽なお客様もいますけどね。

  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.1

・目を合わそうとしなくても視界に入り込んでくる子供の好奇的な視線。 →子供は誰のこともそんな目で見ます。それが子供です。 ・商品を陳列しようと棚の前に来ると「邪魔、退いて」とか思ってもいないのにその近くにいたお客さんが買い物の途中でも他の場所へ立ち去る。持っていた商品も元の場所に戻して立ち去る。 →たまたま。気が変わっただけ。もしくは万引きしようとしていたが定員が来たのでやめた。 ・「ご案内します」と言ったのに断られる。 →わざわざ案内してもらうほどでもなかった。 ・商品を陳列しようと棚の前に来ると通路が狭いわけではないけど荷物をかばう。 →人間の本能。 ・「少々お待ちください」で了承を頂いたのに数秒後、お客様が居なくなる。 →待っていられなかった。せっかちな客。 ・呼びかけられた途端、お客様が僕の名札(「viorettry 私は聴覚に障がいがあります。なにかと不便をおかけする事がございますがご了承ください」)を見た途端に「あ、やっぱいいわ。」 →細かい説明が必要だった為、聴覚に障がいがあるとうまく伝わるか不安だった。かえって悪い気がした。(とくにホームセンターでは、名称がわからなくて細かくニュアンスが微妙な説明をする場合が多いから) >上の小さい事でイラつくとか器のちっちゃい人間だと思ったのですがどうしたらいいのでしょうか。 →気になるのは仕方のないことですが、マイナスに考えすぎるとそこから思考が抜けなくなります。プラス思考になれるよう、無理やりでも訓練しましょう。 がんばって下さい!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう