• ベストアンサー

自分の結婚式に自分で演奏するのは

自分の結婚式に自分でピアノを演奏したいと思っています。 とはいえ、腕前は大人になって数年習った程度なので、 人前で堂々と引けるものではないのですが、記念になるかなと思っています。 ですが、披露宴の余興は周りの方にお祝いでやってもらうものだ、という意見もあり、演奏をしようか、迷っています。 皆様の意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

私は、お客様のおもてなしの一環として、新郎新婦を来てくださったみなさんにお披露目する意味でも、新郎新婦がなにか出し物をすることに大賛成ですし、私もそうしたかったです。 夫がバンドをしているので、その演奏の横で私はタンバリンでも叩いているから、是非やろう!と言いました。 しかし、夫の両親に大反対されました。夫の両親は、『結婚式において、新郎新婦は静かに高砂席に座っているもの。余興は周囲にしてもらうもの』という考え方でした。このゼネレーションギャップ??は強烈でした。 新婦のピアノの腕前を見せつける様なニュアンスではなく、お越し下さった皆さんへの感謝の印・・といったニュアンスで演奏できるといいと思います。そういう意味で言うと、一番好ましいのは、新郎新婦2人で何らかの演奏をできることでしょうね。どちらかが伴奏、どちらかが歌など。私の友人は『新郎のピアノ演奏に合わせて新婦がゴンドラで下りてきながらホイットニーヒューストンを熱唱!』というのが実際にありました。ものすごい盛り上がりようでしたよ。 新婦がピアノを弾いて、その間、新郎が手品・・・と言うのもありました。 新郎新婦の友人が数名でお祝いの歌を歌うより、新郎新婦の余興の方が上手下手にかかわらず、よっぽど素敵だと思いますヨ。

その他の回答 (13)

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.14

私はバイオリンをやりました。 しかし、中学の頃、数年だけやっていた程度でしたので、ビデオに残った音は、はっきりと子供の学芸会レベルで、がっかりしました。 今から考えると、恥ずかしい!! しかし、幸い参列者が音楽にそう詳しくない人ばかりだったため、 「演出の中で、新婦のバイオリンが一番良かった。」と言われることもありました。 単に、素人演奏以上に、素人耳ということですが。 一緒にバイオリンをしていた友人には、やはり素人くささはバレてました。 参列者がピアノに詳しくない人が多いなら、大丈夫かと。 あと、本番を迎える前に、いちど弾いているところをビデオに撮って、チェックすることをお勧めします。 聞いてもらう人に、どのように聞こえるのかがよくわかります。

suseri0203
質問者

お礼

皆様  沢山のご意見有難うございます。 確かに押しつけがましさを与えてしまいかねないですね。 出席してくださる方のどなたかと共演できればいいのですが、 お願いできそうな人がいないのが残念です。 彼はエアーでギター?もしくは 隣で片手で伴奏?の補助をしようかなんて 冗談で言ってくれていますが、年配の方もくる予定なので、冗談みたいな エアーに笑ってくれるか、不安です(笑) 皆さんの様々なご意見参考になりました。 ありがとうございます。

  • an1
  • ベストアンサー率29% (32/108)
回答No.13

No12様に同感です。 新郎新婦が余興をすることそれ自体はいいと思います。 でも質問者様の腕前が問題だと思うのです。 式前は準備でかなりの多忙ですから、練習時間もそんなにないと思いますよ。 URLは新婦が友人とピアノ演奏し、失敗。失敗が気になって披露宴の最中ずっと浮かない顔をしてしまった、披露宴をやり直したい、という方のトピです。 質問者様だって、こうなってしまうかも知れません。 それに、新郎新婦の演奏ともなれば、ゲストは必ず「よかったよ」といわなきゃいけないことをお忘れなく。 たとえ下手な演奏だったとしても、自分の子供のほうが上手いとしても、それを表に出さずに「よかったよ。素敵だった」とゲストは言わなくてはいけないんです。大人ですから。 (これを真に受ける新郎新婦もいたりして困ります)

参考URL:
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0524/131020.htm?g=04
  • dai33333
  • ベストアンサー率31% (120/382)
回答No.12

>人前で堂々と引けるものではないのですが プロ、またはセミプロレベルでなければ辞めたほうがいいと思います。 歌を歌った花嫁さんを見たことがありますが、可もなく不可もなくといったレベルで、 聞いていて楽しいと思いませんでした。 花嫁さんが演奏するとなると、ゲストは食事の手をやめ聞かなければならないといったのも、 そう感じた理由だと思います。 プロ、セミプロレベルなら聞いてよかった!と思うかもしれませんが、 そうでなければ押し付けのような感じがしてゲストは退屈だと思います。 どうしても弾きたいなら、一曲だけにしたほうがいいと思います。 もしもアンコールがあったときのために、短めの曲をもう一曲用意したほうがいいと思います。

回答No.11

妹と二人で連弾しました。 評判良かったですよ。ピアノを習わせてくれた両親へのお礼の意味もこめて。 後でビデオを見たら、かなりヘタクソでしたが。 演奏中の会場の風景も写ってましたが、ゲストは全員ピアノの注目して、真剣に聞いてくださっていました。

  • anokeno
  • ベストアンサー率28% (115/402)
回答No.9

いいと思います 私の友達(新婦)もピアノを弾き 新郎が別の楽器を演奏していました 好印象でした また 別の結婚式では 新婦とお友達が一緒に歌っていました ただ 今もう一度考えると 一番の例の場合 二人で揃って演奏したところが良かったと思います これが もし 彼女一人だと ちょっと ひいたかも(彼女はかなりのレベル) 逆に 大したレベルでなければ 余興ということで 楽しいかも(失礼(^_^.)) 新郎の方も 何か されるんでしょうか 一緒 または 別のアトラクション?をされるのなら そのほうがいい と思いました

  • myu0423
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.8

ご結婚おめでとうございます。 ご自分での演奏、いいとおもいますよ(^_^) 私は友達が自分の披露宴でフルートの演奏を仲良し4人組でしているのを見たことがあります。 司会者の「仲良し4人組、誰が結婚しても披露宴では演奏をしようねといつも話していました」という解説付きでした。 参加型のおもてなしは見ている人も楽しいし、自分も思い出になりとてもいいと思います。 かくいう私も自分のときにバンドのみんなと一緒に演奏しました。 (私はドラムなのでさすがにちょと迷ったのですが…幸いどちらの両親も許してくれそうな雰囲気で、式自体楽しい感じだったので大丈夫でした。) 楽器にもよると思いますが、ピアノなら全く問題なしでしょう! ただ気になさるなら、他の方も書かれているように「一人で演奏!」という感じより誰かと一緒にという方が受け入れられやすいように思います。 No2さんが書かれていましたが >「ゲストをもてなす」と言う意識で披露宴をされる方が多いと思うので 私たちも披露宴全体をこういうコンセプトで行いました。 自分たちが参加することは悪いことではないと思いますよ! がんばってくださいね。

回答No.7

私(男)はピアノ、新婦の妹がトランペットを演奏しました。 私はお酒が入ってしまったこともあってあまりうまく弾けませんでしたが、 それでもみんな「よかったよ」といってくれました。 私にとってもいい思い出になりそうです。

  • mark-wada
  • ベストアンサー率43% (273/633)
回答No.6

実際に女友達の結婚式で、新婦がピアノを演奏するのを見たことがあります。 確かに気にする人もいるせいか、周りが合唱するのに合わせて演奏する、というNo.4さんの回答のパターンでした。

回答No.5

ちょっとだけ一緒にバンドをやったこともある友人ですが、 自分の披露宴でギターを弾いて、花嫁が熱唱してましたよ。 ベースとドラムも出席者でした。 場も盛り上がったし、自分たちの思い出にもなるんではないでしょうか。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

とてもいいと思いますよ。 ただ、若干の抵抗感のある人も居ます。 折衷案ですが、どなたかの歌の伴奏をするという形が採れればと思いますが。

関連するQ&A

  • 結婚式披露宴でのクラシック生演奏について

    はじめまして。 来年結婚予定の者です。 弦楽四重奏や二重奏を披露宴のBGMとしてお願いしようかと悩んでいます。 (お願いする場合、 式場が用意してくれるプロの方にお願いする予定です)。 余興などは省いて、 生演奏のBGMで、 ご出席された方にのんびりとお食事をしていただける披露宴になればと思い、 今検討中です。 また小さな時からバイオリンやピアノの生演奏がBGMの披露宴に とても憧れがあり、当初は即決め!と思っていましたが、 今まで一度も生演奏がBGMになっている披露宴に出席したことがないため、 想像がつきません。 生演奏が嫌いな方ももしかしたらいらっしゃるかもしれないし、 うるさすぎて会話の邪魔にならないかどうかなど心配もあります。 弦楽四重奏や二重奏がBGMで演奏されている披露宴にご出席された方、 またはそのような披露宴をされた方、 是非ご意見お願いいたします。 ちなみに、披露宴会場は160人入る会場に出席者が100人程度と 場所に余裕があります。 ご意見宜しくお願いいたします。

  • ピアノ演奏

    結婚式の披露宴で、余興の一つとしてピアノ演奏を頼まれました。 クラシックではなく、明るくノリの良い、楽しい曲で・・・と言われたのですが・・・ 選曲に困っています。 ジャンルは問いません(クラシック以外)アドバイスをお願いします。 レベルは中~上級クラスで

  • 生演奏つき披露宴での余興演奏

    友人の結婚式(あと1週間ちょい!)で、余興を頼まれました。内容は、ピアノの演奏。大事な友達なので一生懸命させてもらおうと思って曲を考えていたのですが、話をよく聞くと、次のことが判明。  余興の内容が、わたしを含め3つほど。  演奏はわたしのピアノと、新郎新婦の演奏。  そして披露宴にはピアノ生演奏さんがBGM担当で入っている。 ここで、とっても悩んでしまいました。 といいますのも、お友達での演奏者がわたしだけってことは、あまり派手な曲もできませんよね。そして生演奏さんがBGMを担当されるということは、一般的なウェディングナンバーやポピュラー曲、優しい曲想のクラシック曲は、かなり使われちゃうってことなんです。実際今わかっている曲目を尋ねたら、考えていた曲の半数が入っておりました。 おそらくは生演奏さんとかぶらないであろう範囲で、今現在わたしが用意できているのは次の曲。  渚のアデリーヌ(クレイダーマンさんの演奏とほぼ同じ楽譜)  虹の彼方に(ジャズテイストにアレンジしたもの)  子供の情景(シューマン)から数曲 BGMさんと曲目がかぶらないようにするのはもちろんですが、曲想がBGM的なものになってしまうと埋もれちゃうんじゃないかと新婦からもアドバイスがありました。そんなことを考えると、上記の3曲もかなり危ういような気がしてきました。 すでに生演奏さんがある披露宴で、余興としてさせていただく曲って、どんなものが相応なのでしょうか。。。このような経験をされた方、披露宴で余興を依頼したことのある方など、どうかアドバイス下さい。よろしくお願いいたします。

  • 披露宴でのピアノ演奏

    披露宴で新郎がピアノ演奏をするとしたら、どんな曲が考えられますか? ちなみにシチュエーションは、 (1)余興コーナーで新郎が弾いて友達が歌う (2)花嫁の母への手紙の場面で弾く です。 新郎(または新婦でもよいのですが)がピアノ演奏をした披露宴に出席された方、どんな曲を弾いていたか参考までにぜひお聞かせくださいませ! また、こんな曲がいいのでは?というのでも結構です。 ぜひぜひよろしくお願いいたします!

  • 結婚式で演奏

    結婚式の披露宴でバンド形式で演奏することを依頼されました。が、2次会ならラフな曲を延々と演奏していてもイイかもしれませんが披露宴となるとちょっとかまえてしまいます。そこでどんな曲を演奏すればイイかを教えてください。当事者は新婦でどちらかというと流行りのJ-POPを好んで聴きます。

  • 兄弟姉妹の結婚式での心のこもったお祝いは?

    今週末は妹の結婚式です。仲の良かった妹なので、結婚式の披露宴で、何か心に残るお祝いをしたいのですが、ベストなアイデアが浮かばず今日に至ってしまいました。。主人はピアノ演奏でお祝いするのですが、私は実の姉なので人前でスピーチするわけにもいかず。。姉妹や兄弟のお祝いをされた皆様、何か良いアイデアお聞かせください。また、実際に祝ってもらったご兄弟の皆様で、嬉しかったことなどありましたら教えてください。どうぞ宜しくお願いします^o^

  • 余興のピアノ演奏前の挨拶

    妹の披露宴の余興でピアノを演奏することになりました。当初はただでさえ演奏で緊張するので、事前のスピーチは考えていなかったのですが、司会者から一言お願いしたいとの申し出があったのでちょっとしたあいさつをしようと思います。内容は 「○○君、△△ちゃん(普段妹をちゃんづけで呼んでいるので)、結婚おめでとうございます。お聞き苦しいところもあるかと思いますが、今日はお祝いの気持ちをこめて演奏させていただきます」 です。曲のエピソードや私の紹介は司会者がしてくれます。列席者へのお礼の言葉はなくてもいいのでしょうか。また、失敗したときのために、「10年のブランクがありまして~」など入れるのは言い訳がましいでしょうか?どんな些細な点でもかまいませんので、アドバイスをよろしくお願いします!

  • 披露宴の余興でリコーダー?

    1ヵ月後に結婚式を行う友人から、披露宴の余興を頼まれました。 人前で歌を歌うのは抵抗があるし、率先してイベントをするようなタイプではない私たちなので、何か演奏をしようかと考えています。 ハンドベルをやってみたいと思ったんですが、時間がない上、初心者なので無理があると思いあきらめました。 誰でもやったことのあるリコーダーならすぐに始められると思うんですが、余興でリコーダーって傍から見てどうなんでしょう。 リコーダーは立派な楽器で、プロの演奏家の方がいることも知ってますが、やはり一般的には小学生の楽器と言うイメージがあるので披露宴向きではないでしょうか? 意見を聞かせてください。 また披露宴でリコーダー演奏をしたことがある方がいらっしゃいましたら、経験談などお聞かせください。 よろしくおねがいします。

  • どう思いますか?結婚式

    結婚式の時の生演奏ですが、知り合い(上司の娘さん)でプロを目指して音楽の学校に行っている方がバイオリンとのデュオで活動を始めたので、よかったら演奏しましょうかと声をかけてもらいました。 式の演奏はプロにお願いするつもりだったので是非お願いしたいのですが、披露宴余興で友人(趣味でピアノを弾いています)に演奏をお願いしているので彼女が弾きにくい状況になってはいけないので、ゲストの前で知り合いの方の紹介などはできないと思うので、悩んでます。 そして、お二人は披露宴にはもともとご招待していませんが、その上司のテーブルの席が2つあいているので可能ではあります。(席順について相談したので所長もこれは知ってます) でも、余興があるので、プロに近いひとの前で友人が弾きにくいと思うのでご招待していいものかも困ってます。 所長には事情を話していて、紹介などはしなくてもいいと言ってくれているのですが、申し訳なくて。。 こういった場合はどうするのがいいでしょうか、、?? まだ返事はしていないのですが、紹介もできず、披露宴にもお二人をご招待できないのでやはり御断りするべきでしょうか、、?? また、もしお願いするとすれば、式のプログラムなど何かゲストに配布するものにお名前を載せられたらとおもうのですが、どうでしょう? そもそも、友人が弾くのに、プロでもピアノを使うのは良くないでしょうか??

  • 緊張しないために。

    今度、友達の披露宴の余興で、ピアノの伴奏を弾くことになりました。 もちろん、私だけではなく、いくつか楽器が入り、歌も入るのですが、 前奏だけは、ソロ。 人前でピアノを弾くと、指の震えが止まらなくなり、 今までも、練習してたときには弾けたのに、本番ではぐだぐだな演奏だったという記憶しかありません。 披露宴と言う特殊な緊張感の中で演奏するとなると、今から緊張してしまいます。 人前で弾いたときに、緊張せず、指の震えをとめるには、 どうしたらいいでしょうか? 経験談などアドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう