• 締切済み

ネットに繋がりにくい

inositolの回答

  • inositol
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.1

インターネットの接続ということですが 接続方法はどのような形で使用されていらっしゃいますか? スタート→接続→任意の設定接続先という形なのでしょうか? それともルータなどを利用し、常時接続の形をとられているのでしょうか? 補足をお願いいたします

Ree19
質問者

補足

接続はCATVです。 スタート-接続-設定接続先といった、その時に電源を入れる形で接続しています。 他のノートパソコンも使うため、無線ルーターを取り付けていますが。

関連するQ&A

  • サービスパック2のインストールが中断されてしまう。

    現在バリュースターVC5002DでXP Home Edition Version 2002 Service Pack1の状態から servicePack2をインストールを試みているのですが、何度やっても同じ様なところで(領域を計算中表示のあたり)電源が落ちてしまい再起動して終わってしまいます、重要な更新などUPデートしたり当初から付属のマカフィーでウイルスチェックなどしているのですがダメです、どなたかお知恵を拝借できればと思っています。

  • Service Pack2がインストールできません。

    現在バリュースターVC5002DでXP Home Edition Version 2002 Service Pack1の状態から servicePack2をインストールを試みているのですが、何度やっても同じ様なところで(領域を計算中表示のあたり)電源が落ちてしまい再起動して終わってしまいます、重要な更新などUPデートしたり当初から付属のマカフィーでウイルスチェックなどしているのですがダメです、どなたかお知恵を拝借できればと思っています。

  • ウイルスバスター2012 クラウドについて

    以前、ウイルスバスター2011クラウドの性能について質問させていただいたのですが、 http://okwave.jp/qa/q6785562.html 先日発売された、ウイルスバスター2012クラウドは、どうでしょうか? システム要件には、 Windows XP * Professional、Home Edition, Media Center (Service Pack 3以上) と書かれており、 現在、XPのHome Edition (Service Pack 3)を使っている為、要件は満たしています。 ただ、Webブラウザはバージョンアップしないといけませんが・・・。 特に気になっているのが、ファイアウォールチューナーです。 ファイアウォールチューナーPOWER UP!と書かれていますが、やはり今回も役立たずなのでしょうか? 試された方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ディスクを全く読み込まなくなった(続き)

    先月の初め頃からpcゲーム等を入れてもインストールはおろか、読み込もうともしなくなりました、ウイルスのせいかと思いインターネットを繋ぎ、ウイルスバスターをおこないましたが変わらない状況です。 約三年前にオークションでいただいたデスクトップで、NECのバリュースターと書いてあります、去年の10月頃も同じような事があり、そのときは三日くらいで自然に読み込むようになりました、買い換えるしかないのでしょうか、助けてください . 新たにわかった情報ですOSを調べていたのですがどうやらMEではないようです Microsoft Windows XP Home Edition version 2002 service Pack3 と書いてあります。 型番がpc-VL21E8Dです 前回いただいた回答ですが、すみません掃除の仕方がいまいちしっかりと理解できません、レンズとゆう事は中身ですよね?、解体?や、取り出し方を今一度おしえてください

  • xp(sp3)へバージョンアップするとネットに接続できなくなる。

    xp(sp3)へバージョンアップするとネットに接続できなくなる。 windows xp(SP2)から(SP3)にバージョンアップするとインターネットに接続できなくなります。 プロダクトID はNECがOEM先。 システムは XP HOME EDITION VISION 2002 SERVICE PACK 2 どうすればwindows xp(SP3)にバージョンアップできるのか教えて下さい。

  • セキュリティソフトでネットに繋がらない

    XP HOME 32BIT インターネットエクスプローラ6 ウイルスバスター2007 からウイルスバスター2010にバージョンアップしたらネットに接続する段階で IDとパスワードは無効ですと言われて繋がらなくなりました。 ウイルスバスター2010を切ると正常に繋がります。 2010で繋がる方法を教えて下さい。 お願いします。

  • Microsoft WindowsXP Home Editionのアップグレードができない

    ウィルスバスターをインストールするために WindowsXP Home Editionからアップグレードしたいのですが 今使っているのがシステムのプロパティで Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 と表示される物ですが これだとウィルスバスターのインストールできないので アップグレードしたいのですが Service Pack 2インストールしたいのですが ちゃんとインストールしようとそのサイトにいって アップグレードしてもインストールは正常に完了できるのに なぜかシステムのプロパティでService Pack 2が表示されずに ウィルスバスターがインストールされません 何度インストールしてもだめです どうしたらいいのでしょうか教えてくだっさい

  • 外付けHDDにアクセツできない・・・・

    2時間前まで普通に使えていたのに、 『G:\にアクセツできません。パラメータが間違っています』 または 『G:\にアクセツできません。インページ操作の実行エラー』 というエラーが出て、突然アクセツできなくなりました。 なんとか復旧する方法はありませんか? あるいはHDD内にあるデータを復元する方法はありませんか? パソコン関係の知識が乏しくどうしたら良いか全く分かりません。。 どなたかご助言宜しくお願い致します。 HDD:BUFFALO HD-H300U2 パソコン:VALUE STAR PC-VL5505D CPU:Celeron(R) Windows XP Home Edition Version2002 Service Pack2

  • ウイルスバスター2008

    ウイルスバスター2007の3年を更新しました。ウイルスバスター2008にバージョンアップしたいのですが、初心者なのでよくわかりません。ウィンドウXPを使用しており、サービスパック2は入れておりません。まず何から始めたらよいのか詳しく教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ウイルスバスターインストール方法に関して教えてください。

    先ほどネットでウイルスバスター2008 ダウンロード1年 初回限定版を購入しました。 手順どおりにインストールを進めていましたが最終段階で 『ウイルスバスター2008のインストールは中断されました。インストールプログラムは変更を行っていません。インストールを完了するには、インストールプログラムを再度実行してください。』 と出てしまいます。 困りました。。。どなたか助けてください。 ちなみにXP Home Edition Version2002 Service Pack2です。