- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ウイルスバスター2008
ウイルスバスター2007の3年を更新しました。ウイルスバスター2008にバージョンアップしたいのですが、初心者なのでよくわかりません。ウィンドウXPを使用しており、サービスパック2は入れておりません。まず何から始めたらよいのか詳しく教えてください。よろしくお願いいたします。
- chaba8
- お礼率0% (0/5)
- 回答数3
- 閲覧数57
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3

こんにちは。 まず、下記ページよりウイルスバスター2008の動作環境を確認して下さい。 確認の仕方も載っています。 メモリ256MB以上 (512MB以上を推奨)となっていますが、512MB以上でないと厳しいです。 もし不足している場合は、増設した方が良いです。 http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2062277 次に、Service Pack 2 にする必要があります。 Windows XP SP2 をインストールする方法を参考に。 http://support.microsoft.com/kb/884514/ja 最後に、ウイルスバスター2008へのバージョンアップを行います。 かんたんインストールからですと、2007を手動でアンインストールする 必要はありません。 http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/vb2008/chk_req/progress/top.asp 以上でバージョンアップの作業は終了です。
関連するQ&A
- ウイルスバスター 無料バージョンアップについて
ウイルスバスターを使用している者です。 最近、パソコンに「無料でバージョンアップできます」という画面が出てきます。 私が購入したには、3年版のウイルスバスターですが、ここでバージョンアップすると、その契約が取り消されてしまうのでは(もしくは、3年ではなく、1年版になってしまうのでは)という感じがあり、バージョンアップしていません。 これは、バージョンアップしたほうが良いのでしょうか?またバージョンアップする理由を教えてください。また、バージョンアップしても、3年版のままなのか(勝手に1年版にならないか)という3つの事を教えてください。 パソコン初心者ですので、普通の人が感じない質問をしてしまったとは思いますが、分かりやすく、教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ウイルスバスター期限切れ更新
使っていたウイルスバスターが11月末で切れてしまいましたが、もう一台もウイルスバスターに入っていたので、これを2008にバージョンアップしたら3台まで使えると聞いていたので、時間が出来たときにバージョンアップして使おうと思ったら、このPCがOSMeで2006までしか使えないことが判りました。11月末で切れた方のウイルスバスターをネットから更新することは可能ですか?MeのXPへのアッグレードもネットから出来ない様ですね。今頃Meを使っていること自体驚きなのかも知れませんが。
- 締切済み
- ネットワーク
- ウイルスバスターのバージョンアップについて教えて!
ウイルスバスターについて教えて下さい。 私が現在使用しているウイルスバスターが2011年2月28日に更新期限を迎えます。 最初はダウンロードで3年版を購入しようと思いましたが、調べてみると製品版を購入した方が安い事に気付きました。 検討しているのは ウイルスバスター2011クラウド・3年版(税込6700円)と ウイルスバスター2010・3年版(税込5400円) の2種類です。 何故『2010』を候補に挙げているのかというと ウイルスバスターは購入すると『無料でバージョンアップ』ができますが 価格の安い『2010』を購入して直ぐに『2011』にバージョンアップして3年間利用出来るかどうかを皆様に教えて頂きたいのです。 御存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- スパイウェア
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22178)
>まず何から始めたらよいのか詳しく教えてください 先ずSP2に更新し、ドライバを最新(SP2対応版)にします。 SP1はMSのサポート終了により、その他のメーカーでもSP2対応ソフトにしています。(SP1には対応していないソフトが多い) 次に旧製品のアンインストール、再起動をします。(出来ればネット切断し、ウィルス感染を防ぐ) 新製品をインストール、再起動します。(ネット接続してインストールしないと、できないソフトもあります。その間危険ですが) ウィルス定義ファイルを最新にします。(認証をしないとできないソフトもあります)
- 回答No.1
- Kiriduka
- ベストアンサー率55% (10/18)
ウィルスバスターはバージョンアップ無料ですので、インターネットエクスプローラで参考URLにいき、 ページの指示通りやりますとバージョンアップできます。
関連するQ&A
- ウイルスバスターの更新
今月末でウイルスバスタークラブの有効期限が切れます。 今はウイルスバスター2007にバージョンアップして使用しているんですが、動作が重いとかいろいろ2006に比べると悪くなってるような気がします。 このまま、更新料を払ってウイルスバスターを使い続けるか、他の会社のソフトに変えるのかどちらがいいでしょうか。ウイルスバスター2008になったら使いやすくなりますかね?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ウイルスバスター2003のアップデート
ウイルスバスター2002をインストールしていて最近、ネットで2003にバージョンアップさせました。 バージョンアップさせてからというもの、 最新版にアップデートしますか?と言う表示が出るのですが、ウイルスバスター2002の時と比べて更新頻度が高いと思います。 4月13日の21時からネットを立ち上げて30分ですでに3回更新しました。 2002の時は一日に何回も「最新のプラグラムがあります。アップデートしますか?」と言う表示は出てこなかったと思います。 2002から2003へバージョンアップさせた時に何か問題を起こして、このような状況になっているのでしょうか? アドバイスの方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ウイルスバスター更新したのに有効期限が以前と変わりません
初心者です。 7月30日に会員契約の有効期限が切れるので、振込用紙にて更新手続きを済ませたのですが、 ウイルスバスターの現在の状況のページを見ると更新前と変わらず、有効期限は7月30日のままです。 更新前に既にバージョンアップしたので、現在ウイルスバスター2008を使用しています。 更新手続き以外にも、PC上で何かしら操作が必要なのでしょうか?
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- ウイルスバスター
先日ウイルスバスターを新しい3年ものに替えたばかりなのに、,ひんぱんに おたくのウイルスバスターは最新のバージョンではありません。という表示が出ます。 バージョンアップするようにと云ってきますが、こんなばあい皆さんはどうしておられますか。 よろしくご回答お願いします。初心者同然のものです。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- ウイルスバスター月額版について
これまでは一年更新でウイルスバスターを使ってきたんですが、2004から2006にバージョンアップするときにまちがって月額版をバージョンアップしてしまいました。この場合やり直した方がいいんでしょうか??どうやればいいんですか?? あと月額版にしてしまうと月額で支払うことになってしまうんでしょうか??
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ウイルスバスターの内部エラーについて
ウイルスバスター2007を使用しています。 突然「TmProxyモジュールで重大な問題が発生しました。ウイルスバスター2007を再インストールしてください。内部エラー」 と出ました。再インストールすればいいのでしょうか?それとも2008にバージョンアップしたほうがいいですか? また、毎年ウイルスバスターはバージョンアップしていますが、毎年いつごろからバージョンアップできるようになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ウイルスバスター2007について
ウイルスバスター2006を使用しています。3月末で更新しないといけないので、更新をして2007にバージョンアップしようと思っています。 2007になるとシリアル番号1つでパソコン3台まで利用可能だって言う事を知ったのですが、家には2台パソコンがあり1台はウイルスバスターで2台目はフリーのウイルスソフトを入れています。 やぱりフリーソフトよりはウイルスバスターを折角なので入れたいと思うのですが、実際には2台目にはどうすれば入れられるのでしょうか? 今までずっとダウンロード版ばかりを利用していたので、パッケージ版を使用した事が無いのですが、それでも利用は出来るのでしょうか?(今回の更新もダウンロード版にする予定です。) 普通に考えればどちらでも出来ると思うのですが…。どこからダウンロードするのかが分かりません。2007にバージョンアップしたら説明が出てくるのでしょうか?
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- ウイルスバスター2009のアップデートができてない?
ウイルスバスター2009をxpサービスパック2で使っています。アップデートが終了する間際、必ず、“アップデートファイルを完全にダウンロードまたはインストールできませんでした。しばらく待って再度実行して下さい。”と表示されます。 しかし、メイン画面→契約更新その他→ログ→アップデートを見ると新しいバージョンに更新できています。本当にアップデートできているのか不安です。少しでも何か分かる方、お教え下さい。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- サービス パック・・・。
超初心者です。分からなくて困ってます。 今、サービスパック1を使用しています。 バージョンアップしてくて、windows updataでサービスパック2にしようと試しましたが未だにサービスパック1のままです。 ダウンロードとかどこにあるのかも分かりません。 教えて下さい。 お願い致します。
- 締切済み
- Windows XP
- ウイルスバスター2007について
先日、ウイルスバスターを2006から2007にバージョンアップしました。 2007にすると重くなると聞いたことがあるのですが、我が家のパソコンも、バージョンアップしてから何となく動きが遅くなったような気がするのです。 メモリは1GBありますし、回線もCATVなので、それまでは快適に動いていました。 これはウイルスバスターの性能がアップしたためのやむをえない反応だと思って慣れるしかないのでしょうか。 何か対処法などがあれば教えていただけると幸いです。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア