• ベストアンサー

イタリア語 遠過去と近過去

Verdiのオペラ「マクベス」の対訳本を読んでいたら次のセリフが第1幕1場の魔女の会話に出てきました。遠過去と近過去を使い分けている理由が分かりません。教えて頂けませんか? セリフは次の通りです。 III Crocchio Che faceste? dite su! II Crccchio Ho sgozzato un verro. III Crocchio E tu? またオペラでは遠過去が使われていることが非常に多いのは何故ですか? 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44623
noname#44623
回答No.4

http://www.accademiadellacrusca.it/faq/faq_risp.php?id=4697&ctg_id=93 に以下の記述があります。 "La scelta del passato prossimo e del passato remoto non dipende dalla distanza temporale degli avvenimenti; dipende dalla collocazione che diamo a questi rispetto al momento in cui ne parliamo e dal "punto di vista" dal quale li consideriamo, .....(中略)........e prossimo come indicante vicinanza o attualita` psicologica" 要約すると「遠過去と近過去の使い分けは現在からどのくらい時間的距離があるか、ではない。何に視点をおくか、による。現在の精神状態に繋がっているか、いないか、なのである。」 Toscaのアリア "Vissi d'arte, vissi d'amore,. Non feci mai male ad anima viva! " と遠過去です。これが歌われる場面はスカルピアがトスカに恋人カバラドッシの命と引き替えに、彼女自身を提供することを求められた後です。 これはかつては「愛に生き、恋に生き、生きとし生けるものに危害を加えたことは決してなかった」けれど、今はそうではないから遠過去、なのではないです。 現在も含め、ずっとそうしてきた。その結果と、自身の肉体の提供を強要されると現実が結びつかないのです。敬虔な神の僕として生きてきたことの結果と、娼婦まがいの扱いを受ける現在が結びつかないのです。だからこそ「神よ、何故この様な代償を支払わなくてはならないでしょう」という言葉で締めくくられるのです。 日常をイタリアで過ごしている私には、遠過去は非常に「文学的」な響きを持っているように感じます。日常生活では、お目にかからないから「おおっ」と襟を正すような感じです。 * 前回のOTTINARIOはOTTONARIOのタイプミスです。

gattuccio
質問者

お礼

有り難う御座いました。実はトスカのアリアでの遠過去にも悩んでいて質問しようかな思っていました。氷解しました。 昔東京でレナータ テバルディが歌って感激して以来トスカが好きでいろいろ聞いてきました。これからテバルディとマリア カラスを聞き比べます。 有り難うポイント100点。

その他の回答 (3)

  • ljus
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.3

sapere さんの回答はためになります。 一行目は遠過去で2行目は近過去という理解でいいと思います。 一行目が、現在とつながりのない過去、二行目が過去を経験した現在、という照準の理解でいい、と#1で主張しました。 ですが、sapere さんの回答を読んで自信がなくなりました。 疑問:現在では一行目と二行目は現在では別の時制を使うのでしょうか?

gattuccio
質問者

お礼

回答有り難う御座います。 1865年4月に初演されましたが、歌詞は変えませんのでこのまま1行目は遠過去で2行目は近過去で歌います。 何とかこの違いを明確に表すにはどう日本語で表現すべきか? イタリア語初心者には難題です。でもオペラ好きの私は気になって仕方がないのです。

noname#44623
noname#44623
回答No.2

遠過去は文字通り遠い過去。現在との繋がりを感じない時に使います。近過去は最近のこと。現在との繋がりを感じる時に使います。 物語では通常、遠過去です。 昔々おじいさんとおばあさんが居ました。 この場合は近過去。 昨日電車に乗った。 以上現代イタリア語でお目にかかる使い分けです。 が、地域によっては例えば1ヶ月前くらいのことを話す時には遠過去を使いますし、使わないところも多いです。 オペラで遠過去を使うことが多いのは、戦後のイタリア語ではない、というのが一番の理由でしょう。昔は今より厳密に使い分けされていたようです。 因みにオペラの歌詞は日常会話ではなく定型音節詩です。(時代によりますが) 質問の部分は7番目にアクセントがくるOTTINARIO(8音節)です。

gattuccio
質問者

お礼

有り難う御座いました。このオペラは1865年4月にパリで初演されました。ですから戴いた回答にもご指摘がありましたが、この当時近過去と遠過去は厳密に区別されていたのでしょう。

  • ljus
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.1

自信はないですが、 「なにしたんだ?」と問うばあいは、「何かをする」のは一回きりのことが普通イメージされる(ちょうどスペイン語の点過去、ロシア語の完了体動詞を想像してください。これと似てる)。 アスペクトの議論はごぞんじですか?日本語文法でも英文法でもなされています。このことと関連しています。 逆に近過去のばあいは英語の完了形と似ていて、焦点は過去よりむしろ、「過去を経験した現在」に照準があったっています。この場合「過去」<「現在」(照準が)なのです。 「なにした状態のおまえなんだ?」よりはここでは単に「現在のことは聞かないけどよ、おまえはなにしたんだ?」のほうをあらわしたいのですから、遠過去のほうがふさわしいわけです。英語でいえば単純過去に相当します。 図式しますと、英語の単純過去はイタリア語の遠過去、スペイン語の点過去に相当し、 英語の完了形はイタリア語の近過去、スペイン語の線過去に相当する。 あー、ぜんぜん見当はずれかもしれません。間違ってたらはずかし。

gattuccio
質問者

お礼

有り難う御座いました。意味の違いが分かりました。 私の日本語力がないので日本語でその違いを表せません。もしよろしければ2行目を訳して頂けませんか? ちなみにレコードと対訳本の訳文は次のようになっています。 黒田 恭一訳 何をしたの?教えて 種豚をさいたの して、あんたは? とよしま 洋訳 何をやったんだい? さあ、言ってみなよ 雄豚の喉をかき切ってやったのさ で、あんたは?

関連するQ&A

  • マクベスが怖くないと言った「女から生まれた奴」?

    終盤で敵討ちと競り合うシーンで マクベスが切りかかる相手、シュアードやマクダフに言ったセリフですが。 「女から生まれた奴」って人間なら皆そうじゃないですか?マクベス、何当たり前のこと、言ってんの?既にトチ狂っちゃってんの? いや第四幕一場で幻影のセリフをうけてるんですね。 で五幕八場で、マクダフが、「俺は月足らずで母の胎内から引き出されたんだぞ」 でマクベスが、びびってくじけちゃう。 「女から生まれた奴」?でない者=魔女・魔物のたぐい=マクベスの天敵・勝てない=月足らず生まれ? なんですか。マクダフは、通常の生まれ方じゃなかったけど、母の胎内から出たんなら、女から生まれたんじゃないんですか? 「女から生まれた奴」?というマクベスが恐れた者の 定義がよくわからないのです。誰か教えてください。

  • イタリア語の歌詞抜粋

    友人から送られてきた歌詞の意味が分からず、詳しい方に翻訳していただけたらと 思っています。 イタリア語で書かれた歌詞で、今の自分の気持ちを表現しているそうです。 その友人は最近元気がなく、少し心配なこともあり、歌詞の大体の意味だけでも知りたい と思っています。 お手数ですが、よろしくお願いします。 以下の文です。 stanno vicini e distanti marito e moglie; Perché non me lo hai mai detto che ti andava un po' stretto? Questo sembrava il mio posto ma sotto sotto...sotto sotto Il tuo respiro finiva ad imbuto, e giù sorsi di vino se uscivo un minuto. però non un fiato..nessuno ti veda mangiare nuda del dolce avanzato. Da quanto tempo mi guardi attraverso ed io stupido, perso negli occhi che ho scelto E' la tua bocca che mi manca soprattutto, tu sei cresciuta come un cuore nel mio petto; Se non avrò più un altro amore come il nostro io preferisco amarti ancora di nascosto di nascosto Avrei dovuto, hai ragione, leggerti in faccia, come una mela che è marcia e non si sa dove; Quando avrai un dolore di cui ti vergogni, fatti sentire a parole o prendimi a pugni! Ma tu quel difetto di parlare poco e se io avessi avuto soltanto un sospetto. Però non è tardi per restare insieme: siamo più grandi vedrai andrà bene. Da quanto tempo mi guardi attraverso ed io stupido, perso negli occhi che ho scelto E' la tua bocca che mi manca soprattutto, tu sei cresciuta come un cuore nel mio petto; Se non avrò più un altro amore come il nostro io preferisco amarti ancora di nascosto di nascosto 大体の意味だけでも十分です。 よろしくお願いします。  

  • トスティのsognoのカタカナ読みを教えて下さい

    Ho soggnato che stavi a gionocchi Come un santo che prega il Signor mi guardavi nel fondo deglocchi Sfavillavail tuo sguardo damor Tu parlavi e la voce sommessa mi chiedea dolcemente merce solo un guardo che fosse promessa ivato al mio piemploravi cur Io tacevae collanima forte il desio tentatore lotto ho provato il martirio e la morte pur mi vinsi e ti dissi di no Ma il tuo labbro sfioro la mia faccia e la forza del cor mi tradi Chiusi gli occhi ti stesi le braccia ma sognavo e il belsogno svani

  • イタリア語 遠過去と近過去

    こんにちは。イタリア語初心者です。 イタリア語にはさまざまな過去の形態があってとまどっているところです>< そこで質問です。。 近過去と半過去、大過去は理解できるのですが、遠過去が加わってくると 混乱してしまいます。 特に私にとっては近過去と遠過去の区別がつきません。 (近と遠でまったく違うように思えますが^^;) 参考書にも納得するような例が見つかりませんでした。 説明できる方にぜひ回答をお願いしたいと思います。 それから、もしよければ例文もいくつかお願いします。

  • amore perduto歌詞の意味教えてください

    ホセ・カレーラスが歌う amore perduto の歌詞の意味教えてくださいm(_ _)m amore perduto l fiume dei ricordi Il greto del passato Sta ritornando da me Sta rivivendo per te Ma dore ti trovero Se tu non vuoi? Risento i baci su di me I baci tuoi I abbraci tuoi Gli mi bruciano ancor Che mi fauno languir Che mi fanno morir E il mare che ti vide li Il suo calor il suo tepor Tramutare vorrei In un gelido mar In un buio mortal

  • イタリア語の読み方を教えてください。「Bella Ciao」という歌を

    イタリア語の読み方を教えてください。「Bella Ciao」という歌を歌えるようになりたいのですが、読み方がわかりません。最初の部分だけ、昔母から教わりました。「ンナマティラ、ミソセベラトゥ、オベラチャオベラチャオベラチャオチャオチャオ…」ここまでしか覚えていません。カタカナで読み方を教えていただけると助かります。歌の詩は以下になります。 Bella Ciao 1. Una mattina mi sono alzato, O bella ciao, bella ciao, Bella ciao, ciao, ciao, Una mattina mi sono alzato, E ho trovato l'invasor. 2. O partigiano portami via, O bella ciao, bella ciao, Bella ciao, ciao, ciao, O partigiano portami via, Qui mi sento di moror. 3. E so io muoio da partigiano, O bella ciao, bella ciao, Bella ciao, ciao, ciao, E so io muoio da partigiano, Tu mi devi seppellir. 4. E seppellire sulla montagna O bella ciao, bella ciao, Bella ciao, ciao, ciao, E seppellire sulla montagna Sott l'ombra di un bel fior. 5. Casi le genti che passeranno O bella ciao, bella ciao, Bella ciao, ciao, ciao, Casi le genti che passeranno Mi diranno "che bel fior". 6. E questo è il fiore del partigiano O bella ciao, bella ciao, Bella ciao, ciao, ciao, E questo è il fiore del partigiano Morto per la liberta.

  • イタリア語 finireの近過去

    イタリア語の finireという動詞は 近過去で 助動詞に avereを取る場合と essereを取る場合がありますが、どのように使い分けるんでしょうか?

  • 近過去と半過去、あなたならどちらを使う?(イタリア語)

    Violetta: Haruka! Haruka: Violetta! Violetta: Scusami, l'autobus non veniva proprio. Mi hai aspettato tanto? この会話のなかで、ヴィオレッタは non veniva と半過去を使っています。近過去の e' venuta をこの会話の中で使えますか?どういった違いがありますか?あなたが ヴィオレッタならどちらの時制を使いますか?

  • イタリア語、遠過去

    イタリア語の動詞 credereの遠過去は credeiとcredettiの二つの形がありますが、全く同じなんでしょうか?

  • これは単純過去ですか(イタリア語)

    Stendhal の墓碑銘:"Arrigo Beyle, Milanese visse, scrisse, amo" 「 ミラノ人アッリゴ・ベイレ、生きた、書いた、愛した」 この "amo"に注目してください。これは単純過去ですか?