• ベストアンサー

子供の困った質問について

自分の子供ではない小学生くらいの子供に、「エッチってどんなことするの?」って聞かれたらなんて答えればいいのでしょうか? 子供はごまかしてもすぐに見抜いてしまうので嘘は言えませんし、かといって本当のことを話して何かあった時に責任をとれません。 何かいい対処法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gin39
  • ベストアンサー率20% (31/148)
回答No.8

以下のアインシュタインの逸話を参考になされば宜しいのでは? 昔、アインシュタインという偉い博士が居ました。 ”特殊相対性理論”と言う、とても難しい事を発見しました。 でも普通の人にはそれが何の事だか全く判りませんでした。 ある人が「私に判るように説明出来ませんか?」と博士に尋ねると 博士は逆にこう聞き返しました。 「君はアフリカの人に雪をどう説明するかね?」 相手の人は少し考えてから 「え~と、白くて、冷たくて、空から降ってくるものと・・・」 博士は続けてこう聞きました 「ではもし、相手が白い物を見た事も無いし、まして冷たい物に触った事  も無いとしたらどう説明するね?」 相手の人は暫く考えてから 「それじゃあ説明のしようがありません」 博士はにっこりと笑ってこう答えました。 「そうだろう?だから私も同じ理由で君に”特殊相対性理論”を説明する  事は出来ないんだよ」 この話をしてから。「だから私も君の質問には答え様が無い。」と答えれば 良いのです。結構、この逸話は重宝してますよ。

erc
質問者

補足

お答えいただきありがとうございます。 特殊相対性理論ですか、これをアレンジするわけですね。 私なりに考えたのですが  私:「君はお父さんが車を運転してるのを見た事がある?」 子供:「うん」  私:「君は車を運転したいとは思わないのかな?」 子供:「思うけど、きっと危ないからダメっていわれちゃうよ。」  私:「エッチに関しても車の運転と同じでまだ教えるには危ないから    教えてくれないんだと思うよ。」 gin39もしよければご教授願いますか?お願います。

その他の回答 (9)

  • gin39
  • ベストアンサー率20% (31/148)
回答No.10

ANo.8です。 そんな感じの回答でいいんじゃないかと思います。 その線で、もう一例考えてみると・・・ 「君は子供が好きなだけ、お酒を飲んだり、タバコを吸うのは正しいと思うかい?」 「好きなだけは・・・ダメだと思う」 「そうだね。どちらも子供の体には毒にしかならない。大人だって取り過  ぎれば死んでしまう事だってある。しかるべき年齢になってから適度に  取る分には問題は無い。  お酒もタバコも、本来は楽しい事だからこそ、我慢を知らないと取り過ぎ  て死ぬまで止められなくなる。それこそ勉強も仕事も手につかなくなる。  依存症って病気を知っているかな?楽しいことばかりしていて、他の事が  何も出来なくなる恐い病気だ。アルコール依存症(アル中)なんて代表的  な依存症だ。我慢を知らないとこの病気にすぐかかる。最悪、死ぬ事だ  ってある。  だから未来のある子供には、まず我慢を教える。欲しくても”我慢”する  事はとても大事な事だからね。  エッチもこれと同じで、本来はとても楽しい事だけど、我慢を知らないと  これまた勉強にならなくなる。だから我慢からまず教える為に、詳しい事  はまだ言えないんだよ。」  ・・・こんな感じでどうですかね?

noname#44623
noname#44623
回答No.9

わが子が通った小学校では3年生から本格的な性教育がありました。保健所から医師が派遣されてきて、男女の体の仕組みの違いから性犯罪までかなり時間をとっての授業でした。宿題で卵とオタマジャクシの絵なども描いていました。当然ながらまじめに質問されたことには私もまじめに答えました。 5年生では人体の各器官の勉強があり、当然ながら生殖器官についても「科学」の授業とタイアップさせて勉強していました。 興味本位からの知識でなく、最初から「学問」として勉強しましたから、体の仕組みとしての「何故」という質問はされても、sexの方法のような質問は出てきませんでした。 さて、ご質問のお子さんは、きっと大人が困った顔をして答えられないのが面白くて色々試しているのでしょうね。 「君みたいに可愛い子供が生まれてきますように」ってお願いするんだよ。 と答えておけば如何でしょう。自分の子でないなら、わざわざ詳しい授業をしてあげることもないでしょう。 でも、嘘でも誤魔化しでもない答えです。(君みたいに可愛い...は本当のことではないにしても(^_^))

erc
質問者

お礼

小学校では3年生で性教育って凄いですね。 確かに学問として教えれば今回の様な質問をしなかったと思います。 たしかに面白がっているのだと思いますが、それとは逆で真剣に相手をしてくれる人を探しているようにも思えました。 「君みたいに可愛い子供が生まれてきますように」って子供に子供が出来たら大変ですが・・・素敵言い方ですね。 回答ありがとうございました。

  • 1980annie
  • ベストアンサー率25% (85/331)
回答No.7

私が子供のときは親でさえそういう質問にははぐらかして 答えてくれませんでしたー。 昔両親に「売春」のことを「売る春って書いてなんて読むの?」と聞いて 両親を固まらせました。新聞に書いてたんですけどね。 「春を売るんでしょ?どういうこと??」 「売る春・・・なんのこと?何を売るの?春って何?季節じゃないよね?」 とかなりしつこく聞きましたね(笑) それでも両親は「さあ?そんな言葉聞いたことないなぁ」と言い張ってました・・・。 で、結局そのまま流されて知らない間に忘れてました。 そして大人になって意味を知りました。 子供なんてそのうち勝手に知るから知らないふりでOKですよ。 自分の子じゃないですし、「さあねー?なんだろうねー・・・」とか 適当にはぐらかしたらいいと思いますよ。 下手なこと言って、親に文句でも言われたらかないません。

erc
質問者

お礼

確かに、親に文句を言われるのは勘弁ですね。 はぐらかす事は自分がされて嫌だったので、子供相手といえど出来ないんですよ。 回答して頂いてありがとうございます。

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.6

懐かしい話題ですねぇ。(笑) 僕たち夫婦はこんな対応をした記憶があります。 僕:「ふむふむ。学校の友達はどういっているんだい? 娘:「噂ではねぇ・・・とってもエッチなことするんだって♪(笑)」 妻:「噂って、とっても面白いね!(大笑)」 僕:「いいかい我が娘よ、よくお聞き。噂は概ね真実だ。(笑)」 娘:「そうなんだ~~。(目をみひらいて)」 妻&僕「もう少し大きくなれば自然にわかるだろうけれども、わかんなかった聞きにオイデ♪」 その後、娘に尋ねられたことはない!(笑) 僕だって貴方だって、自然に知ったでしょ^^ 心配すること無いよ♪ それとも、「クンニリングスとは…」って解説しますか?(笑)

  • 911ssjr
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.5

それは、困りますね。そんな質問を、投げかけてくる子供の親の育て方に問題がありますね。 ercさんは、真面目な方なので真正面でとらえてしまうのでしょう。 この場合、「?君は、どう思う?。」って聞き返してみると、どうでしょう。答えが返ってきても、分からないと言われても、それでいいんじゃない?って答えてあげると良いと思います。 しつこく聞かれたら、「どう答えたらいいか、わからないなぁ。」って。とりあえず、質問も聞いてもらったし、答えても貰っているので納得するのでは。 参考の、ひとつにしてみて下さい。

erc
質問者

お礼

私は好奇心のある子供だなと思うので結構好きですね。 「どう答えたらいいか、わからないなぁ。」ですか、たしかに嘘でもないですし、一つの回答にもなってますね、ありがとうございます。

回答No.4

そう言う事をキミにいつ教えるのかは、キミの両親以外、誰も決定権がない。だから私も教えられない。 とでも答えればよいでしょう。

  • kiuko
  • ベストアンサー率25% (72/280)
回答No.3

そういう事は自分のお父さんとお母さんに聞いて、 と言ったらどうでしょうか。 「なぜ?」と言っても 「そーいうモンなの!!」の一点張りでいいのではないのでしょうか… 「まだ教えるには早い」でもいいかも知れません。

noname#207400
noname#207400
回答No.2

常套句ですが、真面目な顔で「子供は知らなくていーのよ」でいいんじゃないですか?

  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.1

「おばさんもわからないな~」でいいんじゃないですか。 マセガキだとしても、子供相手に真面目に取り合うべきではない話だと思います。

関連するQ&A