• ベストアンサー

購入VISTAノートをXPに 変更方法を教えてください。

ZAZANの回答

  • ZAZAN
  • ベストアンサー率38% (287/748)
回答No.8

ダウングレード権とは新しいOSのライセンスで古いOSを使ってもいいよ、というただそれだけのものです。 つまり、Vista Ultimateが元々入っているPCを購入して、XP Professionalを使ってもいいということです。 ここで注意が必要なのが、まずこの操作を行うとサポートが一切無くなります。PCメーカーのサポートもマイクロソフトのサポートもありません。(もちろんここで質問するのは自由ですが(笑)) 次にダウングレード用のメディア(この場合はXPProインストールディスク)やドライバなどの提供が一切保証されません。 つまり、以下のような状況を想定した権利です ************************************************************ AというPC(XPPro)を使っている。これは自作で製品版のXPProを自分でインストールしている BというPC(VISTA Ultimateが元々入っているOEM)を購入した Aはそのまま使い続けるが、Aのインストールに使ったディスクでBにXPProをインストールし、BのVISTA Ultimateのライセンスでそれを使う ************************************************************* 繰り返しますが ・XPをインストールするディスクはどこからも提供されないので持っている必要がある ・何が起きても自己責任、サポート一切なし ・ドライバの存在や入手も全て自己責任。存在しない可能性もかなり大きい この条件を飲める覚悟のある方のみ行使できる権利です。 ただ新規にXPを購入してそれをインストールするのであれば(他で使わないのであれば)ダウングレード権は意識する必要は全くありません。 XPを新規購入してインストールするのであれば通常のXPインストール作業になりますが、メーカー製PCの場合リカバリイメージをHDDの特殊な領域に作ったりしている場合があり、頻度は高くないですがインストールに失敗する可能性があります。 また、VISTAプレインストールモデルであればメーカーからXP用のドライバ提供がないかもしれません。 ちょっと見た感じだとダウングレードの話とデュアルブートの話がまぜこぜになって混乱しているように思えます。 まず質問者様は ・XPだけ起動する状態にしたいのか、両方起動できる状態にしたいのか ・新規に製品版XPを買うつもりなのか(確認しているということですので購入予定でしょうけども)、またそのエディションと入手ルート(安くするためにDSP版や胡散臭いオークションなどでライセンス違反となって結局使えない人もいます) こちらを明確にしてほしいです。 あとは考えているPCの型番などもあれば。

70dai0001
質問者

お礼

質問事項のお教えでしたら有り難いのですが、どうも「質問事項限定」の意味がお分かり願えませんでしたでしょうか? ここでは自称専門家と称する方が質問から外れた、ああでもない、こうでもない、其れは違反だ!との回答をいやと云うほど目にしていましたから、それを防ぐ為でした。最新のVISTAノートPCを買う予定&OSの在庫確認済み=全国的に知られている大手量販店です。 デュアルブート混同してないかの件いいえ混同していません。(XPからVISTAへのアップグレードの方がし易そうは有りましたが) あとサポートの事、XP入りのニュー機は見当たらずでした=VISTAの新機をXPにして使用していて→ある時不具合でも出れば→VISTAの再セットアップでサポートは受けられるはず位でした。……以上の記述に失礼が有りましたらお許し下さい。 これで締め切りにしますが回答くださいました皆様方にも、この場をお借りして御礼申し上げます。

関連するQ&A

  • VISTA(ノート)を買ってXPに変えた方いませんか?。

    何時も勉強させて貰っています。ここで良いのでしょうか。お教え下さい。 マイPC=NECノートME-LL800R74DH (20G)を使って居ます。 マイクロソフトのサポートも無くなり+ウィールス対策ソフト2007もMEには対応せず、2006を延長で使用しています。 今直ぐにでも、ヴィスタ・ホームプレミアムに買い換えたいのですが、私には必要ない事や今ひとつ使い勝手が悪そうなので、購入には躊躇しています。 そこで下記について経験者、質問事項限定でお教え下さい。(なお高齢初心者です) ○ 1、先のビスタを買って→発売終わり頃のXPのCDロムを買ってXPに変更する事が出来ますか。 ○ 2、出来る場合CDロムの購入方法と値段は約幾ら位か。 ○ 3、のちにビスタに戻すことも出来ますか。 なお、下の記事をみたのですが、下段の様に切り替えられるなら申し分ありません(私には無理でしょうか?) 以上よろしくお教下さいます様お願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2904436.html  http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070319/121288/ 

  • VISTAからXPに戻したいです!

    機種はSOTEC PJ731BですXPからVISTA HOME BASICにアップデートしました。しかしパソコンがとても重たくなりフリーズを頻繁に起こすようになりました。XP付属のリカバリCDを使ってXPに戻せますか? 手順など教えて下さいよろしくお願いします。

  • VISTAにXPを変更する方法教えて下さい。

    DELL OPITEX755のマシンを使用しています。 もともとVistaのPCなのですが、なぜかXPでセットアップしてあり、 Vistaに戻したいのですが、データは消さずに変更したいのです。 何か方法ありますでしょうか? 初歩的な質問申し訳ありません。だれか教えて下さい。

  • VISTA→XP→VISTAとOSを変更したいのですが

    1.WindowsVISTAプレインストールモデルのパソコンを購入。 2.ダウングレード権を利用してOSをWindowsXPに変更。 3.1年位したら再び元のVISTAに戻す というような事を考えているのですが、以下の点に不安があります 1.WindowsXP本体ソフトの入手やXP用デバイスドライバの入手 2.VISTAからXPにしたものを再びVISTAに戻せるのか 出来るだけ費用をかけずに行うにはどうしたらよいでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • VistaだけどXPを使いたい

    昨年の11月にFMV DESKPOWERを購入しました。 Windows Vista Home Premium、メモリは2GBです。 どうしても使いたいソフトがあったんですがVistaでは使えないようなので、 VistaとXP両方使いたいなと思っています。 デュアルブートという方法があるみたいですが、XP→Vistaという方法手順しか見つけられませんでした。 VistaからXPをインストールして両方使うことはできますか? できればやり方を解説してあるサイトを教えていただけたらと思います。 あと、PCに関しては初級者と中級者の間という感じですが難しいですか?

  • XP→Vistaへ変更時のNorton2006について

    XPからVistaにPCを新しくしましたが、XP使用時に使用のウィルスソフトNotron InterNet Security2006をVistaに使用できないものでしょうか? このNotron2006購入時の箱には、(Windows2000およびXP対応と書いてあります)ので、当然、Vista対応用のウィルスソフトを買い直さないといけないのでしょうか? VistaにNorton2006を入れる際に、購入時のCD-ROMを入れてから(当然、エラーが出ました)あらためてアップしようとしました。 Norton2006の今年度分は、XPに先月更新したばかりだったので、もったいない気がしています。 SymantecのHPでは「一部のWindowsVistaOMEセットアップ・・・Vistaのカスタムを行うことができます。Norton2006製品を使用する場合」とありました。 これは、Norton2006はVistaでも使えるという意味でしょか? 可能な場合は、購入時のCD-ROM以外から入れるには、どこを参照したらいいのでしょうか? ご面倒ですが、よろしくお願いいたします。

  • XPかVISTAかで悩んでいます

    PCを買い替えようと思っています。 一般人で、特に専門的な用途に使う わけではありません。 まだXPモデルも入手できるのですが、 今後5年位使うとして、XPとVISTAの どちらがいいでしょうか?今はXPです。 自分ではXPでもいいのですが、近年は OSの移り変わりが早いので悩んでいます。 いまはWIN95/98用の有料ソフトを使って いますが、VISTAでも支障なく使えますか?

  • アップグレードしたVistaをXPに戻すには...

    この手の質問は非常に多いのですが、なかなか自分に当てはまるものがないので改めて質問させてください。 自作PC(販売会社による製作品)なんですが、もともとはXPが入っていました。先日、”WINDOWS VISTA for DELL” というもらい物のROMでアップグレードを試みVISTAがインストールされたのですが、多くの不具合がありPCを初期化してでもXPに戻そう考えています。 Vistaがアンインストールできないことはわかってるので、PCに最初から付属してあった正規品のXPのCD-ROMで、デスクトップから再インストールを試みたところ、以下のような警告が出てインストールできませんでした。 「コンピューター上のwindowsのバージョンがCD上のバージョンよりも新しいため、セットアップを続行することができません。」 このような場合、どこからセットアップすればよいのでしょうか?あまりPCには詳しくないので、専門用語等はあまりよくわかりませんが、よろしくお願いします。

  • VistaかXPか。安いパソコンを探しています。

    最近Windows MEの性能に不満がでてきました。サイトを開くのも遅いし、ソフトもMEに対応していないものがあります。あと、Ipodが欲しいのにMEでは使えません。 そこで新しいパソコンを購入しようと思うのですが、私は中学3年なのでかなりお金がありません。正月に買おうと思っているのですが、今貯まっているのをあわせても50000円~70000円にしかならないと思います。 ネットやメールをするだけなのでこれくらい安いのはあると思うのですが…。 インターネットで買おうと思っています。 それでVistaにしようかXPにしようか迷っているのですが、Vistaにすると求めるスペックが高くなるのでその分高くなるかなと思うのですが、Vistaがいいなという気もあります。 なるべく安く購入したいのですが、これらの条件に合ったオススメのパソコン、ショップ、VistaかXPどちらがいいか教えてくれませんか?

  • 新規購入するなら【ビスタとXP】どちらが…?

    仕事用にノートPCを買い足す事にしたのですが、 購入するPCのOSについて大変迷っています。 だいたいの価格帯は決めており、OS選択で足踏み中です・・。 ずっとXP一台で業務していたため、できればXPで新規購入したいのですが、電気屋さんに「今後はビスタじゃないといけませんよっ」や「XPは将来ないし、セキリュテイや情報漏洩するよ、ビスタのなら・・・」と脅かされました。 ビスタに関する知識と経験がなく、特に業務用に買い足したいので、 機種選びには失敗したくありません。 やはり、XPよりもビスタの方がよいのでしょうか。 個人的にはやはり軽快でなれたXPを選びたいのですが、 世間やお店で聞けばビスタビスタの一本調子でした。 助言お願いします。。。下手説明で申し訳ございません。 大変に困っています。。