• 締切済み

6ヶ月のトイプードルについて

生後3ヶ月でうちに来てはや3ヶ月がたちます。 留守、食事、就寝以外は離し飼いです。トイレの悩みなんですが、 リビングに放している時は我慢するか、もしくはその辺で粗相してしまいますが、ゲージ内でもトイレシートにしたかと思うと、ハウスでしたり床でしたりします。1週間100%できたかと思うと次の週には失敗ばかりといったような具合です。なぜそのようになるのか、わかりません。 また、その場合の対応にも悩んでいます。怒るとブルブル震え、おしっこを我慢するようになるし、怒らなければ(無視)また同じところでします。トイレトレーでしなければいけないことは多分わかっていると思うのですが、なぜそのようになるのか理解できません。何かストレスでもあるのか、もしくは、かまって欲しいだけなのか、本当に混乱してどこでするのかが分からなくなってしまうのか・・・まだ6ヶ月なので、そういうこともありうるのか・・・

  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.3

トイレの躾って、本で書いてあることを実行すればいいって 分かっていても、ついタイミングを逃したりしちゃいますよね。 うちもそうでした。ちょっと目を放した隙に・・・・ってことは 山ほどありました。(それはうちのコの責任ではなく、飼い主で ある私の不注意なんですよね) うちでは2匹、トイプードル(1歳半)を飼っています。 トイレの躾は、1歳くらいになるまでは落ち着かなかったきがします。 周りでプードルを飼っている方の多くがかなり早い段階でトイレの 躾をマスターされていたので、ちょっとあせる気持ちはありましたが、 1歳半の今ではちゃんとトイレで用を足すことができるように なりましたよ! まだ半年でしたら、トイレの躾が完全でないコはたくさんいると 思いますので、あせらないでくださいね! それと、粗相をしたときに叱っても意味がないらしいです。 (叱られた理由が分からないそうですよ) うちでは、トイレ以外で粗相をした『後』で叱ったことは ありません。 トイレ以外でしそうになった時に叱ったことはありますが、 ときすでに遅し・・・って感じでした。 でも、トイレ以外の場所でしようとしたときに、抱きかかえて トイレに連れて行ったり、強引に歩かせてトイレまで誘導したり、 というのはしていましたよ!そこでちゃんとしてくれたら たくさんほめてあげる・・・そんな繰り返しでした。 それか、オシッコをしそうな時(まだオシッコをしていないとき) はケージから出さない、という方法があると思います。 用を足してから出してあげる=トイレでオシッコをすると 出してもらえる、と理解してくれると思います。 室内フリーの状態での粗相(飼い主の目が行き届いていない)は ワンちゃんのせいではありませんから、フリーにするときは 常にわんちゃんを見ていなければならないと思います。 (といいつつ、私もよく失敗していました) オシッコをトイレ以外でさせないよう行動制限、もしくは 飼い主さんの監視・指導?で大分改善させるのではないかと思います ので、頑張ってくださいね!!

jamipoo
質問者

お礼

そうでですよね~~ アセる気持ちがすごくあります・・・ なんで、できないんだろう???と。 今は排便、排尿がすまないと、出してないんですよ・・・ なんとなく、ようを足せば出してもらえると理解してきているようで、 シーツの上のしみが少しだけついてます。 ほんのちょっとだけでもすれば出してもらえると思ってるんでしょうね。もちろん激ホメします。でも、コメント読ませていただいて、安心しました。なんか、ひとりでアセってたんですよね~~ まわりで、トイレの躾で悩んでる人少ないし、自分とこのワンはアホじゃなかろうか・・・今を逃してあとで躾てももう遅いんじゃなかろうか・・・などなど。 でもよく考えるとまだ半年になったばっかなんですよね~~ これからアドバイスを参考にさせていただきながら、長い目で見ていきたいと思ってます。 コメント大変役に立ちました。 本当にありがとうございます・・・

noname#32819
noname#32819
回答No.2

粗相して飼い主が怒るのは、粗相をした後でしょうから、 それではタイミングが遅いのでしつけの効果はなく、 トイレ以外で排泄する→飼い主が騒ぐ→トイレ以外で排泄すると飼い主が喜んでくれる と、誤った学習をしてるかも。 まずは、ゲージにペットシートだけを引いて排尿するのを待ち、トイレしたらすかさず褒めます。(排尿後2秒以内に) 次におしっこをしなかった方のシートを外し、ベッドを置きます。 (おしっこの臭いがないように洗濯済みのもの) ゲージから出すのは、あなたが犬のおしっこをしたのを確認した直後だけ。 それ以外は絶対に出さないのがコツ。 この繰り返しです。 しつけがうまくいかないのは、飼い主の考え方や知識に問題があることが多いので、 困ったら勉強することです。 犬はしつけが入るまでは手間がかかるペットです。 がんばってくださいね。

jamipoo
質問者

お礼

本当ですね。長い目で見ないとダメですね。いろんな本を読んで勉強したにもかかわらずしつけができていません。まわりの犬を飼っている友達などに聞くと、粗相をすれば怒って当然で、かなり激しく叱るというような話を聞くことが圧倒的に多く、最初は怒っていました。叩いたりはしなくとも、怖い大きい声でダメ!と。そうしたら、目の前ではしなくなり、ゲージから私が見えなくなると慌ててしている状態で、粗相にしてもしてしまってから気がつくような状態です。今からでも、おしっこうんこをしてもいいんだと教えることはできますか?それとももう遅いでしょうか?あれほど本を読んだりしたにもかかわらず、一番してはいけないことをしてしまったようです。回答してくださりありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。 6ヶ月だと体格も行動も成犬なみに成長して一番手がかかる時期ですね。 トイ・プードルは頭が良い犬種ですから、分かりやすくトレーニングすれば驚くほど理解してくれます。 jamipooさんはワンちゃんへのトイレのルールをどんな風に計画していらっしゃいますか? おしっこを正しい場所でしなかった時に怒ってしまうのはタブーです。 犬はその場所でしていることを怒られたとは思わず、おしっこ行動事態を怒られていると思ってしまうので、ますます飼い主にみつからない場所でおしっこし始めます。今からでもトイレトレーニングは間に合いますよ! まず間違った場所で排尿しないように、排尿されても大丈夫な場所(フローリングの上など)にゲージを移します。そして部屋を自由行動させずに散歩以外ゲージで様子を見ます。中にいれた状態で遊んであげたり躾たりしてください。ゲージの中で排尿するそぶりをみせたら、トレーにすぐ連れて行きます。その時に決まった声がけをするとトイレの合図だと覚えます。トレー上で成功したら最高に誉めて、 必ずご褒美におやつを3つあげてください。1つより喜んですぐ覚えてくれます。 もしトレーではない場所・ハウスでしているのを見つけたら、怒らずにjamipooさんはとても焦ったような声色で「あ~!」「トイレトイレ!」や「いそげいそげ!」と言いながらトイレ場所に持って行きます。おやつはその場合あげません。それだけで十分ワンちゃんは飼い主さんの声色に気づいて「あれ?ダメだったの?」と思ってくれますよ。現行犯で見つけることが出来なかった場合は、犬をその部屋から違う部屋に軽く無視しながら一時隔離し、犬に片付けを見つからないようにおしっこ・匂いを消しさって何事もなかった様にゲージに戻します。 約1週間これを続け、トレーから外さなくなってきたら、今度はゲージを置いている部屋の中をフリーに解放します。その段階でまた失敗したらゲージの段階に戻り、フリーでも失敗しなくなったら今度は他の部屋1つずつを解放していけば、ワンちゃんにとってトイレの存在が分かりやすくなります。 たとえ完璧に覚えきっても、幼児返りのようなワザと失敗する時期も出てくるワンちゃんもいます。jamipooさんのワンちゃんの場合そのケースではまだないと思いますが、成功し始めてまたおしっこを外す機会があっても怒らずに寛大な気持ちでいてあげてください。 頑張ってください!

jamipoo
質問者

お礼

ありがとうございます。現状はゲージがリビングと玄関にひとつづつ置いています。リビングのゲージは小さめ(ベッド、トレー、60×20くらいの空きスペース)玄関はトイレと部屋がわかれているゲージでやや大きめです。リビングにもトレーは置いています。ここではしたことがないですが・・・最初はリビングの小さめのゲージに入れトレーにはしつけるシートというのを敷いてました。すぐに覚えてそこでしてくれるようになりました。が、さきほどの質問のような状態になりますが。 玄関のほうもわりとすぐに覚えてくれたんですが、やっぱりここでも同じで、できたりできなかったり・・・ 来月から仕事でまる一日留守番をさせないといけないので、少しでも大きめのゲージをと思い玄関のほうの大きいのを購入しました。やはり、あっちではここ、こっちではここみたいなトレーの置き方が混乱させてしまうのでししょうか?iwatemusumeさんの教えてくださったことを実行してみます。本当に分からなくて失敗するのだとしたら、教え甲斐があります。親切なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 9ヶ月のトイプードルを飼っています。

    9ヶ月のトイプードルを飼っています。 昼間は家に誰もいないためゲージで留守番、夜もゲージの中で寝かせています。 家に誰かがいる時はゲージから出しています。 最近、朝(5時半から6時半頃)と夜家族が寝る時に吠えることが多く、近所迷惑にもなり困っています。 考えられる要因として、 (1)留守番でゲージにいる時間が長いためストレスがたまっている。 →家に誰かがいる時はゲージから出し、散歩も極力行っています。 ただし時間がない時などは散歩に行けない日もあり。 (2)現在初のヒート期を迎えています。 →時期がくれば落ち着く?? (3)さみしかったり、怖かったりで吠える →ゲージをリビングに置いているので、寝る時や起きた時は一匹です。 ゲージを家族が寝る寝室に持っていくという手もありますが、ゲージに入っている状態で近くに人がいると余計鳴きます。 (3)ウンチやおしっこを片付けて欲しい?? →朝、吠えて起こされると、ゲージ内のトイレトレーにだいたいウンチをしています。 片付けが間に合わず、自分で踏んでしまっていることも。 また、月齢があがっておしっこをためれるようになったこともあるのか、ゲージから出るまでおしっこを我慢している時があります。 そうすると、ゲージから出してもらえる時に、興奮して思わずおしっこが出てしまう場合や、ゲージから出た瞬間間に合わず、トレーの外でおしっこをしてしまうことも。 寝床として使っている、ゲージ内のタオルにおしっこをしてしまっている時もあり、おねしょのような現象なのかなとも思います。 おしっこをためすぎると病気にもなってしまうので心配です。 長くなりますしたが相談です。 (1)寝る時はゲージから出して家族と寝かせた方がいいのか? →吠えはなくなると思いますが、トイレがまだ完璧でないのと、ゲージで寝る習慣は継続させたいと思っています。 (2)ゲージに何かをかぶせたり、音が出るものやカメラなど、ゲージにいながら吠えさせるのをやめるツールなどを検討すべきか。 (3)その他よい方法があればアドバイスをお願いします。 吠えに応えてしまうと、吠えれば要求に応えてもらえると思ってしまうということで、現在は基本無視をしています。 ただ、無視をして吠え続けられると近所にも迷惑なので良い方法を模索しています。 ゲージから一日出ていられる日などは、体力を使うせいか、吠えずにすぐ寝る時もあります。 以上、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • トイプードルのトイレトレーニング

    はじめまして!! 現在、我が家に迎えて約一ヶ月のトイプードル(生後3ヶ月・女の子)のトイレトレーニングについて悩んでいます。 基本的に留守番・食事・睡眠はゲージの中で行っており、ゲージ飼いです。 休日や夜など、家族のいる時はリビングのみ放し飼いにしています。 我が家に来た頃から、自然とゲージの中ではトイレを認識したようで、トイレトレーの上で、排泄します。 約一ヶ月間、ゲージ内での失敗は3回だけです。 失敗は無言で片付け、上手に出来てる姿を発見したときは、すぐに褒めるようにしています。 ただ、問題なのがゲージから出た時なのです。 トイレ以外で、粗相をしてしまいます。。。 最初の頃の様子を観察していると、トイレを探しているがゲージの中に入りたくないのでゲージ内のトイレまで辿り着けずに、しー…といった感じでしたので、獣医さんからの『まず失敗を少なくして、褒める機会を増やしてあげましょう』というアドバイスもあり、ゲージの外にもゲージ内で成功しているトイレと同じものを設置しました。 まずは、トイレトレーを認識してもらい、様子をみて、いずれはゲージ内のトイレのみで排泄させていく計画でいます。 設置してからは、どちらかで成功すれば、とにかく褒めちぎり一緒に喜びました!! 不思議なことに、うんちさんは成功率が高いのですが、おしっこはなかなか成功せず(T_T) しそうになっているのを見つけた時は誘導して成功させるようにしているのですが、遊んでる最中だと夢中なのかトイレを探すこともなく、突然しー…(^_^;) 無駄に吠えたりせず、大人しく人なつっこい子です。 オスワリやマテ、ハウス等のコマンドは意外と、あっさり受け入れてくれ、よく食べて眠って遊んで、イイうんちさんをしております(笑) なので、トイレをなかなかマスター出来ない以外、苦労していることはありません。 そのために焦ってしまっているのか…。 以前、シーズーを飼っていた(14才で寿命をまっとうしました!)のですが、その子はあまり苦労せずにトイレをマスターしてくれたのもあり、焦ってしまっているのか…。 最近、私自身も自信をなくしてしまって、泣きべそです(笑) そんな私を見て、彼女は『どーちたの?』と言わんばかりにヒザの乗っかり、顔をペロペロ。 そんな彼女の姿に、気を取り直し『一緒にガンバロー!』と、決意表明しました!! ちなみに、最近はゲージは自由に出入りできるとこだと認識したようで、入りたくないからといった様なことは無いみたいです(^_^) また、部屋で粗相をしてしまっているタイミングや場所を観察した結果、大体同じ場所でしている様なので、『彼女がしやすい場所をトイレにしてしまえば良いのでは?』というアドバイスも頂いたので、昨夜から、いつも粗相をしてしまっている場所にトイレトレーを置いてみたところ、朝一のうんちさん成功!! 嬉しくて一緒に飛び跳ねました(笑) しかし、その後のオシッコとウンチを一回づつ失敗してしまいました(^_^;) 気長にやっていこう!!とは思っていますが、どこかにチョッピリ不安が残っているのでしょうか?? こちらで、同じ様な経験をした方のお話や、専門家の方、ワンコに詳しい方など、アドバイスを頂けたらなぁ~と思い、質問させて頂きました!! 一匹目のシーズーちゃんの経験もあり、悪いのは私達、飼い主であると自覚しています!! 彼女もちっちゃな頭をうーん…うーん…と振り絞り、頑張ってくれているはずなのです!! それが、わかっているからこそ申し訳ないし、上手に教えてあげられなかった自分が悔しいです(>_<) 何だか、とっても長文になってしまいましたm(__)m また、わかりにくい文章で申し訳ありません。 最後まで、お読み頂いた皆様ありがとうございます!! お時間ある時にでも、回答頂けると幸いです★☆

    • 締切済み
  • 遊んでいる時のトイレのしつけ

    生後4か月のミニチュアダックスの女の子を飼っています。 生後2か月の頃に我が家に来たので、家に来てから2か月になります。 共働きの為平日はだいたい10時間のお留守番をしてくれています。 ゲージ(サークル?)の中でいつも生活しています。 ゲージの中は半分にトイレトレーを置き、半分はベッドを置いています。 ゲージ内でのトイレはほぼ100%失敗なくしてくれています。 しかし、リビングに出して遊んでいる時にどこにでもオシッコをしてしまいます。 できるだけ様子を見て、床の匂いを嗅ぐ素振りをしたらゲージに戻すようにはしていますが、 いまいちはっきりとした素振りがなくゲージに戻すタイミングが分かりづらかったりもします。 ゲージの場所がダイニングで、遊ぶ場所がリビングなので、テーブルの下などを通らないとゲージに戻れないこともあって、 リビングにもうひとつトイレトレーを置くことにしました。 しかし、ほとんどそのトレーではトイレをしません。 トイレしつけスプレーを使ってもダメでした。 ゲージでトイレをしてるのを見た場合は、『トイレ!トイレ!トイレ!』と声掛けをしていますが、 それもいまいち認識できていない様で、出かけた時や散歩の時は極限までトイレを我慢してしまい、ゲージに戻ってから大量のオシッコをしています。 理想としては、リビングで遊んでいる時はゲージに戻ってトイレに行くかリビングにあるトイレトレーでトイレをしてくれて、 更に出かけた時などは『トイレ!トイレ!トイレ!』の声掛けでその場でトイレをしてくれたら良いなと思っています。 夫も私も犬を飼うこと自体初めてで分からないことだらけですが、うちに来てくれた犬のおかげで幸せな日々を送っていますので、 この子にも快適な日々を過ごさせてあげたいと思いまずはトイレを完璧にしてあげたいと思い質問させていただきました。 このような場合ドッグトレーナーの方の出張しつけを受けた方が良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 生後2ヶ月レトリバー トイレのしつけについて

    生後2ヶ月のレトリバーを飼い始めて4日です。 12畳くらいの部屋にゲージを置いて飼っています。(部屋の半分がフローリングで、半分がカーペットになっています。) ゲージの外に子犬を出すと、必ずトイレ以外の場所におしっこをします。 ゲージから出してやるとすぐにクンクン匂いを嗅いでウロウロ回りだすので、すぐにトイレにつれて行くのですが、そこでは絶対にしません。 粗相をした場所には必ずファブリーズをしてます。ただ、いつも違う場所におしっこをします。(フローリングの方には家具があるので、遊ぶのは大概カーペットの上になり、カーペットの上で粗相をすることが多いです) 『部屋にトイレシーツを敷き詰めて、同じ場所でするようになると1枚ずつ減らしていく』というのを本で読みましたが、トイレシーツをビリビリにして、それを遊ぶものだと思ってしまいそうです。 おしっこをするまでゲージに入れたままにしていると、ほとんど寝ていて、おしっこも我慢していて膀胱がパンパンになってからやっとトイレにおしっこをします。(その時は、オーバーに褒めてえさを一粒あげてます) どうやらゲージの外に出てからおしっこをしようと我慢しているようなので、ゲージから出すときは、トイレも出しているのですが、そこではしません。 ゲージに入れたままおしっこをするまで待つと、何時間もかかるので、遊んでやれず、そうすると、(ほとんど眠っているのですがたまに起きると)トイレシーツを噛んでビリビリにしてしまうことがよくあります。(トイレはシーツをパチンと留めるようになっているものですが、歯や爪でガリガリして破ります) 遊び足りないからそうするのかと思い、出すと、また粗相で…悪循環になってます。 どうすればいいのか、悩んでます。 状況をなるべく詳しく…と思うと長くなってしまいました。すみません。 どなたか、良いアドバイスをいただけますでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 家の場合の犬のトイレトレ教えてください

    こちらでも同じようなものがないか探しましたが、微妙に違うので教えてください。 最近4ヶ月のウィペットをいただいてきました。トイレの躾はまったくできておらず一から・・・です。 当方家の大きさもあまりなく(一応一戸建て)、子供が1歳8ヶ月(いたずら盛り(泣))サークルを置くスペースはなく、トイレをどこでさせるか今だに自分達がどうしていいかわからず、粗相されっぱなしです。今はゲージの中で半分寝床、半分トイレにしてます。夜中や構えないときはそこに入れています。でも、色々勉強するうちトイレとハウスが一緒ではダメ・・・とのこと、、、。 そこでプラスチックのおしっこ用トレイも買ってきたのですが、私が初日に粗相を怒ったために隠れて粗相し、トレイにはしてくれません。夜中はおしっこだけはその中のシーツにしてくれるのですが、ウンチの時はゲージの中では絶対にせず泣きまくり、トレイの上ではもちろんしてくれず寒くても庭に出してしてます(しかも出すまで時間がかかります) ゲージから出してるときクンクンし始めておしっこトレイを用意しその上に乗せるのですが怒られてると思うのかしてくれず、震えてるばかり。トイレの位置を決めて・・・とするとおしっこトレイの上で子供が遊ぶ始末。。。(ダメと言っても聞ける歳ではないのです) まとめると *サークルを置くスペースはないです。 *基本的には(夜中含め)ゲージの中。昼間人がいるときリビングへ時間を決めて出してます。夜中の排泄はどうすればいいですか? *子供がとおしっこトレイで遊ぶので、トイレの位置が定まらない。 *将来的には外でのみの排泄にしたい。 *そもそもゲージの中と、リビングでのトイレを2つ設ける必要があるのかどうか・・・ その当たり教えてください。もっといい方法があれば教えてください!!家族で飼うと決めたことなのに、このままでは犬飼う自信がなくなりそうです。。。

    • ベストアンサー
  • 人の目があるとトイレを我慢しています。

    子犬のトイレのしつけについてですが、 生後2ヶ月のチワワで、90×60のゲージの中の、半分はハウスを置いた居住スペース、もう半分はシートを敷いたトイレスペース&ご飯スペースです。 まだ飼って間もなくトイレトレーニング中なのですが、昼間など誰もいなくゲージでお留守番の時にはトイレをちゃんとシートの上にするのですが、人の目があるとしません。 というのも、うちに来た初日におしっこのそそうを叱ってしまい、その1回で「排泄=悪い事」という理解をしてしまったようです。 ちゃんと褒めてあげたいのに夜中や留守中にしかしないので「トイレ→すぐ褒める」をしてあげられません。 「おしっこしたそうになったらトイレが入ったゲージに入れて、上手く出来たら褒めて出してあげる。(ここでしたら褒めてもらえると思わせる)」という方法を見て、食事後や起きた時トイレサインが出たらゲージの中をしきりで半分にしてハウスにも入れない状態にして試してみた所、シートの匂いを嗅ぎ回りぷるぷるしているのですが、私の存在があるからか出来ずにくーんくーんと鳴いています。わたしがそっぽを向いていてもやはり気になるのか鳴いてばかりでしてくれません。 私が根負けしてゲージから出したらカーペットにそそうします。(なぜかうんちのみ。おしっこのそそうは初日のみ)。同じく根負けしてハウスとのしきりを外した場合はトイレシートを引っ張ってハウス内に入れようとします。 私としては、起きた時や食事後のトイレサイン→ゲージの中のシートでおしっこ(うんち)→ゲージから出して褒めて遊んであげる、と関連付けたいのですが肝心のトイレを目の前でしてくれないので「即褒める」ができません。 「排泄=悪い事」と理解しないように失敗しても叱らない、という方法はよく聞きますが、そうなってしまった子犬の直し方は聞いた事がありません。 このような場合、どうしたらよいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 3ヶ月のトイプードルのトイレ

    3ヶ月のトイプードル(5/16生)を飼ってます。トイレについてですが、ハウスにいるときは、しっかりトレーに上で、やるのですが、トレーと一緒にゲージから外に出すと、ぜんぜん違うところでやってしまいます。あと遊びつかれて寝る前のアマガミがすごいです。たたきたくなるんですが、今のところは、ちゃんとやった時だけ、ほめるようにしてます。アマガミも無視してます。 40年ほど前、柴を飼ってまして、そそう、アマガミ、無駄吠えなど、思いっきりひっぱたたいて躾てました。 結果、躾の行き届く、誰もがほめる、いい子な犬に成長しました。 (最後は家族全員で見取られて生涯をとじました。涙。) 人間同様、時代の流れとともに、愛のムチは、ダメなんですかね。 どう接しればいいでしょうか? このまま、しっかり出来たときのみ、ほめるやり方でいいでしょうか?

    • 締切済み
  • トイプードル 二ヶ月半のトイレの躾で悩んでいます

    元気なトイプードル♀です ブリーダーさんから購入しました(トイレの躾は出来ていないとの事) そろそろ我が家にきて一ヶ月が経とうとしていますが おしっこはいつも リビングのあちらこちらでする始末 うん○必ず シートの上でしてくれます 夜はゲージに入れているので夜は必ずおしっこシートの上でしています なので、朝ゲージに入れておいても我慢しているようで ゲージから出るまでは 決しておしっこをしないのです。 (最近うん○もゲージの中ではしなくなり ゲージからだすとシートの上でします) なぜおしっこはどこででもして うん○はシートの上でするのでしょう 失敗しても叱ったりはしていませんが・・・ うん○はシートの上でするので いつも褒めていますが・・・ 今お座りや待てを覚えています 頭は悪い事はないようですが・・・

    • ベストアンサー
  • トイプードルのトイレの躾

    生後2ヶ月弱の♀のトイプードルです。 普段は、ケージ内で飼っていますが、ケージは小さく、トイレとベットスペースに別ける事ができません。そのため、ケージ内でウンチをした際には手足でウンチを踏んでしまうこともあります。 (海外の小さな街のため、大きなケージを売っているペットシップがありません) 主に、朝晩の食後にケージより出して遊ばせています。その際のオシッコをトイレ・トレイでさせようとしていますが、なかなか上手くいきません。オシッコをしそうな時には、トイレ・トレイまで連れて行きますが、オシッコが止まってしまいます。また、トレイの上でオシッコを待たせても、最後は暴れてしまい逃げてしまいます。よって、ほとんどの場合、目を放した隙に、床にしてしまいます。  トイレの際には、自分からトイレ・トレイに行き、オシッコをするようにさせるには、どうしたら良いでしょうか? 何か良いアドバイスがありましたら、お願いします。

    • 締切済み
  • みなさんのワンちゃんは放し飼いですか?

    私は朝8時~昼3時までバイトをしてます。 その間チワワ・7ヶ月・男の子はゲージ(ベッドとトイレを置いてます。)でお留守番してもらってます。 週に1度、10時間以上のお留守番をしてもらわないといけないので、狭いゲージだとストレスが溜まるかなぁと思い、放し飼いにしたいと考えました。 そして2日前、試しにゲージを開けっ放しにして、危ないものは片付けて、誤飲が怖いので入念に掃除機をかけ、コングにおやつをつめてワンに渡して、仕事に行ってみました。 トイレトレーニングはほぼ完璧だけど、ごく稀に失敗するときがあるので、きっと家に帰ったらトイレ以外の所でおしっこしてるな~と思い帰ってみると・・・どこにもおしっこをしてない! (ワンは、ゲージの中の自分のベッドで寝ていました。) 私が帰ってくると、すぐトイレシートでおしっこをしました。 次の日は、10時間以上のお留守番の日でした。 帰ると、おしっこをカーペットに1回してただけでした。 私の布団の中で寝てました。 そして私が帰ると、すぐおしっこ&うんち。 10時間の間に1回のおしっこって少ないですか!? もしかしたら、おしっこ我慢していた!? 長くなりましたが・・・ (1)ゲージでお留守番か、放し飼いか、犬にとったらどっちがストレスが溜まりませんか!? (2)10時間でおしっこ1回って少ないですか? ちなみに私が家にいるときはもう少ししてる気がします。 私がいないとおしっこしないのかなぁ!?それともしたくないだけ!? (3)放し飼いの注意点など教えてください

    • ベストアンサー