• ベストアンサー

速度

波の周期が8秒で、波高が3mの時とすると、上下動の最高速度はどの様に計算しますか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

単なるヒントですが。 波も正弦波とみなしていいとすれば 直径3mの円上を回転する点を横から見ることになります。 3π/8が最高速度になるかと。

hahihuhe
質問者

お礼

早々に回答有難うございます。 波も正弦波として、3π/8了解いたしました。 ちなみに、正弦波として、3π/8はどの様に出しましたか 基本がなっていません 教えて頂ければ幸いです。

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

> ちなみに、正弦波として、3π/8はどの様に出しましたか 直径3mの円上を回転する点を横から見ることになります。 円周は3π(m)、円周速度は3π/8(m/s) 従って横から見た最高速度はこれと等しくなります。

hahihuhe
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 波の大きさと速さの関係について

    波の大きさと速さの関係について 波の速さを求める計算式として 速度(v)=波長(λ)/周期(T) というのがありますが、この公式は海の波にも適用できるのでしょうか。サーフィンをしていて感じるのですが、波が大きいときほど波は速く動いています。 計算式では周期(T)が大きくなれば速度(v)は落ちます。しかし、海では波の大きさにかかわらず周期は一定なのではないか?という仮説を立てています。はたして、この私の説は理論的に正しいのでしょうか。なお、波高(h)は波長(λ)に比例するという前提で書いています。 物理、海洋学に詳しい方のご回答をお待ちしております。

  • 海洋学の用語です(波に詳しい方)

    どのカテゴリーにするか迷いましたが、このカテで質問させていただきます。 フランス語の通訳・翻訳をしている者ですが、現在翻訳中の原稿に関して以下2点質問します。 (1)有義波 (Significative wave)とはなんでしょうか。 (2)波・波浪に関して色々な用語(波長・周期・波高等々)ありますが、《agitation(s)》とは何を意味しているでしょうか。文脈から波の振幅時の高さ、かとも思えるのですがそれでは波高でいいのでは、とも思います。 よろしくお願いします。

  • 光速度の急激な低下・・・

    ご質問させていただきます。去年の10月からYAHOO光の(マンションVタイプ)に乗り換えました。当初速度を測定すると、安定して23M位出てました。 しかしここ1週間は測定すると、8M位が最高で、大幅に速度が低下してます。 8Mでも十分の速度なのですが・・どうも速度の低下が気になります。 何か原因があるのでしょうか??

  • 周波数、波長、速度の関係について

    中性水素原子が放射(?)する21cm線は周波数が約1420MHzでした。 これに関して http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/18919/%BC%FE%C7%C8%BF%F4/detail.html?mode=0 このURLを参考に計算してみたのですが正しいか教えてください。 1420MHz=1.42*10^9Hz 周期=1/周波数より、21cm線の周期Τ=1/1.42*10^9Hz=0.70*10^(-9)秒。 速度*周期=波長より、v*0.70*10^(-9)=0.21m、v=0.3*10^9m/s=30万km/s。 ということで、21cm線の速度が光と同じになってしまいました。 これっておかしいのでしょうか? また周期が約10億分の1秒となりましたが、これくらい細かく振動(?) しているということなのでしょうか?

  • 波動について

    波動についての質問です。 波長がλ、0025秒で(3/8)λだけ右へ進む波の周期を速度を求めずに導く方法を教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • 速度を求める式を教えてください。

    A点=0、B点=360000という位置データがありまして、A点からB点まで間を1000000という速度データで、6.0秒かけて移動しています。  次に、A点からその途中のC点=40000までを3.0秒かけて移動させたいのですが、その時の速度データを求める計算式がわかりません・・・。 移動時間が2.0秒になったり、位置データが8000になったり色々変更するのですが、その度に必要な計算式を教えてください。 すいません、どうぞよろしくお願いします。

  • こんなような速度の上げ方はしないよね?

    私、列車の速度が興味あるのでyoutubeなどで前面展望の車窓を使って秒数と 位置を地図にてらし合わせながら観測をしていました。そこで気づいたのが JR埼京線(205系)などで出発してから36sから38sまでの平均速度が秒速23mで 38sから44sまでの平均速度が秒速25mと計算上出てしまいました。何度も確認の上です。 しかもJR205系の最高速度は100kmなので、さすがにたったの5秒の差で秒速が 23mから25mになるはずがないと思ったのですが。たったの5秒の差で秒速が 23mから25mに急激に上がることはあったりするのでしょうか? 逆に5秒の差で秒速10mから13mにあがるのは分かるのですが。 さすがに5秒で23mから25mに上がるとは??

  • 海象予測計算をシミュレーションしたいが

    皆様     お世話になります。   興味+好奇心で海象予測計算をシミュレーションしたいと考えております。 全くの素人なのでどなたかにアドバスをいただければと思います。   まず、予測計算したいものは、波高、波周期、波向、海上風速、海流 速、流向です。これまで独自で調べた内容は   1、WRFモデルがあるが、これはlinux上でも動くようです。     但し、計算して得られるのは風のみで海上風かどうかも     良く分かりません。   2、第三世帯WAMモデルは波浪用のモデルのようですが、シミュレー      ション用のパッケージが公開されているのでしょうか?   手元に10台程度のLinux PC clusterがあるので、上記の予測計算 をしたいが、計算モデルはどこから入手すればよろしいのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • ロータリーエンコーダーによる速度表示

    φ65のローラーにロータリーエンコーダーを取り付けてPLCの高速カウンタに接続し TP上で速度表示をしたいのですがどのような計算をすれば良いでしょうか? エンコーダーの分解能は1000Pls/Revで速度表示単位はm/minで計算周期は2秒です 中学生?小学生?みたいなレベルの質問で申し訳有りませんが宜しく御願いします ちなみにPLCは三菱電機のFX3シリーズです

  • 高速シャッターで雨を止めたい

    私のカメラはNikon F80S シャッター速度は最高1/4000秒、 レンズは、20mm f1.8、28mm f2.8 です。 ご質問ですが、高速シャッターで雨を止まってるような撮影は可能でしょうか。 雨の速度を10.8km/hとすると、秒速3m。 1/4000秒は、0.00025秒。 雨は、0.00025秒で、0.075cm進むので可能と思われますが、 机上の理論なので実際分かりませんし、計算ミスかもしれませんw 明るいレンズ、感度の高いフィルムで撮影しようかなと考えています。 雨の日は暗いので何か照明が当たってれば、雨がよく見えるのかな~と初心者ながら思ってます。 どうぞ宜しくお願いいたします。