• ベストアンサー

ユニットバスの手入れについて

引越し先が「ユニットバス」です。 梅雨の時期を迎えるにあたって、手入れ方法を ご教授願えませんでしょうか。 (一人暮らし、初心者です) ・シャワー(風呂)のあとは、毎回飛び散った水滴を拭いてました。  最近は、水滴も拭かずに半分ドアを開けて放置しています。  換気扇もまわしていません。  不精なときは、濡れたタオルもそのまま浴室に干してます・・・。  「一晩中、換気扇をまわしておく」という友人がいますが、  やはりそれが一般的なのでしょうか。   入浴後に、冷水をザーッとかけてから拭く、という友人もいました。  他に良い知恵をお持ちの方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cosecant
  • ベストアンサー率26% (45/173)
回答No.4

1、まずは換気扇をしっかりと掃除します。(週1程度でも十分です) 2、入浴後にユニットバスの壁にシャワーをかけます。 3、お風呂を洗う際に使う泡の出るスプレーを使い、掃除用のタオルなどで壁全体を吹きます。 4、壁についた泡をシャワーで洗い流します。 5、排水溝を掃除します。 6、ユニットバス全体を冷たいシャワーで洗い流します。 7、あとは窓やドアを開け、換気扇を付けっぱなしにします。 ちょっと大変ですけど、これをやってるとカビもピンクぬめりもでてきませんよ。それと、部屋の中が湿気っぽかったり、雨が降っている日はユニットバスの窓やドアを閉めたほうがいいです。もちろん換気扇はつけぱなしにしておいてください。

その他の回答 (3)

  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.3

窓があれば入浴後開けっ放しにしておくのが一番いいでしょう 無ければドアあけて放置ではないでしょうか ふき取る、、、、真面目ですねー 換気扇回すのも良いですが音がするでしょ、ブーーーンって コレが耳障りだし電気代も食うのでどうでしょうね

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

風呂場の大敵はカビです.繁殖させてしまうと奥まで根が張り,漂白剤でも漂白されなくなってしまいますから,やはりまめな掃除が必要です. その為には,風呂場を乾燥させる,温度を下げる事が必要です. 出る前に冷水で壁等を冷やす,水分を拭いてくる,窓を開ける,換気扇を回すなどが必要になります.  http://www17.ocn.ne.jp/~yodo/gin-ohuro.htm  http://www.shizando.co.jp/21furoba.htm  http://home.tokyo-gas.co.jp/benri/kabi/p5.html  http://www.ylw.mmtr.or.jp/~noryuasa/kabi_basyo.html  http://www.furosoji.jp/

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A

  • ユニットバス

    今度引っ越す物件がユニットバスです 初めてで、シャワーカーテンが必要なことくらいしか分かりません… 住んでいる方、住んだことのある方 教えてください。 ・タオルや着替えはどこに置くか ・トイレのスリッパはどうするか ・バスマットは使うものなのか 入り口のドアの前に敷くのはワンルームなので避けたいです。 使わず最後にタオルで足を拭くというのも考えましたがそれだとバスタブの中で服を着るのでしょうか? 換気や誰かが泊まりにきた場合のことなども知りたいです。

  • 浴室の換気方法

    この度一人暮らしを始めました. 浴室の換気について質問です. 下宿先のお風呂はユニットバス(浴室に窓なし.換気口は出入り用のドアのみ)なのですが, いつもは夜に入浴,入浴後に換気扇を回し,朝になると換気扇を止めて そのまま出かけています. そこで質問なのですが,効率のよい(=湿気が取りやすい.カビができにくい) 浴室の換気方法を教えていただけないでしょうか? カビが繁殖しそうな梅雨に備えて今のうちに知識を得たいと思っています. よろしくお願いいたします.

  • ユニットバス換気について?

    マンションのユニットバスで、ただの換気扇が天井についていますか、電源を入れて入浴してしばらくすると、水が換気の穴からポッポッ落ちてくるのですが、しょうがない事なのでしょうか? 皆さんも、たれてきますか。 浴室乾燥機を付ければ変わります?

  • カビのつきにくいユニットバスを探しています

    築20年を超える本宅の浴室のリフォームを考えています。浴室の周りと床はタイル張りで冷たく、掃除もしにくいですし、天井はぼろぼろです。 ちなみに離れは10年ほど前に建て、ユニットバス(システムバス)を入れました。浴室の壁にカビがつくことはありますが、軽く拭くだけで落ちるので、タイルの壁などと違い、そこは助かっています。ところが、浴室の浴槽でない部分には周りには、排水溝があり、その部分のカビがすごくて、貼り付けてあったのがめくれてきたりして、嫌な感じです。一度防かび剤入りのバスコークでDIYをしてみたのですが、1~2年ももたない様子です。 また、シャワー用のホースには網のような線が入っているようで、丈夫ではあるのですが、すきまにカビが生えていて、これも取りにくいです。 たまにカビ取り材で掃除をしても、なかなかきれいにはなりません。 もちろん、いろいろ調べて、風呂上がりに水をまいて風呂の温度を下げるとか、換気扇を回すとか、かびを防ぐ方法もいろいろあるようですので、併用していくつもりです。 たまにしか掃除をしないというのもいけないのですが、この反省を生かして、本宅のリフォームで入れるユニットバスでは、そもそもカビがつきにくいもの・カビがついてもさっと拭けば落ちるようなものを選びたいと思っています。 具体的には、目地にコーク材を使っていないもの、継ぎ目部分の工夫がしてあるもの、排水部分以外にも掃除がしやすいものを探しています。 まとめると以下のようになります。(カビ以外のこともありますが) ●現在のユニットバスの不満点 ・排水溝付近のカビがひどい。特にコークの部分にはカビが根を張ってどうしようもない。 ・シャワーのホースにカビが生えて困る。 ・引き戸の窓枠部分にもカビがついて困る。 ・排水溝周り、洗面台置き場、引き戸の換気部分など凸凹が多く、掃除しにくい。 ・たいてい一晩中換気扇を回しているが、なかなか湿り気が下がらない。換気扇も長い間使っていると音がうるさくなってくる。(DIYで外れた金具を直したことも。) ・浴室の湿度が上がると鏡が曇ってしょうがない。 ○求めるユニットバス(窓や換気扇も含めて)の条件 ・目地や床、引き戸の窓枠部分、.など、そもそもカビがつきにくいもの・カビがついてもさっと拭けば落ちるような素材や工夫がされているもの ・カビがつきにくいシャワーのホース。 ・全体的に凸凹が少なく、掃除しやすい。 ・浴室全体が乾きやすい。 ・エコキュートで追い炊きや保温機能が使える配管が可能。 ・保温性能がよい。 ・冬場には浴室暖房を使えればと考えている。(ガスではなく電気で) ・できれば残り湯利用配管が設置できる。 ・換気扇は長持ちさせたい。(回しっぱなしが良いという意見もありますが、タイマーなどがつけられればいいなとは思っています。) ・鏡が曇りにくい。 どのメーカーのどんなユニットバスがカビがつきにくいかをお聞きしたいのですが、こういう窓やこういう換気扇だと乾きやすい、といった情報も教えていただけるとありがたいです。 先にも書きましたが、リフォームを考えていますので、この機会に設備面でできるだけのことはしたいと思っています。

  • 入浴後の浴室をすすぐのは温水?冷水?

    入浴後、浴室の汚れやカビ防止の為にシャワーですすぐと思うのですが、その際には温水、冷水どちらがいいのでしょうか? 知人は温水のほうが早く水分が蒸発して早く浴室が乾燥すると温水を使っています。 私は入浴後のモワッとした熱気を早く無くせるからと冷水を使っていました。 なお、どちらも換気はしっかりと行います。 温水と冷水、どちらが浴室の汚れやカビ防止に効果的でしょうか? 詳しい方、アドバイス願います。

  • ユニットバスの換気扇

    皆さんこんばんは 昨年の8月に建て替えた家の引き渡しを受けました。そのユニットバスの換気扇ですが(乾燥・暖房機能つき)最近入浴中に換気扇から浴槽に水滴が落ちてくるようになりました。 どうも換気扇の中のフィルターに水分が付着して、水滴が浴槽に落ちてくるようなのですが、半年足らずでこのようになるものでしょうか?フィルターは掃除をしております。どのようにしたらこの現象が解消するかどなたかアドバイスをお願いいたします。因みに2月15日にHMの半年点検を受けたばかりです。(この時は、特に気にしなかった為HMには何も話しておりません)   宜しくお願い致します。

  • 3点ユニットバスの水切りについて

    家が3点ユニットバスでカビ対策のために 風呂から上がる時に冷たい水を壁にかけて その後に市販のワイパーで水切りをするのですが 冷たい水をかけて水切りをするのはシャワー側だけで トイレ側の方はしなくても良いのでしょうか? シャワーカーテンをしているのでトイレ側は濡れていないのですが 湿気で壁に少し水滴が出来たりしています この部分も冷水をかけてワイパーで水切りした方が良いでしょうか? (放っておいてもカビないのか) (冷水をかけずにそのままワイパーだけするのはトイレ側に汚れを溜めてるみたいであまり進まないです) 個人的にトイレ側も冷水をかけて水切りするならシャワーカーテンの意味はあまり無いかなと思います。 (熱気を逃がさない、トイレからの菌を守るなどありますが)

  • ユニットバスのコーキング

    半年ほど前にお風呂をユニットバスに交換しましたのですが、 先日、ユニットバスのパーツとパーツを繋ぐ部分に使われている コーキングに隙間ができていました。 早速、施工業者に電話して見てもらったのですが、コーキングは どうしても時間が経つと剥がれてくると言う説明を受けたのですが、 本当に施工して半年ほどで剥がれたり隙間が出来たりするのでしょうか? ちなみに、我が家ではカビ防止に最後の者が入浴後に水滴を拭き取り 換気扇も半日以上回しているので問題はないと思います。 どなたか詳しい方、教えてください。

  • 浴室の換気

    入浴後、掃除が終わった後の浴室の換気ですが・・・ A:ドアを閉め換気扇を回し浴室が乾いたら切る。 B:ドアを開け換気扇は回し浴室が乾いたら切る。 C:その他 リフォームした家の友人と団地に住んでいる友人がおA/Bお互い業者に聞いた!と言ってるんですがその建物によって違うのでしょうか?

  • ユニットバス洗い場コーナーから水漏れ

    築15年マンションのユニットバスです。シャワー水栓、鏡がついている壁、ドアーがついている壁と床の三面のコーナーに爪楊枝が入るくらいの穴があります。そこから水漏れ(およそ20cc程度)があります。浴室使用後に雑巾などで完全にふき取っても、夜の間に水がでてきます。無色透明で、さび水ではありません。 放置しておいても問題ないでしょうか。ご教示ただければ幸いです。

専門家に質問してみよう