• 締切済み

縮毛矯正経験者に

higuzoの回答

  • higuzo
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

こんばんは 私は縮毛矯正かけてました。 誰の髪質って言うのは難しいですけど、確かに蛍ちゃんみたいに さらさらで、 毎日ブロウ無しで、楽チンでした。 元が結構癖毛だったので 余計に感動しました。 かけるのに 6時間くらい美容院に居るのが苦痛ですが ほんっと さらさらで いい感じですよ。 かけてから一週間くらいは 髪の毛を耳にかけたり、ピンで止めたりは出来ないので ストレートすぎで ちょっと邪魔だった(笑) 値段は 2万5000円くらいだったかな?? 

関連するQ&A

  • 縮毛矯正で・・・

    自分は男なんですが、髪はかなりの猫毛でちょっと風が吹いただけで セットが崩れてしまいます。。。 そこで縮毛矯正をかけようと思うのですが正直まっすぐな髪を想像できないし、まっすぐになるような気がしないんです。。。 縮毛矯正はどんな髪質でも必ずまっすぐなるのですか?? 自分の姉は縮毛矯正でなくストパーを美容院でかけたのですが全く効きませんでした。。。

  • 縮毛矯正でどういう髪質になるのか

    僕は癖毛です。縮毛矯正をしたいと思っているのですが、果たしてどういう髪質になるのでしょうか?和田アキコみたいな不自然なサラサラになるという事を聞いたのですが、ぜひ縮毛矯正の経験者のひとはおしえてください。

  • 縮毛矯正(早めに答えてくれるとありがたいです。)

    もうすぐ美容院で縮毛矯正するんですけど、髪質は柔らかく細く、量もあまり多くはありません。 もちろんまっすぐになると思うんですけど、髪の毛がぺっちゃんこになるのは絶対に嫌です!! 行く美容院の縮毛矯正の値段が高くて、失敗に終わらせたくないんです。しかも都合のいい日にいつも切ってもらってる美容師さんがいない・・・。 あたしみたいな髪質の人で縮毛矯正やったことある人、ぺっちゃんこになりましたか? その他縮毛矯正失敗体験談、成功体験談を教えて下さい。

  • 縮毛矯正が効かない?

    私はかなりのくせ毛で何回か縮毛矯正をかけたのですが2ヶ月くらいですぐ戻ってしまいます。髪の長さは肩につくくらいです。縮毛矯正ってすぐに取れてしまうものなのでしょうか?あるいは髪質によってきかないのでしょうか?

  • 矯正縮毛について

    矯正縮毛について質問です。 俺は結構なくせ毛でなお且つ髪質が硬いです。 で矯正縮毛をかけたいのですが 俺の矯正縮毛のイメージは髪がぺしゃんこになってしまうイメージなのですが、 美容師さんに言えばそうならないようにしてくれるのでしょうか? 教えてください! また費用は一回でどのくらいかかり、 どのくらいの期間縮毛が保たれますか? また神奈川県でいい美容室があったら教えてください!

  • なぜか、美容師さんに縮毛矯正を勧められます。

    いつも行ってる美容室が閉店してしまったのでその支店に行きました。 カットをお願いしたんですが、なぜか縮毛矯正を勧められたんです。 私は、自分の髪質で縮毛矯正は考えられないという旨を伝えました。 しかし↓の理由で激しく勧めてきたんです。 ○毛先が少し痛んでるから、縮毛矯正をすれば痛んで見えなくなる。 (↑「実際痛みは進行するけどそう見えないから。」と。) ○もっとツヤが出てサラサラに見えるようになる。 ○肩にあたってもハネなくなる。 ○ストレートの人でもほんの少しのクセを気にして縮毛矯正をやる人はたくさんいる。 ○縮毛矯正をすることによってクセが全然なくなればお客様が満足できる。 ○縮毛矯正をクセの強い人がするものだと思っているようだが、そういう固定観念を持ってほしくない。 こんなことを言われたのは今回が初めてです。 今までは髪質を褒められることのほうが多かったんですが、 この美容師さんにはまるでけなされてるようでした。 こういう経験がある方・プロの方など、ご意見をお願い致します。

  • 縮毛矯正かけると髪質変わるのですか?

    縮毛矯正かけると髪質変わるのですか? 私は小さい頃から長髪なのですが、毛先が右側に向く癖がありました。 まっすぐな髪の毛に憧れて、2年ごとに縮毛矯正をかけていました。 二回目の縮毛矯正から4年以上経ちますが、未だに縮毛矯正かけた人特有?の毛先がすんってなってるのがずっと癖ついてます。嫌です。 たまに寝起き髪がうねりますが、お風呂から上がって髪を乾かすとまっすぐになります。 昔はパサパサで硬い髪質でしたが、縮毛矯正をかけてからはサラサラの柔らかい髪になりました。痛みも特にありません。 縮毛矯正は数回かけると髪質が変わる性質があるのですか?このままパーマ等もかけず放っておくと毛先はずっと変にまっすぐな癖ついたままですか?

  • 縮毛矯正しようか迷っています。

    縮毛矯正しようか迷っています。 私の髪は硬めで一本一本に軽くうねりがあります。雨の日はすごく広がり、パサパサしてしまいます。お風呂上がって、ドライヤーかけた後も結構広がってしまいます。寝ると少しは落ちつくのですが。いろんな美容院に行きますが、どこでも縮毛矯正の話をされる気がします。私的には綺麗なまっすぐよりは一本ずつのくせをのばして自然な感じでつるつるにしてもらいたいのですが、最近の縮毛矯正では出来るのでしょうか? すごくチリチリした髪ではないので矯正するほどではないかなとも思うのですが、かけている方はどんな髪質なんでしょうか。

  • 縮毛矯正をすると髪質かわりますか?

    タイトルの通りなのですが、縮毛矯正をすると髪質がかわりますか? 私はもともと少しうねりやハネがあって、髪がゴワゴワしているのですが、どちらかといったら、ストレートにするより髪質を変えたいです。 縮毛矯正をするか迷っているのですが、何かアドバイスをください!

  • 縮毛矯正について

    こんにちは。 私は元々天パなので、縮毛矯正をしています。 近いうちまた美容院へ行って縮毛をやろうと思っているのですが、1月に成人式があって髪の毛をカーラーとかでクセをつけるみたいです。 今縮毛しても、もしかしたらカーラーでクセがついたり、髪質が戻ったりするのではないか?、と疑問に思っております。 髪や縮毛矯正について詳しい方、是非とも教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。