• ベストアンサー

医療材料の保険点数について

こんにちは。 いつもお世話になっております。 現在、医療材料の保険点数について勉強しているのですが、2007年4月から点数が改正になったと聞きましたが、どのように改正されたのでしょうか? ご存知の方がいれば教えてください。 今回、ターゲットとしている医療材料は、整形外科の手術時に使用する材料です。 特に、靭帯再建術用として使用する医療材料(例えば、エンドボタンCLなど)の保険点数を教えていただきたいです。 可能であれば、2006年3月31日までの点数と、2007年4月からの点数をお願い致します。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60992
noname#60992
回答No.2

http://endo.smith-nephew.com/jp/node.asp?NodeId=3471 S&N社のでしたら、サイズにかかわらず、 償還価格で151,000円となっていました。 もちろん定価も151,000円です。 4月前後で変更はないようです。 いろいろ調べるようでしたら、 http://www.medie.jp/product/cd2007.html のようなソフトを購入されることをお勧めします。

marketing
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 お忙しい中、回答有り難うございました。 保険点数や償還価格は改定される医療器材とそうでない医療器材が存在するんですね。 なぜなんでしょう? また、今後とも宜しくお願い申し上げます。

その他の回答 (1)

  • printy
  • ベストアンサー率68% (46/67)
回答No.1

ここで調べてみてください。 http://202.214.127.149/guest/plsql/PaListP?pMst=T

marketing
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 お忙しい中、回答有り難うございました。 掲載されたURL、拝見させていただきます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • 改正された医療保険制度-受診制限はあるのでしょうか?

    「変形性頚椎症」と診断され、約2年通院。 4週間に1度の診察と1週間に3回程のリハビリ(現在は頚引と温湿布)通院です。 この4月から医療費が改正され、保険診療の負担が2割から3割になりました。 今回の医療費改正に伴い、保険診療によるリハビリの回数は月8回(2/週)が限度である旨、リハビリ科の責任者から言われました。  # 自己負担をすれば治療が8回以上受けられるかどうかに  # ついては聞きそびれています。 実際に、今回の医療費改正により、保険診療によるリハビリ科での受診回数に制限が設けられているのでしょうか? もし設けられているとすると2年間という長期通院者だけに設けられた制限なのでしょうか? 保険診療に精通されていらっしゃる方からのご回答をお願いします。 整形外科の担当医からは、なるべく回数多くリハビリに通うようにと指導されています。 実際にシステム上は、リハビリ科を受診するには、整形外科からのオーダーが必要です。オーダーが無ければ受診はできないことになっています。 しかし、リハビリ科からは、保険診療での受診限度を言われ、ストレッチ体操でもするようにしたら良いのでは、とも言います。 この件については、リハビリ科から整形外科担当医の方へ連絡をすると言うのですが、整形外科担当医の頭越しの物言いも気になる所です。何か釈然としません。 また今後のため、参考になる保険診療に詳しいURLあるいは書籍等をご存知でしたら、こちらの方もお教え下さい。

  • 医療保険とヘルニア

    昨年の11月に某保険会社の医療保険に加入いたしました。 加入したときには、体には痛み等はなかったのですが、今年の4月に整形外科でヘルニアの診断を受けました。 今年の2月頃から腰痛と坐骨神経痛、左足のしびが出てきてMRIに入りました。背骨?が神経を圧迫している箇所が見つかりました。 整形外科の医師は手術は不要で、骨盤牽引と干渉波のリハビリをうけるようにすすめられました。 医療保険に加入した後に数ヶ月しか立っていません。 保険会社に告知は必要なのでしょうか? また、ヘルニアが酷くなって手術を受けたりした際は、保険を使えないと言うことはありますか?

  • 絆創膏固定術でサポーターを使用した時の保険点数

    顧客から、「絆創膏固定術で固定用サポーター(当社取扱い商品)を使用したとき保険点数に入るかどうか」という質問をいただきました。 絆創膏固定術については、いわゆるテーピング処置だという事は分かりました。 通常処置に使用されるテーピング用テープや包帯などが保険点数に算定されるかどうか、ネットで調べてみましたがよく分からない状態です。 うちで扱っている固定用サポーターですが、筒状ではなくオープンタイプのマジックテープで留める事のできるサポーターです。 サポーターは雑貨扱いですので、医療行為として使われる物でもないし、保険適用外だという認識をもっています。 絆創膏固定術で普通使用されるテーピング用テープ等は、保険点数に入るのかどうか、また、絆創膏固定術を施した後、患部の保護として固定用サポーターを使用した場合、サポーターも保険点数として算定できるのかどうか、知りたいと思います。

  • 高額療養費と医療費控除

    高額療養費と医療費控除の申請をしようと思っていますが、何を申請してよいのかわかりません。色々調べてみたのですが、皆さんの意見もお願いします。 18年2月21日 整形外科 2700円 18年3月4日 整形外科 2930円 18年3月4日 整形外科 38750円 18年3月4日 整形外科 106590円 18年3月7日 整形外科 1340円 18年3月28日 整形外科 1350円 18年4月24日 整形外科 1290円 18年6月30日 整形外科 5670円 18年7月31日 整形外科 1290円 19年2月26日 整形外科 1290円 (すべて同じ病院です) (医療保険から100600円支払われました) 18年6月30日 歯科 1730円 18年7月7日 歯科 1960円 18年7月13日 歯科 1380円 18年7月25日 歯科 800円 18年8月21日 歯科 1370円 18年8月31日 歯科 1330円 18年10月31日 歯科 1820円 18年11月28日 歯科 2950円 19年1月27日 歯科 1520円 19年2月9日 歯科 1830円 19年2月23日 歯科 2180円 19年3月6日 歯科 3250円 (すべて同じ歯科です) 18年3月 A産婦人科 6185円 18年5月 A産婦人科 50860円 18年6月 A産婦人科 13130円 18年7月 A産婦人科 14435円 18年8月 A産婦人科 15575円 (すべて、妊婦診察及び、治療費として) 18年8月29日 K大学病院産科 6770円(保険適用) 18年9月8日 K大学病院産科 459420円(保険適用外) 18年9月2日 K大学病院小児科 3020円(保険適用外) 18年11月28日 K大学病院産科 2100円(保険適用外)   19年9月25日 K大学病院産科 6110円(保険適用外) (出産育児一時金として300000円受け取りました) 18年8月24日 国立S病院 25210円(保険適用) 高額療養費と医療費控除の制度を初めてしったので、アドバイスお願いします。医療費控除申請はもうすぐ締め切りだと思いますので、よろしくお願いします。 1 18年11月7日 整形外科外来 1290円

  • 医療事務の薬価&点数早見表について

    最近医療事務の講座を譲ってもらったのですが、付属の 「薬価早見表」に平成12年4月版薬価基準と、「点数早見表」は平成12年4月改正とかいてありました。これから資格をとるのにこの早見表を使っていくのは問題ないでしょうか?もちろん日々薬の種類も増えていってるので収載しきれていないものもあるのは分かりますが、特に点数のほうが大丈夫であれば問題はないのかな?全然分からないので 回答を宜しくお願いします。

  • 保険適用外診療に、保険点数が付くのか??

    先日 病院に掛かり 保険の明細で疑問が有りました。 顔のイボとかホクロの除去手術を受けましたが、これは美容整形の 部類に入るので、 全額が自腹になりますと言われお金を払いました。 皮膚の再生も含め 2ヶ月通いました。 後日になり、健康保険組合から医療費の案内の葉書が届き、 明細を見ると かなり色々と、受けたことが無い保険点数が 付いており、オカシイと感じて保険組合に、病院から貰った 医療費の請求書をコピーして渡しました。 保険適用外診療(自由診療)に 保険点数が付くのは可笑しくないですかね??  私の無知ですか?? 病院が保険診療で ピンハネされたのかな?? 保険組合の方は、??みたいで 病院に実際の治療内容の書類を 見て 正当かどうか判断すると言ってました。   誰か教えて下さい。

  • 医療保険での告知義務

    現在43歳で民間の医療保険には加入しておりません。 30歳くらいから時折腰が痛くなったりして、断続的ですが整骨院や整形外科などで 電気治療などをすることがありました。 最近では去年の11月にも電気と牽引をしに3回ほど整形に行ったことがあります。 新たに医療保険に加入した後に、腰の具合が悪化するなどして 入院などになった場合は保険は適用されるのでしょうか? 過去に一度でも腰痛の治療を受けていた場合は駄目なのでしょうか? 保険のホームページなどを見ると、契約後に初診を受けた病気や怪我は 対象になると書いていますが、どれくらいの期間が空けば初診と なるのでしょうか?

  • エコーの保険点数の推移について

    こんにちは。 エコーの保険点数について勉強しています。 ここ最近、保険点数引き下げに関することを、よく耳にするのですが、エコーの保険点数の推移についてどなたかご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか。         2004年4月 2005年4月 2006年4月 2007年4月  心臓超音波      800    800    780    780 ドップラー加算    200    200    200    200 腹部超音波      550    550    530    530 その他        350    350     断層・Mモード    800    800 Mモードのみ     400    400  Aモードのみ     150    150 以上が僕の把握しているエコーの保険点数の推移です。 不明な箇所は、2006年4月/2007年4月の「その他」「断層・Mモード」「Mモードのみ」「Aモードのみ」です。 教えていただけると非常に助かります。 また、上記以外にも点数が設定されているようでしたら、重ねて教えてください。 宜しくお願いします。

  • 20年前に膝の前十字靱帯を損傷し再建術を受け、その際半月板をとりました

    20年前に膝の前十字靱帯を損傷し再建術を受け、その際半月板をとりました。 術後からすねの皮膚感覚が少し鈍く後遺症としてあきらめていました。 最近梅雨になってから、膝下を握られているような感覚があり、すねのあたりに重苦しさを感じ、ひどい時は寝ていてもおきてしまいます。 また足の付け根あたりも痛むのですが、整形外科を受診すべきですか?それとも整体とかに行くべきでしょうか。歩く仕事をしているので心配です。どなたか回答をお願いします。

  • 傷害保険について。

    昨年の6月に右肘靭帯損傷したのですが、事故報告することなく、半年間整形外科と接骨院に通院して治癒した為請求しました。ちなみにMRIを撮っていません。ストレステスト?患部に痛みを加えての診断でした。一昨年にも同じ傷病名で請求しました。 この場合保険金は降りる可能性はありますでしょうか?

専門家に質問してみよう