• ベストアンサー

自分の結婚式に自分で演奏するのは

自分の結婚式に自分でピアノを演奏したいと思っています。 とはいえ、腕前は大人になって数年習った程度なので、 人前で堂々と引けるものではないのですが、記念になるかなと思っています。 ですが、披露宴の余興は周りの方にお祝いでやってもらうものだ、という意見もあり、演奏をしようか、迷っています。 皆様の意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

私は、お客様のおもてなしの一環として、新郎新婦を来てくださったみなさんにお披露目する意味でも、新郎新婦がなにか出し物をすることに大賛成ですし、私もそうしたかったです。 夫がバンドをしているので、その演奏の横で私はタンバリンでも叩いているから、是非やろう!と言いました。 しかし、夫の両親に大反対されました。夫の両親は、『結婚式において、新郎新婦は静かに高砂席に座っているもの。余興は周囲にしてもらうもの』という考え方でした。このゼネレーションギャップ??は強烈でした。 新婦のピアノの腕前を見せつける様なニュアンスではなく、お越し下さった皆さんへの感謝の印・・といったニュアンスで演奏できるといいと思います。そういう意味で言うと、一番好ましいのは、新郎新婦2人で何らかの演奏をできることでしょうね。どちらかが伴奏、どちらかが歌など。私の友人は『新郎のピアノ演奏に合わせて新婦がゴンドラで下りてきながらホイットニーヒューストンを熱唱!』というのが実際にありました。ものすごい盛り上がりようでしたよ。 新婦がピアノを弾いて、その間、新郎が手品・・・と言うのもありました。 新郎新婦の友人が数名でお祝いの歌を歌うより、新郎新婦の余興の方が上手下手にかかわらず、よっぽど素敵だと思いますヨ。

その他の回答 (13)

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.14

私はバイオリンをやりました。 しかし、中学の頃、数年だけやっていた程度でしたので、ビデオに残った音は、はっきりと子供の学芸会レベルで、がっかりしました。 今から考えると、恥ずかしい!! しかし、幸い参列者が音楽にそう詳しくない人ばかりだったため、 「演出の中で、新婦のバイオリンが一番良かった。」と言われることもありました。 単に、素人演奏以上に、素人耳ということですが。 一緒にバイオリンをしていた友人には、やはり素人くささはバレてました。 参列者がピアノに詳しくない人が多いなら、大丈夫かと。 あと、本番を迎える前に、いちど弾いているところをビデオに撮って、チェックすることをお勧めします。 聞いてもらう人に、どのように聞こえるのかがよくわかります。

suseri0203
質問者

お礼

皆様  沢山のご意見有難うございます。 確かに押しつけがましさを与えてしまいかねないですね。 出席してくださる方のどなたかと共演できればいいのですが、 お願いできそうな人がいないのが残念です。 彼はエアーでギター?もしくは 隣で片手で伴奏?の補助をしようかなんて 冗談で言ってくれていますが、年配の方もくる予定なので、冗談みたいな エアーに笑ってくれるか、不安です(笑) 皆さんの様々なご意見参考になりました。 ありがとうございます。

  • an1
  • ベストアンサー率29% (32/108)
回答No.13

No12様に同感です。 新郎新婦が余興をすることそれ自体はいいと思います。 でも質問者様の腕前が問題だと思うのです。 式前は準備でかなりの多忙ですから、練習時間もそんなにないと思いますよ。 URLは新婦が友人とピアノ演奏し、失敗。失敗が気になって披露宴の最中ずっと浮かない顔をしてしまった、披露宴をやり直したい、という方のトピです。 質問者様だって、こうなってしまうかも知れません。 それに、新郎新婦の演奏ともなれば、ゲストは必ず「よかったよ」といわなきゃいけないことをお忘れなく。 たとえ下手な演奏だったとしても、自分の子供のほうが上手いとしても、それを表に出さずに「よかったよ。素敵だった」とゲストは言わなくてはいけないんです。大人ですから。 (これを真に受ける新郎新婦もいたりして困ります)

参考URL:
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0524/131020.htm?g=04
  • dai33333
  • ベストアンサー率31% (120/382)
回答No.12

>人前で堂々と引けるものではないのですが プロ、またはセミプロレベルでなければ辞めたほうがいいと思います。 歌を歌った花嫁さんを見たことがありますが、可もなく不可もなくといったレベルで、 聞いていて楽しいと思いませんでした。 花嫁さんが演奏するとなると、ゲストは食事の手をやめ聞かなければならないといったのも、 そう感じた理由だと思います。 プロ、セミプロレベルなら聞いてよかった!と思うかもしれませんが、 そうでなければ押し付けのような感じがしてゲストは退屈だと思います。 どうしても弾きたいなら、一曲だけにしたほうがいいと思います。 もしもアンコールがあったときのために、短めの曲をもう一曲用意したほうがいいと思います。

回答No.11

妹と二人で連弾しました。 評判良かったですよ。ピアノを習わせてくれた両親へのお礼の意味もこめて。 後でビデオを見たら、かなりヘタクソでしたが。 演奏中の会場の風景も写ってましたが、ゲストは全員ピアノの注目して、真剣に聞いてくださっていました。

  • anokeno
  • ベストアンサー率28% (115/402)
回答No.9

いいと思います 私の友達(新婦)もピアノを弾き 新郎が別の楽器を演奏していました 好印象でした また 別の結婚式では 新婦とお友達が一緒に歌っていました ただ 今もう一度考えると 一番の例の場合 二人で揃って演奏したところが良かったと思います これが もし 彼女一人だと ちょっと ひいたかも(彼女はかなりのレベル) 逆に 大したレベルでなければ 余興ということで 楽しいかも(失礼(^_^.)) 新郎の方も 何か されるんでしょうか 一緒 または 別のアトラクション?をされるのなら そのほうがいい と思いました

  • myu0423
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.8

ご結婚おめでとうございます。 ご自分での演奏、いいとおもいますよ(^_^) 私は友達が自分の披露宴でフルートの演奏を仲良し4人組でしているのを見たことがあります。 司会者の「仲良し4人組、誰が結婚しても披露宴では演奏をしようねといつも話していました」という解説付きでした。 参加型のおもてなしは見ている人も楽しいし、自分も思い出になりとてもいいと思います。 かくいう私も自分のときにバンドのみんなと一緒に演奏しました。 (私はドラムなのでさすがにちょと迷ったのですが…幸いどちらの両親も許してくれそうな雰囲気で、式自体楽しい感じだったので大丈夫でした。) 楽器にもよると思いますが、ピアノなら全く問題なしでしょう! ただ気になさるなら、他の方も書かれているように「一人で演奏!」という感じより誰かと一緒にという方が受け入れられやすいように思います。 No2さんが書かれていましたが >「ゲストをもてなす」と言う意識で披露宴をされる方が多いと思うので 私たちも披露宴全体をこういうコンセプトで行いました。 自分たちが参加することは悪いことではないと思いますよ! がんばってくださいね。

回答No.7

私(男)はピアノ、新婦の妹がトランペットを演奏しました。 私はお酒が入ってしまったこともあってあまりうまく弾けませんでしたが、 それでもみんな「よかったよ」といってくれました。 私にとってもいい思い出になりそうです。

  • mark-wada
  • ベストアンサー率43% (273/633)
回答No.6

実際に女友達の結婚式で、新婦がピアノを演奏するのを見たことがあります。 確かに気にする人もいるせいか、周りが合唱するのに合わせて演奏する、というNo.4さんの回答のパターンでした。

回答No.5

ちょっとだけ一緒にバンドをやったこともある友人ですが、 自分の披露宴でギターを弾いて、花嫁が熱唱してましたよ。 ベースとドラムも出席者でした。 場も盛り上がったし、自分たちの思い出にもなるんではないでしょうか。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

とてもいいと思いますよ。 ただ、若干の抵抗感のある人も居ます。 折衷案ですが、どなたかの歌の伴奏をするという形が採れればと思いますが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう